| Kakaku |
日産 ジュークレビュー・評価
ジュークの新車
新車価格: 162〜353 万円 2010年6月1日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 35〜583 万円 (541物件) ジュークの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ジューク 2010年モデル |
|
|
82人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ジューク 2010年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.05 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.05 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.73 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 16GT FOUR
よく投稿するカテゴリ
2022年2月15日 09:39 [1378991-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
斬新的なヨーロピアン志向。圧倒的なひとめぼれです。
【インテリア】
リクライニングするために純正の肘あてを購入いたしました。(中古相場で20000円くらい)
【エンジン性能】
メンテナンス・車検はすべてディーラにお任せしています。この走行距離でも十部すぎるほどエンジンは良好です。エンジンはよいものがお勧めですよ。走っている限り、トルクダウンは見られません。常に添加剤は使用しています。
【走行性能】
サスペンションが柔らかいせいか、カーブでの食いつきはNISMO RSにはかなり劣ります。
【乗り心地】
トルクモードでの発進は足を軽く乗せただけでスムーズな出だしです。
【燃費】
平均14km/L(Pivot throttle controllerを装着しているため、クルージングモードで走行が多い。)
高速走行時平均速度85Km/hで17km/L以上で走行します。満タンで福岡-京都間はぎりで走行可能。ただし、2WD走行でのお話です。普段はベクトルモードで走行しているため、14km/Lという結果です。
【価格】
新車での購入でしたが、現在出回っている中古車であればお手頃なのでは?
【総評】
加速が良いため、法定速度で走っても目的到着時間はかなり早くなります。(ナビはあてになりません)エンジンオイルは5000Kmを目安に交換しています。残念なことはMbro1thundertail が車検に通らなくなり、純正テールランプに戻されたことが残念です。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > NISMO
よく投稿するカテゴリ
2020年9月28日 21:35 [1372170-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】NISMOモデルが何故か格好良く見えましたw
そう感じれば買う候補に上がります^^
【インテリア】シンプルながら独特
【エンジン性能】前車が”まったり”したエンジンだった為 元気に感じる^^
【走行性能】ノーマルモードでも良い加速に感じます スポーツモードは更に
【乗り心地】ネット上で固いと言われています 実際乗るとそこまででは無い
ロードノイズはそれなりにあるかなーと。
【燃費】リッター10行けばいいや程度 ハイオク ターボ 4WDなので仕方ない
【価格】中古で低走行車でしたが予算内で十分に収まり 冬タイヤ等に残りの予算回せました
【総評】RSでは無い方のNISMOモデルです
ネット上で言われている良い点/悪い点を把握した上で購入しました
正直燃費を重要視しているのなら他の1.5グレードを選ぶ事
現在中古価格がNISMO RS以外は手頃な価格になっているので
見た目が好き又は我慢できる方でしたらどうぞ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX
よく投稿するカテゴリ
2015年7月27日 00:33 [845199-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
・エクステリア
最初見たときに「これだ!」と思って買いました。
他にはないデザインでしたし。
ただ1点、スクラッチシールドはやめていただきたい。
細かい傷は直るとうたっているが、実際細かい傷がつきやすく傷がつきやすいです。
そこだけで減点-2レベルの悪いところです。(形は好きですので−1にしてますが)
・インテリア
黒と赤のデザインで安っぽちい感じはしますがオシャレです。
高級車じゃないので、安い中でしっかりとしているのではないでしょうか。
後部座席は狭いです。
軽のが広いし、高さも180cmある人間とかは正直厳しいです。
エクストレイルの3列目といい勝負。
・走行性能
1500ccなら普通です。
良くも悪くもなくですが、ときおりパワー不足は感じるかもしれません。
・乗り心地
坂道アシストなどまだついていなかったのでそこらは不満でしたが、乗り心地は悪くありません。
あくまで前の席については広さも十分かと。
ただ、右前のピラーが最初乗ったときは見づらくてたまりませんでした。
