Kakaku |
ジープ ラングラーレビュー・評価
ラングラーの新車
新車価格: 799〜1030 万円 2018年11月23日発売
中古車価格: 87〜1886 万円 (1,438物件) ラングラーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ラングラー 2018年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
18人 |
![]() |
ラングラー 2007年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
14人 |
![]() |
ラングラー 1996年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 10人 | - |
ラングラー 2018年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.89 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.73 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.28 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.01 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.44 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
2.71 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.61 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2018年モデル > Unlimited Sahara 2.0 ターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2023年9月18日 09:47 [1760028-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
全面、側面、後面とどこから見てもカッコいい。この言葉のためにお金を払ってると言っても過言ではない。とにかくカッコいい。マイナス面で外観の機能性では、屋根を外した後の水密性能の不安と、ラジオアンテナが取り外せないため窓が吹きにくい所くらい。
【インテリア】
内装は、派手さは無いが綺麗に使いやすくまとめられている。iPhoneを接続した後のCarPlayや、ラングラー特有の路面斜度掲示やオイル関係の掲示など、4WDらしい遊び心もたくさんありとてもカッコいい!マイナス面は、皆様同様、サイドブレーキがちょっと遠い所と、エンジンを切った後もしばらく音楽がかかる所。静かな場所などでは、少しうるさい感じ。
【エンジン性能】
サハラ2.0ターボなので、一般的な運転では、不満は無い。高速の合流でも問題もなく、短距離での加速も十分。AT8速なので、時速100kmを超えても6.7速でエンジンの吹き上がりもそんなに無く、思ったよりも十分静か。高速で追越し車線をしばらく走っていても全く静粛性、問題無し。マイナス面は、信号で止まった後の再スタートは、やはり車重がある分ややどんよりだが、そんなに気になるレベルでは無い。
【走行性能】
走行性能も一般的な運転には全く問題無し。舗装された山道でも、4WDオートに入れると、明らかに走りが変わりとても力強い。以前、熱海の土砂災害があった時、たまたま旅行で災害が起こった場所を2時間くらい前に走ったが、すごい豪雨で怖かった。当時は、レネゲード(2WD)でしたが、サハラに乗っていれば、もう少し安心していたかも。
【乗り心地】
これは、もう車の特性を考えれば、仕方ない所。高級車にある、静粛性や安定性や更に快適性などは、あまり無いし、それを求める車では無い。それでも昔の4WDに比べると、天と地の差かと。シートはレザーシートでやや固い感じだが、長距離もさほど疲れはないかも。当然ですが視認性が高いため周りが見える分、疲れ具合が違う、というのもこの車に乗って知った。
【燃費】
これだけは、仕方ない。もう割り切るしか無い。皆様言われているように、自分埼玉県ですが、下道を走る普段使いだと、リッター5km台。高速でも10kmには中々届かない。レネゲードからの乗り換えでハイオクだったので、サハラのレギュラーは有難いが、月に3回平均で満タンにして1万越えるのは中々普通の人には厳しい。が、それを相殺して、更にプラスにするくらいのかっこよさ、楽しさがある。
【価格】
今まで乗っていたレネゲードの買取価格が、非常に高く以前から乗ってみたかった、ラングラーを購入。残価設定での購入だが、もちろん金額は高い。認定中古車でしたが、自分では、とても良い程度の車と巡り会えたかと。3年後のリセールが、400万近く残るのは、魅力。
【総評】
金額や、高級感、あるいわ走行性能に重きを置いた車では無いが、やはり唯一無二のスタイル、すぐにラングラーとわかる外観、そして自分みたくそんなに車に詳しく無い人でも安心して乗れて、なおかつなんか車で出掛けるのが楽しくなると、さらには毎日の生活も楽しくなる。価格や燃費は、高いけどリセールもあるし、買って良かった!と今は思っている。
あとは、部品代が異常に高いらしいので、とにかく故障しないのを祈るしか無い。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2018年モデル > Unlimited Rubicon
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 5件
- 25件
2021年11月3日 23:54 [1514150-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
誰が見てもすぐにラングラーとわかるエクステリア
悪路走行を想定した作りはある意味機能美ともいえる
【インテリア】
内装の質感はランクル300と比較するとかなり見劣りしますが、ロールバーや取り外せるハードトップなど、Jeepが考える悪路性能を具現した内装は、乗るたびに満足感が得られと思います。
但し、オープンにできる反面、積載性はかなり犠牲となっています。
【エンジン性能】
3.6のV6はなめらかに回り、フラットトルクでかなり快適なエンジンで、2tの車体を軽々と加速させます。
高速道路では豊なトルクと8ATの幅広いギヤ比のおかげで100?/hでも1900rpm程で巡航、静かで快適です。(回転数ルビコンのものなので、サハラ、スポーツではさらに回転数が下がると思います。)
【走行性能】
思ったよりも良く曲がり、ロールも少なめです。
加速性能は、クロカン系ではトップクラス。ミニバンや普通のセダンよりも高いと思います。
乗って感じたのは制動性能の高さです。サハラやスポーツは更に高いと思います。
全般に、低重心が走行性能にプラスに働いていると感じました。
【乗り心地】
リジットとしてはかなり乗り心地が良く遮音性が高く、さらにシートの作りも良いので、ミニバン等からの乗り換えでも十分納得できるのではないかと思います。
但し、荷室の使い勝手はかなり悪いです。
【燃費】
完全な街乗りでも5?/ℓ走っているのでまずまずかと思います。
【価格】
各所に作りの悪さ、特にカーナビはかなり残念ですが、唯一無二の車であること、リセールの良さを考えると妥当だと思います。
【総評】
欠点はかなりありますが、ラングラーにしかない魅力がそれを補っており、悪路に入らない人でもその魅力を十分に感じられると思います。
一度はアメ車にと思っている方におすすめです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年10月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 638万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年7月20日 15:24 [946751-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
ラングラーのJK36Sを過去に乗り、今はJK36Lに乗っています。続けて乗っているのは、もちろん大好きだからこそ乗っています。
インテリア、燃費などにこだわっていたら乗りません。
あの、独特な雰囲気が全てですね〜
ハマーもゲレンデバーゲンもランドローバーもすべて パクリですから・・・ Jeepの!
