| Kakaku |
トヨタ ハイエースワゴンレビュー・評価
ハイエースワゴンの新車
新車価格: 295〜406 万円 2004年8月1日発売
中古車価格: 52〜972 万円 (1,516物件) ハイエースワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ハイエースワゴン 2004年モデル |
|
|
24人 |
|
| ハイエースワゴン 1989年モデル |
|
|
4人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 10人 | - |
ハイエースワゴン 2004年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.26 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.40 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.72 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.45 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.12 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.60 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ハイエースワゴン 2004年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年11月20日 18:18 [719887-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
普通だと思います。
【インテリア】
仕事用なので…
【エンジン性能】
エンジンの音、結構好きです。意外と走りますね。
【走行性能】
跳ねます!ノーマルサスです。
【乗り心地】
ふわふわですが、仕事用ですし。
【燃費】
7?後半です。
【価格】
ちょっと高いかな…
【総評】
仕事でちょいちょい使うのと、自分の荷物(自転車等)を運んで遊ぶのに購入しました。
初の商用車でしたが、300万を超える車ながら、内装は…家族からは不評です。
しかし、荷物が運べればいいんだと言いきかせています。
荷室はさすがに広く使い勝手は最高です。(ミドル、ワイド)
長く、仕事に遊びに使って元を取りたい車ですね。
荷物を運んでの運転は慎重になっていいかもしれません!
なんだかんだ書いても気に入ってます。
ここからが再レビューです。
長く乗っている内に不満点はそうそうなくなりました。
なによりタフな車体に満足です。
相当長く使えると思います。
乗り心地もなれますし、迷わずレジャーに買って下さい^^
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月18日 00:20 [417923-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
良い点は皆さんご存知と思われますのであえて申しません。
悪い点、
雨漏りするし 燃費 乗り心地が最悪 値段がベルファイアより割高。
購入当時リッター3〜5KM(アメ車なみ) 現在5〜7KM(走行距離7千) 高速8〜9KM (積載無しエコ運転)
100系、1型、2型ディーゼルより燃費が悪くなりましたし、発売後1年も経ってないのにリコール2回
ディーラーの返答 ハイエースは雨漏りするのが普通。
(冬場凍結してスライドドア開かない事多々あります)
燃費については走りが良くなった分燃費が悪くなるのは当たり前。
最近の返答では後2〜3万キロ様子見て下さいとのことです、ちなみに当方年間1万キロ越える事無し5年以内に買い替え派です。トヨタは保障期間切れを待っているとしか思えません。
計算すると新車当時軽油1リットルあたり約400〜500円、現在約200〜250円で給油している計算になります。
メーカーへの意見 要望
始めから燃費が良い新車を販売して欲しいですね?
中古車の方が燃費良い車なんて作らないで下さい!新車購入する意味無いです。
客に燃費良くなるまで我慢して乗ってくれってのは違うと思います、燃費がよくなるまでメーカーで済ませてから販売するのが正当だと思います、客がトヨタのためになぜ投資しなければならないのか意味がわかりません?
それと乗り心地が悪すぎです、重量積まない方用にリーフをオプションで選べればと思います。
100系最終型5万キロ超でミッション故障
200系前期5万キロ超で冷却水漏れ
今回は新車からトラブル続き
世界のトヨタなんですから、たかが商用車と思わずに製作して頂きたいです。
雨漏りの画像を後で投稿したいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハイエースの中古車 (全2モデル/1,516物件)
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 479.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 581.2万円
- 車両価格
- 535.8万円
- 諸費用
- 45.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 479.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 371.8万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 332.3万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 22.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜671万円
-
24〜720万円
-
180〜999万円
-
80〜1433万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
86〜463万円
-
23〜732万円
-
37〜1288万円











