| Kakaku |
スズキ パレットレビュー・評価
パレットの新車
新車価格: 111〜169 万円 2008年1月1日発売〜2013年2月販売終了
中古車価格: 9〜118 万円 (765物件) パレットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| パレット 2008年モデル |
|
|
94人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
パレット 2008年モデルの評価
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.45 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.38 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.69 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.12 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.46 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.66 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > TS
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 0件
2019年1月15日 15:40 [1191718-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】 可愛らしくもあり、力強さもある印象。バランスが取れていると思います。
【インテリア】 当時は軽とは思えない高級感に驚きました。今でも良い内装だなと思います。両側電動スライドドアの採用で買い物なども便利で助かってます。
【エンジン性能】 ターボではなくMターボですので特性上仕方ありませんが、パワー感もあまり感じず、かなり鈍重です。
【走行性能】 加速性能には不満を感じます。900kg強ある車重なので仕方ありませんが鈍重な加速です。2代目ワゴンRのNAより遅いと感じました。この車にMターボは失敗だったのではないでしょうか?最初から普通のターボを搭載すべきだったと思います。
【乗り心地】 シートも少し硬めな感じがします。足回りも少し硬めかな?軽自動車で考えればマイルドだと思います。
【燃費】 街乗りオンリーでリッター10〜12前後です。車重に対して良いと思います。
【価格】 当時は軽でこの価格は高い!!と驚きました。考え方次第では1500cc〜2000ccの普通車買えますからね。
【総評】 非力なMターボエンジンには不満ですが、それ以外は快適でとても満足しています。
あと、テールランプの球が切れやすいのはスズキ車の特徴ですが、うちのパレットも2年おきに球切れします。そろそろ解決策だそうよスズキ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 6件
- 0件
2017年9月23日 13:22 [1064357-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
まぁまぁです。SWほどではないですが猫目でノーマルよりシャープです。両側電動スライドは便利です。
【インテリア】
多少、ピアノブラックのインパネだったり布地のシートなど高級感を若干演出してます。
収納は4人乗車でもベビーカーが乗り、買い物の荷物も載ります。ただ細かい収納はイマイチです。
【エンジン性能】
マイルドターボ、坂道、高速も何とかこなします。
【走行性能】
軽ターボはこんなもんかと。
【乗り心地】
よくないです。後席は慣れないと酔います。購入時タイヤは新品にしてもらいましたが、エコタイヤだったからかもしれません。運転席もイマイチ。滑ります。
【燃費】
一般道12キロ高速道路14キロ
【価格】
中古でも6年落ち27800キロ、タイヤ新品交換、バックモニター追加、ボディーコーティング3年保証を付けてもらい全て込みで100万弱なので、そこそこしました。
【総評】
妻メインの保育園送迎用、買い物用、実家に帰るのに高速道路も乗るという使用方法には十分な性能があります。購入後、トラブルで8万円位かかったのが仕方ないかも知れませんが、不満ありです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2013年12月10日 22:33 [659707-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
Tグレードなので純正エアロ装着車だが、個人的にもう少し派手でも良かったと思う。
プロジェクターヘッドライトは非常に明るく、スポーティーで良い。
【インテリア】
後席はビックリするほどの広さ。
インパネ周りもそれまでのスズキ車と違い、やや高級感を打ち出してきた印象で良いと思う。
