リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
GLCクラスの新車
新車価格: 819〜1033 万円 2023年3月16日発売
中古車価格: 564〜1067 万円 (192物件) GLCクラス 2023年モデルの中古車を見る
メルセデス・ベンツ GLCクラス 2023年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売中のグレード一覧
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GLC 220 d 4MATIC Core2025年3月6日/マイナーチェンジ | 819万円 |
787.4万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC Core (MP202601)2025年9月25日/マイナーチェンジ | 827万円 |
787.4万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC (MP202502)2025年4月8日/マイナーチェンジ | 876万円 |
564〜1067万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC (MP202601)2025年9月25日/マイナーチェンジ | 885万円 |
564〜1067万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star (MP202502)2025年4月8日/マイナーチェンジ | 1023万円 |
699〜877万円 | 4WD | 5人 | 1,997cc | 2,310kg | 313ps | ![]() |
||
| GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star (MP202601)2025年9月25日/マイナーチェンジ | 1033万円 |
699〜877万円 | 4WD | 5人 | 1,997cc | 2,350kg | 313ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GLC 220 d 4MATIC2023年3月16日/フルモデルチェンジ | 820万円 |
564〜1067万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC (MP202401)2023年9月27日/マイナーチェンジ | 839万円 |
564〜1067万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC (MP202402)2024年2月28日/マイナーチェンジ | 858万円 |
564〜1067万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC (MP202501)2024年9月25日/マイナーチェンジ | 867万円 |
564〜1067万円 | 4WD | 5人 | 19.1km/L | 1,992cc | 1,930kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 220 d 4MATIC Edition Black Stars2024年10月2日/特別仕様車 | 1133万円 |
980.0万円 | 4WD | 5人 | 18.8km/L | 1,992cc | 2,020kg | 197ps | ![]() |
|
| GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star (MP202402)2023年11月29日/マイナーチェンジ | 998万円 |
699〜877万円 | 4WD | 5人 | 1,997cc | 2,310kg | 313ps | ![]() |
||
| GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star (MP202501)2024年9月25日/マイナーチェンジ | 1013万円 |
699〜877万円 | 4WD | 5人 | 1,997cc | 2,310kg | 313ps | ![]() |
GLCクラス 2023年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:7件)ユーザーレビュー募集中
-
【総評】
GLE400d GLE300dを所有していました。
こちらの比較もしたいと思います。
新型GLC 220 dに乗り換えて数週間が経過しましたが、総じて満足度は高いです。先代からの進化を感じるポイントが多く、特に快適性と静粛性の向上は顕著です。ディーゼルならではの低燃費とトルクフルな走りも健在で、日常使いから長距離ドライブまでストレスなくこなせます。
ただし、完璧とは言えず、細かい部分で気になる点もありました。
乗り心地に関してはGLEより硬めです。小さくなったので当然ですが車内は狭くなりました笑
後輪操舵もできるモデルのため、小回りが利きすぎて逆に運転が難しい 続きを読む ですね\(^o^)/
【エクステリア】 ★★★★★
フルモデルチェンジにより、より洗練されたデザインに進化。大きくなったグリルとシャープなヘッドライトが現代的な印象を与えます。流れるようなボディラインは高級感があり、街中でも存在感は抜群です。
