| Kakaku |
トヨタ パッソレビュー・評価
パッソの新車
新車価格: 115〜191 万円 2016年4月12日発売〜2023年9月販売終了
中古車価格: 11〜192 万円 (2,709物件) パッソの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| パッソ 2016年モデル |
|
|
60人 |
|
| パッソ 2010年モデル |
|
|
33人 |
|
| パッソ 2004年モデル |
|
|
11人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 42人 | - |
パッソ 2016年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.65 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.31 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.85 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.41 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.54 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA
2024年4月23日 13:21 [925586-5]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
2024.4追記
ほとんどいいクルマばかりになったトヨタ車のなかで、パッソとルーミーだけはおススメできません。理由としては、ダイハツがミラジーノのころから使っている軽自動車用のシャシーの使いまわしでつくられているから、走らせると基本的に剛性感が足りてない感じがするので。
これはルーミーにも同じような印象がありました。ちなみにDNGAになったライズは剛性も走りもしっかりしています。
Aセグメントだから、安全面でも結局は軽とは大きく変わらず、税金は高いというかなり微妙な立ち位置のクルマですね。
普通車のコンパクトでトヨタ車ならヤリス一択だと考えます。
【エクステリア】
幅1.67m、全長は3.65mあり、ホイールベース2490mmはダイハツのミラと同じですから、シャシーはもしかしたら流用なのではと思われます。車重が910〜950kgですから、イマドキの重い軽のシャシーで十分対応できそうです。
【インテリア】
インテリア小型車のため、幅方向にはゆとりがあり、前席に座る限り窮屈な感じはありません。ただ、エアコンパネルが軽自動車と同じだったり、どこか軽自動車の雰囲気が残っていますね。
後席は平均的な175cmくらいの成人男性が座り、正しい姿勢で座ろうとすると天上と後頭部がアタリ落ち着きません。
ちなみにライバルとなるイグニスは、後席が窮屈過ぎるとはなく、この問題はクリアしています。
【エンジン性能】
二千回転くらいでもそこそこトルクはあります。
三千回転くらいで追従加速は十分で、その程度ならガラガラと唸るエンジンの騒音も気になりません。
でも静かなのはそこまでで、4千回転ですでにかなり耳障りにガラガラとエンジンは唸り、5千回転ではガラガラと凄まじい騒音に、最高出力69PSを発生する6000回転では、到底そこまで回す気になれない物凄い騒音です。この車に限ったことではありませんが、最高出力の69PSは実用性に乏しい、スペックのためのスペックです。
ある意味でこの高回転の騒音はエンジンを回さないで走る為のエコカーとしての機能性なのかもしれませんね。
これでは、軽ターボより実用加速で劣るのは仕方の無いところです。
【走行性能】
旧型に比べたら、走りはだいぶマシになりましたが、相変わらずロールは大きいです。
それでも、ロールはだいぶ自然な感じになり、ハンドリングも節度感は増していますが、同じクラスのイグニスあたりとは比べものになりません。
【乗り心地】
柔らかければ乗り心地が良いと感じるユーザを目指した乗り心地ですが、先代よりは幾分ましです。
【燃費】
【価格】
MODAで149万とデミオの13Sと146万とほぼ同等の装備となり、エアコンやエアバッグ装備の差異はありますが、1クラス上のクルマとは走行性能、静粛性が全く違うのに、多少ファニーなルックスを与えると同じくらいの価格になるのでは、コスパは良くありません。
Xはそれなりに安い価格設定にはなっていますが。それ以外は、格上のクルマとも競合する価格設定で割高感があります。
【安全性】
エンジンルームにも軽自動車よりもゆとりがあり、クラツシヤブルゾーンはそれなりに大きく、タントとほぼ同じ重量ですが、安全性はタントよりワンランク上な感じです。
但し、車重は910kgが基本ですから、高い安全性というわけにはいきません。
なぜならば、自動車の安全テストでは同じ車同士の衝突を想定したテストだからです。
当然ながら、自車よりも大きなクルマと衝突した場合は、相手の大きさに比例して被害は大きくなります。
【総評】
軽自動車をベースにして、少し大きな軽自動車を作ってみました。それが、この新型パッソのようです。
内装の質感は上がりましたし、乗り心地も走行性能も少しは良くなりましたが、乗り心地も走行性能もイグニスと比較してもその差は明らかです。
競合車が存在しないならともかく、イグニス、フィット、デミオ、スイフトあたりの価格で競合する出来の良いクルマと比較すれば、相変わらず派手な宣伝で、クルマの本質はイマイチのままです。
最近のトヨタ車はプリウス、シエンタと走行性能も良いクルマがでてきているのに、ベース車が115万円からとはいえ、それ以外のグレードはおトク感もない新型パッソは新しくなっても積極的にオススメできません。
そもそもこのクラスは軽自動車との差別化が課題なのですが、逆手に取った軽自動車に近いというアピールは大きなクルマは扱いずらいという認識のユーザー向けのアピールなのだと考えます。
でも軽自動車に近いクルマに約3万円と軽自動車の三倍近い自動車税を毎年支払う度に???な違和感を感じることになることも注意が必要です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった37人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2004年モデル > 1.3 レーシー
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 1件
2020年6月12日 18:20 [1337016-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
かたちが好きならばいいんじゃない
【インテリア】
おもに二人で利用なら必要十分
二人後ろに寝るのはちょっと厳しいですけども
私は車中泊をしながら日本各地を旅してまわりました
