| Kakaku |
レクサス GSレビュー・評価
GSの新車
新車価格: 510〜900 万円 2012年1月26日発売〜2020年6月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GS 2012年モデル |
|
|
37人 |
|
| GS 2005年モデル |
|
|
31人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
GS 2012年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.33 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.61 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.33 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.37 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > GS 2012年モデル > GS350 I package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2018年11月14日 12:34 [1174213-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
前期なのでスピンドルフェイスは中途半端ではありますが、ギラついてなく、控えめな上、よく見ると鷹のような獰猛な顔つきで前期は前期でかっこいいと思います。
またテールライトは後期より前期のほうがかっこいいです。
中古での購入ですが外観、内装、性能、大変満足してます。
ハイブリッドの性能はかなりいいと思います。
当方田舎のためか、街乗りリッター平均16は走ります。
静かで乗り心地よく、燃費よく走ってくれます。
しかし、いざスポーツに切り替えるとそこらのスポーツカーより速いんじゃないかというくらい気持ちよく加速し、追い越しや高速ではかなり重宝します。
細かいですが私がとくに好きなのは、
このスポーツに入れた時の演出です。
通常メーターパネル左はエネルギーインジケーターが表示されてますが、スポーツに切り替えると、瞬時にタコメーターに切り替わり色がブルーからレッドに。
また、マルチ画面では、GSのディテールとともにSports!と右から左にフェードインしてくる演出。
こういう遊び心溢れるギミック、すごくかっこいいです。
常に静かですが、Sportsに入れ踏み込むとエンジンサウンドもいい音が聞こえます。
また音楽もよく聴くので、音質も気にするタイプですが、マクレビではなくても音質はけっこういいです。
マルチやナビ操作は、第2世代のリモートタッチで、操作性悪そうと思われがちですが、すぐに慣れるし、慣れたらもう画面を直にペタペタ触るほうが嫌だと思えます。指紋かなりつきますしね。
あと夜の内装イルミもホワイトLEDで大人っぽく、ドアパネル、センターコンソール付近までをも照らす、アンビエントライトが非常に綺麗です。
ひとつだけ、後部座席の狭さはもう少し全長伸ばしてもよかったんじゃないかと思います。
まぁ細かいエンジン性能や走行性能などは他の方々がたくさん書いてますので、まったく違う部分を散々レビューしましたが、総じて大満足のセダンです!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > GS 2012年モデル > GS300h F SPORT
2018年6月15日 22:12 [1135527-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
乗り換え検討で試乗したのでレビューします。
【エクステリア】
定番のスピンドルグリルに好き嫌いはありますが、クラウンより高級感あります。
リアビューも引き締まっていて良いと思います。
【インテリア】
スイッチがたくさんあって操作しにくそうですが、全体的なレイアウトや見た目、触感はさすがレクサス、高級感あります。
【エンジン性能】
2.5リットルのトヨタ共通ハイブリッドシステムはよく出来ていて、滑らかで静かです。車の出来に合っていますね。
【走行性能】
F-Sportsで足回りがもっとも硬いグレードらしいですが、コーナーリングを含めそれほど硬さは感じません。
それよりも変な感じなのが、直進時の微妙な横揺れ。足回りを固めたせいなのか元々の性格かは分かりませんが、妙な違和感を感じます。
【乗り心地】
柔らかくもなく固くもなく良いと思います。ただ、トヨタ車に乗り慣れた人には硬いと思います。
【価格】
700万越えは高いです。
最初からサービスパックが入っているとはいえ、クラウンにスピンドルグリル付けて顧客サービスしますよで100万上積みできないです。
レクサス店はステータスありますけどね。
【総評】
良いものを売りたい気持ちはわかるが、この価格まで行くと欧州車と比べるので、どうしても無理な価格設定と思ってしまいます。
Eクラスや5シリーズの方がお買い得な気がします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > GS 2012年モデル > GS350 version L 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年12月28日 11:22 [1090477-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
随所にエッジが効いていて筋肉質なデザインです。自己主張が強いわけではありませんが、埋没するデザインでもありません。
高級感、スポーティー等を同居させようとしているように見えました。Eセグメントということもあり、日本ではどの層をターゲットにするか難しい立ち位置にありますが、よく課題に答えたといえると思います。
【インテリア】
シートも本革ということで質感が非常にいいです。インパネ回りも、ハンドル下も手抜きは一切ありません。ナビは操作に慣れが必要で最初は戸惑いました。
【エンジン性能】
3500のNAエンジンということで現在では非常に存在意義を見出すのに難しいエンジンです。2000ターボの追加で更にそれが加速しました。
NAということで当然ターボラグはなく自然なレスポンスで吹き上がっていきますが、低速・低回転のトルクは細いです。イラつくほど非力という訳ではありません。最近のターボは直噴ターボが主流でターボであることを感じさせず、低回転から低速トルクの良さを持った3500ccNA並みのパワーのエンジンに仕上がっています。しかも燃費に関しても3500NAよりも同じパワー・トルクで燃費が良いというのが現実。NAのフィーリングの良さというだけで選ぶ対象になるかは非常に難しいと思います。メリット・デメリットを比べたとき直噴ターボの方がメリットが多いというのが3500NAと2000直噴ターボをランナップしているモデルのためわかりやすいです。ライバル車と比べても3500ccNAというのは役目を終えたのではないかと思います。
