| Kakaku |
ホンダ バモスレビュー・評価
バモスの新車
新車価格: 114〜169 万円 1999年6月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 8〜238 万円 (548物件) バモスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| バモス 1999年モデル |
|
|
25人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
バモス 1999年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.94 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
2.87 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.40 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.36 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.33 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル > Lローダウン (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年6月5日 16:53 [1722836-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
先日まで89年式のアクティトラック4速4駆を所有しておりましたが友人へ譲渡してしまったので代わりのトランポをなんとなく探していたところ、だいぶお安く購入出来ました。
2007年式後期NA5速ローダウンL
【エクステリア】
もう20年以上前のデザインですが今でも全然通用しますね!
所々昭和から変わってないのも愛嬌ですw
【インテリア】
最初期は論外ですがそれ以外の内装もだいぶ古さは否めないです( ´・ω・` )
オーディオがかなり下に付くのでナビは見ずらいですね。
ラゲッジスペースもフルフラットになるのはいいですが椅子の固定用ステーが左右に出っ張って残るのは頂けないです( ´・ω・` )
後で後席外して貨物登録します!
【エンジン性能】
さすがビート系エンジン
すげー回るし音もいいです( ◜ᴗ◝)
個人的にパワーも申し分ないですが、持病のガスケット抜けが心配です( ´・ω・` )
【走行性能】
ギア比が低いので100キロ以上はかなりブン回ります_(┐「ε:)_でも3速ATよりマシ。
前のアクティトラックは550cc4速だったのでそもそも100キロ出せなかったですw快適になりました。
【乗り心地】
リア板バネですがはねまくることも無く乗り心地は上々
吸音材のおかげでエンジン音も静かですね=͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)
ハンドリングはハンドル手放しにしてもセルフステアにならないですがこれは新車からこんなもんなんで欠陥とは持ってません!むしろスポーティですw
【燃費】
まだ分かりませんが15位は走って欲しいですねぇ…I˙꒳​˙)
【価格】
13万キロですが車検1年付き18万
安すぎですね…I˙꒳​˙)
【総評】
なんだかんだ色々見てましたが、1番こいつが普通に軽バンの中では1番好きです( ◜ᴗ◝)
ちゃんとしっかり整備してれば最高なフィーリングですのでオススメしますm(_ _)m
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 06:38 [540694-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2001年10月納車のL(MT)です。
いまさらですが、一応まだ現行車ですので、レビューさせていただきます。
【エクステリア】
外観は最初のものが最もよかったと思います。
ただ、全体の見た目は現在でも通用していると感じています。
【インテリア】
この当時のLというグレードですが、安っぽいのにウッド調なのがよけいに貧相です。
Mのプラスチッキーなほうが潔いと思います。
エアコンフィルターが無いのは辛いところです。元が軽トラっていう素性ゆえでしょうが、S社などはちゃんとつけてあるでしょう。また、この2001年のMC時に素材をコストダウンしたのか、納車から数年間刺激臭に悩まされました。
リアシートのフォールディングロックが壊れてかからなくなってしまうのも悩みの種です。カミさんが気づかずそのまま人を乗せてました。急ブレーキで即怪我です。そういう細かな部分がメーカーの詰めもディーラーの修理ノウハウも他社より弱いように感じます。
【エンジン性能】
よく回ります。うちのはホンダのエンジンとしてはハズレなほうですが、それでも気分よく回ります。MTの唸りや吸気音も加減速で変化するなど、いまどきのクルマでは普通感じにくくなった味を市街地の指定速度内でも十分に味わえる面白クルマです。
【走行性能】
撮影などで山にもよく行きますが、下りの九十九折れも軽1BOXらしからぬロードマナー。さすがミッドシップです。また、高速道路もFFと比べてもさほどの遜色なく、横風にも不思議と耐性がありますね。
【乗り心地】
ここがポイントです。昔乗っていたミッドシップのエスティマと比べても遥かに長時間での快適性が高いです。腰痛持ちで変なゆれ方すると首に来ることも多々ある私ですが、バモスだと車中泊での遠出が楽しみですらあります。布団を敷いたバモスはものすごく静かですw
余談めいた話になりますが、リアサスはいいです。いささか異音がするのが「玉に瑕」ですが、この板バネ仕様のド・ディオンの挙動は優秀だと感じています。リーフサスはロールステアが目立つものもありますが、バモスでは全く感じません。
また、「積載性」ですが、仕事で雑誌の配送と廃棄をしていた頃は毎月普通に400kg程度載せていました。リアのリーフのバンプラバーが当たることもよくありました。しかしそれでも普通に同僚の初代バモスとともに一日200〜300km走ってました。
通りがかりの新聞屋さんの店先でバモスなのにリア・リーフが3枚入っているのを見つけて、アクティーのバネを入れているのだろうと思い、ディーラーに訊いたことがあります。回答は「可能」でしたw
【燃費】
MTですので悪くないです。
市街地で悪くて16km/L程度。高速や郊外では20km/Lくらい走ることがあります。
【価格】
内容から考えればリーズナブルだと思います。
【総評】
いろいろありますが、美点も無二なところがあり、既に11年乗りましたがとても代替の気分ではありません。
皆さんのレビューでもリピートした方の新しいモデルの評価が厳しかったりするのを拝見すると、いよいよ困りますね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > バモス 1999年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 23:45 [455658-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
モデル末期のバモスですが、ホンダの軽で唯一、価値のあるクルマと思い購入しました。キャパからの乗り換えです。
?エクステリア
1999年のモデルとは思えない、今でも十分他社のモデルと勝負できる(というか、他社よりも上品でいい)デザインです。これが購入を決めた1番の理由です。
?インテリア
ベージュの内装はなかなかいいですよ。デザインも飽きのこないものと思ってます。
?エンジン・走行性能
やっぱり「ターボ」がほしいです。平坦な道であれば問題ないですが、坂道は正直つらいです。
?乗り心地
悪くないです。しかし、やっぱり軽自動車なのでシートの尾大きさが小さいのが普通・小型車から乗り換えると感じますね。
?燃費
ガソリンタンクは正直小さいですが、給油に行く機会は少なくなりました。ということは…キャパよりも燃費がイイのでしょう。14〜15キロは走っているかなあ?
?価格
30万円の値引きがありました。部品代と諸費用分がほとんど値引きされたという感じでとってもうれしかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
バモスの中古車 (548物件)
-
バモス L 関東AA正規仕入車両 4WD 5MT マニュアル 修復歴無し 4WD 5MT 実走行65200km 外装ボコボコ
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 15.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 87.0万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 94.9万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜188万円
-
12〜218万円
-
16〜450万円
-
14〜423万円
-
12〜209万円
-
14〜256万円
-
43〜503万円










