Kakaku |
フォルクスワーゲン パサートレビュー・評価
パサートの新車
新車価格: 524〜679 万円 2024年11月25日発売
中古車価格: 36〜671 万円 (75物件) パサートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
パサート 2024年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
3人 |
![]() |
パサート 2015年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
16人 |
![]() |
パサート 2011年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
15人 |
![]() |
パサート 2006年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
パサート 1997年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 13人 | - |
パサート 2024年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.67 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.67 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.67 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
5.00 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.33 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート 2011年モデル > TSI Comfortline
よく投稿するカテゴリ
2013年6月15日 23:29 [603311-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
2代目のパサートで3万キロ走っての評価です。
<良い部分>
燃費は確かに良いです。中央高速で河口湖から東京に戻った際に、カタログ値以上の燃費を達成しました。走りも、1.4リッターとは思えないくらい軽快です。ハンドリングはしっかりしていて、荷物満載でも走行は安定しています。このクラスでは車内も広く、大人5人でのロングドライブにも十分に耐えられます。
<悪い部分>
コストダウンに走り過ぎたのか、前のパサートと比べると質感の低下を感じます。走行時にドアやフロントパネルからカタカタと音がするのでディーラに見てもらいましたが、改善されません。前席シートをスライドさせるレールが剥き出しのままですが、もう少し工夫できなかったのでしょうか。ロードノイズがかなり伝わってくるのにもガッカリです。
<総評>
良い意味でも悪い意味でもフォルクスワーゲンです。運転していて退屈だけど、信頼を裏切らない車です。ゴルフではちょっと狭いと感じられた方にお薦めします。車の剛性、走行性、安定性だけなら、ゴルフと大差はないです。これが現行パサートの最大の欠点だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月14日 09:06 [290948-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
2002年式W8今年7月で8年になります。
今更ながらと思われると思われるかもしれませんが、ここに登場していないのが少し寂しいので投稿します。
特に説明しなくても良いと思いますが、おさらいの意味でW8について少し、
W8のWとはW型エンジンを指します(V型と同じ意味です)。
W型とは、V型4気筒エンジンを2個V型に繋ぎ合わせた形をVとVでW型と命名されています。
特徴はそのエンジンそのもの、4000pmmを超えてからの金属音的排気音?とワープと称される加速感は圧巻です。
しかし、トラブルの多いのもこのエンジンの特徴、特にカムアジャスター不良は修理に50諭吉を超える費用を必要とします。
それでも修理して乗り続ける方も多いのがW8の魅力を現しているものと思います。
幸い、私のW8はほとんどトラブルも無く4万Kmを越えてなお快調です。
4年前にゴルフGTIを購入し、昨年S3に買い換えましたがW8はまだまだ乗り続けたいと思っております。
現在の中古価格は100諭吉台でかなりお買い得ですが、距離の少ない個体の不調のものも多いと思いますので、整備記録を確認して入院回数の多いものは避けましょう。
まして、整備記録の無いものは手を出してはいけません。1年の内半年入院などと言った話もありますので、
今後何年乗り続けられるか判りませんが、車歴32年間14台所有した中で一番味のある車だと思っております。今後も大事にしてやりたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
パサートの中古車 (全4モデル/75物件)
-
パサート eTSI Rライン 19インチホイール・レザーシート・ドライブレコーダー・純正ナビゲーション・バックカメラ・クリアランスソナー・ETC・元デモカー
- 支払総額
- 548.0万円
- 車両価格
- 528.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
パサート eTSI Rライン 認定中古車アイドリングストップレザーステアリングマルチファンクションステアリングデジタルメーター純正アルミホイールLEDヘッラジオ3ゾーンフルオートエアコン
- 支払総額
- 566.4万円
- 車両価格
- 543.0万円
- 諸費用
- 23.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 535.8万円
- 車両価格
- 513.0万円
- 諸費用
- 22.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 143.1万円
- 車両価格
- 125.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜798万円
-
28〜635万円
-
24〜536万円
-
55〜609万円
-
35〜580万円
-
24〜442万円
-
94〜600万円
-
66〜549万円
-
189〜219万円