【インテリア】 ★★★★☆
MBUX(最新のインフォテインメントシステム)は使い勝手が向上しており、音声認識もスムーズ。ただし、タッチパネルの操作に慣れるまでは少し戸惑いました。全体的な質感は上質で、ナッパレザー仕様でなくても十分な高級感を味わえます。
一方で、センターコンソールのピアノブラック部分は指紋が目立ちやすく、頻繁に拭く必要があるのが難点。収納スペースは十分ですが、ドアポケットの使い勝手はもう少し工夫が欲しいところです。
【エンジン性能】 ★★★★☆
2.0Lディーゼルターボはトルクフルで、日常走行から高速道路まで余裕のある走りを実現。9速ATとの相性もよく、スムーズな変速でストレスを感じません。エンジン音も先代より静かになり、ディーゼル特有のカラカラ音はほぼ気になりません。
ただ、発進時のもたつきは若干あり、特にストップ&ゴーが多い市街地では「もう少しレスポンスが良ければ」と思うこともあります。
【走行性能】 ★★★★☆
エアサス仕様ですが、乗り心地は快適です。適度に引き締まった足回りで、路面の凹凸も上手く吸収してくれます。ステアリングの応答性も自然で、高速走行時の安定感はさすがメルセデスといった印象。
【燃費】 ★★★★★
ディーゼルの強みはやはり燃費の良さ。街乗りで15km/L、高速では20km/L前後と、このクラスとしてはかなり優秀。タンク容量も大きいため、長距離ドライブでも給油の頻度が少なくて済みます。
【装備】 ★★★★☆
フルオプションにすれば充実度は申し分なし。360度カメラ、シートヒーター、アンビエントライトなど快適装備が揃っています。安全性能も充実しており、アクティブディスタンスアシスト(ACC)やレーンキープアシストは精度が高く、長距離運転でも疲れにくいです。
ハンドルヒーターは欲しかったです。
【価格】 ★★★★☆
GLCは価格設定がやや高めですが、装備や性能を考えれば納得の範囲。ディーゼルエンジンの経済性を考えれば、長く乗るほどコストパフォーマンスは良くなります。
【総評】 ★★★★☆(星4つ)
GLC 220 dは、走行性能・快適性・燃費のバランスが取れた優秀なSUVです。ディーゼルのパワフルな走りと経済性を両立しながら、メルセデスらしい高級感もしっかり備えています。
ただし、完璧ではなく、低速域での発進のもたつきや、一部の操作系統のクセは気になる点。これらが気にならない方であれば、非常に満足度の高い一台になるはずです。 -
往復520km走行の結果報告です。
先日、天気の良い平日に下呂温泉へ二人で一泊旅行に行ってきました。
高速は吹田ICから彦根ICの往復で204km、残りは下道で観光しながら市街地や山道を走りました。
午後は暑くなりましたので二日ともエアコンを使用しています。
ガソリンは満タン給油、充電は99%で出発し、帰宅時のガソリンはメーター内の目盛で半分と約1.5mm余分に残っております。電気は22%の残量でした。現地での充電なしで、もっぱら自宅での夜間充電で使用しています。
今回の旅行では、仮に使用した77%の電気量で100km走行できたとして、残りの420kmをガソリンで走行した 続きを読む ことになります。タンクはカタログ値49Lですが、実際は50L以上入るようです。残量から仮に22L使用したとすると、燃費は19km/Lとなり、かなり経済的に走行できたことになります。
実際の走行は、ELとBを適宜入れ替え、下り坂では回生し、惰性走行を多用して走行することで、かなり経済的に走行できることがわかります。
この経済性は、以前にも420km走行した時も同様の燃費を得ておりますので、信頼できる数値だと思っています。
皆様の参考になればと思い、再投稿しました。
-
フルモデルチェンジ前の先代モデルも試乗していますが、走りの質感や乗り心地に大きな変化は無くて、ディーゼル車なのにガソリン車と思えるくらい非常に静かで快適でしなやか滑らかな走りです。剛性感が高くて少し運転しただけで車のどっしりとした安定感を感じます。高速道路の走行は安心できると思いますし、さすがはベンツだと思いました。内装は先代よりも高級感がアップしました。仕様変更によりオプションでステアリングヒーター、シートベンチレーターが取り付け可能になりましたが、高級車ベンツなのだからこれくらいは最初から装備して欲しいものです。電動パーキングブレーキはボタン式では無く足踏み式でメモリー機能が無いので、車が 続きを読む 赤信号で停まるたびにその都度足踏みをして設定しなくてはならないのが面倒に感じました。良い車なのですが高額車でリセールがよく無くてコスパが悪いのが欠点です。リセールや残価率だとGLCよりGクラスの方に魅力を感じてしまいます。コスパ的には新車よりも価格の下がった中古車を買うとお買い得感があると思います。
- GLCクラス 2023年モデルのユーザーレビューを見る
GLCクラス 2023年モデルのクチコミ
(95件 / 11スレッド)クチコミ募集中
-
GLC350eです。
MUBXの2.6.1のアップデートが来ており、ダウンロードは終了していると思うのですが、下記の文言が出ており『次へ』のボタンが活性になりません。
『車両を駐車し技術的な基本条件が満たされるとアップデートを完了させることができます』
停車してパーキングにしたり、複数の状況を試したがいずれもだめでして。。
助言頂ける方いらっしゃるでしょうか。 -
新型GLC220dを購入しましたが、リアのエアコン吹き出し口のアンビエントライトが光らないのですが、リアにはついてないのでしょうか?
