リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
カングーの新車
新車価格: 395〜419 万円 2023年3月2日発売
中古車価格: 339〜429 万円 (29物件) カングー 2023年モデルの中古車を見る
ルノー カングー 2023年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売中のグレード一覧
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インテンス2023年3月2日/フルモデルチェンジ | 395万円 |
339〜388万円 | FF | 5人 | 1,333cc | 1,560kg | 131ps | ![]() |
||
インテンス (ディーゼル)2023年3月2日/フルモデルチェンジ | 419万円 |
372〜398万円 | FF | 5人 | 1,460cc | 1,650kg | 116ps | ![]() |
||
クレアティフ2023年3月2日/フルモデルチェンジ | 395万円 |
359〜420万円 | FF | 5人 | 1,333cc | 1,560kg | 131ps | ![]() |
||
クレアティフ (ディーゼル)2023年3月2日/フルモデルチェンジ | 419万円 |
402〜415万円 | FF | 5人 | 1,460cc | 1,650kg | 116ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゼン2023年3月2日/フルモデルチェンジ | 384万円 |
429.0万円 | FF | 5人 | 1,333cc | 1,560kg | 131ps | ![]() |
||
リミテ2025年1月9日/特別仕様車 | 395万円 |
― |
FF | 5人 | 15.4km/L | 1,333cc | 1,570kg | 131ps | ![]() |
|
クルール ディーゼル MT2024年10月27日/特別仕様車 | 399万円 |
― |
FF | 5人 | 20.4km/L | 1,460cc | 1,660kg | 116ps | ![]() |
|
プルミエール エディション2023年3月2日/特別仕様車 | 400万円 |
352〜380万円 | FF | 5人 | 1,333cc | 1,560kg | 131ps | ![]() |
||
プルミエール エディション (ディーゼル)2023年3月2日/特別仕様車 | 424万円 |
372.0万円 | FF | 5人 | 1,460cc | 1,650kg | 116ps | ![]() |
||
ヴァリエテ2023年10月21日/特別仕様車 | 419万円 |
― |
FF | 5人 | 1,333cc | 1,570kg | 131ps | ![]() |
||
ヴァリエテ カラーバンパー仕様2024年2月22日/特別仕様車 | 427万円 |
― |
FF | 5人 | 1,333cc | 1,580kg | 131ps | ![]() |
||
ヴァリエテ ブラックバンパー仕様2024年2月22日/特別仕様車 | 420万円 |
― |
FF | 5人 | 1,333cc | 1,570kg | 131ps | ![]() |
カングー 2023年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:4件)ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
確かに、カングーらしい可愛さはないですが、自分は好きです
【インテリア】
直線を基調としたシンプルなデザイン
【エンジン性能】
ディーゼルですが、必要十分
【走行性能】
一般道、高速道路はもちろんのこと、意外と行ける峠道
【乗り心地】
柔らかすぎず、硬すぎない絶妙な塩梅
【燃費】
田舎道、高速で100km/5.2Lは出来すぎ
【価格】
妥当だと思いますが、他の選択肢が広がる価格ではあります
【総評】
2023年3月期、走行3000弱のプルミエールエディション(ディーゼル)を購入
1000km程度走 続きを読む りました
これまで、様々な車種(シティターボ、ジェミニロータス、パジェロ、ディスコ3、エルグランド、ビアンテ、ゴルフヴァリアンテ、トゥーラン、トゥインゴ3等々)を乗り継ぎ、50代後半となり、生涯最後の車として、良縁もあり購入しました。
以前と比べると可愛くないカングー(顔)ですが、ワーゲン好きな自分には、外内装とも好きなデザインてす
トゥインゴ3が故障もなく、ルノーに対する信頼もあったため、新型カングーの購入を検討していました
