| Kakaku |
トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル 2.8 TZ-G(2018年6月1日発売)レビュー・評価
ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 546 万円 2018年6月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2009年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.65 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.81 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.96 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.26 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.65 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.01 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TZ-G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年3月1日 00:21 [1204818-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
アルファード10系後期からの乗換えです。納車1ヶ月がたっての感想ですが、素晴らしい車です!納車前は色々レビューを見て発進時のモタつき、登坂時のパワー不足など少し不安な部分もありましたが(試乗はしましたがその時はガソリン車でしたので…)、いざ乗ってみて完全にその不安は払拭しました。さらに、TZ-Zのみではありますがドライブモード切替でスポーツ・スポーツ+での走行では、もはや別の車かと思うくらいの発進時、登坂時の加速は文句のつけどころが無いくらいの走りです。さらにカーブでのロールもKDSSのおかげでなのかはよくわかりませんが全く気になりませんし、このサイズの車にしては乗り回しも悪くないと思います。しいて不満があるとすれば収納力の無さと、MOPナビのカメラの画像の悪さ、3列目の狭さくらいですが、そもそも4人での乗車がメインですので3列目は常に格納してますのでそこまで困ることはないですがミニバンのように大人数での移動がメインの場合は少しきついかもしれません。前車がアルファードでしたので広さではとても敵いませんが、そこは最初から求めてなかったので運転してみての感想では前車より楽しいです。オプションのBSMは購入前の予想より重宝しますので付けれるのであればオススメします。燃費ですが、街乗りで9.5?/L程度ですが高速では15?/L前後と、予想通りでした。最近は燃費向上で街乗り10?/L以上が普通になってきてますが、そこはこの車に求めては酷かなと思います。何はともあれ、買って良かったと本当に感じる素晴らしい車です!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 546万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TZ-G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 11件
2018年9月10日 01:05 [1157326-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
昨日、納車され初めて自己所有のSUVディーゼルで日帰り旅行へ早速出掛けて見ました。まだ、慣らし途中なのでこれからですが、やはり気になったのはエンジン性能ですかね。車体をキビキビ動かすような運転は車両の特性からもする気も無いのですが、エンジンの吹け上がり感とトルク感が希薄に感じました。過不足は無いのですが、余裕が感じられないのと待ってる感が残るところが残念ではありますね。分かって購入したので他の有り余るプラス要素と相殺されてはいるのですが、車検までの間にフルモデルチェンジを期待しています。もしTZ-Gに大排気量ガソリン車があれば、そちらをチョイスしていたと思うのですが、無くなってしまったのは残念でした。他の部分では、クルーズコントロールがかなり良くて国産車の中でも上質な部類かと思います。低速では解除されてしまいますので、ここもフルモデルチェンジに改善ですね。後、エアサスは前にも欲しいのと高さももう少し高く上がって、ある程度の速度でも維持できるようランドローバーみたいにしてくれると満点ですね。不満が多いように書きましたが、プラド自体が特殊なクルマで不満も個性に感じられる魅力満載のクルマです。本当に久し振りに遊びに出掛けたくなるクルマに出会えました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 546万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,448物件)
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 482.7万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 491.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 459.8万円
- 車両価格
- 447.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 207.0万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 1993年
- 走行距離
- 25.9万km
-
- 支払総額
- 488.9万円
- 車両価格
- 475.5万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
95〜671万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
45〜660万円
-
59〜1820万円
-
138〜452万円












