Kakaku |
ルノー カングーレビュー・評価
カングーの新車
新車価格: 395〜419 万円 2023年3月2日発売
中古車価格: 26〜429 万円 (525物件) カングーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
カングー 2023年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4人 |
![]() |
カングー 2009年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
22人 |
![]() |
カングー 2002年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
6人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 18人 | - |
カングー 2023年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.25 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.25 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.25 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.75 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.75 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.67 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.75 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ルノー > カングー 2023年モデル > プルミエール エディション (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2024年10月28日 21:26 [1897476-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
確かに、カングーらしい可愛さはないですが、自分は好きです
【インテリア】
直線を基調としたシンプルなデザイン
【エンジン性能】
ディーゼルですが、必要十分
【走行性能】
一般道、高速道路はもちろんのこと、意外と行ける峠道
【乗り心地】
柔らかすぎず、硬すぎない絶妙な塩梅
【燃費】
田舎道、高速で100km/5.2Lは出来すぎ
【価格】
妥当だと思いますが、他の選択肢が広がる価格ではあります
【総評】
2023年3月期、走行3000弱のプルミエールエディション(ディーゼル)を購入
1000km程度走りました
これまで、様々な車種(シティターボ、ジェミニロータス、パジェロ、ディスコ3、エルグランド、ビアンテ、ゴルフヴァリアンテ、トゥーラン、トゥインゴ3等々)を乗り継ぎ、50代後半となり、生涯最後の車として、良縁もあり購入しました。
以前と比べると可愛くないカングー(顔)ですが、ワーゲン好きな自分には、外内装とも好きなデザインてす
トゥインゴ3が故障もなく、ルノーに対する信頼もあったため、新型カングーの購入を検討していました
新車でオプション付けると500万近くになるため、中古を探していたところ、縁あって1年半落ち、走行3000km弱の車体を近隣で見つけることが出来ました(トゥインゴは引き続き妻が乗ってます)
同額の日本車でしたら、オートスライドドアやオートパーキング等々、更なる装備が装着されます(カングーにはない‥)が、それを超えてく魅力が、カングーにはあります
特に、燃費が良いこと、ADASが優秀であること、高速や峠道の走行性能が高いこと、車体の剛性感が高い(最大積載量1000kg(笑))こと等、満足度は高いです
とは言え、マニアックな車ですので、相対的な価値観でなく、絶対的な価値観を良しとする方にはお薦めです
LCVですので耐久性に期待し、何十万キロも走って、十数年後、自分の運転が怪しくなったら早々に免許返納するまで、乗り続けたいと思います
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ルノー > カングー 2009年モデル > クルール
よく投稿するカテゴリ
2012年9月29日 06:30 [536475-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 4 |
妻用に カングー2クルール ベージュカマルグATを購入。
【エクステリア】
皆さん、これが気に入って購入したと思うので、あえて気になる点を少し。
色が気に入ってベージュカマルグのクルールにしましたが、カングー2に黒バンパーは不釣合。
ドアノブはシルバーだが、黒か同色にして欲しかった。
プライバシーガラスの設定がない、ぱやり商用車ベースだから仕方ないか。
フロントフェンダーパネルが樹脂製、ガラスを拭くときに凹んだので一瞬びっくり。
ワイパーが5cmしか浮かない。
スライドドアが重たい、特に締める時に女性は辛いかも。
【インテリア】
ダッシュボード、ドアトリムなどはブラックですが、明るいシート色なのでバランスが取れていいと思います。
シフトレバーの位置はすっと手が届いて気持ちがいいです、反面サイドブレーキレバーが遠いかな。
シートは体を包み込むように柔らかく、ドイツ車とは間逆です。
リクライニングはレバー式ですが、そのレバーが重たい(硬い)くて、シートヒンジのバネも強く小柄な女性は結構力いりますよ。
センターコンソールボックス、8.9Lどんだけでかいねん!息子がゴミ箱にしてました(^^ゞ
オーバーヘッドコンソールは非常に便利、いろいろ詰め込みすぎに注意。
ルームミラーがめちゃ小さいです、市販のものを取り付けています。
リアシートフルフラットは趣味の自転車を積むのに最高、前輪を外せばシートを下げなくてもロードバイクが余裕で乗ります。
【エンジン性能】AT車です
これは最悪ですといっておきます。アクセル踏んでも、それに比例した車速(トルク感)が感じられません。
一般道
スピードが乗るとそこそこ走りますが坂道、特に青信号ですぐに坂だったら大抵の乗用車に置いていかれます。下り坂ではエンジンブレーキが効きすぎます、変なATですよね。
高速道路
高速道路で試乗してたら、カングー買ってないかも知れません。少しアクセル踏んだくらいでは加速が鈍くて感覚的な速度維持ができないです、メーターを見ながら注意すれば可能ですけどね。反面オートクルーズは4速固定にすれば嘘のようによく走ります。ステアリングに速度調節の+−ボタンがあり、減速もそこそこできますから、高速道路ではとんどオートクルーズを使っています。
【走行性能】
この車格にしてはワインディンング、高速のレーンチェンジなど揺れ返しもなくスパッと決まります。
ブレーキはよく効きます、少しカックン気味ですけどね。
【乗り心地】
ボディ剛性が高いので路面の凹凸が心地よくシートに伝わります。
【燃費】
街乗りなら7km/L、高速を時速100kmくらいで大人しく走らせれば14km/Lくらいは走ります。
【価格】
輸入車にしてはお買い得な値段ではないでしょうか、リセールバリューも高くていいと思います。
【総評】
フランス車で可愛いカングー、嫁は大変気に入って乗っています。
うちの嫁みたいにクルマに無頓着で外見だけで判断する人には問題ないクルマです。
ドイツ車とフランス車でここまで違うとは驚きです、ドイツ車が日本車に近いかんじでしょうか。
キビキビと走りたい人はきっと後悔します。
カングーは盲目な信者が多いのでポジティブな発言が多いですが冷静に検討しましょう。
買ってから、燃料代、補修費で相当額が必要なのでこそらへんも注意が必要ですね。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
カングーの中古車 (全3モデル/525物件)
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.1万km
-
カングー ゼン ワンオーナー ストラーダナビ クルーズコントロール リアモニター ETC 両側スライドドア フルセグテレビ DVD CD
- 支払総額
- 158.8万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
-
カングー アクティフ ディーラー車/右ハンドル/オートマ/両側スライドドア/ナビ/地デジTV/バックカメラ/ETC/フォグライト/観音バックドア/プライバシーガラス/走行11.2万キロ
- 支払総額
- 53.6万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜729万円
-
50〜2018万円
-
32〜536万円
-
51〜483万円
-
34〜359万円
-
42〜707万円
-
33〜970万円
-
60〜459万円
-
168〜189万円