リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
C5 Xの新車
新車価格: 561〜673 万円 2022年10月1日発売
中古車価格: 264〜623 万円 (17物件) C5 Xの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
シトロエン C5 Xの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
MAX | MAX PLUG-IN HYBRID | AUDITORIUM EDITION | |
---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||
新車価格 | 561万円 | 673万円 | 568万円 | |
中古車価格 | - |
508〜516万円(2件) | - |
|
発売日 | 2023年4月1日 | 2023年4月1日 | 2024年9月6日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | プラグインハイブリッド | エンジン | |
排気量 | 1,598 cc | 1,598 cc | 1,598 cc | |
トランスミッション | 8AT | 8AT | 8AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(WLTCモード) | 17.0 km/L | |||
充電走行距離 (km) | ||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.6 m | 5.6 m | 5.6 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 133[180]/5500 | 132[180]/6000 | 133[180]/5500 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 250[25.5]/1650 | 250[25.5]/1750 | 250[25.5]/1650 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 81[110] | |||
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 320[32.6] | 寸法・重量 | ||
全長 | 4,805 mm | 4,805 mm | 4,805 mm | |
全幅 | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | |
全高 | 1,490 mm | 1,490 mm | 1,490 mm | |
車両重量 | 1,520 kg | 1,790 kg | 1,520 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 205/55R19 | 205/55R19 | 205/55R19 | |
後輪サイズ | 205/55R19 | 205/55R19 | 205/55R19 |
C5 Xのモデル一覧
C5 Xのレビュー・評価
(総投稿数:3件)-
PHEVモデルです。
【エクステリア】
Crownと似てるとも思いましたが、意外と違います。あちらはもっさりに、こちらはシャキッと感じます。
【インテリア】
日本人デザイナーによるシンプルでシックなデザインです。プジョー系、DS系や高級車に見られる嫌〜な派手さはありません。カジュアルです。とても気に入っています。
ただし、照明がイケてないです。硬派な白LEDがほんの少しだけなので、ちょっとダサい&特に後部座席はよく見えないです。暖色系にしてほしいのと、アンビエントライトはほしいですね。
【エンジン性能】
モーターはパワーはないですし、エンジンもパワーはそこまで感じませんが 続きを読む 、高速道路で負い目を感じるほどではありません。落ち着いた性格がむしろキャラクターにあっています。
【走行性能】
PHEVならではのモーター駆動なので、シトロエン特有の「低速域のカックン」が全くないです。街乗りでの快適性は格段に良いです。
【乗り心地】
走行中はとても静かで、柔らかく快適な乗り心地です。長時間運転でも疲れにくく、「移動空間」として質が高いです。
一方で、Comfortモード(電子制御ダンパーによる減衰制御等)は、人によりけりみたいで、私は好きですが、家族は酔うみたいなので、家族と乗るときは少し硬めのHybridモードです。
【燃費】
片道40kmの通勤使いがメインなので、バッテリーは毎日使い切り、残り30~40%をガソリン走行で賄うみたいな使い方です。ガソリン燃費は約25km/Lと、Hybridにしてはもう少し良くでも良いなと思う感じです。