新車でオプション付けると500万近くになるため、中古を探していたところ、縁あって1年半落ち、走行3000km弱の車体を近隣で見つけることが出来ました(トゥインゴは引き続き妻が乗ってます)
同額の日本車でしたら、オートスライドドアやオートパーキング等々、更なる装備が装着されます(カングーにはない‥)が、それを超えてく魅力が、カングーにはあります
特に、燃費が良いこと、ADASが優秀であること、高速や峠道の走行性能が高いこと、車体の剛性感が高い(最大積載量1000kg(笑))こと等、満足度は高いです
とは言え、マニアックな車ですので、相対的な価値観でなく、絶対的な価値観を良しとする方にはお薦めです
LCVですので耐久性に期待し、何十万キロも走って、十数年後、自分の運転が怪しくなったら早々に免許返納するまで、乗り続けたいと思います -
【エクステリア】
このエクステリアは個人的には微妙です。
フロントのデザイン処理はまだしも、特にリヤ周りのデザイン処理がフランス車としてはまとまりが悪いですね。デザインの詰めが甘い、まるでドイツ車のような感じです。
あとは、Aピラーから屋根にかけてのまとめ方が空力を考えすぎているのか?フロント部分が無駄に長くなった感じを受け、実際の室内空間は旧モデルと大差なく感じました。
カングーの個性である、観音開きのドアは、唯一面白い仕掛けですが、実用面では特に利点はなく、跳ね上げ式の方が使い勝手は良さそうですね。
【インテリア】
全体的に言えることは、意外とゆったりではないと感じたこと。 続きを読む
大柄な私がフロントシートで普通にポジションとると意外に後席の足元が狭い、靴先のおさまりが悪いなどが気になりました。むしろシエンタの方が脚元広く感じるぐらいです。
リヤのスライドドアも国産と違い電動でないのは普通ですが、座ったままで開閉がやりずらいのも気になる点です。
ルノーでは普通の、センターだけの液晶パネルも気になる点です。何故フル液晶にしないのでしょうか?
あと気になる点は、リヤシートがリクライニングしない事、トランクスペースが以外に狭そうなこと、助手席がフルフラットにならない事など。
そのあとにシトロエンベルランゴと比べてみたら、どう考えても室内寸法が小さいのではと考えて、トランクスペースやシートサイズを測ってみました。
フロントに175cm程度のドライバーが乗った場合のベルランゴとカングーのシート後端から前のシートまでの間隔は約70cmと、数センチ程度わずかにベルランゴの方が長いかなという感じですが、ここは実際に座って比べてみたほうが良いでしょう。
次がトランクスペースです。
カタログ値はカングーが775L(天井まで)、ベルランゴが597L(トノボードまで)となります。
カングーはベルランゴはトノボードの上もとのボード面の奥行きが約10cm長いため、この計算に入っていない部分もややベルランゴの方が広そうですが、プジョーシトロエンは伝統的にトノボード下をトランク容量としていますので、実は実測がとても重要です。
ということで、これでは同列に比較できないので、実車を計測した参考値を記載します。
幅118×奥行き100(底部)+奥行き65(上部)×高さ55cmでトノボード下のトランク容量は約535Lでした。ちなみにベルランゴは幅118×奥行き100(底部)+奥行き75(上部)×高さ60cmで約620Lとやはり見た目通り少なくなっていました。
さらに小さいバズのシエンタは幅105×奥行き85(底部)+奥行き65(上部)×高さ60cmで約470Lと実は十分なスペースを取っていることにここでも驚かされました。
全長はおよそカングー4.5m、ベルランゴ4.4m、シエンタ4.3mとなるのですが、見た目通りAピラーが乗用車のように寝ていた、フロントシートの位置がボディ先端から測ると一番後ろよりになっているようです。そこのしわ寄せが旧型よりも20cm長いのに何故狭い?という理由だと推測します。
【エンジン性能】
ディーゼル仕様は、パワーは十分にありましたが、並みでしょうか。
エンジンのフィーリングはベルランゴよりも軽やかで、こちらの方が良い感じがしました。
スペックはベルランゴの方が高いのですが、もしかすると私のいつもの癖でカングーには未装備のパドルシフトで、早めにシフトアップしてしまい低回転で頑張らせていたた、ためかもしれないです。
【走行性能】
山坂でも楽しめそうな感じがしましたが、先代ほどではない感じもしました。
走行性能を求められるなら、山坂をじっくり走ったほうが後悔が無いのではと考えます。
【乗り心地】
とても良好な乗り心地でした。
【価格】
総額で500万円近い見積もりが出ました。
カングーに500万は高いと感じてしまいますね。
【総評】
遅ればせながら試乗してきました。
理由は、次のクルマとして必要があって余裕で5人乗れる車を探してみようかと考えたので。
