| Kakaku |
『高品質』 ホンダ オデッセイ 1999年モデル xath02SAさんのレビュー・評価
オデッセイ 1999年モデル
1036
オデッセイの新車
新車価格: 223〜358 万円 1999年12月1日発売〜2003年10月販売終了
中古車価格: 59〜160 万円 (19物件) オデッセイ 1999年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 1999年モデル > VG 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 11:34 [503322-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
2度目の投稿です。
購入して今年で14年目。(支払額・値引き額は忘れてしまったので「適当」です。あてになりません。)
先日走行距離25万kmに達し、エンジンオイル・エレメント交換してきました。
新型オデッセイを見て、初めて本気で買い換えたくなりましたが、Nboxを購入したばかりで今はじっと我慢です。
今のご時勢、燃費がリッター8〜9kmとはお世辞にも良いとは言えず(V6・3000cc・レギュラーガソリンで、買った当時からこの数字を維持しているのは立派だと思いますが)、純正ナビも使えるのは大まかな地図表示のみ。
どんどん時代に取り残されていく感は否めませんが、「走る」「曲がる」「止まる」「乗り心地」等、車の基本性能がしっかりしているのでまだまだ愛着は消えません。
ブレーキパッド交換をサボり、ローター一式交換したことはありましたが、購入して一度も故障したことがないのも気に入っている理由の一つです。
足回り・エンジン・ボディの耐久性は、今でも一級品だと思います。
(飲み会の後など)助手席・後席に乗って運転してもらうと、「ゆったり(単純な広さではなく)」「どっしり」何ともいえない安心感・快適感を味わえます。
2人の息子も13年あまり、この車でどんなに遠乗りしても一度も車酔いしたことはありません。今でも「乗り心地がいい」と言っています。(「Nboxの後席は酔う」と言われてしまい少々凹んでいますが・・・)
新型を試乗したことはありませんが、サス性能や耐久性を考えると、ひょっとしてこっちの方が品質は上ではないかと勝手に自己満足しています。
唯一未だに後悔していることは「ナビは市販品の後付けにしておけば良かった・・・」。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2000年6月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 307万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人(再レビュー後:12人)
2012年5月6日 20:41 [503322-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
購入して12年目。走行距離は225000kmを越えました。
メンテは5000km毎のオイル&10000km毎のエレメント交換ぐらいです。(車検時にブレーキディスク交換と、10万km&20万kmでタイミングベルト交換しました。)
今だトラブルは一切なく好調に走り続けています。
試乗時に衝撃を受けたボディと足回りのドッシリ感は相変わらずで、たまに妻の運転で助手席や後席に乗ると、改めて「しっかりとした車」だと再認識させてくれます。
燃費は満タン給油時の走行距離/給油量しか測っていませんが、8km〜10km/ℓを維持しており満足しています。
サスはもとよりホイールも純正のままですが、この車に乗るたび「日本一のファミリーカー」(LPLの野口さん談)という言葉を思い出します。北海道の寒冷気候&積雪凍結路走行さらに田舎の未舗装路走行もしばしばで、かなり酷使していますが今だにこのコンディションを維持しているのは立派の一言です。「過剰品質」とは言いすぎでしょうか・・・
RB以降のオデッセイは車高が低すぎて気に入らず、エリシオンは「V63000?でレギュラーガソリン仕様・4WDでサンルーフ付き」という条件を満たさず、結局他に乗り換える車が見つかりません。いつになるかわかりませんが、壊れるまで乗り続けようと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
参考になった3人
「オデッセイ 1999年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年9月9日 08:47 | ||
| 2018年6月26日 11:34 | ||
| 2017年9月26日 23:30 | ||
| 2017年6月11日 00:16 | ||
| 2015年3月1日 15:52 | ||
| 2014年1月26日 20:25 | ||
| 2014年1月26日 07:10 | ||
| 2014年1月13日 11:34 | ||
| 2013年11月17日 21:25 | ||
| 2013年10月24日 13:53 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,237物件)
-
- 支払総額
- 222.9万円
- 車両価格
- 211.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 70.2万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.2万km
-
オデッセイ アブソルート ホンダセンシング 純正ナビ バックカメラ フリップダウンモニター ETC パワースライドドア LEDヘッドランプ クルーズコントロール 純正アルミホイール
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 80.7万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 93.7万円
- 車両価格
- 82.8万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 61.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 15.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
18〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









