Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

スバル レガシィ B4レビュー・評価

レガシィ B4

<
>
スバル レガシィ B4 2014年モデル 新車画像
  • レガシィ B4 2014年モデル
  • インテリア1 - レガシィ B4 2014年モデル
  • インテリア2 - レガシィ B4 2014年モデル
  • インテリア3 - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア クリムゾンレッド・パール - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア ダークブルー・パール - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア ダークグレー・メタリック - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア アイスシルバー・メタリック - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア - レガシィ B4 2014年モデル

レガシィ B4 のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。

モデル(フルモデルチェンジ単位)満足度満足度ランキングレビュー件数 
レガシィ B4 2014年モデル 4.59 自動車のランキング 41人 レガシィ B4 2014年モデルのレビューを書く
レガシィ B4 2009年モデル 4.58 自動車のランキング 27人 レガシィ B4 2009年モデルのレビューを書く
レガシィ B4 2003年モデル 4.25 自動車のランキング 13人 レガシィ B4 2003年モデルのレビューを書く
レガシィ B4 1998年モデル 4.30 自動車のランキング 3人 レガシィ B4 1998年モデルのレビューを書く
モデル指定なし(過去の投稿) - - 55人 -

レガシィ B4 2014年モデルの評価

  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.36 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 3.95 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.13 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.49 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.43 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 3.73 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 4.62 3.85 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除

GAJUMARUパパさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
0件
3件
AVアンプ
0件
2件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費3
価格5

【エクステリア】
なんだかんだって一番気に入っているかもしれません。
フロント周りのマイナーチェンジが効果的。マイチェン前のB4はどちらかと言えばスッピン顔で、それはそれで良かったのですが、マイチェンで明らかにメーク顔になり、しかもアイラインを濃くして彫りが深くなった印象です。面構えの迫力はかなり増しました。
あとデイライトはその意匠がカッコよすぎ。画像で見ていた以上に実車はクール!


【インテリア】
満点ではないですが、十分合格点ではないでしょうか
ハンドルヒーターは優れものです。正直言ってこんなもの必要かと思っていた装備ですが、今年の冬は特に寒いので、その効果は絶大で、体の温まりが格段に早いです。これは驚きでした。シートヒーターが4席あるのも格別です。


【エンジン性能】
とにかく静かで滑らかです。以前よく乗っていた父のBMW530を思い出しますがそれ以上です。

【走行性能】
シフトのつながりは極めてスムースで、加速域にもよりますが、実用域の加速感の不足はほとんどありません。


【乗り心地】
とても良いのですが、まだ多少の硬さを感じます。タイヤのグレードを替えれば格段に良くなるような感じです。やっぱレグノかなぁ。


【燃費】
参考になりませんが、かなり条件の悪い都内街乗りで、6〜7km/lというところでしょうか。

【価格】
正直言って安すぎると思います。

【総評】
 乗り継いだレガシィはこれで4台目ですが、今までのなかで一番気に入っています。
20代後半から乗り継いだレガシィ。 50代になった自分の今までの人生とどうしても重ねてしまいます。 
あのころとは違ってすべてに充実している今時に、このような一回りも二回りも大きくなったレガシィに乗っていると、その円熟味に、お互いいい歳の取り方をしているなと勝手に自分につぶやいています(笑)。
 あれから30年、自分にとってはSUBARUレガシィは人生の一部なんです。30年前はそんなこと思ってもみなかったし、きっとそのころは30年後はもっといい車に乗っていると思っていました。でもいつも自分にはこの車が一番なんですね。 もはや今の自分にはレガシィはブランドを超えた存在になっているのかもしれません。
 これからも最後かもしれないガソリン車として大切に乗っていきたいと思います。

乗車人数
4人
使用目的
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
高級感
スポーティ
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年12月
購入地域
東京都

新車価格
324万円
本体値引き額
15万円
オプション値引き額
15万円

レガシィ B4の値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった59

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リカちゃん555さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能3
乗り心地4
燃費3
価格2

見た目が腰高に感じたのでアイサイト無しを購入しました。
stiスプリングを入れるためです。

【エクステリア】
全体にボリュームがあり、かっこ良いと思うけれど、
リアボトムのボリュームは貧弱に感じられ、腰高のイメージは拭えない。
もう少し丸いデザインのほうが良かったと思う。
押しの強い顔は気に入っています。

