Kakaku |
Select Language
Select Currency
ティグアンの新車
新車価格: 487〜653 万円 2024年11月19日発売
中古車価格: 536〜555 万円 (3物件) ティグアン 2024年モデルの中古車を見る
フォルクスワーゲン ティグアン 2024年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売中のグレード一覧
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
eTSI Active2024年11月19日/フルモデルチェンジ | 487万円 |
― |
FF | 5人 | 18.3km/L | 1,497cc | 1,600kg | 150ps | ![]() |
|
eTSI Elegance2024年11月19日/フルモデルチェンジ | 547万円 |
― |
FF | 5人 | 18.3km/L | 1,497cc | 1,600kg | 150ps | ![]() |
|
eTSI R-Line2024年11月19日/フルモデルチェンジ | 588万円 |
― |
FF | 5人 | 18.3km/L | 1,497cc | 1,610kg | 150ps | ![]() |
|
TDI 4MOTION Active2024年11月19日/フルモデルチェンジ | 561万円 |
― |
4WD | 5人 | 16.9km/L | 1,968cc | 1,750kg | 193ps | ![]() |
|
TDI 4MOTION Elegance2024年11月19日/フルモデルチェンジ | 621万円 |
― |
4WD | 5人 | 16.9km/L | 1,968cc | 1,750kg | 193ps | ![]() |
|
TDI 4MOTION R-Line2024年11月19日/フルモデルチェンジ | 653万円 |
― |
4WD | 5人 | 16.9km/L | 1,968cc | 1,750kg | 193ps | ![]() |
ティグアン 2024年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:6件)ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
落ち着いたデザインでR-Line特有のピアノブラック部やメッキパーツの組み合わせは個人的に好みです。
【インテリア】
15インチモニター同乗者には好評です。
社外部品併用ですが、映像コンテンツ視聴に最適です。
アンビエントライトも配色や明るさを自由にカスタマイズできるで飽き難い印象です。
【エンジン性能】
1.5リッターにマイルドハイブリッドの組み合わせですが、法定速度において必要十分だと感じます。
【走行性能】
ボディ剛性が高く、高速の走行安定性が良いです。
【乗り心地】
DCC proのコンフォート設定が非常に快適です。
【燃費】
街乗り10前後 続きを読む から高速16くらいです。
【価格】
やや高いですが、値引と下取を頑張っていただいたので満足です。
【総評】
日本国内の台数が少なく、被り難いのが良い。
車としての機能、性能は十分です。 -
【エクステリア】
前行モデルのデザインが好みです。無骨感がいい。
R-Lineのフロントデザインはちょっとね…
ウィンドウのメッキ枠はブラックにして欲しいかも。
欧州であるライト点灯/消灯パターンはやはりないのね。せっかくの機能が日本仕様にないとか。
【インテリア】
多少ソフトパッドが使われてプラスチッキー箇所は減りましたね。
しかし相変わらずナビが使えない。chatGPTを導入できていたら多少は変わった?音声ルート検索/ルート案内もできず、高速略図もないとか。交差点名称もなし。
レーン選択案内も欲しい。カーNAVITIMEは必須。
シート、内装は茶系内装欲しい。
続きを読む 【エンジン性能】
試乗レベルでは1.5であることを忘れるほど非力感は感じないです。高速でどうかな?
【走行性能】
マイルドハイブリッドでの発進時にオートホールドが影響しているのかカクッと突っかかった感じがあり滑らかに発進できない。
GTIと比べるのは酷ですが、コーナー時のブレーキ効きは弱いので突っ込んではいけないです。SUVだからしようがない。
ロール感はあまり感じなかったかも。
【乗り心地】
DCC Proはゴルフ8のDCCより路面のざらつき感を吸収してあり良かった。
ただタイヤ幅は255は不要。235くらいで良いのでは。
255にした意図は?