【走行性能】
オルガン式のアクセルペダルのため踏み込みのフィーリングは良く、一体感という点では好印象でした。4WDということもあり、トラクション性能は確保されており、安心感がありました。加速の仕方は非常に上質です。この辺りはNAエンジンの良さが出ていました。
【乗り心地】
硬さは感じません。上下動は多少の荒れた面では感じませんが、ある程度荒れた所では若干突き上げがあるかなと感じる程度です。基本マイルドです。
気になった点は横揺れです。不快に感じるような揺れはありませんでしたが、上下方向に足が動き角のあるショックを与えないため、横揺れが気になってしまいました。恐怖を感じるロールがあるわけではありませんが、この点は他のレクサス車にも言えることで、硬さをなくし上下動を抑えたけれど横揺れが気になるくらいに残ってしまうというのは同じでした。
【燃費】
街乗り7.2kmでした。高速や郊外の信号の少ないところですと9km行きます。
【価格】
ライバルに比べれば良心的といえます。その分ライバルたちは装備を充実させていますので、その点では装備の分割り引かれていると見るのが妥当という印象でした。
3500NAは2000ターボよりも高価ですがパワー・トルクはほとんど似たり寄ったりですので、この350の立ち位置を余計に難しいものにしています。
【総評】
現在となってはライバルに後れを取っている感は否めません。特にパワートレーンは3500NAというのは受け入れられるかどうかは難しい立場になっていると思います。フィーリングの好みは人それぞれですが、NAのフィーリングを目的に3500を選ぶかは今の時代ほぼないと思います。価格面でも3500と2000ターボだと3500の方が40万前後高いため、2000ターボを購入しその分自分に必要な装備を充実させるという選択肢を取るのが現実的だと思います。
ラインナップしてある以上エンジンダウンサンジングの煽りをもろに受けている感があるのが正直な感想です。これで2000ターボに4WDがラインナップされたらそれこそ3500つぶしになってしまうのではないかと思えるくらいです。
2012年といえばエンジンダウンサイジングの波が押し寄せるか押し寄せないかの時期であったため、ラインナップを考える部署が見誤り、今となってはそのあおりを受けてしまったモデルと勝手に想像しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > GS 2005年モデル > GS350
よく投稿するカテゴリ
2013年9月13日 00:16 [628120-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
LSやISとは違い獰猛な顔つきは好みの分かれるところ。
今考えると飽きやすいデザインだったのかも。
【インテリア】
質感は高くていいのですが、ゴテゴテ感がうるさい。
【エンジン性能】
静かで滑らかかつパワフル。最高のV6エンジンじゃなかろうか。
【走行性能】
矢のように突き進む…という感じではない。
ある速度を超えるとハンドルを握るてに力が入る。
【乗り心地】
日本の道路にはマッチしていて極上の部類かも。
【燃費】
市街地8km/L高速のみで15km/L近くまで伸びることも。
【価格】
LEXUSブランド料100万円上乗せってところでしょうか?
【総評】
何も考えなければ大変良いクルマ。
運転が楽しいとか感性に訴えかける部分は希薄。
ボディサイズも持て余し気味になったので、より小型のセダンに乗り替えました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > GS 2012年モデル > GS250 F SPORT
よく投稿するカテゴリ
2013年8月1日 16:50 [615864-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】最高品質だと思います。
【インテリア】上品です。大満足です。
【エンジン性能】250ですが、特に高回転での伸びと、サウンドジェネレーターからのエンジン音が最高の気分にしてくれます。
【走行性能】足回りがしっかりしていて、高速走行ではその高速を実感できないくらい安定しています。スピード違反に要注意です。
【乗り心地】サスは固めですが、ゴツゴツ感はありません。しなやかに路面の凹凸に追従してくれます。
【燃費】8〜9kmです。まあ、レクサス・ステータスを買ったと思っていますので、ランニングコストは最初から覚悟していました。
【価格】クラウン等と比較すると確かに高いです。値引きもほとんどありません。まあ、それもステータスです。
【総評】大変気に入っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > GS 2012年モデル
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 16:41 [479277-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
外見は角ばっていて、最近の車にないデザインなので、飽きないとおもいます。
【インテリア】
やはり大画面モニターが目を引きます
【エンジン性能】
まだ、3000回転しまわしていません。低回転のトルクが細いような気がします
【走行性能】
カーブが思った通りに曲がれます
【乗り心地】
程よく硬いので運転しやすいです。
【燃費】
高速で12.2km,街乗りだと、9Kくらいかな
【価格】
まずまず
【総評】
今はスタッドレスなので、全開走行していませんが、気持ちいいです。ただ、室内スペースが、思ったほど広くないです。運転席と助手席の間が広いためだと思いますが。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
GSの中古車 (全2モデル/670物件)
-
- 支払総額
- 184.6万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
-
GS GS450h バージョンL ナビバックカメラETC黒革Bluetoothオーディオパドルシフト
- 支払総額
- 157.8万円
- 車両価格
- 151.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.6万km
-
GS GS450h バージョンL サンルーフ/本革電動シート/シートヒータ/エアシート/純HDDナビ/バックカメラ/PCS/クルコン/ビルトインETC/スマートキー/キセノン/純正18インチAW
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 17.7万km
-
- 支払総額
- 148.5万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.2万km