自発光メーターも見やすい。
灰皿がオプションでもいいからドリンクホルダーになれば満点だった。
【エンジン性能】
当然NAよりは良いが、初期型は低中速重視の60馬力に抑えられたMターボエンジンのためか、自分が期待したほどではなかった。
SWで搭載された通常の?64馬力車と乗り比べてなたワケではないので差は不明だが。
車重もあるし、妥当なところかな。
【走行性能】
フル乗車+エアコン使用でもあまり苦にならない。
山道の登坂車線を申し訳なく走る事も少ない。
これはやはりターボの恩恵だと思う。
【乗り心地】
スタビライザーが標準装着されていたり、足廻りのしっかり感は定評があり安心できる。
パレットに限った話ではないが、重心の高い車の宿命であるロールとブレーキ時のノーズダイブが気になるが、物理的にどうにもならないと思うので評価対象外。
【燃費】
今まで特に計算した事がないので詳細は不明だが、そんなに悪くないと思う。
【価格】
ターボ車で純正エアロ、HID(オートライト付)、両側オートスライドドア、フルオートエアコン、フォグランプ、プッシュスタート+キーレス等が標準装備で車体147万は今となっては破格かと。
当時タントのターボが162万だったのを考えると、文句無し。
【総評】
嫁さん用の車として新車購入。
とある自動車販売店にタントと並べて展示してあったため、非常に比較しやすかった。
元々スズキ贔屓なのもあるが、決め手は両側スライドドアと価格。
自分はターボしか考えてなかったが、契約直前まで嫁さんはNAを購入するものと思い込んでいたらしく、急遽自分がターボに変更(注文書もNAになっていた)。
これには焦ったが、結果としては当然変更して大正解。
買い物や子供の送迎だけならNAでも十分だろうが、多少の遠出も視野に入れていたため、同じような使用目的の人には絶対にターボがオススメ。
遠出も楽です。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > XS
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 17:22 [648450-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
パレットに乗り始めて五年目です☆
グレードはエアロモデルのXS☆中古などで検討されてる方ご参考にどうぞ☆
パレットの新型!スペーシアとも比較しますね♪
項目ずつレビューしますヾ(^^ )
エクステリア♪
なによりも軽自動車初の両側スライドドア!自動ですし非常に便利です!!☆
自分はパレットのネコ目に惚れましたね☆他の車にはまずないあのキリッと感☆自分のパレットはHID搭載してるので、目つきが良いですがノーマルパレットはハロゲンなので可愛らしさがましてますね♪
SWも良いですが、ノーマルパレット(エアロモデルも)のかっこかわいいのも良いですよ(*´∀`)
とくにエアロモデルは、ノーマルパレットの可愛らしさも残しつつ、装備はSW並み☆いいとこ取りです(^ー^*)
強いて言えば、リアの台形デザインは四角が良かったかも(笑)でもそれでこそパレットなので満足です☆
スペーシアもパレット同様可愛らしいです☆リアも四角になってて良いですね!!好きです(*´∀`)ワンアクションパワースライドもいいですね!!
インテリア♪
これはもうバンザイですね(*・ω・)ノ
インパネはブラックピアノ調で高級♪お気に入りです☆シートもブラックシートに白模様が刺繍されててカッコイいです☆
スペーシアはブラックピアノじゃないし無印良品みたいになりましたね…良いように言うと、ママらしくファミリーらしくなりました☆
エンジン性能♪
これは仕方ないですかね…XSはNAなので、決して加速良い!とはいえません。
しかしながら、加速に不満を感じることはなく普通に走ります。坂も踏み込めばスイスイ行けます♪
どうせならCVTが良かったですが4ATならではのショックが少ないのも良いですね☆
スペーシアだと新型エンジンなので断然加速良いです!!これはすごいです!☆もはや軽自動車じゃない☆
乗り心地♪
これはもう神ですね!!とにかく広い☆後部座席なら足元スペースはすごいです!!足余裕で組めるし一切狭いと感じません!!☆頭上もかなりのスペースで開放感です♪
ちなみにサイドエアバックやスタビライザーを装備してるので非常に安心!!タントには無いしこれはスズキ頑張ったと思います!!
スペーシアも同じく広いです!!☆パレットより横幅が広いのを感じました♪足元スペースは変わりません。ただサイドエアバック無いのは痛いですね…スライドドアも薄くなってるし…
燃費♪
カタログ20で、実燃費16前後です☆まあまあだと思います☆
スペーシアはカタログ29!素晴らしいですね☆実燃費は24ほどだそうで…
価格♪
これは少し高いかな?160万近くしました。軽自動車の値段ではない!とよくいわれますね…
スペーシアはさらに値上がりしてますね(^0^;)
その他♪
当時はタントとよく比べられてましたね☆
パレットの方が安全だし質感いいし走り(NA)もいいし両側スライド便利だし個人的にはデザインも、良いと思います!
