| Kakaku |
『家族みんな満足です』 トヨタ ノア なな077さんのレビュー・評価
ノアの新車
新車価格: 283〜414 万円 2022年1月13日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 21:47 [431518-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ヴォクシーのほうが値引きが大きかったんですが、クセのある顔がちょっと苦手でノアにしました。ノアはヴォクシーに比べると、クセがなくエレガントなので気に入っています。
1500ccのファミリーカーに乗っていましたが、手狭になったので乗り換えました。よくキャンプに行くので、キャンプ用品をホイホイ放り込めるラゲッジの広さが良いです。
大人の自転車も乗るので、チャリ通の主人を雨の日に駅まで迎えに行くと、自転車ごと運べるのが◎。
インテリア:収納が多く、満足しています。強いて言うなら、全席ドリンクホルダーがもっと上部にあれば、もっと良かったかと思います。
走行性能:パドルシフトが楽しいです。ノアというとXが主流のようですが、個人的にはSIお勧めです。パドルシフトに飽きがくるかと思いきや、使い慣れてくると、もっと上手に使いこなしたくなります。運転が楽しくなりました。
乗り心地:他の方の意見にも多くみられますが、とても静かで、イヤな揺れもなく、快適です。高速道路での走行など、とてもスムーズで、スピードを感じさせません。
燃費: 他社のものと比べるとかなりオトク。ノアを選んだ大きな理由でもあります。ホンダのステップや日産セレナなどと比べると、群を抜いていると思います。(クーラーガンガンで街乗り9.5〜9.8)。
価格:可もなく不可もなく、といったところでしょうか。妥当じゃないかと思います。
- 乗車人数
- 8人以上
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
参考になった4人
「ノア」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年9月30日 09:05 | ||
| 2011年8月27日 17:03 | ||
| 2011年8月12日 21:47 | ||
| 2011年7月30日 08:04 | ||
| 2011年5月17日 12:38 | ||
| 2011年3月31日 22:53 | ||
| 2010年10月24日 22:10 | ||
| 2010年9月12日 23:12 | ||
| 2010年8月16日 23:55 | ||
| 2010年7月26日 20:07 |
ノアの中古車 (全4モデル/4,159物件)
-
- 支払総額
- 300.3万円
- 車両価格
- 292.1万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 300.1万円
- 車両価格
- 292.1万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 202.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 357.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 319.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
19〜4862万円
-
15〜454万円
-
17〜499万円
-
24〜748万円
-
75〜610万円








