| Kakaku |
三菱 RVRレビュー・評価
RVRの新車
新車価格: 178〜283 万円 2010年2月1日発売〜2024年12月販売終了
中古車価格: 65〜410 万円 (60物件) RVRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| RVR 2010年モデル |
|
|
20人 |
|
| RVR 1997年モデル |
|
|
2人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 13人 | - |
RVR 2010年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.68 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.75 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.42 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.84 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > 三菱 > RVR 2010年モデル
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2010年12月29日 04:44 [371291-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
アウトランダーの弟分として登場したRVRは、クルマの性格を考えたらパジェロイオの後継モデルではないかとも思えるが、過去に大きくヒットしたRVRの名前にあやかって、RVRの名前を復活させてきた。
デザインは高めの全高を持つSUVパッケージングを採用する。際立ってカッコ良いデザインとは思わないが、幅広いユーザーに受け入れられるデザインだと思う。
いかにも三菱らしいまじめなクルマ作りが特徴で、後席の中央にも3点式シートベルトとヘッドレストレイントを用意するなど、基本的なことをちゃんとやっている。横滑り防止装置のASCが4WD車だけに標準で2WD車はオプションという点だけがやや弱いが、安全装備は全体として合格点を付けていい。今どきの国産車としては珍しいくらいの設定である。ほかのメーカーも見習って欲しい。
比較的軽く作られたボディに1.8LエンジンとCVTの組み合わせを搭載することで、SUVとしてはかなり燃費の良いクルマに仕上げているのもポイント。全車がエコカー減税の対象になった。インパネ内に設けられた瞬間燃費と平均燃費が同時に確認できるメーターも、実用燃費向上の励みになるので良い。
ただ、乗った後の印象が何とも希薄で特徴に欠けるのが難点といえば難点。普通に良くできたクルマなのだが、何ともインパクトに欠ける印象なのだ。
先にギャランフォルティスにも搭載された1.8Lエンジンは燃費には優れるものの、アクセルを踏み込んで追い越し加速を得たいときなどはもうひとつ力不足の印象もある。102kW/172N・mのパワー&トルクはこのクラスの平均的な実力である。
E、S、Gの3グレードが設定されて、各グレードに2WDと4WDがある。2WDにするか4WDにするかは積雪地に住んでいるかどうかで決めたら良いと思う。ただ、どうせRVRを買うなら4WDを選んだほうが良いと思う。4WD車は2WD車に対して26万2000円高の設定で、価格差がちょっと大きめの印象もあるが、これは4WD車には横滑り防止装置のASCが標準で装備されるため。それを考えると納得モノの価格差だ。
グレードによって装備の違いがあり、それが価格差につながっているが、最上級グレードのGに買い得感がある。ほかのグレードを選んでオプション装備を追加するくらいなら、最初からGを選んだほうが良い。
三菱が久々に投入した期待の新型車ながら、SUVの市場が縮小した日本でどれだけ販売台数を伸ばせるか。そこそこ手頃な価格設定には十分な競争力があるが、だからといってたくさん売れて大ヒットするようなクルマでもなさそうだ。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
RVRの中古車 (全2モデル/60物件)
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 164.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 106.2万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
40〜519万円
-
59〜280万円
-
37〜1906万円
-
54〜643万円
-
67〜529万円
-
66〜320万円
-
51〜205万円











