| Kakaku |
日産 エルグランド 2002年モデルレビュー・評価
エルグランド 2002年モデル
423
エルグランドの新車
新車価格: 289〜483 万円 2002年5月1日発売〜2010年8月販売終了
中古車価格: 24〜180 万円 (117物件) エルグランド 2002年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:エルグランド 2002年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 2.5 ハイウェイスター | 2004年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| V 4WD | 2002年5月21日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| V 70th-II | 2003年10月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 3.5 ハイウェイスター 4WD | 2004年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 3.5 ハイウェイスター アーバンセレクション Jパッケージ | 2006年8月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 350 ハイウェイスター ブラックレザーナビエディションV | 2009年10月26日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター | 2002年5月21日 | フルモデルチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.40 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.05 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.39 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.39 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.01 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2002年モデル > 350 ハイウェイスター ブラックレザーナビエディションV
よく投稿するカテゴリ
2023年2月3日 23:40 [1678068-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2002年モデル > V 4WD
よく投稿するカテゴリ
2022年12月27日 16:28 [924197-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
通勤やレジャーと移動式書斎にと、発売直後に購入しました。正直、期待外れ大でした。3.5Lを勧められ、欲しかった4WDを購入しましたが、先ず最初に納車されてから驚いたのは、走らないと思いました、なんなんだ?!この加速の悪さは……3.5Lとは思えない走りの悪さでした。次に、止まらない…ブレーキの効きが最悪で赤信号での停止時は、停止距離の予測が必要でした。最後に曲がらない…交差点で、右左折する時、車が倒れるかと思いました!!
燃費はハイオクガソリン使用で市街地街 4?。 高速道路ではギリギリ 7? しか伸びません!!ブレーキパッドは新車購入から5カ月で交換必要でディーラーへ文句を言いました!!止まる度に、キーキーうるさく…車体が2t超えていたので仕方ないらしい。(涙)
絶対にお勧め出来ない一台です!(怒)
買うならヴェルファイアー、アルファードにして下さい!!
もしかしたら、今世紀最低の車かも知れません!
参考になった41人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2002年モデル > ハイウェイスター
よく投稿するカテゴリ
2015年5月11日 14:21 [823653-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
2003年式ハイウェイスターを中古で買って約二年経ちました。
スタイリングはとにかく気に入っています。
まずは乗り心地。 3.5Lのスムースな加速感は気持ちいよいです。2tもある車体を軽がる加速します。そして、コシがあるのに非常に滑らかな硬質な乗り心地は一品。コーナーリングも非常に安定しているし、高速でも安定性は抜群!長距離運転ではこの車に適う物はないんじゃないかと思うくらい快適です。
以前乗っていたハイエースよりも乗り心地は比べ物になりません。
内装はハイウェイスターなのでさほど豪華とはいえませんが装備は充実しています。ただ、内装の色はちょっと自分的にはもう少し選択肢があればなと・・
気になる燃費ですが、基本近場には軽を使用し、遠乗り&重量物の運搬??に使用。高速は90/kmでのエコ運転でリッター約11〜12キロとまあまあです。
兎に角30万キロくらいまで乗りつぶす予定です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2002年モデル > 3.5 ハイウェイスター アーバンセレクション Jパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年8月1日 12:28 [742029-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
E51のよい点
・2.5ℓモデルにもV6の設定がある(燃費・コスパ重視の方にはいいかも)
・3.5ℓモデルの加速は車重2tの重さを感じさせない加速
・左右独立エアコンにプラス左右独立風向調節ができる。(現行には付いていません)
・内外装共に高級感がある
・マルチ(純正OPのナビ)で燃費情報などが見れる
・古臭さがない
・3列目シートを畳むとかなりの荷室空間が生まれるので車内泊にも向いている
E51の悪い点
・2・3列目の窓は下に開かない(チルトウィンドウ?)
・3.5ℓモデルは燃費は街乗りで5km/l (高速などストップゴーが少ない道路は10km/lくらい)
総評
エルグランドとあるだけあって、かなり広いので、大人数での移動は不満なしですね。
燃費は悪くて価格も少し高めですけど、走りへの楽しさを求める人には最適な一台ではないかと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2002年モデル > 3.5 ハイウェイスター 4WD
よく投稿するカテゴリ
2013年8月16日 20:00 [620113-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
E51乗るならやっぱりハイウェイスター!
標準車は地味すぎw
ライダーは後付け感バリバリの中途半端な出来映えw
一番スマートにまとまってるのがハイウェイスターだと思います。
本当はXLがほしかったけど、デザインが気に入らない・・・
で、ハイウェイスタールックに変えようと考えたが、車屋から軽一台買えまっせ!って止められ、セカンドキャプテンシートを諦めました・・・
【インテリア】
メーターパネルがかっこいい!
純正ナビのデザインは憧れるけど、DVDのポンコツなのがわかっていたので、ナビレス車を買ってサイバーナビ組みました。
シートはフロントから3列目までどこに座っても座り心地いいですね。
他のミニバンは3列目はクッションペラペラw
5ナンバーミニバンは3列目はおろか2目列目もペラペラ。
でも、本当はXLのセカンドキャプテンシートがほしい・・・
まぁ、自分は運転席以外座らないから意味ないんですが。。。
【エンジン性能】
VQ35はかなりいいエンジンです!
トルク太いし、6000rpmまでスムーズに回ってくれます。
2t超のボディが軽々加速します。
【走行性能】
なんてったってミニバン最後のFR!
ハンドリングが素直!
アルファードはFFが災いしてか、高速でアクセルをきつめに踏むとハンドルが轍に取られます。
高速でのパフォーマンスは最高です!
パワーあるので、いったん5速に入ってしまえば8人乗車でもシフトダウンする事もなく坂道もスイスイ加速します。
【乗り心地】
ハイウェイスターなのでちょっと硬めのセッティングで柔らかすぎずいい感じ!
ある程度硬さがある法が長距離走っても疲れにくいです。
【燃費】
最悪w
最低記録は1.4km/l
雪の日に4WDにしてエアコン前後入れて8人乗車で町中を信号泊まりまくったりして走り回ってこの記録w
でも、普通に乗ってると7はいってくれます。
重いのでこんなもんか!って感じです。
【価格】
こちら爆安w
5年落ち28,000km無事故車で179万円w
当時の同じような条件の相場は250〜280万円!
しかもこの値段で、バッテリー&タイヤ&油脂類等々新品交換込みw
【総評】
最初は2.5Lで考えていたが、T社のディーラーの中古販売店がが3.5Lの極上物を爆安で売ってくれたので3.5Lにしました!
結果は3.5Lにして大正解!
2.5を友達が買ったので試乗させてもらったが、パワー不足。
高速の坂道あまり加速しないw
パワー無い分をアクセルのセッティングで元気を出しているが、ちょっとだけ進みたい時とかは相当気を遣う。
ちょっと踏んだだけでかなり回転が上がるので車庫入れとかは慣れるまで大変でした。
やっぱりこのクラス乗るなら3L以上がいいですね。
パワーがある分エンジンの回転を低く抑えられるので静粛性にかなり貢献します。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2002年モデル > 2.5 ハイウェイスター
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,793物件)
-
エルグランド X 4WD 6万km スマートキー パワーステアリング パワーシート エアバッグ キーレス パワーウィンドウ
- 支払総額
- 57.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 217.0万円
- 車両価格
- 210.3万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 96.5万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 32.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
27〜494万円
-
25〜566万円
-
25〜553万円
-
17〜499万円
-
23〜733万円
-
15〜445万円
-
116〜3918万円


















