Kakaku |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントレビュー・評価
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 363〜757 万円 2021年7月28日発売
中古車価格: 24〜2462 万円 (524物件) ゴルフ ヴァリアントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
13人 |
![]() |
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
80人 |
![]() |
ゴルフ ヴァリアント 2007年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
26人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 49人 | - |
ゴルフ ヴァリアント 2021年モデルの評価
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.08 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.47 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.16 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.01 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.24 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.20 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.17 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル > eTSI R-Line
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2025年4月4日 07:18 [1950573-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
パサートヴァリアントからの乗り換えです。
新型パサートは妻がサイズが大き過ぎるということでゴルフヴァリアントTSI R LINE となりました。
【エクステリア】
一言で言うとかっこいいですね。
keeperコーティングもしたせいかパールホワイトでもツヤ出てます。
【インテリア】
12.9インチディスカバープロ。R LINEのためピアノブラック加飾、8で不評?だった物理スイッチへの回帰。シンプルで気に入りました。
【エンジン性能】
1.5TSIエンジンとマイルドハイブリッドはなめらかな加速で気持ちよい。音も重厚感、迫力がありますね。
【乗り心地】
VWらしいかっちりした走りが光ります。苦言を言うならば、ブレーキが慣れるまで時間がかかりそう
【燃費】
高速ではリッター20km 一般道込みで15から16kmぐらいですかね。
【価格】
500万を超えてきます。なかなかなお値段ですね。
【総評】
スタイル、内装も個人的には気に入ってます。
VW好きなら満足すると思います。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル > TSI Comfortline
よく投稿するカテゴリ
2024年11月26日 17:08 [1740557-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
参考になった17人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル > eTSI Active
よく投稿するカテゴリ
2021年12月22日 09:03 [1530965-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ららぽーと付近の表示 |
ナビの設定画面 |
ミュージック |
ゴルフ7ハッチバック ハイラインからの乗り換えです。
ディスカバーPrononの不満な点
1.ナビが全く使えません。酷いものです。知らない土地では怖くて使えないレベルです。
◎代表の3つ(こんなもんじゃありません。)
?JRの駅が表示されません。私鉄ももちろん表示されません。
?商業施設も表示されません。「ららぽーと」ですら表示されません。(写真参照)
?設定に「優先するカテゴリーを選択」とありますが、役に立ちません。
2.ミュージックプレーヤーですが、USB 接続では使えません。
写真のように同じ曲がダブってしまいます。
※¥200000もする強制オプションですが、役に立ちません。(今のところ)
3.販売スタッフに知識がありません。
「無線で繋がります。」と言っていたのに、androidは繋がりません。
※VWってこんなメーカーじゃなかったですよ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 331万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった106人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル > TSI Highline
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 21:08 [1334902-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
クリーンなデザインで見ていて飽きません。
逆に強烈な個性はないです。
【インテリア】
レガシィから乗り換えましたが、ディスプレイの配置なども適切、ハンドルのスイッチも分かりやすく便利です。レザーシートの品質も高いです。
5人家族なので、細身のチャイルドシート2つ、ブースターシート1つを後席で常用していますが、シートベルトもしっかり3座使えるので安心です。
ラゲッジは広いので旅行の荷物も問題ないです。
【エンジン性能】
日常で使うには十分なパワーです。高速道路の120km巡航中も、まだ余裕が感じられます。
【走行性能】
六甲山の登りも気持ち良く走れました。
年に数回走る圧雪路もスタッドレスタイヤ履いていたら時速60kmぐらいまで普通に走れます。
【乗り心地】
硬めのフィーリングですが、嫌味はありません。
段差などの大きな入力もシュッと収まります。
実家のミニバンより子供が酔いにくい気がします。
【燃費】
エアコン使用の街乗りで14.5km/l、年に数回の大阪〜東京往復で19km/lです。
【価格】
レヴォーグやカローラツーリングと比べると割高に感じますが、満足感は高いです。
【総評】
買って損はありません。
週に数回する往復70kmの通勤もストレスありません。国道のバイパスでは自己責任ですが、ACC利用でリラックス出来るので疲労も少ないです。
どうしても旅行中など車内で子供が飲み物をこぼしたりするのですが、レザーシートの撥水性も高く掃除も楽です。レザーシートはオートグリムのクリーナーで掃除しています。
メンテナンスについては、DSGがリコール対応になったので、安心して乗れそうです。
うちの近所のトヨタ系VWディーラーはサービス工賃も適切で思いの外、出費もありません。
