| Kakaku |
ホンダ バモスレビュー・評価
バモスの新車
新車価格: 114〜169 万円 1999年6月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 8〜238 万円 (548物件) バモスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| バモス 1999年モデル |
|
|
25人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
バモス 1999年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.94 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
2.87 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.40 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.36 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.33 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル > Lローダウン (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年6月5日 16:53 [1722836-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
先日まで89年式のアクティトラック4速4駆を所有しておりましたが友人へ譲渡してしまったので代わりのトランポをなんとなく探していたところ、だいぶお安く購入出来ました。
2007年式後期NA5速ローダウンL
【エクステリア】
もう20年以上前のデザインですが今でも全然通用しますね!
所々昭和から変わってないのも愛嬌ですw
【インテリア】
最初期は論外ですがそれ以外の内装もだいぶ古さは否めないです( ´・ω・` )
オーディオがかなり下に付くのでナビは見ずらいですね。
ラゲッジスペースもフルフラットになるのはいいですが椅子の固定用ステーが左右に出っ張って残るのは頂けないです( ´・ω・` )
後で後席外して貨物登録します!
【エンジン性能】
さすがビート系エンジン
すげー回るし音もいいです( ◜ᴗ◝)
個人的にパワーも申し分ないですが、持病のガスケット抜けが心配です( ´・ω・` )
【走行性能】
ギア比が低いので100キロ以上はかなりブン回ります_(┐「ε:)_でも3速ATよりマシ。
前のアクティトラックは550cc4速だったのでそもそも100キロ出せなかったですw快適になりました。
【乗り心地】
リア板バネですがはねまくることも無く乗り心地は上々
吸音材のおかげでエンジン音も静かですね=͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)
ハンドリングはハンドル手放しにしてもセルフステアにならないですがこれは新車からこんなもんなんで欠陥とは持ってません!むしろスポーティですw
【燃費】
まだ分かりませんが15位は走って欲しいですねぇ…I˙꒳​˙)
【価格】
13万キロですが車検1年付き18万
安すぎですね…I˙꒳​˙)
【総評】
なんだかんだ色々見てましたが、1番こいつが普通に軽バンの中では1番好きです( ◜ᴗ◝)
ちゃんとしっかり整備してれば最高なフィーリングですのでオススメしますm(_ _)m
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル
よく投稿するカテゴリ
2014年12月29日 16:06 [782819-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
・エブリィやアトレーより可愛いげがあって好きで す!リヤは特に。
【インテリア】
・時代の遅れは感じるが、スイッチ類はシンプルで 使いやすい。
・埋め込み型ナビは位置が低くて見辛いのでポータ ルナビをおすすめします。
・サイドミラー収納、リヤウィンドウは手動です。
【エンジン性能】
・自車はNAなので坂道は登らないし高速合流が怖い 。NAはとにかく加速がない。
・街乗りではNAで十分。
【走行性能】
・直進安定性は欠けるが、設計自体が古いので割り きるしかない。
【乗り心地】
・標準タイヤが小さいのでそれほどよくない。だが 、網走→帯広・宗谷岬を走れたので大丈夫(笑)
【燃費】
・10いくかいかないか。
【価格】
・貰い物なので不明です。
【総評】
・今出ている車よりは遅れを感じるが、シンプルさ があるので逆にいいかも。現行車はターボがない ので買うなら中古でターボ付きをおすすめします !(ATなら絶対に4速。3速NG)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル
よく投稿するカテゴリ
2014年1月18日 20:58 [675907-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】大きなヘッドライトが目を引く、愛嬌あるデザインです。エブリイやアトレーワゴンにはない個性とも言えます。
【インテリア】1998年登場のため古さは否めないですが、エアコンやハザードランプのスイッチ類は適切に配置されていて、使いやすいです。
フロントシートは形状が大きく座り心地もいいです。着座位置が高いせいか、見晴らしがよく運転もしやすいです。
リアシートはライバル車と違ってスライドしませんが、広さは充分です。
その分ラケッジスペースは圧倒的に広いです。4名乗車時の広さはN BOXを遥かに上回ります。突然の大きな買い物も困ることはないです。床は高めですが、自転車も積み込めるほどの容量です。
【エンジン性能】約1tのボディにノーマルエンジンのみのラインナップなので、力不足です。ですが、市街地走行なら問題ありません。トランスミッションはCVTではなくATなのて、エンジンブレーキはかなり利きます。
エンジン自体は力強く、吹け上がりも上々です
【走行性能】MR方式&ロングホイールベースにより、非常にしっかりしています。さすがHondaですね。このあたりは大変素晴らしいです。
【乗り心地】アクティ・バンの派生車種なので、乗り心地はまあまあです。軽と考えれば満足です。
【燃費】ボディが重く、CVT非採用のため、燃費の面では不利です。ここがバン系の辛いところとも言えますね。ですが、普通車よりはいいと思います。
【価格】このぐらいですね。耐久性はバッチリです。
【総評】N BOXの登場により、だいぶ影が薄くなってしまったバモスですが、圧倒的に広いラケッジスペース・乗降しやすいスライドドア・しっかりとした乗り味など、いいところがたくさんあるクルマです。力不足ですが、クルマは飛ばすためにあるものではなく、移動をより便利にしてくれるモノなので、動力性能は充分です。
色々と文句を付ける人もいますが、日本は道路幅が狭い道が多く、曲がりくねった道もたくさんあります。スポーツカーなどもよいですが、燃費・維持費・実用性の点では不利になってしまいます。軽自動車は、日本の道路環境に合わせて作られた日本独自のクルマです。
燃費もよく、運転もしやすいです。価格・維持費も安い上に、今では室内も広くなり、インテリアデザインもより上質になってきました。スポーツカーは高性能ですが、日本の道路環境には全く合いませんこれからは軽自動車の時代です。
これを期に、軽自動車ユーザーが一人でも増えたら嬉しいです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル > ターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2013年7月1日 00:13 [606834-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】いまだに同クラスでは垢抜けると思います。
【インテリア】最新のエブリイと比べてみると年代の差を感じます。
【エンジン性能】最近Noneのターボに乗りました。たしかに良く走ります。が音で幻滅しました。バモスのターボエンジンは良い音ですよ!シューンって音です(^-^;
【走行性能】リヤが板バネでバタつくかと思いきやしっとりしてます。軽ワンボックスではバランスいいと思います!
