| Kakaku |
トヨタ ハイエースワゴン ぱぱエースさんのレビュー・評価
ハイエースワゴンの新車
新車価格: 295〜406 万円 2004年8月1日発売
中古車価格: 52〜972 万円 (1,482物件) ハイエースワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2009年3月1日 12:22 [196392-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
スキーに行った時の愛車 |
5人家族の我が家は、それまで8人乗りエスティマでしたが、荷物のある旅行や両親などを乗せる時は狭く感じてたので、アルファなどと比較検討した結果10人乗りハイスーエを選択しました。
価格は決して安いものではないのに、全体的なつくりは一般的な乗用車に較べるとチープ感があるのは否めません。今時は、軽自動車でもHIDランプやキーフリーが付いてるのに、そんなものはありません。また、スライドドアーは左側だけです。後席窓も手動式のスライド小窓。シートも業務チックなサイズや形。パワーは、特別非力ではありませんが、登坂車線のある山道では素直に登坂車線が無難かな。
でもでもっ、その圧倒的な広さは他のどのワゴンも追随できない快適さがあります。天井リァモニター付けたら子供たちは勿論、カミさんもみんな後ろで寛いでて、前の席は僕だけ。スキーやキャンプでも荷物の積載量は抜群だし、車内で着替えたりお弁当食べたりも楽にできちゃいます。それに、ボディの迫力は隣に並んだアルファードやエルグランドがオモチャに感じるぐらい。アフターパーツも非常に豊富でいじる楽しみも大きいかも。
みんなで楽しくあちこちへお出かけするのが好きな人には、多少の欠点や不満点なんか上回ってしまう魅力があるクルマだと思います。
参考になった8人
「ハイエースワゴン」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年6月18日 00:20 | ||
| 2010年10月30日 14:46 | ||
| 2009年11月19日 03:06 | ||
| 2009年5月18日 23:39 | ||
| 2009年3月1日 12:22 | ||
| 2008年2月13日 01:02 | ||
| 2008年1月2日 14:13 | ||
| 2007年10月4日 18:10 | ||
| 2007年9月26日 00:24 | ||
| 2007年5月31日 01:38 |
ハイエースの中古車 (全2モデル/1,482物件)
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 497.9万円
- 車両価格
- 459.8万円
- 諸費用
- 38.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 585.5万円
- 車両価格
- 539.8万円
- 諸費用
- 45.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 25km
-
ハイエースワゴン DX ウェルキャブ車ウェルジョイン 車検令和10年11月 登録済未使用車 送迎者 トヨタセーフティセンス 電動格納ミラー 全国対応1年保証付き 修復歴無し
- 支払総額
- 389.0万円
- 車両価格
- 377.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜4862万円
-
24〜720万円
-
149〜999万円
-
58〜1433万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
86〜463万円
-
23〜733万円
-
37〜1286万円