もう1点、後部座席のカーテシランプも光らないのですが、これはダミーでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。 -
GLC 350e購入しました。
テスラのモーターによる抵抗を使った回生ブレーキとは異なり、フットブレーキも併用しているみたいなので、ブレーキパッドも結局消耗してしまう回生ブレーキです。
D-AUTOやD-で回生かかる際はブレーキペダルも踏まれます。安全性や快適性を考慮した仕組みなのかもしれませんが、それだけバッテリーマネジメントが難しいのだろうと思いました。
メル続きを読むセデスのプラグインはHVモードはあるものの、トヨタのようなガソリンの燃費向上を助けるような混在の仕組みではなく、基本はEVモードで、パワーが必要な際にエンジンが始動するものです。
つまり、エンジン動かしながら電力供給はできないです。
やはりハイブリッド技術はトヨタの専売特許なんだろうなと改めて感じました。
購入して数ヶ月ですが、モーター・バッテリーの扱い方について感じたことを述べてみました。
かなりの重さは感じるものの、乗り心地は最高だし満足してます。
仕組みについて誤解等あれば補足等いただけますと幸いです。 - GLCクラス 2023年モデルのクチコミを見る
-
GLCクラス GLC220d 4マチック ドライバーズパッケージ AMGラインパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
- 支払総額
- 851.0万円
- 車両価格
- 828.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
2025年 11km 兵庫県
-
GLCクラス GLC220d 4マチック ドライバーズパッケージ AMGラインパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
- 支払総額
- 851.0万円
- 車両価格
- 828.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
2025年 15km 兵庫県
-
GLCクラス GLC220d 4マチック コア AMGラインP パノラミックスライディングルーフ 360°カメラ デジタルライト レザーARTIntercoolerOシート アンビエントライトプレミアム MBUX ARナビ スポーティエンジンサウンド 20インチアルミホイール
- 支払総額
- 828.0万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2025年 30km 千葉県
-
GLCクラス GLC220d 4マチック ドライバーズパッケージ AIRサスペンション パノラミックスライディングルーフ リアアクスルステアリング MBUX ARナビ デジタルホワイト 360°カメラシステム
- 支払総額
- 868.0万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2025年 30km 千葉県
-
GLCクラス GLC220d 4マチック AMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージ ドライバーズパッケージ パノラミックスライディングルー
- 支払総額
- 928.0万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2025年 30km 千葉県
-
GLCクラス GLC220d 4M AMGレザーエクスクルーシブP AMGラインパッケージ ドライバーズパッケージ パノラミックスライディングルーフ 黒本革シート MBUX エアサスペンション
- 支払総額
- 917.8万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
2025年 30km 千葉県
-
GLCクラス GLC220d 4マチック ドライバーズパッケージ ANGライン AMGレザーエクスクルーシブパッケージ パノラミックスライディングルーフ リアアクスルステアリング AIRMATIntercoolerサスペンション ステアリングヒーター シートベンチレーター
- 支払総額
- 917.8万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
2025年 30km 千葉県
-
GLCクラス GLC220d 4マチック AMGラインパッケージ ドライバーズパッケージ パノラミックスライディングルーフ
- 支払総額
- 838.0万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 40.0万円
2025年 30km 千葉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
GLCクラスとよく比較される車種
-
メルセデス・ベンツ
GLCクラス クーペ
-
メルセデス・ベンツ
GLEクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLAクラス
-
BMW
X3
-
メルセデス・ベンツ
Cクラス ステーションワゴン
-
メルセデス・ベンツ
Cクラス セダン
-
アウディ
Q5
-
ボルボ
XC60
-
メルセデス・ベンツ
Gクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLSクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLCクラス プラグインハイブリッド
-
ポルシェ
マカン
-
メルセデス・ベンツ
GLEクラス クーペ
-
メルセデス・ベンツ
Aクラス
-
BMW
X1
-
メルセデスAMG
GLC AMG
-
メルセデス・ベンツ
CLSクラス
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス セダン
-
フォルクスワーゲン
ティグアン
-
アウディ
Q3
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- GLCクラスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

