| Kakaku |
日産 キューブキュービックレビュー・評価
キューブキュービックの新車
新車価格: 146〜183 万円 2003年9月3日発売〜2008年11月販売終了
中古車価格: 25〜49 万円 (20物件) キューブキュービックの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| キューブキュービック 2003年モデル |
|
|
6人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 20人 | - |
キューブキュービック 2003年モデルの評価
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.47 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.38 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.20 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > キューブキュービック 2003年モデル > EX MD/CD セレクション (AT)
よく投稿するカテゴリ
2020年2月16日 07:47 [1213339-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
急遽必要になったため、低年車を安く中古で購入しました。
その為納車初日から色々トラブルが発生。
DIY等で安く修理をすましたり、我慢できる不具合はそのままで約11か月乗りました。
車検も近い中エンジン回りの何かがすごい異音を立ててきたので、
車検通さず乗り換えてしまいました。
(直前までは車検通すつもりでした。)
【エクステリア】
似ている車が無く個性があって、
それでいて運転しやすいデザインは優れていると思います。
短い期間でしたがそれなりに愛着も持っていました。
ただ横開きのバックドアは想像とは違い長所もありますが、短所も結構ありました。
通常の上に開くタイプの方が自分の使い勝手では良いような感じがしました。
でも欲しい車が横開きだったらあきらめるかと言われれば、
そんなことは無いかな。
【インテリア】
無駄に飾った感じもなく、
かといって極端に安っぽい感じも無いです。
物入れもそこそこあって、使い勝手は良かったです。
2列までの仕様なら荷室が長くステーションワゴンの様な使い方出来るのも良かったです。
(シートがあるので高さはそこそこ)
【エンジン性能】
1.4L、直4、4ATですが、想像していたより不足感は無かったです。
意外と上まで素直に回ってくれるので、
ATと言う事もありODを切ったりセカンドなどギヤを適切に使えば苦しい感じもそれほどなかったです。
【走行性能】
納車初日から運転間隔では緊張が少なく乗りやすい車でした。
キャラクターにあっていると思いますが、
ワインディングはちょっと苦手です。
高速道路も風切り音は意外と多くなかったです。
90Km/h前後で走れば意外と快適です。
飛ばしたい気にならないセッティングもありかも?
運転のしやすさでは5点
運動性能では2点って感じです。
【乗り心地】
全体的に良いよ思いますが、
ワインディングでは後部座席で子供が酔いやすいです。
(フレアワゴンでは同道で一度も酔ったことない。)
ワインディングではサスがちょっと柔らかすぎるかも?
対して高速道路では快適に感じます。
【燃費】
11か月、1.2万キロ弱走って
所有期間トータル、リッター13.05Km
最高(悪)は、リッター11.42Km
最低(良)は、リッター17.08Km
(全て満タン測定法)
世代と排気量考えると良い方かも、
中古車って変に燃費が悪い車に当たる事が有ったりしますが、
この部分は良かったと思います。
カタログ値(10・15)超えたのはこの車が初めてです。
購入前の自分の想定よりは良かったです。
ただ燃費を考えるとタンクが35リットルは微妙に少ない気がします。
【価格】
低年車と言うのもあるのでしょうけど、
安かったけどトラブルは多かったです。
中古車(店)は色々あるのと、
保証は大事だねとつくづく思いました。
しかも保証も色々です。
まあ勉強になりました。
【総評】
この車の後釜が今年ノートで出るっていう噂もありますが、日産の人は出ませんって…
日産はこの辺結構情報が硬いそうで、実際どうでしょうね。
(ジュークの後釜にキックスは今年出るそうです。)
色々故障はありましたが、意外と古いからねと諦めの部分も多く、
ディーラー対応も良く日産車への悪いイメージにはならなかったです。
不具合や故障が無い個体だったら苦も無くもっと長く乗っていたと思います。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > キューブキュービック 2003年モデル > 15M
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2012年10月8日 08:53 [538601-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】国産コンパクトカーとして考えると最高の出来栄え。中身は平凡だが、エクステリアだけは群を抜いている。
【インテリア】コラムシフト・ベンチシートの採用で圧迫感がないのが良い。値段なりの内装なので材質がチープ。150万くらいのクルマなので仕方のないが、室内空間は満足出来る。
【エンジン性能】街中〜高速までストレスなく回る。良くも悪くもなくごく一般的な高性能エンジンって感じ。
【走行性能】エンジンとCVTが上手くマッチし、街中では言うこと無し!この点では欧州車と言えど口を挟むことは出来ないだろう。とにかくウルトラスムーズ。CVTの恩恵がひしひしと感じられる。逆に、スポーツ走行は不向き。
【乗り心地】意外と乗り心地は良いと思う。
【燃費】都会の街中で12〜13K、郊外なら13〜14K、高速だと15K以上いくんじゃないかな。それなりの燃費なので満足しています。
【価格】そんなもんじゃないですか。今は中古車でしか買えないけど。
【総評】このモデルは現行車と平行して新車販売して欲しかった(ラフェスタのように)。このクルマを簡単に言うと「普通に乗れるヘンテコなクルマ」。クルマとしての味は無いが、このエクステリアのスタイルが全てであろう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キューブキュービックの中古車 (20物件)
-
キューブキュービック 15M 修復歴無 スマートキー 3ベンチ列シート HDDナビ CD DVD アルミホイール ETC フロントフォグライト PW PS 運転席助手席エアバック
- 支払総額
- 49.2万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 35.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.5万km
-
キューブキュービック 15E 新品タイヤ 七人乗り 故障診断実施済 革巻きステアリング スマートキー スペアキー フルフラット ETC 記録簿 15インチホイール ナビ CD 車検2年付 ドアバイザー
- 支払総額
- 37.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 28.9万円
- 車両価格
- 19.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜254万円



