Kakaku |
注目のコンテンツ
アルピーヌの人気・注目ランキング
2025/09/11 現在ランキングを集計しています。
-
-
1
アルピーヌ A110 2018年モデル
960〜5200 万円
4.25 (4件)
-
アルピーヌの最新ニュース・特集記事
アルピーヌの自動車一覧
- 人気順
- ボディタイプ順
- 価格帯順
- 50音順
-
2025/09/11 現在
[更新日時] 2025/09/11 10:00 [集計期間] 2025/09/04〜2025/09/10 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。1〜20位-
アルピーヌ A110
新車:960〜5200 万円中古車:625〜1850 万円4.25 (4件)
-
-
クーペ
-
アルピーヌ A110
新車:960〜5200 万円中古車:625〜1850 万円4.25 (4件)
-
-
500〜999万円
-
アルピーヌ A110
新車:960〜5200 万円中古車:625〜1850 万円4.25 (4件)
-
-
英数字
-
アルピーヌ A110
新車:960〜5200 万円中古車:625〜1850 万円4.25 (4件)
-
アルピーヌの新着レビュー
1年弱乗って手放したので再レビュー。 まあとにかく軽い。かつ馬力があるので走ってると言うより飛んでるような乗り味です。お前はディー◯インパクトかっていう感じ。乗ったことないけど。 すごく軽快なのでワインディングでどこまでも攻めていける、いきたくなっちゃう。なので自制が必要な車です。300馬力だけどケイマン4.0(400馬力)と同じくらいの加速感がありますね。 ネガは冷却ファンの作動時間が長い(冷却性能がやや弱い)、ペダルのオフセット(内側寄り)が少ない代わりに回転半径が大きい、カギ(カード式)を毎回助手席側まで手を伸ばして挿すのが少々煩わしい。 あとやっぱりエアコンの送風口が下向き固定なのは可動式に変えてほしいですね。冷房でお腹壊す可能性大。私はその前に鞄を置いて衝立代わりにしてました。 乗ってたGTの足は硬くはないので乗り心地は悪くないんですが、軽すぎて上下のバウンシングが大きいのがあまり気に入らず、結局短期で手放すことに。重めの車に慣れてる方は好き嫌いが分かれるかもしれません。 ただ平滑なサーキット路面で乗るとすごく良い足なんですよ。車の挙動もブレーキのスタビリティも安定してて言うこと無し。乗ってる人が少なくて所有満足度が高いのも良いですね。 公道主体とかヒーター付きのノーマルシートが良ければGT、サーキット主体やバケットシートが良ければSがおすすめ。バケットシートは高さ調整に費用がかかる(パーツが使い捨て仕様)ので慎重に選んでください。 新設定のGTSはSと同じスポーツサスなので、GTが中古流通している間はGTを選んでおけば間違いないと思います。

2023年5月1日 投稿
試乗レビュー まずはハンドリング、非常に良い。同時期にロータスエキシージSにも試乗したがこちらA110Sのほうが上。ついでに言えばポルシェケイマンよりもこちらが「はるかに」上。車重と重心とサスペンションの優位性を如実に感じる。ただし(MR全体に言える事かも知れないが)基本設計上の前後重量バランスが後ろ寄り(43:57)なのでリアの落ち着きは薄い。 ブレーキに関してはかなり良いんだけどABS制御の緻密さはポルシェに負ける。 あと、インテリアの質感は1,000万の車なのにチープ。メーター上部のカーボン柄の日よけはグラグラ動くしセンターコンソールも丸ごと動く。 エンジンに関しては1.8Lのターボとは思えないようなしっかりしたパワー。ブーストいくらかかっているのか?と思うほどで耐久性が心配になる。同時にもう少しだけ大きいターボエンジン(2.0Lもしくは2.2L)を新設計したら余裕やさらなるパワーが期待できるのにと残念な印象。メガーヌのエンジンを流用したかったのだろうがそこでコストをケチった代償は大きい。

2020年9月7日 投稿
【エクステリア】 ケイマンにも負けないほどスタイリッシュなフレンチ製クーペ。 初代アルピーヌを踏襲したデザインも素晴らしい。 プレスラインなどの造形もよく、テールライトとボディの相性もばっちり。 【インテリア】 今回試乗したSはフルバケット仕様で、リクライニング機構はなしで前後スライドのみ。 MRスポーツカー故に室内の収納は大変少なく、トランクもミニマム。 しかしながら天井もアルカンターラであったり、各所にマット系のカーボンやステッチなどが施されており高級感もしっかり備わっています。 ボタン式のギアは戸惑う事も多いですが、スーパーカー然としていて雰囲気も抜群。 テレビなどはなく、ディスプレイも走ることに特化した内容になってはいるがA110のキャラクターを考えるとそれで良いと思ってしまう。 【エンジン性能】 1.8リッターとは思えないほど加速性能も高く、ターボラグも感じにくい。 音が聞こえるように拘った造りがしてあるのもあるが、エンジン音も本格的。 【走行性能】 とにかく俊敏。特にコーナリング性能はポルシェも凌駕する可能性がある。 ブレーキの効きはドイツ車に比べると弱めではあるものの、軽量なボディが如何なる速度でもボディを曲げてくれるのでスリリングながらも楽しさも満載。 【乗り心地】 フルバケットで硬めの足なので、快適とは言い難く路面の情報もダイレクトに拾いやすいが意外と姿勢は保ちやすく自然と体には馴染んでくると思います。 【燃費】 試乗なので無評価ですが、この楽しさでWLTC12.8km/Lなら全然アリだと思う。 【価格】 安くはないが、見えないところにも相当金はかかっていると思うので不適切な価格であるとも思わない。 【総評】 扱いやすいサイズでワインディングも高速も、普段の街乗りも刺激的に楽しくなるスポーツカーだと思いました。 部分的にはポルシェを凌駕しているところもある気がします。 見た目のカッコ良さもあってオーナーさんはきっと満足される一台だと思います。 ディーラーの方曰くポルシェキラーだそうですが、それも納得です。

アルピーヌの新着クチコミ

- 返信数4
- ナイスクチコミ13
- 2022年10月22日 更新
今の車が来年春車検なのでA110GTを検討しています。 お乗りの方がいらっしゃいましたら、納期や値引きなどなんでもいいので教えてください。

雪国の為 車高がネックでしたが(価格も) https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=91576/?lid=k_prdnews まさに理想 バイクやめんと買えんけど
アルピーヌの人気中古車ランキング
アルピーヌの中古車
2025/09/18 現在
[更新日時] 2025/09/08 09:00
[集計期間] 2025/09/01〜2025/09/07
価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。
-
-
1
アルピーヌ A110
625〜1850 万円
4.25 (4件)
-