Kakaku |
スバル ステラレビュー・評価

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ステラ 2014年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
9人 |
![]() |
ステラ 2011年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
11人 |
![]() |
ステラ 2006年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
19人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 58人 | - |
ステラ 2014年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.67 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.44 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.34 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.44 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.57 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.44 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.33 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > スバル > ステラ 2006年モデル > LS
よく投稿するカテゴリ
2022年11月15日 20:13 [1643420-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
乗りこむごとに調子up! |
【エクステリア】オバサンの足クルマ
【インテリア】使いやすそうで収納少ない
が、自分には必要にして充分。ベージュの内装工事明るくて良い。
【エンジン性能】ヴィヴィオから続く伝統のEN07。4気筒DOHCスーパーチャージャーでパワフル
【走行性能】伝統の4輪独立懸架で悪路もコーナリングも安定の走り
【乗り心地】高剛性ボディと豊かなサスストロークで安物の小型車より快適
【燃費】現代のエコカーでは無いので期待はできないがレギュラー仕様で12?14?/lは秀逸
【価格】不人気車ゆえD社やS社よりは中古車価格は安い
【総評】スバル軽自動車開発&生産撤退最後のグレード。良くも悪くも味が濃い。ハマると抜け出せないスバル沼。
11/15乗り出し後1週間。
前オーナーが年配の方で大人しく使っていた為か、乗り出しは多少モッサリ気味だったが
毎日乗りこんでアタリがついてきたようです。走行は4万?エンジン、足廻りも日に日にスムーズに…ガソリン全然減りません。
コレは永く付き合えるクルマです!
参考になった18人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > ステラ 2011年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2012年10月8日 00:46 [538557-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
低価格な車ですが、とてもよい外観でスバル六連星がかっこいいです。無駄?に90度開くドア(ダイハツ営業談)も荷物積み下ろしの時に重宝します。1点だけ欠点?を上げるなら、フロント部のデザインに違和感がありましたが、最近馴染んできました。(気になる人はカスタムを選んだ方がいいかも)
【インテリア】
外観同様、よくできた質感でダイハツらしさを感じさせます。車を小さく見せる外観?に対して、乗った時の広々感というギャップは新鮮さを感じました。シートも良く出来ていて、特にムーブLにないシートリフターは一番高く上げると高級セダンを見下ろせるという優越感?が味わえます。1点だけ欠点?を上げるなら、リアシートのリクライニングに安っぽさを感じたくらいでしょうか。
【エンジン性能】
ミライースと同エンジン・チューニングのためでしょうか?。私が住んでいる山坂道では非力で、トルクの細さを感じます。エンジン音は最近の車にしては五月蝿いですが、ロードノイズがあまり気にならないことやアイドリングストップ時は静かですので、まあまあの出来だと思います。
【走行性能】
低燃費走行断行中?(ブレーキ踏まない)のため結構タイヤが鳴ってますが、フロントスタビライザーが少しは効いている感じはします。ちょっとしたS字カーブは難なく走ってくれます。
【乗り心地】
ちょっとした遠乗りにも耐えられる、軽としては上質な乗り心地です。軽自動車もずいぶん進化したんですね!。
【燃費】
他の方のレビューだとあまり燃費が良くないようですが、私が3回満タン給油で計測した限りでは27.2、28.5、29.6km/Lで、平均燃費計での最高記録は31.6km/Lでした。これぞ第4のエコカーです。(燃費を良くする方法、他にもあるんです!)
【価格】
オーディオレス、フロアマット、点検パックのみ付けた状態で、13年落ち下取車に5万円の値段を付けてもらって支払額108万円で購入できました。(補助金7万円と点検パックキャッシュバックで実質98万円以下での購入はお買い得です。)
【総評】
今年の6月末に納車で約3000km走りましたが、乗れば乗るほどこの車の良さが分かってきました。非力な車もコツさえ掴めば大丈夫で、アイドリングストップにも慣れてきました。(最初は駐車時に停止してしまうので慌てました) 最近、ラストサムライのおじさんがCMしている車にも試乗してみましたが、あちらも良い車です。(ワゴンRの方がトルクが太い?) ただ、ポンピングブレーキできない(エンジンが停・始動してしまう)、インパネ周りに安っぽさが少しある?、スタピライザーなし、ガソリンタンク小さい(27L)などを感じましたが、ムーブを徹底的に研究したんだなぁ〜という出来映えです。軽購入時にはステラとワゴンRを中心に比較されることをオススメしたいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 12件
2007年12月1日 16:11 [103570-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
ステラの中古車 (全3モデル/612物件)
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 70.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜182万円
-
7〜164万円
-
7〜223万円
-
9〜165万円
-
21〜278万円
-
20〜115万円
-
13〜818万円
-
16〜189万円
-
59〜182万円