静粛性は前行モデルも乗らしてもらったのですが試乗レベルでは差が感じられなかったです。GTIなので静かには感じてしまいます。
レザーシートはR-Lineにしてはホールド感が不足かな。
コラム式シストは慣れない。
【燃費】
試乗なので評価なし
【価格】
他メーカーの同クラスより機能が不足しているので、
フルMOPで通常価格であれば、まぁ適切かなと感じます。価格を抑えないと勝負にならない。
【機能】
IQ.LightHDはやはり郊外で電灯少ない道路でも機能しない。日本で走るには意味ない?現行GTIでも機能したことない。
park assist plusのメモリー機能の操作方法不明。
問い合わせしてほぼ3ヶ月経つが回答いただけず。
(同価格帯他車の駐車支援として比較するとお粗末)
ハンズ・オフ機能が欲しいね。レーンキープ力は強まった感覚あり。
【総評】
10年以上のお付き合いで試乗してみたが今回メーカー/ディーラーに不信感出てきたので他車かも。
TDI R-LINEのFOPだとレクサスNX 350FスポーツとかBMW X1 20d Mスポーツと価格勝負できるので、選択肢に決めてがない。
-
雪山に2回言ったので感想を。
スタッドレスはYOKOHAMA IG75ですが登れないといったレベルには滑りませんが結構トラクションは抜けます。場合によってはESP解除もしたほうが良いです。
トランクは数字ほど広くはないです。
後席を前に出した容量と思われます。
大人4人のスキー用品を詰めるとスペースが足りませんでした。
-----------------------------------------
all new Tiguan 1.5 eleganceを買いました。
スキーで1000km走ったので感想を。
1.5 48Vなので、絶対的な速さは無いですが、加速 続きを読む も必要充分です。
足回りは少しピッチングが気になりましたが少し走ると落ち着いた感じでロールも問題ないです。
燃費は17を超えたりします。
マトリックスヘッドライトはMBやTeslaに比べるとまだまだ。
荷物は652の割には積めません。
運転支援はTeslaよより良いですね。
デザインは最新のVAGのアイコンで目立ちます。
操作系は迷走している感じで悪いです。
ナビも問題外。
1車線の雪の山道を通されました。
- ティグアン 2024年モデルのユーザーレビューを見る
ティグアン 2024年モデルのクチコミ
(22件 / 3スレッド)クチコミ募集中
-
AMラジオ聞いてる時に置くだけ充電を使用すると電波干渉で充電できくなるみたいですね今のところ解決策がないのでガマンしてくださいとの事でした
-
新型納車になった方何人もいらっしゃるのかな?
TDIが気にりますがどんな塩梅なのでしょう?
見切りはよいでしょうか?
DCC-PROはどんな感じ?
値引きはあるのでしょうか?
あれこれ教えてください! -
11月の正式発表時にTiguan eTSI R-LINEを注文しました。
当初3月登録、4月納車ということでしたが、先日4月納車は難しいのではとのことでした。残念。
注文後にも半日程度試乗させていただき、色々と乗り心地や機能を確認させていただきました。
非常に良いなと改めて感じたところですが、一つ気になることがありました。
他社の駐車支援システムが感動ものだった続きを読むので、ティグアンでも駐車支援システム「Park Assist Plus」と機能アップしたとのことで機能確認したのですが、駐車位置の決定は以前と同じで使いづらいですね。
ただ今回、メモリー機能というのがHPやカタログに記載されていたので試そうと思ったのですが、
操作方法が分からずディーラーに確認しました。
しかしディーラーでもわからないとのことで、確認してもらうことになり、
自分でもカスタマーセンターに確認したのですが、いまだに両方とも回答いただけていません。
納車されているみなさん、このメモリー機能って使えていますか?
(駐車支援システムはあまり使わないと思うのですが、試してみてもらえませんか?)
すでに2ヶ月経ちますがカスタマーセンター、ディーラーも確認中ですとしか回答をいただけていません。
もし、納車までに回答がない、機能がないとかだったら契約キャンセルとか減額してもらうことができますか?
ディーラーからは確認中のためと回答を避けられています。
ちなみに12月中旬頃にHPからメモリー機能の説明文が削除されています。
(機能なしとの公表はまだされていないようです)
- ティグアン 2024年モデルのクチコミを見る
-
ティグアン TSI Rライン 革シート メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 536.2万円
- 車両価格
- 525.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
2024年 31km 大阪府
-
ティグアン Rライン 革シート メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 536.2万円
- 車両価格
- 525.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
2024年 41km 大阪府
-
ティグアン eTSI Rライン 純正メモリーナビ サラウンドビューモニター BT USB ETC2.0 ステアリングヒーター パワーテールゲート レーンキープアシスト マトリクスLEDヘッドライト 純正20AW 禁煙 ワンオーナー
- 支払総額
- 555.7万円
- 車両価格
- 539.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
2024年 726km 三重県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ティグアンとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ティグアンのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止