【乗り心地】ワゴンR等と比べてはいけません。仕事車としてはまあまあ。
【燃費】高速ではびっくりします。ほんとに燃料計がつぶれたかと思うほど悪いです。流れにのると10をきります。
【価格】150オーバーですが何にでも使える車ですからある意味安いです!
【総評】かわいい良くできた車です。ターボエンジンがラインナップから消えてさらにバモス自体も近々生産中止らしいですね…Nboxもいいですがやっぱりワンボックス型には空間効率では敵いません。ぜひ次期モデル、ホンダらしいバモスを期待します!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル > Lターボ ローダウン スペシャル
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 00:29 [475173-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
バモスターボ(2005)からバモスターボ(2010)乗り換えです。
現在1年程度所有。比較となります。
<エクステリア>
顔つきは以前の方かいい。
抜けた顔になった。
ホンダのデザイナ−、何を考えているのか。。。
<インテリア>
メーター廻り、
シルバーリング付いてスポーティとなって良い。
オーディオレスで購入したが、
オーディオ付けるときに、
ダッシュボード固定のステーに錆び発見。
ディーラーへ話しするも、なしのつぶて。
本社連絡も、ディーラー対応頼み。
スライドドア、何故か重い。
サービスメカ、気がついてないのか。
全席のスライド、これも未だに重い。
何かしたのか!?
内装きしみ音、納車から有り。
現在その音、拡大中。
以前のモデルでは、納車時にそんな事は無かった。
コストダウンか。。
ちなみに納車後、マフラー部分から異音。
ディーラー持ち込み、
マフラーハンガーの止めが外れていた。
通常ぶつけたりすると外れるらしいが、ぶつけてない。
品質管理に問題有り。
これもコストダウンか。
<エンジン性能>
現在モデル、吹け上がり、もっさり。以前の方が元気。
燃費を優先するばかりに、牙を抜いたか。
時代の流れで仕方がないか。。
一年程度でAT異音有り。
これもコストダウンか…
<走行性能>
上記性能により、走り悪し。
以前モデルは良かった。
<乗り心地>
軽のハコとしてみた場合は、こんなものかと。
しかし、荷物の搬送能力はバツグン。
自転車もOK
<燃費>
上記により、現在モデルに嫌気が差し、
奥方中心使用なので、わからない。
でも以前モデルで8〜9km/Lであった。
<価格>
ターボ付いてる事や評価を考慮すると、
現行モデルは高い。ってか、買って損した。
以前モデルは高く感じたが、
それを埋めるものがあった。
<満足度>
上記のいろいろな事
(本田さんは品質に問題ないと思っている)があり、
最悪である。
納車一ヶ月もたたず、
他のディーラーで下取りを聞いたほど。
結果、放置でこの評価。
買い換えなければ良かった。
後悔。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年11月21日 19:39 [268070-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
平成16年(2004年)式 2WDターボに乗っています。
基本設計が古いので現行他社のモデルと比較すると見劣りする部分はあるかもしれません。
バモス現行型は顔があまり好きじゃないです。
・私の年式は顔がかっこいいと思っております。
・インテリアも古さは否めません。
・エンジンも車重が重い割りにはTBなのでそれなりに走ります。もっとトルクがほしいかも。
・箱型軽の中では最高ではないでしょうか。MR後輪駆動なので重心が低く自然なフィーリングで走ります。
運転していてハンドルも軽く楽なので良いです。
ただ後輪は板バネなので空では多少はねる気がします。荷物を積むほど良くなる。
・燃費は街乗り12〜13?/ℓなので車重を考えると優秀です。
・価格は冷静に考えて普通車と比較したら高いですよね。
ノンターボ車は、正直お勧めできません。ターボだから良いと思います。
MTならノンターボも有りです。
ATはノンターボは3ATでターボは4ATの違いもあります。
ATノンターボは馬力なく走らなすぎ。車重を考えるとトルクもなさすぎ。
荷物はたくさん積めて外観もかっこ良く、車内は広いし個人的に後席の手動ウインドーも好きです。
ただ、メンテナンス性は最悪です。サイドミラーが電動じゃないのも最悪です。
それでも乗ってて視線は高く安全性が良く、後輪駆動の素直なハンドリングや他社の売れてる箱よりも足元は広いなど古くても魅力は、いっぱいです。
結果的にとても気に入ってます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
バモスの中古車 (548物件)
-
バモス L 関東AA正規仕入車両 4WD 5MT マニュアル 修復歴無し 4WD 5MT 実走行65200km 外装ボコボコ
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 15.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 87.0万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 94.9万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜188万円
-
12〜218万円
-
16〜450万円
-
14〜423万円
-
12〜209万円
-
14〜256万円
-
43〜503万円













