Kakaku |
ダイハツ ミラレビュー・評価
ミラの新車
新車価格: 86〜154 万円 2006年12月1日発売〜2018年4月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ミラ 2006年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
17人 |
![]() |
ミラ 2002年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4人 |
![]() |
ミラ 1998年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 39人 | - |
ミラ 2006年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.67 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.30 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.48 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.48 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.18 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.93 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.21 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ 2006年モデル > X (AT)
2025年4月25日 08:48 [1955320-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
先代モデルより丸みがあり、可愛くなりました。私はこちらが好みです。
【インテリア】
高級車ではないので、内装の質は求めませんが、当時の軽自動車なりのものです。
【エンジン性能】
少しもっさりしていますが、街乗りであれば車体が軽量なため、必要十分なパワー感があります。
【走行性能】
ロールするので、コーナーは少し怖いです。
【乗り心地】
大きな段差は苦手です。
【総評】
高速や峠以外の道用です。狭い道は得意です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ 2006年モデル > L (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2016年7月4日 20:14 [942459-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
当方、社会人なりたてです。 田舎に暮らしており通勤には車やバイクが必要な環境です。
バイクにしなかったのは家族や荷物を乗せることを考えたためです。
父の影響から車が好きで何が何でも初めての車はMTに乗りたいと願っていましたが、いざ探してみると想像以上にMT車はありませんね。
とあるディーラーにお邪魔して探してみたものの250万もする乗用車しか中古車がなく、県外から陸送すればなんとかといった状況のときにこの車が現れてくれました。9年落ち10万キロ以上走行しておりましたが車検がほぼ2年、タイヤとフロントブレーキパッドが新品に交換済みで35万円(うち5万円はJAFの費用)。 これしかないと思い購入に踏み切りました。
【エクステリア】
シャンパンゴールドは実際見てみるといい色だと思いましたが、曇りや雨の日は遠目に見るとシルバーに見えたりしてちょっと危険...? 暗い日は念の為にスモールライト等で存在感アピールしてます。中古車なので多少のキズはご愛嬌。トール系が好きになれなかったので、自分の身長より低いことで低重心化と軽量化ができて気に入っています。
【インテリア】
気に入ってます。父所有(19年落ちMT)車のエアコンの吹き出し口が四角なので見慣れたものをそのまま見ているみたいで安心します。 今は慣れてきたのであまり感じませんが、乗り始めた当初は座席のヒップポイントが高めなことに違和感を感じました(父所有の車と比べ)。身長は160くらいですが乗り降りの際にたまに頭をぶつけてます。
【エンジン性能】
4人家族ですが、主に乗るのは自分含め3人です。 しかし、一人後ろに乗っただけで車が沈む沈む...。
信号が青になった時の発進にもたついてしまったり(昼間は割と吹かし引っ張りながら発進)、50キロまでの加速も周りに置いていかれます(アクセルはベタ踏み)。田舎なので(?)流れに乗って走ろうとするとかなり速度を出さざるを得ない一本道に急な坂道が何箇所かあります。一人でもエアコンONにすると坂道は四速で減速が始まったりとヒヤヒヤの連続でタコメーターのない速度計と睨めっこする時間が増え周りへの注意散漫に繋がらないかという点でも不安です(使用状況が過酷すぎるのとまだ運転に不慣れなためかと)。
過剰なパワーは必要ないですが、少しの余裕があるパワーは欲しいですね。
【走行性能】
中古車なので足回りは少し柔らかくなっているみたいですがちょうどいいくらいです。
タイヤはエナセーブですが、雨が降っていても予想より粘ってくれます。(安全運転大事!)
エンジンの続きではありませんが、加速よりは曲がることが楽しい車だと感じます。
【乗り心地】
田舎特有の大粒の雨の中では同乗者との会話が難しいほどトタン屋根に雨が降っているような音がします。グレードによって違うのかな?
【燃費】
初めての車なので比べることができないですがMTということもあり自己限界に挑むのは楽しいです。
【価格】
中古35万程(JAF代込み) ディーラーさんに感謝です。
【総評】
購入から2ヶ月経った上での評価でした。
国民的軽自動車の一台だと思うミラはとても無難な作りであると思います。
オート○ックスなどで便利なグッズを買えばそこまでお金をかけなくても満足できるのではないでしょうか。
個人的にはもう少し周りに追いつける逞しい加速力があって欲しいと思うくらいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月25日 14:41 [442386-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月1日 11:07 [331766-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
エクステリア
シンプルに小ぢんまりとよくまとまっています。
スポーティな印象を感じさせるデザインです。
車体後部のテールランプ周りのデザインが最も
気にいっています。
インテリア
後部座席が結構広々としています。後部座席は
リクライニングできませんが、これは車体サイズが
小さいので致し方ないでしょう。
シートの座り心地も良いと思います。2名乗車なら
そこそこ大きな荷物も積めると思います。
運転席周りの収納も良いです。
一方で、気になるのは、センターコンソールの左右の
プラスチック部分の処理。天気の良い日は、両側の
銀色の帯が光を反射して、フロントガラスに映るの
がすごく気になります。デザインもいまいち。
エンジン・走行性能
やはりCVT独特のくせがありますね。これは評価が
わかれるところです。
停車状態からアクセルを踏み込んだ時の出だしは
少しもたついた感じですが、スピードが乗り始めると、
急にキュイーンと加速します。このエンジン音も
好き嫌いがあるでしょうが、私は結構好きです。
街乗りでは、車の流れに苦も無く自然に乗れます。
少し速く発進させたければ、シフトレバーをSに入れて
使うと良いよいようです。
乗り心地
普通車に乗りなれていると、最初は、路面の凹凸が
結構ゴツゴツと響くように感じると思います。
慣れれば、全く問題ないレベルです。
燃費
未評価です。都内在住で、普段の用途から、あまり
距離を走らないため、燃費は気にしていません。
その他
標準で、ABS、エアバッグ、CDラジカセ、エアコン、
キーレスエントリー、後席スモークドガラス、電動
収納ミラー、タコメータなどが装備され、とても
充実しています。
CDラジカセ&スピーカーの音質も、こだわらない人
には、これで十分と思います。
不満な点
後部シートの分割折りたたみとか、ヘッドレストなども
オプションに用意して欲しいです。
皆がアルトカスタムを欲しいとは限らないのでは。
総評
値段、スタイル、走行性能、機能などのバランスを
考えると、費用対効果がすごく高い製品だと思います。
走りもオモチャ感覚で楽しい。欲を出さなければ、ファミリー
カーとしても十分に通用すると思います。満足の一台です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ミラの中古車 (全3モデル/816物件)
-
- 支払総額
- 17.8万円
- 車両価格
- 12.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 18.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.4万km
-
ミラ Xスペシャル 禁煙車・タイヤ2023年製・キーレスエントリー・パワーウィンドウ・CD・走行距離40696km・スペアタイヤ
- 支払総額
- 23.0万円
- 車両価格
- 21.8万円
- 諸費用
- 1.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.1万km
-
ミラ L 5速マニュアル車 車検8年1月 走行100524Km Aftermarketアルミ
- 支払総額
- 21.9万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 1.9万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜186万円
-
9〜250万円
-
12〜485万円
-
51.8万円
-
4〜270万円
-
6〜270万円
-
9〜156万円
-
12〜74万円