内装の質感は、シトロエンベルランゴよりは少しマシなものの、総額500万というクルマとしては残念感しかありません。シトロエンベルランゴはフランス車らしいエスプリを感じるのでまだ許容できるのですが、新しいカングーは内装に面白味というのはほぼ感じられないのも残念なところです。
ここからはあくまでも個人的意見になりますが、やはり今回のカングーは20cmくらい長くなったのにもかかわらず、室内空間はほとんど増えていない感じで、足元の靴先の空間の取り方とか、限られた空間を有効に使おうといった視点でも設計の甘さを感じました。
一番の驚きは、前後方向はほぼ同等だったのですが、幅方向が明らかにカングーが狭く感じました。
幅45cmのシートが3つのベルランゴは大柄な男性の私が真ん中に座り、左右に大柄の女性が乗っても余裕を感じたのに対して、カングーに同じように座ると明らかに横方向に窮屈でした。
少数と考えますが、長時間5名乗車を想定する方は注意した方がいいです。
あとは、ある程度想定されていたことですが、カングーとベルランゴともに後席座面長は約42〜43cmと短いこと。 これ、実はシエンタの後席座面長の約47cmに余裕で両車とも負けています。
これはトヨタが一番姑息なことしてそうなんですが、正直びっくりでした。
ひとクラス下のシエンタの健闘には驚くほかなく、欧州車乗りでもCVTさえ妥協すれば、走りもカングーのように楽しめるクルマで、あらためてシエンタが売れるのは正しい現象だと感じました。
今回のカングーは先代と違って競合も色々とあり、それらとよく比べてみて、納得の上で手にするなら後悔はないとは考えますが、旧型と異なり個性も薄くなって、トランクなどもライバルと比較したら狭く、格下のシエンタにもトランク容量でも迫られと、凡庸で個人的には到底おススメは出来ない車になってしまいました。
カングーはデータに惑わされずに体感して、ベルランゴやシエンタと比べて、それでもカングーとなれば後悔の無い買い物になるでしょう。 -
BMW320iからの乗り換えです。ひと月ほど経ちました。
【エクステリア】
これはこれで見慣れるとかわいいですが、カングー2までのペット的な感覚とは違うと思います。
写真の様に艶消し黒のホイールを履かせたのは良いのですが、ますます従来のカングー路線とは外れてきた様に思います。
意外にもジョンアグリュムはそれほど注目されないのにホッとしています。
ボディーカラーは個人的にはジョンアグリュムを含めて、これまでの様なパステルカラーはあまり増えず、シックなアースカラー中心になると見ています。
フランスの香りがするデザインにはとても満足しています。
【インテリア】
どこまで高級感 続きを読む を求めるかですが、前車のBMWと比べても内装はそれほどがっかりはしませんでした。
逆に使い倒すギアとしてみた場合、高級感が邪魔をして雑に扱えない様に思います。
また外装も含めてクセの無いデザインになり、熱狂的に好きになる人は減りそうに思います。
【エンジン性能】
ディーゼルです。
まだ慣らし中なので全開にはしていませんが2000回転も回せば十分走ります。ミッションもとても優秀でダイレクト感があります。音もディーゼルとは思えない静かさです。
試乗したガソリン車は軽快に回りますが、カングーの性格ではディーゼルの方が合っていると判断しました。
【走行性能】
意外と曲がります。そしてなんのへんてつもないサスペンション形式ですが、上質感を感じます。
高速走行は得意です。
【乗り心地】
さすがフランス車です。今まで乗っていたBMWはどこまでも速く目的地まで連れて行ってくれましたが、その分もっと速くもっと飛ばせと言われているようで疲れます。そこにいくとこの車は上質の乗り心地でどこまでも乗っていたい気になります。
また腰痛持ちですが、BMWに負けず劣らず腰は痛くなりません。
【燃費】
下道メインで17.5km/Lでした。
軽油の安さも手伝って距離を気にせずドライブできます。
【価格】
国産車も高騰してますので、円安ですし420万円は妥当だと思います。
でも自分の財力ではカングー2のイメージの使い方(サーフボードを積んだり、大型犬を乗せたり)をするにはちょっともったいないかな? 本当は樹脂の傷とか汚れなんかを気にするようではカングースタイルではない気がします。
【総評】
買って大満足です。車を買い換えると長く乗る方なので丈夫そうだし、BMWよりは維持費は安いだろうと思って買いました。
その上、ADAS系は充実しているので安全に遠くまで連れて行ってくれそうです。
ただ大満足ではありますが、カングー3は競合車のランクを上げたことによって、もっと選択肢は他に広がり、わざわざカングー3を選ぶ人は多く無い様な気がします。
その証拠に自動車評論家は総じてべた褒めですが、個人のレビューがあまり増えていないような気がします。
まとめると、カングー3はいい車で、もちろんカングーではあるのでカングー2的な使い方は可能だけれど、ちょっとこれまで購入していた人たち以外が選択しそうな車と感じます。
