Kakaku |
日産 エルグランド 2010年モデル 250 Highway STAR (7人乗り)(2011年11月10日発売)レビュー・評価
エルグランドの新車
新車価格: 341 万円 2011年11月10日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.36 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.23 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.09 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.26 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.47 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.31 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.74 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 26件
2018年4月1日 09:01 [1116786-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
過去に巷ではライバルと言われていた
トヨタのアルベルと比べると個人の
好みの差は大きいとは思いますが
私はミニバンぽくなくて好きです。
同社のクルマで言うならフーガとかの
ステーションワゴンがあったならば
こういう感じかなという雰囲気です。
【インテリア】
今の日産にはないよい意味で一昔前の
味のあるインテリアかなとは思います。
色々と特別仕様車を発売しており内装
に対する日産の思いを感じたりもしま
すが、HSのベーシック内装でも私は
充分に満足しています。
【エンジン性能】
4発2500で走るのかなと思いましたが私には
これで実用てきには充分だなと感じました。
この車の車格らしさにあった豪快さとゆとりを
求めるなら六発3500が良いのかもしれません。
【走行性能】
最近ライバルのアルベルもマイナーチェンジ
をしてきて細部までレベルアップしてきまし
たが、私は-せいたかのっぽ-のアルベルより
全高が低くミニバンらしからぬ自由自在に
運転できるエルグランドが乗っていて好き
だったりします。
【乗り心地】
セレナを現行と先代含めて乗りついてきました。
クラスがちがうと遮音性能含めてここまでも
違うのかという感じです。
シートもしっかりしていて長距離でも疲労軽減
できそうです。
何よりもこの車のメインは二列目シート。
運転もしていたいけど旅の帰り道は二列目で
フリップモニターから流れる映像や音楽に
耳を傾けてうたた寝して帰りたいと思わせます。
【燃費】
燃費を気にする人は買わないと思うので
カタログモードも良くもないし実際は
その6〜7くらいと考えたらあの巨体を
動かすのだから仕方ないと思っています。
全車種ハイオクと思っていたのは嬉しい
誤算でした。
【価格】
ミニバンお車をお探しで日産でも良くて
乗り潰すので下取りは考えない方でしたら
売れ筋のセレナよりエルグランドを私は
おすすめします。
色々と特別仕様を出しておりメーカーが
売りたい仕様は500近くと確かに高い。
しかし、もっともコスパがよいのは
HSのS(340万前後)かなと思っています。
これに必要最低限のオプションをつけて
本体値引きも買い叩きに近いほど大きく
あるので オプション値引きや下取りの
有無を含めたらセレナの上級グレードの
総支払い額と大差ないと思います。
ただし、3500の上級グレードしか安全
装備はつかなかったりはするので、その
あたりを気にするか、しないかはあります。
フロントエアロ、本皮シート、シートヒーター
、パワーシート、サンルーフ、フリップモニター
などより、安全が売れる時代でもあります。
【総評】
個人的には免許取得して20年。
11台目のマイカーになりますが大満足して
います。
ライバルのアルベルは1日何台もみたり
ショッピングモールや夢の国では溢れて
いますがエルグランドは本当に見ない。
おそらくエルグランドは今の代でお役後免
で三菱と提携した兼ね合いでよくよくは
生産中止になり新型デリカあたりと統合
される気がしているのでそう考えると
考え深いような寂しい気持ちにもなり
ますがせっかく出会えた憧れのクルマを
精一杯楽しもうと思います。
まずは納車までカレンダーを眺めてます。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 23:38 [463683-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
23年11月末、2.5HS、FF黒7人乗りが無事に納車されました。
MOは運転席オートスライドDr。
DOはバイザー、消音マット。
その他、オーディオナビ・バックカメラ・スピーカ類・ETC・セキュリティシステム・クラクション・ルームミラー・タイヤアルミ(245/40-20)はAftermarket品。自分達で装着。
日産の新車は初めてです。
約1500km、二週間経過した感想です。
外観、デザイン
他に類を見ない一目でエルグランドと判る独自性!乗って居るほど愛着の湧くサーフィンラインやフロントマスク。
インテリア
他ミニバンや高級セダン、海外の名車と比較しても恥ずかしく無い程素晴らしい!永く付き合えそうな、そつの無い逸品!
エンジン・走行性能
出足以外は満足!中間加速・静寂感・乗り心地・車内での会話のし易さ・カーブでの踏ん張り・シートの疲れ難い硬さ・ハンドルを廻しただけ不安無く曲る足廻りなど100点どころか120、150点を付けても良い満足感が得られます。
燃費
街乗り主体で8.8。高速はまだ余りこちらに記載出来る経験が無いため今回は、記載無しで!
価格満足度
85点です。マイナス点の理由は空気圧センサー・スクラッチシールド塗装・タイヤアルミ等、必要無い物を出来ればレスオプションし、本体価格を下げたい、
そして本当に欲しい物に廻したかったからです。(サンルーフやリアオートドアを今回は我慢しました)
確かにアル・ヴェルと比較すれば内寸法は狭い!D5の様な悪路走破性は無い!エリシオンの様な都会派スマートさは無い!
しかし乗れば他とは違う外観に似合わない取り回しの良さ・程よいヤンチャ顏・足廻り・燃費・シートの良さ・周りからの視線!
もう少し、売れてもよいのでは…!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,832物件)
-
- 支払総額
- 293.8万円
- 車両価格
- 285.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 54.1万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 289.4万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 157.6万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜1917万円
-
37〜1517万円
-
26〜519万円
-
28〜549万円
-
23〜564万円
-
19〜516万円
-
27〜729万円
-
8〜459万円
-
110〜577万円