1万km/年の乗り方で、3年目はオイル交換のみ、5年目の車検はオイル+ブレーキオイル、エアフィルタのみの交換でした。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル > TSI Highline
よく投稿するカテゴリ
2018年11月29日 23:10 [1178147-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
2015年にゴルフ7ヴァリアント(MC前)を乗り、
2018年9月よりまた同じゴルフ7.5ヴァリアント(MC後)に乗り換えました。
マイナーチェンジだけなのに、乗り心地含めてまったく別の車のようにかわりました。
通勤でも使用しておりますので、毎日仕様してのレビューです。
是非、参考にしてください。
【エクステリア】
フォルクスワーゲンの普遍的なデザインがお好きなようでしたら、
最高の車です。
私は、このエクステリアはあまり好きなデザインでは無いです。笑
マイナーチェンジ後に関しては、ヘッドライト及びテールランプの
デザインが変更されて、だいぶすっきりしたイメージになったかと思います。
【インテリア】
質感は非常に高いです。
(この価格の同レベルの車の中では)
日中の明るい場所で見ても、安っぽいと思われる事は無いです。
(ハイラインのシート、ドアのアンビエントライト含)
MC後からは、
9.2インチガラスパネルのDiscoverProナビゲーションを搭載。3年間地図更新無料。
デジタルメーターのアクティブインフォデスプレイ搭載。
このクラスの中で、これから本格的に販売開始する、
メルセデスベンツAクラスよりも先進的です。
メルセデスと検討してる方たち、に伝えたい事。
たしか、新型Aクラスは
CD.DVDの再生ができません。
次世代のメディア再生に、なかなかついていけない方も多いかと思います。
このあたりも知っておいた方がいいです。
【エンジン性能】・【価格】
1.4リッターで経済的かつ、(自動車税34,500円)
トルクもこのクラスでは非常にあります。
快適に走行できます。
デュアルクラッチトランスミッションの組み合わせで、
ダイレクトな走行フィーリングが感じる事が可能です。
前後緊急ブレーキ、レーンアシスト、サイドアシスト
すべて搭載してます。
これで物足りない方は、ゴルフGTI又はゴルフRにお任せします。
このクラス、この価格帯で検討した時には、
最高のコストパフォーマンスです。
【走行性能】・【乗り心地】・【燃費】
安定感、直進安定性、ハンドリング性能、すべてにおいて
平均点以上の優等生クラスです。
高速道路、一般道路、どこでも快適です。
実燃費は、一般道は平均13キロ。
高速道では、平均18キロ。(ハイオク)
優秀だと思います。
【総評】
車は全体のバランスが重要だと考える方へオススメです。
アウディA3より安く充実した機能性。
メルセデスA.CLAより安く、同等以上の利便性。
トヨタ.プリウスより高いが、安心.安全の装備、外観。
最新のテクノロジー、安全機能、走行性能、維持のしやすさ、
購入のしやすや、世間の目など、、バランス良し。
すべて100点とゆうわけでなく、
すべて合格点を軽く超えるイメージの車です。笑
わかりにくい、、
最後に。
伝えるのが難しい車なので、例えも個性的にします。
この車は、
具合が悪い日でも、運転してもいいかなっと
思わせる車です。笑
年末からお買得な特別仕様車も登場するみたいなので、気になる方はホームページなどを見ると良いと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 345万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント
よく投稿するカテゴリ
2011年6月28日 12:48 [420630-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
外観は初期の為、現行とは違うのですがフロント部分がお気に入りです。
内装は安っぽいですね。外車なのでこんなものですが日本車とは比べられないくらいパッとしないです。
パワーは2000なのであるのですが1400ccのトレンドラインで十分だと思います。
燃費は実質街のりで9kmくらいでしょうか。
全体的にはデザイン良し、燃費いまいち、走り心地よし、シートを倒すのがレバーで不便。総合評価78点といったところです。
1400ccがおすすめです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント
よく投稿するカテゴリ
2011年2月18日 22:25 [387628-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 12:44 [376065-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
2008年に当時新車で購入しました
間もなく第1回目の車検を迎える直前です
2年ちょっと乗ってのレビューです
デザインと走行性能が気に入って購入しました
それまでに乗っていたのは「ゴルフ?GLI」です
ゴルフ?と違い積載性能が非常に高いです
運転席回りにも数多く収納箇所がありますが、
トランクルームがとにかく広い
また後部座席の中央部を開けることでスノーボードを2本積んで出掛けることができるように
なりました
スノーボードを積んだ上で、
トランクルームに荷物は一通り収納できるので、
4人乗っても大丈夫です
燃費はゴルフ?と比べると相当良くなりました
加速性能も十分です
とくに性能上の不満はありません
ただ値段がやはり高いと感じます
もう50万円位安いと最高の車だったかと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント
よく投稿するカテゴリ
2010年2月8日 16:04 [289201-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
黒を選んだためかホンダ車を連想してしまう外観だが、結構気に入ってます。
【インテリア】
もろ『ドイツの車』という感じです。ディーラーオプションでナビをつけたので、それによりスタイリッシュにはなりました。
【エンジン性能】
もう最高!!静かで、加速に優れ、燃費もいい。1400ccには感じない。
【走行性能】
高速であっという間にスムーズに160kmまで加速できる。しかし、10kmぐらいの低速はすこしガタガタとしてしまう。いがいに小回りもきくし、いい感じです。
【乗り心地】
静か。この一言。一瞬ハイブリッドか?と思うぐらい。
【燃費】
二人のドライブで
都内一般道10〜12km/l、首都高速12〜14km/l、地方高速14〜16km/l
【価格】
外車にしては安いと思います。こんなもんでしょう。
【総評】
とてもいい車です。長く乗りたいです。決して飽きがこないと思います。
値引きは40万円でしたよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/524物件)
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 175.6万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 287.9万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
32〜536万円
-
51〜642万円
-
29〜523万円
-
38〜642万円
-
28〜439万円
-
34〜505万円
-
73〜620万円
-
120〜334万円