| Kakaku |
『軽快な走行感』 日産 スカイライン 2006年モデル モーリーkakakuさんのレビュー・評価
スカイライン 2006年モデル
240
スカイラインの新車
新車価格: 279〜451 万円 2006年11月1日発売〜2014年12月販売終了
中古車価格: 30〜251 万円 (162物件) スカイライン 2006年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > スカイライン 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2016年3月14日 18:37 [913549-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
7速の2500ccのタイプSです
【エクステリア】
最近の車に比べれば、まだ大人しいデザインですが駐車場で多くの車に囲まれると質感の高さは感じられます。スカイラインにはインフィニティ用の精度要求がありますのでその加減で精度の高いエクステリアになってるのでしょう。
【インテリア】
こちらも大人し目ですが、小さい頃父のセダンに乗っていましたが、木目調パネルよりもこのアルミパネルの方がスタイリッシュですね。若者向きなのでしょうか。
【エンジン性能】
2500ですがトランスミッションと相まって3000を超える加速感です。前乗ってたのは古い3000なのでその差は体感できるところにあります。
【走行性能】
もともとスポーツよりで固めの足ですが収まりが良く、極端に荒れた道でない限りは不快感は感じないと思います。一時、Dampersを導入しましたが、いくらセッティングしても求めるスポーツ性は得られませんでした。ただ、戻してみると抜群に良い脚だったと再確認することができました。かなりにつめりた良い脚だと思います。
【燃費】
悪い。
【価格】
やや高めです。ただ、おオクのオプションは標準で付いているので結局はその他の車と同程度になるかと思います。
【総評】
非常に良い車です。中古車狙いの人にはおすすめです。人気が低めなので値下がりが大きく、高性能な車が安価に手に入れられます。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
参考になった12人
「スカイライン 2006年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年2月4日 21:03 | ||
| 2023年1月28日 10:15 | ||
| 2022年1月24日 11:37 | ||
| 2019年9月26日 13:30 | ||
| 2018年7月22日 19:06 | ||
| 2017年2月12日 17:24 | ||
| 2016年7月9日 07:44 | ||
| 2016年3月14日 18:37 | ||
| 2013年6月28日 01:54 | ||
| 2013年2月8日 21:20 |
スカイラインの中古車 (全3モデル/1,455物件)
-
- 支払総額
- 248.1万円
- 車両価格
- 228.9万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
スカイライン 3.5 350GT ハイブリッド タイプP インテリジェントクルーズコントロール
- 支払総額
- 203.7万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 309.8万円
- 車両価格
- 300.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 189.5万円
- 車両価格
- 174.9万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km








