Kakaku |
三菱 eKワゴンレビュー・評価
eKワゴンの新車
新車価格: 142〜163 万円 2019年3月28日発売
中古車価格: 4〜179 万円 (2,191物件) eKワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
eKワゴン 2019年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4人 |
![]() |
eKワゴン 2013年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
24人 |
![]() |
eKワゴン 2006年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
9人 |
![]() |
eKワゴン 2001年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
10人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 23人 | - |
eKワゴン 2019年モデルの評価
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.75 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.75 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.25 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.67 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.75 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > E
よく投稿するカテゴリ
2019年9月1日 10:20 [1255667-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
本当は先代のワゴンR(MH34S)が欲しかったのと、縦長のテールランプが好みなので、黒かシルバー・縦のテールランプ・お値段安め・分割可倒シート・否商用車・商用車設定なし・諸々の事情によりダイハツとホンダ以外・・・という条件から、家計の都合で安かったekワゴンにした次第。
■エクステリア
ここまでフロントウィンドシールド寝かせなくてもいいんじゃね?とは思ったがまぁ良し。
★★★★
■インテリア
ベージュ基調のインテリアってどうなん?ステアリングホイールもひじかけもベージュってすぐ汚れるやん!センターアッパーパネルやドアハンドルがピアノブラックってすごくホコリ目立つやん!コストの掛け方がおかしい。
シートの着座感と質感は上々。ただ軽自動車でここまでの質感って必要か?コストの掛け方が(以下略)
モノ入れの多さは助かる。
フロントウィンドシールドが寝てるせいでラゲッジスペースがホントに小さい・・・が、そこだけに荷物を載せることがほぼない(そのために分割可倒にこだわった)のでまぁいい。
運転席シートヒーター標準装備って冬場はマジ助かる。
わざわざ最低グレードにしたのはエアコンのアナログスイッチがどうしても欲しかったから。
なので外気温表示がないが、まぁしょうがない。
★★
■エンジン性能
こんなモンでしょ。
パワー不足?だったらターボ付にしな(ただし10万kmで要ターボタービン交換)。
エンジンがうるさい?だったら大排気量の高級車にしな。ワシには充分静かだわ。
高速道路は100km/h維持が実用的。追い越し加速しても110km/hまで。それ以上求めるならターボ(以下略)
★★★
■走行性能
いろいろ言われてるみたいけど、CVTの特性&低燃費設定されちゃってるんで、あんなモンです。しょうがない。MT車信者だったワシを屈服させるほどに最近のCVTは良く出来てると思うんですけど。
スタートがかったるいのは否めないので、シフトダウンボタン(Dsモード)を積極的に使ってます。エンジンブレーキもよく効く。
ただ、コレのCVTの変速に他社にはない妙なクセがちょいちょいあるのは確か。
テレーっと加速中にガクッとショックがくるのは何?
Dで加速中にパッと踏み込んでパッと追加速する時しない時の差って何?
特に停止直後のガクってくるの、あれ何なん?おかげで停止直前にNに入れるクセが付いた。プログラムでの改善って出来るんじゃないかなー。コストの掛け方が(以下略)
★★★
■乗り心地
シートの出来の良さが相当あると思う。
足回りは悪くはない。スタビなしでもこの程度ならええんちゃう?
ブレーキが効かない言うてる人はタイヤを変えるといい。あれは低燃費タイヤのせい。ブレーキそのものはよく出来てる。
フッカフカだった20年前の軽自動車と比較すれば十分。高速道路も怖くない。
★★★★
■燃費
燃費は気にしない。一応書いておくと冬で約12km/L、春で18km/L、夏で16km/L(満タン法による)
ただ春夏は低燃費タイヤの影響が大なので、普通のタイヤにしたら-2km/Lになると思われる。
★★★
■価格
新古車でディーラーOp一切なし。オーディオレス。
2018年3月登録で同12月購入、冬タイヤ・ホイール付で諸費用込みで87万でした。
★★★★
正直言ってお値段通り。という感じです。
然るべきところにコストをかけて、そうでないところにはそれなりに。それでこのお値段。というコストバランスは、やはりスズキの方が上手いなあ。
このレビューは ekワゴン(B11W) の中古車を買おうかと下調べしている人に向けて書きました。
以上です。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2017年1月11日 19:40 [994275-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
シンプルです。
下手な軽自動車よりも可愛いです。
【インテリア】
お洒落です。
初めてのセンターメーターでしたがすぐに慣れますね。
室内も軽自動車の割には広いです。
【エンジン性能】
評価する価値なしです。
ミニカ https://youtu.be/mNjzpqcE5W8
ekワゴン https://youtu.be/54v9UvWW_Pg
【走行性能】
ハンドリングはキビキビしてて良いです。
【乗り心地】
シートがふわんふわんで長時間乗ると酔います。
【燃費】
12キロ位です。
【価格】
中古で購入しました。
【総評】
まあ昔の三菱が作った品質なりです。
これで日産にOEM出来たのが凄い!