広さもタントの方が少し広いですがパレットはシートの座り心地など乗り心地で勝負してますから♪
タントにはなかった、スタビライザーやサイドエアバックもパレットにはありますしね☆
以上です☆パレット!本当に良い車です♪
新型のスペーシアが出ましたが、質感や安全性などスペーシアより優れてる所もあります!☆
ぜひハイト系の中古をお探しならスズキパレットをおすすめします♪
スペーシアももちろん良い車ですよ♪新型タント、Nボックスと比べるなら断然スペーシアですね♪
自分もスペーシアにしようかと検討中です☆
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > リミテッドII 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年10月24日 17:48 [542375-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
オレンジシャーベットという限定色が気に入りました。限定色はいくらかあるようですが
日本車はもう少し外装色を増やしてほしいとこですね。少なすぎます。
走行性能は四輪駆動では990キロも車重があって「軽」ではありません。しかし
CVTの能力が非常に高く、低速に副変速をもっているのでものすごく効果が出て
います。通常スロットルを軽めに開けていくともっさりしますが、40%位開けて
いく(エコモードランプが点くかどうか位)と1,500CC位の加速感はあります。
軽自動車で通常の1,500CCや2,000CCクラス並みに信号から出していく
方見ますが、アクセル開けすぎですね。660CCはゆっくり出ていけば良い。
遅れても何も気にならないです。それにしてもNAエンジンとCVTの設定は適切。
CVTの悪いところ、気になるとこがとても抑えられています。ギクシャクも皆無
ですしね。大したものです。
燃費は街中のみで14キロ台。もう少し状況で伸びるでしょう。前の車 平成16年
の4WDムーブが同じような条件下で12キロ位でしたから、車重重いのに少しエコ
になり嬉しく、また驚きです。今の軽の中では悪い方なのでしょうが。まぁ十分。
車体の剛性感も十分ですね。両側電動スライドですが、ヤワな印象は特段ありません。
車重のせいか、どっしりした乗り味でクラス以上の感じ、また最新ワゴンRより
ホイールベース等の関係からか、安定しています。ダンパーの対車重が効いている
のかもしれない。ダンピングがそんな悪くない。
私も元 車屋で海外中心様々乗ってきましたが、もうこの車で十分としか言えない。
メルセデスもBMWも設計は良く理解していて、内容も良く理解しているが、
外国のメーカーでもこの大きさでこの内容は無理でしょう。日本あっぱれです。
外観も飽きなくて非常に好きだし、世界に持って行っても何ら問題点を突かれない
イメージでしょう。イタリア、フランスなどでは受けるんじゃないかな。対衝突
などで無理かもしれないけど。
またタイヤサイズは65%扁平で十分。55%はやり過ぎ。軽にしてはステアリング
が重めの設定も良い。軽くて指で回せるような設定は止めるべき。女性は非力では
ない。
以上 嫁に買った車のレビューでした。ものすごく良い車です。感心。
最近の車では本当に良いかな。これで十分。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2012年2月17日 21:20 [482088-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル > リミテッド
よく投稿するカテゴリ
2011年10月14日 20:48 [446871-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
購入一ヶ月です。
(乗り心地)広くて快適です。
スライドドア便利です。子供が勝手にドアを開けるのでドアパンチの
心配はなくなりました。
電動も子供を抱っこしている時にすごく便利。
手動開閉モードでも軽いんでいいですね。
(燃費)離島なんで参考になりませんが平均17.5?
ちなみに後輩が乗っているパレット ターボは12.5?
(エンジン)静かです。CVTのギアの変化にようやく慣れました。
加速は遅いですが、一旦スピードにのるとそこまでストレスは感じません。
NAはレビューのとおり坂道ではパワーがありません。
田舎なんでスピードを出す必要性もありませんが・・
坂道に入る前に十分加速して惰性で登り切るような感じです。
(バックモニター)つけなくてもよかったのですが、音楽を聴くためにどうせオーディオをつ ける予定だったので、取付け。あればあったで意外に便利。
(色)ホワイトパール:すごく悩みましたが、飽きがこないできれいなので2万だした
価値はありました。
(価格)沖縄の正規店で購入して離島にもっていったので参考になりませんが、
バックモニター、アンダーコート(さび止め)、他県ナンバー登録料
輸送費(船賃)、ホワイトパール・・10万ほど高くなりましたが、
沖縄の値引き額が低いことを考えると車体+オプション割引が8万だったので 総額140万は、まあまあ納得の価格です。
(総合)パワーを重視される方には不向き。
(軽にパワーを求めてはいけないのでしょうが・・)
色々な口コミを見てパワー・燃費は期待していませんでしたが、意外に燃費が
よかった事と、乗り方を工夫すればそれなりに坂道も走ったので、満足です。
リミテットは販売終了なのですが、撥水加工シート・電動スライドドアなど
子持ち家庭目線の車です。購入して満足しています。
いい時期にいい車を購入したと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2011年9月30日 09:57 [443524-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