慣れればどうってことないですが、曲がり角でみづらいなどたまにありました。
・燃費
その前に乗っていたのが古いローレルでしたので、12L平均はまぁまぁかなと思っていました。
ただ、他のコンパクトカーだともっと燃費がいいので良いわけではないと思います。
・価格
出たばっかりで買いましたのでそれほどまでには値引きはありませんでしたが、実家でも日産を使っていることもあり担当さんが頑張ってくれました。
・総評
見た目だけで買ったため、そんなに不満はありませんでした。
奇抜なデザインで乗る人も少ないだろうと思っていたのに、どんどん乗っている人が増えてきてしまったので乗り換えとなってしまいました。
ただ、やはり5年乗っていると、パワー不足や細かい傷の多さなどに不満が出てきました。
傷に関しては日産車のスクラッチシールド全般に言えることでしょうが。
まだ25,000kmほどしか乗っていませんが、マフラーが腐食し、穴が空きました。
ディーラーの定期点検は適当ですね。しっかりと確認してもらいところです。
担当がすごく頑張ってくれているだけに残念なところ。
作りが全体的にチープなのかもしれませんね。
また、乗っていると後部座席の狭さが結構ネックになってきます。
おしゃれカーとしては満足、それだけで満足できなくなってくると物足りない車となってしまいました。
とはいえ、見た目は好きだったので、もっと頑張っていただきたいものです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2010年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX アーバンセレクション スタイリッシュブラックパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年7月17日 01:51 [372988-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
まずはアルミホイールがブラックになったこと(オプションでは買えない)、ローダウンは特にフロント下がったと感じました。フロント横から見るとクールでカッコイイです。
キセノンヘッドランプも標準装備でよいです。
【インテリア】
運転席のバニティミラーが追加になった、センターコンソールに小物入れが追加(マイナーチャンジした15RXと同じです)
【エンジン性能】
エンジンは変更なしですが、以前に買った時が出たてだったのでそれとくらべるとややトルク感がある気がしました。
【走行性能】
これが一番変わりました。
とにかく楽しい運転です。車高が下がったことでの安定さあり、ハンドリングする楽しさ、きびきびした走りです。
【乗り心地】
タイヤも16→17インチになったこととローダウンしたサスペンションでゴツゴツ感は増加しました。ただ家族からは特に文句は聞いてません!(^^)!
5人乗車ですが子供が小さいのでまだ乗れてます。
【燃費】
結構アクセルをふかし気味もあるかもしれませんが少し悪くなった印象です。(まだ1か月なので)
【価格】
15RXに+22万です。キセノンヘッドランプ6.3万+17インチアルミタイヤ8.4万、バックドアフィニッシャー(クールブラック)1.7万、エキゾーストフィニッシャー 0.8万=17.2万−22万=残り4.8万でローダウンサスペンションとアルミホイールがブラックになったというかなりお得感ありです!(単純にオプション扱いのローダウンだけでも11万しますので)
今は値引きも交渉次第で十分カバーできますね。
【総評】
なぜか2台目もジュークになりました。もちろん他車も検討しましたが、家族もジュークがいいと・・・
アーバンセレクションで正解でした。楽しい走りと他車とブラックで差別感がある、これは十分アピールできると思います。標準カタログラインナップにいれられると買いやすいですね。(別の添付カタログになってます)
参考になった9人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX アーバンセレクション プレミアムホワイトパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 04:51 [582918-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ヘッドライトには違和感があるけど、格好良い
【インテリア】
黒革にシルバーステッチ(白く見え綺麗)でオシャレ。只し、高級感はないし求める車でもない
【エンジン性能】
低走行でのエンブレ?が効き過ぎな感はある
【走行性能】
真後ろの視界は悪いケド…カメラでカバー
車体が短いせいか以外にバックしやすい
【乗り心地】
ゴツゴツしてる
【燃費】
街乗り14位に・・・問題なし
【価格】
問題なし
【総評】
子供の送迎、買物等、嫁の車として購入
後席も天井以外は広く、子供が小さいうちは問題ない程度
大満足
- 購入時期
- 2013年1月
- 購入地域
- 香川県
- 新車価格
- 224万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX Type V
よく投稿するカテゴリ
2012年6月8日 11:12 [511518-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
RX type V ホワイトのオーナーとなりました(^^)
【エクステリア】
見た目重視!エクステリアを買うクルマです!
