| Kakaku |
『世界一安全な実用車』 メルセデス・ベンツ Eクラス セダン アズーロの風さんのレビュー・評価
Eクラス セダンの新車
新車価格: 899〜1146 万円 2024年2月発売
中古車価格: 57〜1830 万円 (595物件) Eクラス セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン
よく投稿するカテゴリ
2010年5月23日 03:06 [315387-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
W210のE240Tからの乗り換え。
前車は使い勝手がよく、とても気に入ってましたが、動的に買い換えました。
かっこよかったのはアウディのA5。欲しかったけど4シーターで5人家族の私には無理。Q5もいいけど、街乗りでは大きすぎるし、私の基準の立体駐車場に入るという点でペケ。BMWも検討したけど、5はモデル末期でランフラットタイヤの乗り心地がペケ。直6にはめちゃ魅力を感じましたが・・・。レクサスはとてもいい車。静かで快適。でも運転させられている感じがしてエモーションが全く感じられない。
エクステリア
納車後5カ月ですが、なかなかいいデザインとほれなおしました。
色はカルサホワイト。黒と迷いましたが、こちらにして正解でした。
ジーゾックスもかけ、洗車が楽です。
昔のスカイラインのようなサーフライン?がかっこいい。
クラウンみたいというが、トヨタは4年、MBは7年のフルモデルチェンジなので
真似されたのだと思う。比べたら全然違う。高級感が別物。W210の丸目の時もいろいろ 言われたけど 見慣れないだけで、玉が多くで始めるとそういう意見はなくなると思う。
インテリア
高級感がありますが、内装色を選べないのが残念。
Sと同じコラムシフトは慣れません。走行中はシフトアップが違和感なくいいけど
駐車する時、バックと前進のチェンジにはもう少し慣れが必要。
エンジン性能
3リットルでは、こんなものでしょう。7速ATとの相性は抜群。
乗り心地
245/45/17のピレリーP7標準。コンチは嫌いでミシュランがよかったけど・・・
低速でわだちは拾うけど、高速はグッド。前車は205/65/15でブリヂストンのレグ ノ9000に変えて快適だった。減ったら、これにしようかS101か、ミシュランP3
かアドバンか、検討中。家族から不満がないので、いい部類でしょう。
燃費
平均7.5。街乗りだけでは6〜7。3リットルだからこんなものでしょう。高速では10 オーバー。100キロ1800回転、7速ATのおかげ。
価格
買う身になれば、もっと安い方がうれしい。最近は標準装備を落とし値段を抑えている。
この方が、装備過剰にならずいいと思う。欲しいものがあればオプションすればいい。
総括
C200からスタートした私ですが、200のボールナットが忘れられない。
普段はゆるゆるのハンドリングだけど、100を超えたあたりから路面に吸いつくような感 触。ステアリングもしっとり程よい重さ。
200を買ったとき、営業がMBはいつ乗り換えても操作類は場所が同じで乗りやすいと
聞いたが、ずいぶん違う。2速発進、雪が付いても視認性の高い凹凸のテールランプなど
変わってしまった。いい意味でも悪い意味でも、ハンドリングがBMWっぽくなった。
ナビが1世代遅いのはなんとかしてほしい。
もう少し待てばE350Tブルーテックが発売。このディゼルエンジンには驚いた。
片側2車線でも一気に3台くらいスパッと追い越せる。トルク55のおかげ。前車の車検時 の代車で借りたが、発進時のグイとひっぱるほどの強いトルクではないが、とても魅力。高 速80キロ巡行で燃 費15には驚かされた。このエンジンは正直欲しい。次回お金があれ ば、これを選ぶ。しかし難点はランフラットタイヤ。18万円出して18インチホイールに かえればノーマルタイヤらしいが・・・
アドバイス
ステイタス、スポーツ性能を求める人はチョイスが違うと思う。
世界一安全で、人にやさしいちょっと高い実用車だと思う。
もしMBを買おうと思っている方はCかEをお薦めします。
A,B,M,Vを買うなら他の車の方がいいです。A,Bならミニはいい。Vならアルファ ードの方がまし。日本ではCが1番いいのでは、と思う。特にワゴン。素のC200でキセ ノンと好みでサンルーフをオプションすれば十分だと思う。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 快適性
参考になった6人
「Eクラス セダン」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年2月27日 19:06 | ||
| 2010年12月17日 22:24 | ||
| 2010年10月22日 15:12 | ||
| 2010年7月4日 02:08 | ||
| 2010年5月23日 03:06 | ||
| 2010年1月31日 13:14 | ||
| 2009年10月5日 05:35 | ||
| 2009年6月27日 04:00 | ||
| 2009年5月1日 16:01 | ||
| 2009年3月24日 17:37 |
Eクラスの中古車 (全4モデル/595物件)
-
- 支払総額
- 871.1万円
- 車両価格
- 848.0万円
- 諸費用
- 23.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 352.1万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
Eクラス バックカメラ ナビ TV クリアランスソナー オートクルーズコントロール AT サンルーフ オートライト スマートキー 電動格納ミラー シートヒーター アルミホイール パワーシート エアコン
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 247.8万円
- 車両価格
- 241.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜836万円
-
25〜993万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
55〜2850万円
-
40〜961万円
-
66〜872万円
-
40〜1073万円
-
89〜777万円