【インテリア】
あまりにもスッキリしすぎで広さは感じられるが、貧相。
ゲストにも褒められたことは一度もない。

【エンジン性能】
低回転高トルクのFA20は高排気量のような余裕を感じさせるが、
スポーティーとは言い難い。
しかし次世代スバルエンジンとしてはさすがです。

【走行性能】
先代と比較してソフトな印象。
踏ん張りはきくけど、コーナーで出現するロールと
高重心のふわふわ感で思い切り踏み込めないし
ちょっと怖い。

【乗り心地】
ソフト思考だけれど高級感は感じない。
ロードノイズもエンジン音も結構するし。
しかし先代よりはかなり良い感じ。

【燃費】
まだちょっとわからないです

【価格】
エンジン開発に注いだ分、フォグランプが樹脂に変わったり
色々と安上がりに仕上げてる感じがした。
割高と感じるかどうかは、走行性能の満足次第ではないでしょうか。

【満足度】
先代のスポーティーなイメージから随分かけ離れてしまったので、
街乗り中心の私にはちょっと微妙です。
ホイールベースも大きくなったし、取り回しは良くないです。
でも、全体のデザインは気に入っているし
トロい足回りを工夫すれば、長く付き合える気がします。
私はB4が好きです。

乗車人数
6〜7人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2013年4月
購入地域
福岡県

新車価格
343万円
本体値引き額
20万円
オプション値引き額
0円

レガシィ B4の値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cervo-cn21sさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4

【エクステリア】
エクステリアは、C型までは、ちょっと...という感じでしたが、D型になってから精悍な雰囲気になって、大変気に入っています。D型のフェイスリフトが無ければ購入しなかったでしょう。

D型のエクステリア大変気に入っています。これは文句無く満点。

【インテリア】
ステアリングやメーターパネルの質感は大変気に入っています。
インテリア全体が黒を基調にした感じなので、色の使い方も気に入っています。

ただ、センターコンソールあたりのテカテカした感じは、少し気になります。
もう少しつや消し系の色だと好みなんですが。

【エンジン性能】
これは文句のつけようが、ありません。新型FA20ターボのDITのエンジンは、下からのトルクも凄いですが6000rpmまで、気持ちよく回ることが気に入りました。

【走行性能】
いままで、インプレッサWRX STI(GDB)に乗っていたのですが、
それと比較して、ヤンチャ感が無くなって、走りの雰囲気は大きく変わりました。

しかし、走行性能に関しては全く文句のつけようが、ありません。

車体の大きさからは想像できませんが、もの凄くキビキビ走ります。
GDBと比較すると粘りと滑らかさが良くなっています。
ステアリングを切ったときの反応も良く、ワインディングでも
思ったとおりのラインをトレースできる感じです。

フレキシブルタワーバーをオプションでつけたということもありますが、
走りに関しては大満足です。


【乗り心地】
私は車にあまり乗り心地というところは求めないのですが、必要以上に乗り心地が良いです。

【燃費】
燃費は、インプレッサWRX STI(GDB)よりも2〜3割程度は良いようです。ただし、比較元がGDBなので...

【価格】
やはり少し高いですね。DOPのナビやらバックカメラやらいろいろつけていたら、400万代の半ばを超えてしまいました。

割引は 総額32万円+10万円キャッシュバックでした。

【総評】
買って大満足です。田舎なもので、毎日通勤で片道25kmのワインディング含んだ道のりを走ります。
毎日かなり気持ちの良い走りを堪能しています。

まだ、アイサイトの有り難味を体験していないのですが、こちらも楽しみです。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
エコ
購入時期
2013年3月
購入地域
長野県

新車価格
352万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
20万円

レガシィ B4の値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アマティ1660さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
6件
日本酒
7件
0件
LED電球・LED蛍光灯
3件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地3
燃費5
価格5

ツインターボのフルイモデルだが、これから何年も乗れそう、
真の大人の乗用車である、 燃費と価格は性能に対して妥当。

乗車人数
2人
使用目的
レジャー
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

この製品の価格を見る

レガシィ B4
スバル

レガシィ B4

新車価格:286〜340万円

中古車価格:29〜535万円

レガシィ B4をお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィB4の中古車 (全4モデル/587物件)

この車種とよく比較される車種の中古車