Kakaku |
注目のコンテンツ
ジープの最近発表・発売された車種
ジープの人気・注目ランキング
2025/04/04 現在ランキングを集計しています。
-
-
1
ジープ ラングラー 2018年モデル
799〜1030 万円
4.45 (18件)
-
2
ジープ コマンダー 2022年モデル
559〜634 万円
3.47 (5件)
-
3
ジープ レネゲード 2015年モデル
435〜640 万円
4.26 (13件)
-
4
855〜1060 万円
3.00 (3件)
-
5
ジープ アベンジャー 2024年モデル
580〜595 万円
4.00 (1件)
-
6
ジープ コンパス 2017年モデル
479〜545 万円
3.20 (5件)
-
7
ジープ チェロキー 2014年モデル
415〜522 万円
4.74 (10件)
-
8
ジープ ラングラー 2007年モデル
323〜555 万円
4.48 (14件)
-
9
398〜1356 万円
4.35 (14件)
-
10
785〜1185 万円
3.00 (1件)
-
ジープの最新ニュース・特集記事
ジープの自動車一覧
販売終了車種を表示
- 人気順
- ボディタイプ順
- 価格帯順
- 50音順
-
2025/04/04 現在
[更新日時] 2025/04/04 10:00 [集計期間] 2025/03/28〜2025/04/03 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。1〜20位-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
-
SUV
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
コンパクトカー-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
ハイブリッド-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
電気自動車-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
-
400〜499万円
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
500〜999万円-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
-
ア行
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
カ行-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
ラ行 -
- 人気順
- ボディタイプ順
- 価格帯順
- 50音順
-
2025/04/04 現在
[更新日時] 2025/04/04 10:00 [集計期間] 2025/03/28〜2025/04/03 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。1〜20位-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
-
ジープ チェロキー
新車:415〜522 万円中古車:48〜410 万円4.74 (19件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ パトリオット
新車:258〜329 万円中古車:45〜199 万円4.34 (6件)
-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
-
SUV
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
-
ジープ チェロキー
新車:415〜522 万円中古車:48〜410 万円4.74 (19件)
-
ジープ パトリオット
新車:258〜329 万円中古車:45〜199 万円4.34 (6件)
コンパクトカー-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
ハイブリッド-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
電気自動車-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
-
200〜299万円
-
ジープ パトリオット
新車:258〜329 万円中古車:45〜199 万円4.34 (6件)
400〜499万円-
ジープ レネゲード
新車:435〜640 万円中古車:100〜630 万円4.26 (13件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
-
ジープ チェロキー
新車:415〜522 万円中古車:48〜410 万円4.74 (19件)
500〜999万円-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ ラングラー
新車:799〜1030 万円中古車:87〜1886 万円4.45 (43件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
-
ア行
-
ジープ アベンジャー
新車:580〜595 万円中古車:436〜602 万円4.00 (1件)
カ行-
ジープ グラディエーター
新車:960 万円中古車:561〜1312 万円5.00 (1件)
-
ジープ グランドチェロキー
新車:785〜1185 万円中古車:60〜1070 万円3.00 (19件)
-
ジープ グランドチェロキーL
新車:855〜1060 万円中古車:480〜1250 万円3.00 (3件)
-
ジープ コマンダー
