| Kakaku |
『感想!』 日産 ティアナ AX2600さんのレビュー・評価
ティアナの新車
新車価格: 249〜357 万円 2014年2月5日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 23〜190 万円 (268物件) ティアナの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2010年11月13日 23:41 [357248-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
<全体>
ディーラ試乗5回/レンタカー1回乗った上で、値引き額もほぼ満足し(予算ぎりぎりでしたが)、エコカー減税開始前に購入しました。
グレードはXLですが、ほぼフルオプションにし(サンルーフは手入れが大変そうなのでつ無し)、XVとほぼ同じくらいの装備にて購入。また購入当時のXLですと重量=1.5tジャストで、税金が少しお特。
いざ納車されてから約1年間、あれ?あれ?そうだった?の連続で、嫌気がさした時もありましたが、その後色々とプチテコ入れ(改造ではありません)や装備追加し、今はまあまあかぁと思えてきてそれなりに愛着もでてきています。
--プチテコ入れ/装備追加--
・車内静寂性改善(吸音シート、制振材など約1万5千円分追加)
・ヘッドライト(5000K HIDバルブへ交換)、ポジション/ライセンスランプなどLED化
・17インチホール/タイヤ(REGNO-GR9000に履き替えたが煩いので→再度プライマシーLCへ履き替え)
・レーダ追加(バックミラータイプ)
・ドライブレコーダ追加
・シートサポート(腰と首用)
・セキュリティー(ホーネット)
・カーウィングス接続用ウィルコム端末追加
・バッテリ強化(CAOS 95D23Lへ)
・エアフィルタ(BLITZ)
・オイル(モービル1FP 5W-30)
<良い点>
・斜め前、斜め後ろからの外観については良い。
・室内広さがゆったりし確かにリラックスできる。
・後部座席の膝元も広くゆったりしている。
・パールスェードのシートが心地よい。
・オットマンが喜ばれる。
・トランクが広い。
・出だしは今ひとつだが(Sモードでカバー)、速度がでてからの加速はよい。
・フロントウィンドウ撥水はよい。
・燃費はまあまあOK。通勤8-9k、郊外9-10k、高速12-15k、街中6-7k
<残念な点>
・ボンネット内側ゴム調整しても、だんだん「がたつく」ようになる。
・フロントバンパーとボンネットの隙間が、少しずつ広がっていく。
・5Yearコートが値段の割にメリットを感じない。
・スクラッチシールドだが洗車機での傷がほとんど消えない。
・車内の軋み音が、あちこちから。
・助手席シートベルトバックルから異音。
・ドアカテーシランプの色が安っぽい
・ステアリングの木目調プラスチック部分が滑り手につかない。
・ワンセグ地デジチューナもオプション、地図リアルタイムダウンロードがなかった。
・メーカオプションのHIDをつけたが、電球と同じような安っぽい色合い。
・フォグランプをONにしても光軸が手前すぎて役立たない。
・シートのホールド感が足りない。腰が痛くなる。
・ヘッドレストが遠い(シトロエンC5のシートは最高!)
・フットレストが小さく、足の裏がはみ出し落ち着かない。
・エアコンON時アイドリング不安定で、エンスト?と思うくらいエンジンがガタガタいうときがある。
・V6なのにエンジン音がガサツでノイジィー。HONDAサウンドとは真逆。
・マフラーがみえないので、後ろ姿が弱々しい。アクシスのオプションマフラーなら◎。
・センターコンソールなどの木目調プラスチックが非常に安ぽい。何故こんな木目調を?
・40kmぐらいでの安定走行から、危険回避などで急停止すると、
CVTのギア比が3速相当に固定されるらしく、そこからの再発進の際は5秒ぐらいもたもた発進となる。
そのせいでうしろの車からクラクションを鳴らされることも。あと2次危険回避が困難。
・ホイールデザインがアルミホイールの雰囲気を壊している。スチールホイールぽい雰囲気。
・純正タイヤが、高速を走るとバウンド感があり車酔いする。(205/16/65 B390)
・プライバシーガラスの色合いが薄すぎる。
・エアコンフィルタが自分で交換が難しい。
・リバース連動ミラー動作後、戻るとき位置が少しずれる。
・フロントサイドビューモニタが見づらい
・マフラーが納車1ヶ月後に錆びているのに気づいた。
・オーディオがたまにハングアップし音がでなくなるときがある。
・ステアリングが、上下調整のみ。手前への調整ができない。
でも、だんだん愛着がわいてきています。
次のティアナは、どうなるかは見極めたいと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
参考になった4人
「ティアナ」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年5月20日 02:41 | ||
| 2010年11月13日 23:41 | ||
| 2010年9月11日 20:42 | ||
| 2009年8月6日 17:08 | ||
| 2009年3月26日 06:30 | ||
| 2008年10月24日 23:52 | ||
| 2008年6月24日 15:02 | ||
| 2008年4月14日 11:02 | ||
| 2008年3月26日 14:43 | ||
| 2006年10月13日 17:57 |
ティアナの中古車 (全3モデル/268物件)
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 48.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 58.9万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 99.1万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 44.5万円
- 車両価格
- 28.6万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜747万円
-
32〜3556万円
-
24〜476万円
-
32〜268万円
-
36〜155万円
-
46〜358万円