私的にはバイオティックなお顔と肉感おしりが大好きです。
お色を選ぶ際はライトとかパーツとの兼ね合いを考えて選ぶと良いですよ!
私は、シンプルに何もしなくても、ちょこちょこお化粧してもカッコイイようにホワイトにしました!
安全性も将来性も考えてます!
【インテリア】
いまどきあまりないコックピット感。なのに乗りにくい感じはしないので女性に人気な理由も分かります。
バイクメーターもセンターコンソールも他にないところが気に入ってます(^^)
インテリアのお色はブラックにしました。
赤にする予定でしたが、内装が赤のジュークに試乗してみたら、赤いシートに赤いコンソールで案外圧迫感があったので、変更しました。
コンソール色とシート色が別々にできたら赤にしてたかもなー!
試乗って大事ですね!
【エンジン性能】
私エンジンにはぜんぜん詳しくありませんが
音も気にならない割に加速も良いと思います。
ただ、インテリジェントコントロールディスプレイでのエコからスポーツへの切り替えが、ギアを変えるようにもっとワンタッチでできたら、高速とかでもっと楽しめたのになー、、、
【走行性能】
じわーっとした加速が、逆に私には向いてます。
【乗り心地】
あの運転席ならではの車との一体感。
フロントに座ってて、乗り心地悪いと思うことはないのでは。
けっこう路面状態を伝えてくれるなーっと思うこともありますが(笑)コンパクトだから仕方ない。
リアに乗る方はボヨンボヨンなるのかなぁ、、、
【燃費】
リッター13kmくらいいけばいいかな?
もっと走れてる方もいらっしゃいますよね。
そう考えるとこの出来にしたら十分なのかも。
【価格】
SUVで1500ccでこのデザインで260万円前後ならお買い得なんじゃないでしょうか?!
確実に言えることは、160万のRS買うくらいなら、RX買うほうがお得だと思います!
【総評】
ちなみにオプションは
ETC
ナンバープレートリム
マッドガード
純正ナビ16万円の方+バックモニター
ラゲッジシステム
5years coat
撥水12ヵ月
フロアカーペット
点検パック的なやつ
その他もろもろ
オプションは全てお任せしました!
かなり不自由なくつけてもらってますが
まぁまぁな値段に収まりました(^^)
私のような20代女子大生でもガンガン乗れちゃう車です!
ただ、試乗はしてみてくださいね!(>_<)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年4月23日 18:24 [404202-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
モビルアーマー・ザクレロに似たフロントマスクが気になっていました。
前車のエアウェイブは燃費も良く、室内も広いいい車でしたが、通勤時に泉南のおばちゃん・ねえちゃんドライバーにまであおられる、割り込まれるという嫌な経験があり、普通な外観が不満でした。下取りが意外に良かったことで一気に購入に踏み切りました。
自分でコーティングしてみると、ドアにいたるまでボディに平板な部分がないくらい凝った造りがすごいです。
リアウィンドウも湾曲しており、かつてのサバンナRX-7のリアウィンドウっぽいところがすごく気に入っています。
デザイン優先なのでプラスチックパーツが多いのですが、Holtzのプラスチック用のコーティング剤はお勧めです。
【インテリア】
収納は確かに少ないですが、小物を使って工夫しています。
OPの肘掛けは必須でしょう。
内装もボディに合わせて赤にしましたが、視界の邪魔にもならず気に入っています。
【エンジン性能】
市街地、高速道路をクルージングのときにはECOモード、高速の合流などはNormalモードと使い分けています。モードによって、アクセルワーク・エンジンフィール・燃費がきっちりと分かれています。
エアウェイブよりもトルクが太く、長い坂道でも以前のような非力さを感じません。
【走行性能】
エアウェイブとの比較ですが、高速のコーナリングの安定性もひけを取りません。
同じSUVのHR-Vよりもはるかに安定して曲がります。
【乗り心地】
室内がだんぜん静かになりました。視界も広く遠くまで見通せるし、ドアミラーが大きいので高速の合流もずいぶんしやすくなりました。
座席のクッションも具合良く、高級感を感じます。
ドアミラーが視界を邪魔する、という方もいらっしゃいますが、座面を上げてミラーを見下ろす角度にすれば解決します。
【燃費】