新車:559〜634 万円中古車:99〜629 万円3.47 (5件)
-
ジープ コンパス
新車:479〜545 万円中古車:49〜516 万円3.20 (9件)
タ行-
ジープ チェロキー
新車:415〜522 万円中古車:48〜410 万円4.74 (19件)
ハ行-
ジープ パトリオット
新車:258〜329 万円中古車:45〜199 万円4.34 (6件)
ラ行 -
ジープの新着レビュー
2016年5月7日 投稿
ジープ・レネゲードはこれまでのジープとは少し違ったジープである。現在ジープブランドはフィアットとクライスラーが合併したFCAの傘下にあり、その中でフィアットとジープの共同開発したとして作られたクルマだからだ。 基本プラットホームはフィアットがGMと提携していた時代に開発されたもので、それをベースにレネゲードとフィアットの500Xが作られた。パワートレーンはフィアット系のものが使われ、生産工場も南イタリアにあるフィアット系の工場である。アメリカ以外で生産される初めてのジープ車になったのがレネゲードだ。 レネゲードにはFCAジャパンが湘南Tサイドで開催したメディア関係者向け試乗会に出席し、用意された広報車両に試乗した。試乗グレードはFFのリミテッドと4WDのトレイルホークの2台だ。 フィアットとジープが共同開発といっても基本メカニズムの部分は大半がフィアット系によるものだ。そのまま姉妹車にしてしまったのではジープらしさが損なわれるため、デザインに関しては全く別に開発が進められ、ジープはアメリカでデザインされている。 結果として、日本ではSUVとして定着しているジープブランドのレネゲードが良く売れ、フィアット500Xは販売面で苦戦している状態だ。 アメリカでデザインされただけに、外観はひと目でジープと分かるものとなった。フロントグリルの7本の縦スリットと丸型ヘッドライトというジープお決まりのデザインにより、レネゲードは見紛うこともないジープである。 外観に比べると内装はフィアット系の印象が強く、ジープというよりちょっとポップな感覚が表現されている。またジープのエントリーモデルということもあって、インテリア回りの質感などは特に高いとはいえない。シートはサイズもたっぷりでホールド性にも優れていて、それなりに満足のできるものだった。 全長は4255mm(リミテッド)とさして長くないのだが、全幅は1805mmと日本では使いにくいサイズのワイドボディである。全高はSUVらしく1695mmの高さがあり、最低地上高はFFのリミテッドでも170mmが確保されている。全幅の割に最小回転半径は5.5mなので、実用上は問題がないといえる。 リミテッドに搭載されるのは直列4気筒1.4Lのマルチエア16バルブインタークーラー付きターボだ。パワー&トルクは103kW/230N・mで、まずまずの数値を得ている。SUVボディはちょっと重くてFFのリミテッドでも1430kg達するので、もう少しパワフルなエンジンが欲しいところだが、絶対的なパワーが不足しているわけではない。トルクはそれなりに確保されているので、パワーの伸びではなくトルクの余裕で走るクルマである。 ただ、吹き上がりはスムーズさに欠け、やや鈍重なイメージもあった。特に発進加速などではやや強めにアクセルを踏み込んでも、すぐに反応せずにじんわりと吹き上がっていく感じである。加速に乗ってしまえば良いが、そうなるまでに物足りなさが感じられた。 トランスミッションは6速の乾式DCT。フィアット系ではアルファロメオのジュリエッタから採用が始まったものだが、ジュリエッタのときに感じられた ギクシャク感はかなり改善されていて、違和感のない変速フィールを実現していた。 乗り心地はやや硬めでしっかりした印象。弾性に飛んだ硬いゴムの塊の上に乗っているような感覚があった。決して乗り心地が良いとはいえないが、ふらついた感じを与えることのない足回りだった。FFのリミテッドでは特に、フィアット風の走りのフィールが感じられた。 トレイルホークに搭載されるのは直列4気筒2.4L自然吸気のタイガーシャークエンジンで、129kW/230N・mのパワー&トルクを発生する。排気量の違いからパワーには明確な違いがあるが、トルクに関してはターボと自然吸気の違いが排気量の差を相殺し、同じ230N・mのトルクを得ている。 こちらは動力性能に余裕があり、滑らかかつ余裕の走りが得られる。吹き上がりのスムーズさもこちらのほうが良い印象である。組み合わされるトランスミッションも9速ATであるため、ショックの少ない滑らかな変速が可能だ。ただ、日本の道路では8速や9速にはなかなか入らないのが難点である。普通に走っていると、時速100kmのクルージングでは7速が使われている。 足回りは最低地上高が200mmと高くなるのに合わせ、リミテッドよりもさらに硬めに味付けられている。それによってコーナーでのふらつきを抑えて安定感のある走りにしている。地上高による不利は完全には解消できていないが、大きく不満を感じるようなレベルでもない。 レネゲードには、デビューした当初にはオープニングエディション、その後はロンジチュードというFFのエントリーモデルが用意されていて、これには300万円を切る価格が設定されている。ただ、装備などを考えると320万円弱のリミテッドのほうが買い得な印象もある。 さらにジープブランドのレネゲードを選ぶなら、やはり4WDのトレイルホークが良いのではないかと思う。トレイルホークは350万円弱になるが、エンジンと駆動方式の違いを考えたら、リミテッドよりも魅力的に思えるからだ。 現実の問題としては、価格的に手頃なロンジチュードやリミテッドのほうが良く売れるだろう。また最近はジープブランドでもFF車を選ぶ人が増えている。これはチェロキーなどでも顕著である。ただ、それでも、ジープなら4WDと考えるのが自然ではないか。 なお、レネゲードは随所に隠しキャラがデザインされていて、これを探すのもけっこう楽しい。また先進緊急ブレーキは設定がなく衝突警報のみの設定だが、電気式パーキングブレーキなど、最新の装備も用意されている。