若干エアコンの効きが悪いかなーってくらい
【エンジン性能】
坂道は若干厳しいけども
走りを!って訳じゃなければ十分
峠道など気持ちよく走れます
【走行性能】
十分
【乗り心地】
よい
【燃費】
とてもよかった
郊外に出れば20近く出てたと思う
【価格】
MTを選んだので仕方ない値段だったのかな
【総評】
小さく小回り効いて
荷室も十分
MTが減ってしまった中面白い車でした
13万キロ走りましたが故障も特になかったのも好印象
パワー不足と感じるなら4wdのダイハツ兄弟を選べばいい
値引き額 当時の事は忘れました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA S
よく投稿するカテゴリ
2019年5月9日 12:58 [1224043-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
嫁の元愛車にてレビューです。
先代パッソとの比較で書きます。
【エクステリア】
先代からのテイストはMODAとして継承したところが上手いですね。
通常のやつはより商用車チックになってて割り切りが素晴らしいと思います。
MODA分けたのが本当にいい売り方ですね。
あと、ドア閉めた時の音が先代と全然違います。
めちゃくちゃ辛いドアなのに閉めた時の音が少し重厚です。前みたいにペシンっ!!と閉まりません。
【インテリア】
側から見ればどうかは分かりませんが気に入って買えば好きになれるくらいには纏まってるしちゃんとしてます。
計器類周りは先代と比べて本当に質感が上がってます(MODAは)
後部座席もそれなりに広く女性ならゆったり座れます。トランクはそれなりです。
【エンジン性能】
相変わらずパワーは控えめですがもっさり感は大幅に軽減されています。
先代までは踏んでもうるさいだけでしたが、今回はちょっと芯がある加速をしてくれます。
もちろんcvtなので特有のグニョグニョ感は拭いきれないですがかなり改善されています。
ターゲットの女性1〜2人でなら、軽く旅行とかも行けちゃうかと思います。
【走行性能】
先代までは軽快に走ろうとすると1回のドライブで5回くらい死にかけるくらい、余裕が全然無いし車体のロールも半端じゃないし、普通に乗ってて怖いと思いましたが今回はそれなりに走れます。
もちろんかっ飛ばしてる訳ではありませんが軽快と謳うだけな事はちゃんありました。
車体の嫌なロールもかなり減っています。
【乗り心地】
今回一番褒めてあげたいです。
もちろん絶対的な乗り心地はそれなりですが、このクラスとしてみると雑味やガサツさはめちゃくちゃ減っています。
下駄車として使うには勿体無いくらい良いです。
気に入って買ったならマイカーとして愛せると思います。
減速時、極低速の状態でアクセルを踏むとCVTからスナッチが来るのでそれだけちょっと残念です。
【燃費】
まともです。
高速に乗ると20km/l切ることがありますが、郊外で慎重に乗ると25km/lを超えてきます。
僕が酷道ラリーカーとして使っていた時は平均18km/lくらいでした笑。
【価格】
MODAはオプション付けまくると200万に届きます。
安ければ安いほどこの車の良さを存分に味わえると思います。
上位グレードはどうしてもコスパ悪くなって来ます。
【総評】
先代までのパッソに乗ってる人で、乗り換えたいと余ってる方にはガンガンお勧めします。
これ本当にパッソか!?
と思うくらい良くなっています。
嫁の妹が先代モデルに乗っていますがそれとは雲泥の差です。
ダイハツ製の車で唯一自分がいいと思った車でした。
さらにクラスが上の車からの乗り換えはお勧め出来ませんが、セカンドカーとしてはとても良いです。
1300ccモデルが無いのが惜しい!!!!
1000ccターボがあれば買うかも!!笑
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2010年モデル > 1.3 G
よく投稿するカテゴリ
2012年1月16日 14:31 [473262-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
造り込みは、マーチより良いかなと感じました。が、デザインの印象は最下位評価。
【インテリア】
広さはそこそこ、質感とデザインは、もっと頑張ってほしい。嫁さんも自分も、軽自動車以下に感じました。
【エンジン性能】
滑らかです。試乗ではパワーも不足ないです。
【走行性能】
走り屋さんのような走行性能は必要ありません。が、あまりに乗って感じる感触が、普通車に乗っている感じがしなかった。安心感は、他車に比べ低いです。
【乗り心地】
これまた印象は良くない。ドライブに行きたいなと思えない感じと言えば、分かりやすいでしょうか…
【燃費】
【価格】
高いと思います。日本一の低価格普通車として販売(1.0ℓ車を、80万円とか)するなら、素晴らしいと思います。
【総評】
外見は好みがあるかと思いますが、造り込みは、思ったより良いと感じました。走り出すと、一昔前前の車ではないのか?と思うような、色々な質感を感じました。最安値グレードですら検討外です。パッソを買うなら、マーチを買います。今回の最下位となってしまいましたが、マーチとの差は、星の数以上にあります。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
パッソの中古車 (全3モデル/2,709物件)
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 66.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
パッソ X ユルリ エアコン エアバッグ 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS パワステ パワーウィンドウ
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 22.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 87.6万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.6万km
-
パッソ X 純正ナビ ワンセグTV ETC アイドリングストップ キーレス ワンオーナー車
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 60.4万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
-
パッソ X LパッケージS ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 108.4万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.8万km