三菱レグナムからの乗り換えです。パレットは妻の車で正直私自身軽自動車にあまり期待をしていませんでしたが大満足です。
大人四人が乗っても余裕な室内空間(足を組んでも余裕有り)、両側スライドドア(お子さんが居る家庭に特にいいかもしれません)、後部座席を倒す事により生まれる広い荷室。
私は都内23区〜多摩を良く走るのですが燃費計は常に平均12.0?です。
パレットにはスタビライザーというコーナリングで車を安定させる部品があるのと、ピラーが左右対象にあるのでコーナーでの走行が安定しています。片側スライドドアは左右非対象なのでカーブの挙動があまり良くないそうです。
荷室は一度26型のママチャリを積みましたが余裕でした。段ボール箱も大サイズ6個が積めました。
エンジンはノンターボでも私は良いですが力を求める方はターボの方がいいかも知れません。
コンパクトカーよりも年間維持費も10万円以上安く、タイヤなど部品代も安く、ライフスタイルが変わっても永く乗れる車だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年5月28日 21:10 [412974-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年1月22日 22:47 [379636-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
エンジン性能の評価が辛くなりましたが、車重を考えるとやはりパワー不足感は否めません。私は特に走りを重視する方でもないですし、ある程度予想はしていましたが、発進や坂道でかなりストレスを感じます。正直今までに乗ったどんな軽自動車よりもです。逆に高速では予想以上に安定してる感じはありますが。
燃費は平均14km程度、まぁカタログ数値を期待してたわけではないのでこんなもんでしょう。
ボディの剛性感、装備や室内空間等は今までの私の軽の概念を超えるものでしたが、エンジン性能は(車重もあって)逆に軽の限界を感じさせてくれる車でした。
まぁ両側スライドの軽ファミリーカーという時点で(ターボを買うくらいなら普通車を選ぶし)選択肢もなかったので後悔はありませんが。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年11月1日 23:01 [354075-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
10月中旬に納車された嫁さんがメインで使う車なので、自分は週末にしか
乗っていません。
【エクステリア】
大きなヘッドライトがワゴンRを彷彿とさせます。ワゴンRのトールバージョン
としてのイメージを持たせているのでしょうか?
娘の希望で車体色はブルームピンクにしましたが、意外と汚れは
目立たないんですね。
【インテリア】
ベージュの内装色の車は初めてですが、結構上品な感じがして良いですね。
只、シートの座面が軟らかいのは個人的にNGです。サイドサポートみたいな硬さを
持たせて欲しかった。後は、シフトレバーやオーディオ、エアコンのスイッチ類の
配置箇所が操作しやすくて良いです。
【エンジン性能】
660ccNAエンジンでこの車重を動かすのは流石に非力ですが、副変速機付きCVTが
出だしのトルク感と高速域での伸びを上手いことカバーしてくれているので
街乗り位なら不満はないと思います。
【走行性能】
車高の高い車なのでロールするのは仕方がないですが、ちょっと速度が高めの
コーナーリングでもツマ先だったような上下動が少なく、ロールもゆっくりで
滑らかなので安心感はあります。
【乗り心地】
古いエンジンを積んでいる割に遮音性能と制振性は良いのではないでしょうか。
聞いた話だと、K6Aを搭載した他のスズキ車に比べ、吸音システムやエンジンマウント
が凝った作りになっているみたいですね。それと後輪のロードノイズが思ったほど
煩くないのには感心しました。
【燃費】
メーター内の平均燃費で15.3km/L、満タン法で14.7km/Lなので現実的にこんな
モノでしょう。ただ一度もエアコンを使用していないので夏場はどんな燃費に
なってしまうのか想像もつきません。
【価格】
エントリーグレードが120万円は正直言うと高いです。車の出来を考えれば仕方ないの
かも知れないですが、片側電動スライドドアは全車標準装備にして貰いたかった。
【総評】
乗車人数以外は、内容も装備も普通車と変わらない位に立派な車です。
子供がまだ小さいのでスライドドアは重宝します。
週末は遠出以外では、自分が普段乗っているミニバンを使うことが無くなってしまうかも
知れません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年10月25日 18:15 [352109-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
1ヶ月間使用したレビューです。
■エクステリア
本当はSW−TSがよかった(笑)
ただ、金銭的な都合でTにしたのですがクリアベージュとノーマルパレットの組合せは悪くないと思います。汚れも目立たないし。
欲を言えば旧型のTSのように前後バンパーやリアスポイラーがあれば…
■インテリア
広くて快適です。
車高が高いので仕方ないですが、バックミラーの位置がちょっと高すぎかも。
バックモニター付オーディオは便利です。
ウィンカーの電子音はちょっと可愛すぎ?
■エンジン性能
あの車体で軽なのでやはり停止からの発進は「重い」ですが、動き出してしまえばターボだからなのか、それなりに加速してくれます。
■走行性能
街乗り&バイパスのみで高速は走ってませんが高速を使わないならNAで十分かも?