2025年3月2日 投稿
2023年モデルを買いました。値引き額はディーラーとの付き合いもあるので、、あまり参考にはならないかと💦前に書いてくださってる方も言ってますがJEEPに限らず担当さんの当たり外れが絡むかと思います ナビは正直あまり良いものではないかもしれません。JEEPなのかストランティスなのかソフトウェアがあまり信頼性よくないみたいですね💦 私はスマホをナビに、モニターはAndroidオートでアマプラやネトフリ、Spotifyとかで使用しているため快適です(笑) 乗り心地も見た目もノイズは気になるほどでもなく静かかなと思います。 燃費はアメ車に求めたらいけないと私は思ってるので(´∀`;)3.6Lのレギュラーで、街乗り8〜9走れば十分かなと。確かにリアゲート付近はすぐ汚れます。個人的にはサイドバイザーはつけとけばよかったかなと思います。タバコを吸うために窓を開けてると溜まった雨水が中に入ってくるため💦 ただ、モノタロウとかAmazonにWL型の純正パーツやら互換がまだ少ないですね(笑) 前に書かれている車線センサーもコーナーセンサーも改善されてるのか、そんな主張してきません。 ただ、バックとかのセンサーは車速が早すぎると敏感に自動ブレーキがかかります(笑)

2025年2月15日 投稿
【エクステリア】 全体的にバランスが良く、フロントからの眺めは、ジープらしい雰囲気の中にエレガントな要素も兼ね備えている。 【インテリア】 シートは革製で高級感もある。 メーター周りやダッシュボード周辺も、ワイルドな感じも持ちつつ、飽きのこない作り。 ドアパネルなどは、もう少し高級感があってもいいのかなと思う。 【エンジン性能】 トルクがあり、出足しはアクセルをほんの軽く踏み込む程度でも流れに乗れる。 半分程度ぐらいまで踏み込むと、追い抜きなどなら十分なぐらいの加速がある。 全開は速すぎる為、滅多に踏めない! パワーは半端ないですよ。 【走行性能】 舗装路しか走っていないので、今はまだわからない。 2025.2追記 オールシーズンタイヤを履いていますが、スキーに行くので雪道を走りますが、全くもって不安はないです。 私の使い方ぐらいでは、オーバースペックな程ですね。 【乗り心地】 革製で高級がある。適度な硬さがあり座り疲れがほとんどなく、またホールド性も適度にあり、いつまでも座っていたくなる。 静寂性が高く、ロードノイズはあまり感じられない。 とてもスムーズな変速で、街乗りはとても快適である。 何故かゆっくりゆったり走ってしまうのは、何故なのでしょうか!? 乗り心地は最高域です。 【燃費】 まだ距離が少なくわかりませんが、アイドリングストップがすぐに働くため、街乗りなら8〜10程度はいくと思います。 【価格】 安くはないが、価格に見合った性能は持っていると感じます。 【総評】 初めての外国車ですが、購入してとても満足しています。これからがとても楽しみです。

ジープの新着クチコミ

- 返信数4
- ナイスクチコミ2
- 2025年2月27日 更新
2022年コンパスに乗ってます。 2024年9月のリコール作業のアップデート中にエンジン始動できなくなり4ヶ月になります。 メーカーディーラーともに対応は最悪です。 見た目はとても気に入ってますが対応の悪さに乗り換えを考えてます。 絶対おすすめしません。 同じ事例のかたいらっしゃいますか?

- 返信数11
- ナイスクチコミ22
- 2025年2月9日 更新
そろそろモデルチェンジなんて話はあるんでしょうか?? あと、不具合が多数上がっていて心配ですが改善はされているのでしょうか? 外観の不具合も聞くので、現車が見れる登録落ちを検討しています! アドバイスあればお願いします。

Apple CarPlayかiPhoneのミラーリングでネットフリックスなどを前席モニターで観たいのですが、 オーナーの皆さんが実際に利用されている商品などがあれば教えてください。

3年半33300kmのっていますが、 突然のバッテリー上がり、ブレーキ時のすごいハンドルぶれ、シートヒーター故障2度、リアロック故障、などやはりアメ車はこんなもん! 手感想です。 燃費は遠出しないと5KM未満だし、テールのバルブ交換でもディーラーじゃないとないし。 街中ではあまり同じ車は走ってないのはいいのですが、性能は国産とは比べるレベルではありません。

- 返信数10
- ナイスクチコミ12
- 2024年12月10日 更新
皆さん、ラングラー(JL)で遠出する際のカーナビは何を使っていますか? 純正のナビは地図古くあまりオススメできないとの話を担当から聞き、android autoでナビを使う予定です。 いろいろ試しているのですが、Googlemapだと住宅街を抜けるような場所を案内されるため、あまり使いたくありません。 カーナビタイムを使ってみたところ、いろいろ設定を変更しても案内が途切れる(200メートル先、左方向です。→に‥さき、ひだ‥です。)ためナビとしての機能を果たしていない状況です。 先輩方のナビ事情を教え頂けませんか?
ジープの人気中古車ランキング
ジープの中古車
2025/04/11 現在
[更新日時] 2025/03/31 09:00
[集計期間] 2025/03/24〜2025/03/30
価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。
-
-
1
ジープ ラングラー
87〜1886 万円
4.45 (43件)
-
2
ジープ コンパス
49〜516 万円
3.20 (9件)
-
3
ジープ レネゲード
100〜630 万円
4.26 (13件)
-
4
ジープ グランドチェロキー
60〜1070 万円
3.00 (19件)
-
5
ジープ チェロキー
48〜410 万円
4.74 (19件)
-
6
ジープ コマンダー
99〜629 万円
3.47 (5件)
-
7
ジープ グランドワゴニア
165〜1298 万円
― (0件)
-
8
ジープ パトリオット
45〜199 万円
4.34 (6件)
-
9
ジープ グランドチェロキーL
480〜1250 万円
3.00 (3件)
-
10
ジープ グラディエーター
561〜1312 万円
5.00 (1件)
-