高速道路8割くらい。
4500km走行して、満タン法の実燃費は15.3kmです。
【価格】
高速道路では、近づいてもいないのに避けてくれるケースがよくあります。
高級外車でもないのに同じ効果があるのは、外観のユニークさのお陰でしょう。
それがこの価格です。
ナビ、リアカメラ、スピーカーはAftermarket品ですが、取り付けて貰いました。
キセノン、LEDフォグランプ、インテリキー、などOPを付けても総額で205万円でした。
【総評】
外資になってしまった日産のカルロスゴーンのところからは絶対買わない、と思っていたのですが、Jukeは例外でした。コンセプトカーをそのまま市販した日産を見直しました。
視界が良く運転がしやすいSUVが好みですが、燃費がネックになっていました。
この点もまたJukeは良い例外です。
曲面を多様した凝った造りのボディにはまったくほれぼれします。
それが総経費200万円前後で購入できるコストパフォーマンスに優れたいい車です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2010年8月12日 15:04 [334285-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
■全体的な感想
スポーティな外観には一目惚れし、勝手に妄想が始まるぐらい好きになりました。
そして、7月末契約し、現在は納車されて1週間たったところ。
人より目立とうとするつもりでもないが、とにかくジュークと自分らしく走っていくのは、好き!!
車離れの世代と呼ばれているが、オブションを付けたら予算もだいぶオーバーしたのに、
自分への褒美で購入を決めました ⇒ 妻をはじめ、一家全員が理解してくれたことに感謝!
■良い点
・なにより、外観がカッコウイイ!
・運転モードが切り替えられることが面白い!エコモードで急な上り坂を走る場合、軽自動車かと思われるぐらい弱く感じるが、ノーマルかスポーツにしたら全然問題ない ⇒ 逆に俊敏な走りになって。わくわくするほどの感じになる。
・燃費の良さがこのクラスにおいて評価できる!
・車体が高めで視野も高くて広い。乗り心地がすごく良い!
■悪い点
・後部座席の真ん中に、大人が座ると、バックミラーから後ろのほう若干見辛い。
・ハンドブレーキは助手席側にあるのはちょっと不自然。すぐ慣れることだが、いわゆるグローバル仕様の問題で、国内ユーザーの気持ちをもっと配慮してほしかった。
・外観と比べたら標準装備の内容が物足りない。メーカーオブションも高い。
・トランクの容量はやや足りない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジュークの中古車 (541物件)
-
ジューク 16GT FOUR タイプV 4WD アルミホイール バックカメラ ETC スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 75.1万円
- 車両価格
- 66.4万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.5万km
-
ジューク 15RX タイプV ワンオーナー 純正SDナビ ワンセグ バックモニター 革巻きハンドル アイドリングストップ プッシュスタート HID フォグ 純正17AW
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 60.3万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
ジューク 1.5 15RX V アーバンセレクション エマブレ 全周囲カメラ キセノン 純正ナビ
- 支払総額
- 74.6万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
ジューク 1.5 15RX パーソナライゼーション 純正ナビゲーション・バックビューモニター
- 支払総額
- 74.7万円
- 車両価格
- 62.3万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜553万円
-
66〜410万円
-
29〜1028万円
-
67〜529万円
-
64〜312万円
-
46〜358万円
-
115〜346万円
-
59〜338万円
