■乗り心地
昔の軽のイメージを持っている人は口を揃えて「最近の軽はすごいねっ!」と好評です。
左右スライドドアは予想以上に便利なのでタントにしなくて正解でした。
■燃費
現在2回給油で平均11?/Lです。
市街地だけだと10?/L切ることもありましたが、バイパス等50km/h以上で中距離走れると少し良くなります。
(燃費が落ちるのは、自宅車庫が機械式でアイドリングが長いせいもあるかも知れません)
■価格
高いですが、値段なりの装備は付いているので満足です。
■総評
満足度は高いです。
子どもが生まれるのでスライドドアにしましたが、正解でした。
ただ夫婦だけなら見た目と値段でワゴンRにしていたかも知れません(笑)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年10月11日 22:26 [348672-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
買い替えから1ヶ月目でレビューします
【エクステリア】
「スズキ顔」といわれる他の車と違う、個性的な顔立ち。好みが分かれそう
【インテリア】
・収納は多いけど若干使い難い。特に車検証入れが開け難い。
・エアコン操作パネルがシフトレバーに隠れてしまう
・バックモニターは超オススメ
・オートライトは便利
【エンジン性能】
パジェロミニに比べると凄く静か
【走行性能】
自分はターボ不要論者なのですが、特に不満は無いです
高速?当分走る理由も必要もないです
【乗り心地】
車高が低くて人も荷物も乗降しやすく、家族にも好評です
加えて後部左のパワースライドドアは両手が塞がっている時に大活躍してます
どうせなら両側スライドドアにしてほしかった…
【燃費】
1ヶ月で約700?、平均13?/L
山がちな地形では15?/Lも厳しい
【価格】
アクセサリー、経費等諸々込みで200万超え
確かに高いけどこれだけの装備なのだから仕方ないですね…
大事に乗らなきゃ
【総評】
「軽・エコカー・広い貨物室・四駆・5速MT」と販売店に(無理な)希望を出した所、苦笑しつつ奨められたのがパレットSWでした
最初は「ATのこれしか無いのか…」と内心歎きつつ試乗したらその素晴らしさにビックリ。「もうこれしか無い!」と決めました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年10月7日 14:17 [347405-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
[エクステリア]
・オートライトは便利。トンネルとかで自分で調整する必要が無いってのは楽ですね。
・両側スライドドア。思ったより運転席側のスライドドア(自動)は、赤ちゃんを
抱っこしているときには、非常に便利です。
気になる点
・リアのとびらを閉めるときの音がチープ(鉄板の「ばいぃ〜ん」って音がします)
[インテリア]
・広い。これが軽か?って広さです。
・シートの乗り心地も良く、シートポジションの高さの調整機能もあるのはさすが。
気になる点
・後部座席後ろの収納は期待していませんでしたが、ベビーカー2台載せたら
なにも置けません。
・運転席/助手席周りの収納はすべて中途半端。
[エンジン性能]
・静か。高速を走行しても、普通に後部座席と会話ができます。
・ターボだけあり、パワーも十分だと思います。
気になる点
・皆さん記載のとおり、出だしの遅さは仕方がないかと。
[乗り心地]
多少の段差でも、突き上げ感などは無く、総じて問題ないレベルです。
[燃費]
街乗りで流れに乗って運転すると13.5ぐらいです。
これ以上燃費を上げることも可能かとはおもいますが・・・。
[価格]
普通自動車と比較できてしまう価格。いろいろ機能がついているので、仕方が無い
かと。でもタントと比較すると10万安かった。
いろいろ書きましたが、妥協せずTSを買ってよかったと思っています。
維持費が安いのが魅力なので、長く乗りたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年7月20日 19:56 [329079-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
パレットの中古車 (765物件)
-
- 支払総額
- 27.9万円
- 車両価格
- 18.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 9.5万円
- 車両価格
- 7.1万円
- 諸費用
- 2.4万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 16.3万km
-
- 支払総額
- 28.9万円
- 車両価格
- 22.5万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.7万km
-
パレット X 片側電動スライドドア ディスプレイオーデイオ DVD CD スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 44.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 2.9万km
-
パレット X 両側スライド・片側電動 スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート CVT CD カセット エアコン ワンオーナー車 車検付
- 支払総額
- 23.0万円
- 車両価格
- 17.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
3〜291万円
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
5〜179万円
-
3〜202万円
-
9〜120万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円






















