| Kakaku |
ホンダ CR-Vレビュー・評価
CR-Vの新車
新車価格: 329〜455 万円 2018年8月31日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 46〜487 万円 (338物件) CR-Vの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| CR-V 2018年モデル |
|
|
101人 |
|
| CR-V 2011年モデル |
|
|
41人 |
|
| CR-V 2006年モデル |
|
|
3人 |
|
| CR-V 2001年モデル |
|
|
1人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 62人 | - |
CR-V 2018年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.30 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.41 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.24 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル > EX Masterpiece 4WD (7人乗り)
2019年3月2日 23:31 [1205319-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
HONDAってよくわからんよね。ヒドい駄作とグッとくる秀作が混じってる。それは大抵交互に出るんじゃなくて、まとまって出てくる。
ほんで、シビックとCRVは秀作なほう。
良い点
運転が楽しくなるハンドリングやパワーデリバリー、乗り心地と静粛性も意外や悪くない(←ホンダに対する期待値の問題)、ヒーター付パワーシート@助手席
悪い点
猪木みたいな横顔、ハンドル中央のHマークが安っぽい(笑)
ティグアンとかと比べても遜色ない出来。別になんにも飛び抜けてないけど、なんだか心地よく、楽しい。
ホンダで350万前後とか高杉晋作ーて思ってたけど、個人的には納得した。正直驚いた。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル > EX Masterpiece (7人乗り)
2018年9月8日 23:13 [1156967-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
デザインは好みが別れるので評価は無難な☆3です。
個人的には可もなく不可もなくです。
価格帯が高価格なので高級感があるデザインかというとそうではないと感じますが、ホンダ車全般的に感じているアーバンスタイルなスポーツテイストで悪くないです。ただ、サイズのわりに小さく見えました。
【インテリア】
木目調で高級感を演出していますが、それでもまだカジュアル寄りです。実用性重視のためか特にセンターコンソールの付近が安っぽく見えますし、シフトレバーがミニバンのような場所についてる点が残念です。
収納はセンターコンソールはデザイン・ユーティリティはともかく容量は大きいです。各ドアのサイドポケットは小さめに感じました。
個人的に3列目のペットボトルホルダーがリング状でとても好きです。
あとサンルーフは大きいのですごく良いですね。ちゃんとガラスも開きますし。
ナビは7インチなので不満が多く出そうですが、個人的には十分です。営業の方曰く、ナビとセットのスピーカーからノイズの逆位相の音を出してノイズ逓減しているとのことです。
【エンジン性能】
市街地〜高速まで特に過不足なく走るいいエンジンだと思います。1.5ターボで2.4NA並みとのことですが、体感的にはCX5の2.0NAくらいの動力性能だと感じます。ターボのラグも気にならないレベルですし十分です。低速域は音と振動が気にはなりますが、不快ではないです。中高速域は個人的には気持ちよいと思います。
【走行性能】
良いですね。ロールも抑えられてステアリングの追従も悪くないです。ふっと-ワークが軽くそれなりに気持ちよく走れます。
安全装備も標準なのもいいですね。ただ、OdysseyHVにはDOPで付けれた全方位モニターが付けれませんし、後方の誤発進防止機能が見受けられなかったのが残念です。でも先行者発信検知は便利です(笑)
【乗り心地】
シート自体は1〜2列目は座面も長く良いと思います。ただ、身長が180?の私には1〜3列目全席で天井とのスペースがほとんどなくて少し窮屈でした。また、座面が長いのは良いのですが床面が高めなのかわからないですが腿裏が座面につかずモヤモヤしました。
ロードノイズ(気になるレベルではないですが、値段を考えると気になる)以外はとてもよく抑えられていて静かです。これはタイヤに依りけりですね。
2列目のエアコンに後席の風量温度調整ができないのはちょっと不満ですね。
3列目はエクストレイルと同様の緊急用です。たぶんない方が走りも良くなると思います。ただ、アクセスのしやすさはドアが90度開閉しますし、2列目シートが半回転して前に行くので乗降性はSUVとしては良かったです。
【燃費】
試乗車でしたので評価できません。ですが、試乗車の燃費やカタログを見ていると実燃費10?くらいかなって感じました。
【価格】
高いです。排気量が1.5なので自動車税は安いですが減税もHVじゃないのでないです。
【総評】
価格がすべてをダメにしてしまっています。
個人としては人におすすめも出来ないですし、もちろん自分でも欲しいとは思いません。
4WDで見積もり(値引き0)をとったら470万円でした・・・・(マット、バイザー、前後ドラレコ、ボディコート、メンテパック付き)。これならモデル末期のオデッセイHVの方が満足度が高いです。(昨年11月MC後見積もり400万円・同上装備にナビとETC付き)
グレード構成をシンプルに大概のもの(ナビ・ETC等)を標準にするのはわかりやすくて良いです。が値段を上げているサンループは上級グレードでもオプションで良いと思いました。ルーフはレスが選べるのにw)
個人的には最上位グレードでも値引きなしで400万円前後じゃないと色々と厳しいのかなと思いました。
コスパの悪さが際立ってしまっていますが、車としては悪くないと思いますし2モーターHVは値段はさておき、とても楽しみです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル
2018年9月3日 10:16 [1155435-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年5月27日 11:30 [316364-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
仕事の関係で台湾によく行く事もあり、場合によっては長期の滞在になったりもしますので、現地での足はSUVにしました。
台湾は台北郊外から離れると、道路状況が悪くなったりもします。
そんな時でも無理なく走ってくれるのは嬉しいです。
後、交通マナーが悪い台湾では瞬時なハンドルさばきと急ブレーキが必要になったりもしますが、この様な状況でもまるで手足の様に動いてくれるのは嬉しいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CR-Vの中古車 (全4モデル/338物件)
-
- 支払総額
- 298.7万円
- 車両価格
- 287.8万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 252.6万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 101.4万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 266.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 15.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
39〜632万円
-
49〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜325万円