まあグルだけどね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年7月5日 16:50 [942655-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
今噂のekワゴンユーザーです。
燃費なんて気にしてなかったけど、実燃費とやらを計ってみました。
エアコン付けて、尚かつエコ運転など気にせず、適当に運転して20kmはいきます。
高速を走って加速を求めたら物足りないないかも知れませんが、普通に街乗りで使うのなら何の問題もないと思います。
普通 の軽自動車ですし、
安く買えるのなら、ありだと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル
2016年2月7日 18:31 [822983-2]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
デリカd5のリコール通知が届いたので三菱へ。
代車がekワゴンでした。乗ってみてビックリ。
噂には聞いていましたが、本当に走らない。
田舎道をのんびり走るのなら大丈夫かもしれませんが、、、
パワートルクもう少し欲しいです。
550ccの時代に乗ってたオートマの軽と同レベル。
踏み込むとエンジンが唸り、やかましい。
フロントサスから異音、タッチパネルエアコンは使いにくい、トランク狭すぎる。
三菱が好きでずっと乗ってましたが、三菱の車づくりもここまで酷くなったのかと呆れました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった40人(再レビュー後:37人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2013年11月26日 22:40 [653484-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
購入して1月。親の介護のため、お出かけように安くて使いやすそうな車椅子をたたんで入れられる車を探しました。日産デイズも良かったが、ありきたりでホンダNBOXは予算オーバーで断念。そういう事情でekもカスタム仕様ではありませんが、Mグレードで注文しました。
5年ほど前に普通車を手放して、久し振りの運転でしたが、スピードを出さない運転では普通にん乗れるし、シートも昔の軽自動車に比べたらかなりよくなっている。ギアとサイドブレーキのい位置が昔と違い手間取ったが、慣れるまで我慢。三菱は酷評ですが、自分に取っては普通に使える車です。 ちなみに日産、ホンダ、三菱が軽自動車を売っていて家の近くにあったので、ダイハツやスズキは最初から見ていません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 15:10 [616618-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
妻が2001年に新車で購入し、私自身は2万キロ程度しか乗っていませんが
今回新たな家族が増える為に、新車を購入したため今までお世話になった
ekに対してレビューしたいと思いました。
【エクステリア】
さすがに新しさはないが、古すぎという感じもしない。
ゼロウォーターを使用してからは、ピカピカに保たれています。
【インテリア】
フロントガラスにダッシュボードが映り、少し運転のしにくさはあったかな。
主に買い物で使用していましたが、荷物もある程度乗るので、満足してました。
【エンジン性能・走行性能】
軽です。
出だしは軽なりですが、高速走行では普通車を置いていくことが多々ありました。
軽で普通車(特にミニバン)を抜くと気持ちいいです。
ただ、そのあと煽られますが・・・。
いろは坂はきついです。
【乗り心地】
近距離では特に気になることはありませんが、長距離運転はさすがにお尻や腰に負担がかかります。
【燃費】
10〜15程度はあると思います。
正確に計ったことはなく、だいたい300Kmで20Lくらい入れていたと思います。
10数年前の車と考えたらいいほうではないでしょうか?
【価格】
妻が購入したのでわかりません。
【総評】
夏場にエアコンが効かない、タバコ臭い車に子供を乗せることはできずに買い換えることになりましたが
10数年たてばいろいろな個所に不備が出て、不満はあったもののまだまだ乗れると思っていました。
私自身は妻と出会ってからの色々な思いでが詰まった車ですので最後は目一杯の洗車をして送り出します。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2011年6月7日 01:07 [415385-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
エクステリア
先代からのデザインを引き継ぎ、新旧ともに古さを感じない。。また、日本的な直線基調な形状でも深みのある造形
長く乗れそうです。
インテリア
先代のものよりも使い勝手、素材感が大幅に向上しています。先代は、スピーカ位置が上部にあったため砂などのゴミが入りやすかったのもなくなった
エンジン
このクラスでは、非常に出来がよくエンジン振動が少ない。。。D社/S社と比較して・・・
走行性能
思ったよりも蹴り出しが良いので、街乗りでは十分。ただし、高速走行では非力さが浮き彫りに
しかし、他社の車と比較して、エンジン始動時の振動や、ガレージでのシフトチェンジは、いい出来栄え
のり心地
最近販売されたものと比べるとシート厚は劣るものの、少し前までは、クラスNo1 今でも十分ですよ
燃費
これからです。ただ、先代を載っていた感触からは 安全面で重量がアップしているのをエンジン・変速機で
カバーしている。最近のKには、珍しくスペアータイヤも装備している。。万が一の衝突、、それともパンクで
威力を発揮してくれます。
価格
このクラスでは、平均的な価格。もっと安くなるのでは・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,191物件)
-
eKワゴン MX 禁煙車 CDプレイヤー 電動格納ミラー キーレス 13インチアルミホイール パワーウィンドウ インパネシフト ドアバイザー
- 支払総額
- 36.2万円
- 車両価格
- 25.4万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 95.1万円
- 車両価格
- 86.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
eKワゴン M e−アシスト 衝突軽減ブレーキ ナビ ワンセグ CD再生 バックカメラ ドラレコ ETC キーレス エアバック ABS 横滑り防止 アイドリングストップ 取扱説明書
- 支払総額
- 39.7万円
- 車両価格
- 29.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜199万円
-
3〜182万円
-
7〜164万円
-
9〜165万円
-
13〜818万円
-
17〜139万円
-
16〜195万円
-
22〜194万円
-
29〜172万円