僕の中では、唯一 ジムニーさんは別格です。「あの車格で本格的4WDを造られたら・・・お手上げだぜ〜」
って、アメリカ人が言いそうだがね。
ジムニーは、日本人のテクノロジーの証と思います(僕に褒められてもうれしくないでしょうが)
僕のラングラーはBESTOP社のソフトトップをつけています。オープンエアーは気持ちいいですよ〜
ただ、風の車内への巻き込みはすごくあるので、おしゃれに優雅には乗れません、まっそれもラングラーです。
ところで、JK36Lは車重2トンを超えてしまい大変重いんですが
JK36Sは1800Kg程です。馬力は282馬力程あるんで・・・・ スポーツカーは言い過ぎですが
結構 速いんです・・・ これって皆さんご存知でしょうかね〜
高速道路でも、追い越し車線を走っていると、そこそこ左に避けてはくれるんですが
「な〜んか、黒いアメ車が後ろから来たので、ひとまず、避けとこか」的に、譲っているだけで
そこまで、パワーがあることを ラングラーファン以外の方は知っているんでしょうか?
ラングラーの説明よりも そこを世間はどのように思っているかを 本当は知りたいです!
(それなら、Yahoo知恵袋に書けってか?・・・・失礼しました〜〜)
あっもう一つ 星の数に整合性はありませんが そんなの気にする人は ラングラーを
買ってはいけません絶対後悔します。 何らかの思いができている人だけが
乗る車です へへへ
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Trail Edition II
よく投稿するカテゴリ
2015年4月28日 22:19 [819698-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
会社所有の三菱ジープが交差点で立ち往生し、そのまま廃車となりました。
自分の幼い頃から当たり前にあったジープが無くなるとなんだか寂しくなり、買って1年のHV車を手放し、勢いそのままにこの車を買ってしまいました。
前車がアルファードで色も白と匿名性の高い車だったのに対し、今回は色形ともにかなり目立ちます。
幼稚園の前を通ると、子供たちがジープ!ジープ!指差して叫びます。そして手を振り返すまでこちらを見て手を振ってきます。
自分自身の幼い頃を思い出すと、やはりジープが一番好きでした。
角ばったボディ、そして背中にタイヤを背負っている車、特別なものがありました。
長距離ドライブの時は、乗り心地や後席の狭さなどから家族からは毎度ブーイングです。いずれは子供も大きくなり、両親は痛む足から乗り辛くなるでしょう。でももう少し、憧れの車に乗っているという充実感を味わいたいと思います。
次はまたミニバンに乗ることでしょう。覚悟を決めて。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 413万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2011年9月21日 02:01 [441376-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
まず走行性能ですが、乗用車レベルの一般的な快適性を有してます。乗り心地、静粛性、に不満は有りません。
高速走行ですが、3800ccにしては物足りなさを感じます。前車ランドクルーザープラドのV6、4000でしたが、120キロを超えた位からの加速に雲泥の差があります。アンリミテッドは120キロ巡航までですかね。。。頑張って頑張って長い直線で150キロ出るかで出ないかです。
街乗りですが大きいクルマしか乗った事無いので、普通にとり回せます。ただしUターンが厳しいですね。
片側3車線でも切り返しをしないと厳しいです。
アクセル、ブレーキ操作に遊びが有り、だるいと言えばそうですが、ゆったりとした加減速で同乗者に優しいと思います。
インテリアは2011モデルはプラスチッキーという、今までのイメージとことなり、VWのような質感になってます。ドイツっぽい感じです。好感が持てます。
シフトやコンソール周りを照らすライトが無いのが若干不便です。
デザインは好みなので具体的なコメントしませんが、
非常にかっこ良く、カラーも派手派手なので注目度バツグンです。
総じて満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ラングラーの中古車 (全3モデル/1,438物件)
-
- 支払総額
- 686.7万円
- 車両価格
- 657.7万円
- 諸費用
- 29.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 421.4万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 490.5万円
- 車両価格
- 470.5万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 750.7万円
- 車両価格
- 718.0万円
- 諸費用
- 32.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 33km
-
ジープ・ラングラーアンリミテッド スポーツ Aftermarketナビ サイドカメラ バックカメラ フルセグTV クルーズコントロール ETC
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 287.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
134〜1630万円
-
88〜784万円
-
48〜456万円
-
48〜555万円
-
60〜1070万円
-
48〜410万円
-
49〜516万円
-
65〜620万円
-
92〜630万円