| Kakaku |
ホンダ ステップワゴンレビュー・評価
新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜595 万円 (1,242物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ステップワゴン 2022年モデル |
|
|
30人 |
|
| ステップワゴン 2015年モデル |
|
|
79人 |
|
| ステップワゴン 2009年モデル |
|
|
33人 |
|
| ステップワゴン 2005年モデル |
|
|
12人 |
|
| ステップワゴン 2001年モデル |
|
|
4人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 207人 | - |
ステップワゴン 2022年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | 12位 |
| インテリア |
3.92 | 3.92 | 33位 |
| エンジン性能 |
3.83 | 4.11 | 27位 |
| 走行性能 |
4.03 | 4.19 | 27位 |
| 乗り心地 |
4.10 | 4.02 | 49位 |
| 燃費 |
3.49 | 3.87 | 59位 |
| 価格 |
3.21 | 3.85 | 91位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル > e:HEV AIR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2025年5月8日 08:41 [1947241-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
1年1か月間の生涯燃費を追加しました |
e:HEV AIRを購入して1年で12000km走行しましたのでレビューします。
【エクステリア】
派手なデザインやメッキの加飾が好きではないためAIRにしました。
【インテリア】
汚れの目立たない黒にしました。シンプルなデザインで撥水加工されて実用的に十分です。
RP1と比較してダッシュボードがフラットになったのですっきりした視界で疲れません。
RP1のときはいつも斜めになってしまったのが真っすぐ駐車できます。
【エンジン性能】
緩やかな加速の安全な燃費走行も、坂道や高速道路などパワフルな加速もできる二刀流です。
ノア(エンジン98PS/142N、モーター95+42PS/185+84N)と比較してエンジン(145PS/175N)が20%くらい、モーター(184PS/315N)が17%くらいスペックが上のためか余裕があります。
【走行性能】
やや硬めで安定した走行ですが段差ではショックをひろいやすいです。
【乗り心地】
やや硬めの乗りごごちです。トヨタと比較して好みが分かれるところです。
【燃費】
PR8ですが、生涯燃費で21.1kmです。写真追加しました。
生涯燃費とはホンダのTotalCareというアプリにガソリン給油時に何リッター入れたか入力した車購入時から現在までの通算の燃費です。
春秋の市街地で22km〜24kmくらいです。高速道路では20kmくらいです。
夏と冬と近距離と渋滞時は当然燃費がかなり落ちます。
エンジン車と同様にエンジン始動から20分から30分は燃費が(特に冬は)良くないです。
RP1のときは、生涯燃費で14.7kmでした。
【価格】
昨年の値上げ前の3月末で355万くらいでしたので良いタイミングで購入できたと思います。
ナビ、ETC、マッドガード、バイザー込みです。
期末の見込生産分があったので3週間程で納車でした。
【総評】
RP1は1.5Lターボでしたのでエンジン車特有の加速フィーリングでした。
フレームはほとんど進化していないのであまり変化がないと予想していましたがモデルチェンジでかなり走りの質感が向上しています。
RP8はハイブリッド車ということもありますが防音性がかなり向上した感じです。またロードノイズもかなり低減しています。
リチウムイオンバッテリーの分重量が増えたため高速走行では安定しています。
RP1の世代からかなり耐久性が向上したので15年〜20年くらい(20万km〜30万kmくらい)乗れそうです。
ノアのXも検討しましたが値引があまりないのと納車がいつになるかわからないのでこちらにしました。
- 比較製品
- トヨタ > ノア 2022年モデル
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年3月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 343万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,242物件)
-
ステップワゴン G パワーテールゲート 電動スライドドア ETC キーレス 3列シート フルフラットシート ナビ フルセグ バックカメラ
- 支払総額
- 36.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 350.2万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ ナビ キーレス ETC バックカメラ HIDヘッドライト ガラスル−フ 両側パワースライドドア 8人乗り デュアルエアバック デュアルエアコン
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
28〜748万円
-
116〜3918万円