- カングー 2023年モデルのユーザーレビューを見る
カングー 2023年モデルのクチコミ
(73件 / 9スレッド)クチコミ募集中
-
グランカングーがなかなか日本で発売されませんね。今年のいつくらいに日本発売されるのでしょう?
ネットで調べてみても情報が見つかりませんでした。 -
カングー3の納車待ち状態ですが、試乗車のイージーリンクでiPodの接続を行なったところ、認識されなかったのですがiPodは使用不可なのでしょうか??
よろしくお願いします -
カングー3のフォグランプは白色なのですが、フォグランプの色を黄色にしたいです
何かいい案はありませんか? - カングー 2023年モデルのクチコミを見る
-
カングー カングーリミテ 限定車25台 登録済未使用車ミラーリング対応 バックカメラ スマートキー LEDヘッドライト COXボディダンパー OZホイール ブラックエンブレム ルーフバー ルノーオリジナル自転車付
- 支払総額
- 420.0万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2025年 23km 富山県
-
カングー クレアティフ バックカメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側スライドドア LEDヘッドランプ スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 390.0万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2024年 300km 和歌山県
-
カングー インテンス ディーゼル 当店デモカー 新車保証継承 両側スライドドア 8インチディスプレイオーディオ バックカメラ リアセンサー アダプティブクルーズコントロール 衝突被害軽減システム LEDヘッドライト
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 379.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
2024年 0.1万km 愛知県
-
カングー インテンス オートクルーズコントロール 両側スライドドア スマートキー アイドリングストップ AT
- 支払総額
- 381.0万円
- 車両価格
- 361.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2024年 0.1万km 東京都
-
カングー インテンス デモカー 新車保証継承 8インチディスプレイオーディオ バックカメラ リアセンサー アダプティブクルーズコントロール 両側スライドドア ダブルバックドア 疲労検知アラート 衝突被害軽減システム
- 支払総額
- 378.0万円
- 車両価格
- 359.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
2024年 0.2万km 愛知県
-
カングー インテンス 弊社デモカー 新車保証継承 衝突被害軽減システム Bluetooth 両側スライドドア 電動格納ミラー バックモニター オートライト LEDヘッドランプ スマートキー ETC2.0車載器
- 支払総額
- 377.1万円
- 車両価格
- 353.5万円
- 諸費用
- 23.6万円
2024年 0.3万km 神奈川県
-
カングー インテンス 1.3ターボガソリン車 デモUP 7速EDC 両側スライドドア ダブルバックドア 追従クルコン AppleCarPlay/AndroidAuto対応ディスプレイオーディオ 後ソナーRカメラ
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
2024年 0.4万km 愛知県
-
カングー インテンス ETC バックカメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側スライドドア オートライト LEDヘッドランプ スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 386.7万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
2024年 0.4万km 東京都
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
カングーとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- カングーのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止