| Kakaku |
『迷いながらの購入でしたが…』 トヨタ ランドクルーザー プラド らうチャンスさんのレビュー・評価
ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了
中古車価格: 101〜736 万円 (2,401物件) ランドクルーザー プラドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド
よく投稿するカテゴリ
2011年8月4日 10:38 [429490-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
<全体的>
プラド90→ランクル100→プラド120と乗り継いでの
今回でしたので、買い替えに非常に迷いました。
正直、プラド150がフルモデルチェンジで出てきたが、
120からの乗り換えに衝撃を与えるほどのモデルチェンジではなかったからです。
ただ、今回たまたま見積もり出したら、思いの外、
120の下取りが良かったことやその他の条件もまずまずだったので、
久しぶりに新車感味わうのも悪くないと思い購入しました。
(個人的な経緯書いて申し訳ないですが…)
<エクステリア>
120からするとやや角張った感じが出てきて嫌いではありません。
サイズ的には若干大きくなったようですが、室内空間も含めて、
120と比べてもそれほどの違いは感じませんでした。
<インテリア>
よりセダンに近づいてきてるのか?
<エンジン性能>
120から2700にしましたが、日常的な使い方なら十分です。
両エンジンやランクルも試乗しましたが、自分の行動範囲では、
2700特に不満ありませんでした。
力がないと仰る方もいますが、力を求めるなら4Lやランクルをお勧めします。
加速など高速性能求めるならスポーツカーを…って感じですかね。
<乗り心地>
レクサスやベンツのような乗り心地を求めている訳でもないので、
多少の揺れや荒さが逆にいいです。
<燃費>
リッター7〜8k走るようなので十分ではないでしょうか。
エコの時代に申し訳ないとは思いますが…
<価格>
モデルチェンジの度に上がってるので、
もう少し安くなれば申し分ありません。
次は流石に家族の大反対に遭いそうなので、
大切に長く乗りたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
参考になった4人
「ランドクルーザー プラド」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年8月4日 10:38 | ||
| 2011年6月1日 23:18 | ||
| 2011年5月27日 12:51 | ||
| 2011年5月19日 13:21 | ||
| 2011年4月8日 13:21 | ||
| 2011年3月23日 17:01 | ||
| 2011年3月19日 00:50 | ||
| 2011年3月6日 03:23 | ||
| 2011年1月29日 00:42 | ||
| 2011年1月3日 00:08 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,401物件)
-
- 支払総額
- 634.2万円
- 車両価格
- 624.3万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 498.8万円
- 車両価格
- 482.7万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 427.4万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 514.8万円
- 車両価格
- 505.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
83〜671万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
54〜660万円
-
59〜1820万円
-
135〜452万円