【価格】
2年落ちで半額強で購入しました。結構探して、たまたま見つけたのでラッキーでした。ステランティスジャパンの社有車 or デモ車だったみたいです。
【総評】
燃費やパワーで勝負する車ではなく、静けさ・快適さ・個性を楽しむ大人のPHEVで、しかもあまり売れていないので、他人と被らない上に個性的なデザインと存在感が所有欲を満たしてくれます。 -
本日納車されたばかりで、まだ70km程しか走行していませんが、この車の注目度が低いのか書き込みが少ないので取り急ぎファースト・インプレッションという事で。。。。
【エクステリア】
これが一番の購入動機なので文句なしの星5つです、写真や動画で見るより実車の方が私の目には数段良く移ります。
納車帰りに立ち寄ったショッピングモールの駐車場に停めても、個性的で洗練されたフォルムが他車より際立った様に感じたのは、晴れてオーナーとなったばかりの高揚感とエゴでしょうが、それを差し引いても確かに注目はされていたように思いました。
【インテリア】
高級感は然程でもありませんが、上品で長く付き合 続きを読む えそうな落ち着きを感じます。
欲をいえば「フラッグシップ」と冠するのなら、ドアポケットやセンターアームレスト下の収納に内張りを施すなど、質感をもう少し上げて欲しいところです。
アンビエントライト無しも、ナイトドライブでは寂しいですね。
【乗り心地】
同乗した妻の評判も概ね上々でした。
ただし妻曰く、街中で車線変更を繰り返すような走りをした場合でも、これまで所有していたプジョー3008ではフラットライドで揺すられ感が少なかったそうですが、同じ様な走り方をしてもC5Xの方は唐突に揺すられた様な、少し荒い走りをされたように感じたそうです。
まだシトロエン独特の挙動変化に慣れていないからかもしれません。
【価格】
シャインパックのガソリンモデルで、ドラレコ&ETCのディーラーオプション、延長保証までつけても乗り出しで600万弱は、車格や装備内容を考えるとバーゲンプライスだと思います。
安い買い物ではありませんが、所有したときの満足度で考えると輸入車のみならず、国産車でもこの価格帯で比較出来そうな物が見当たりません。
【総評】
ファースト・インプレッションとしては以上のところです。
これから長く付き合っていく中で、新たな発見や印象が大きく変わることがあれば、また投稿したいと思います。 -
先に欠点を書くと
・PSA特有のブレーキホールドなし
・ナビにTV機能がない
事である。逆に言えば目立つ欠点はそれくらいで気にならない人もいるだろう。
【エクステリア】
顔やライトのデザインなんかはシトロエンでユニークはあるのに、サイズの関係か格好良さもあり、迫力もある。
SUVにもワゴンにもセダンにも見える不思議なデザインが何とも言えない味を持つ。
【インテリア】
特に高級を押し出してるわけではないが、纏まりは良く安っぽいわけでもない。
さりげなくダブルシェブロンを取り入れるなど随所に遊び心も見られる。
スペース自体は後席も含めてゆとりはしっかりある。
続きを読む 荷室は後席を倒してフルフラットにはならないのが、少し残念だが広さはかなりのもの。
SHINEPACK以上ではシートベンチレーション、シートヒーター、マッサージ機能、サンルーフまでもが標準装備に。
安全装備は先に挙げたブレーキホールドがない事以外は360度ビジョンも含め必要なものはほぼ揃っている。
あとシートは抜群に良い座り心地。
【エンジン性能】
サイズ的に1.6リッターの180馬力で大丈夫なのかと思ってしまうが、レスポンスは良く安定性もしっかりしている。
加速で遅れを取るというシーンはないだろう。
同じエンジンで馬力が上のはずのDS9よりも走りに余裕はあるかもしれない。
そして静粛性は非常に高い。
【走行性能】
エアサスを使ったかのようなふわんふわんとした優しい乗り味がくせになりそう。
それでいてダラシがないと言うわけではなく、やんわりとしながらもしっかりと前に進んでいく印象。
ガチガチなスポーティーが好きな人は好みに合わないかもしれないが、穏やかに走ると言う意味ではピカイチの存在。
【乗り心地】
このクラスではナンバーワンかもしれません。
フランス車は同クラスと比べて乗り心地が良いと思ってる自分ですが、この車はシートが非常に良いこともあって飛び抜けているかもしれません。
同乗者は眠くなるかも笑
【燃費】
カタログにもガソリンモデルの燃費は載ってなかったので不明。
【価格】
高いことは間違いないが、装備充実度、遊び心ある内外装、しっかりと個性のある走り、そしてフラグシップであることを考えると価格が見合ってないという事も無さそうです。
【総評】
フランス車に対しては未だに偏見の目が多く、特に大きなモデルに大したはそれが顕著だと思っていますが、乗ってみればそう言った偏見が早計であるとわからせてくれる一台だと思います。
良い意味でデザインも走りも誰にも似ていない。
他社のSUVやクラウンクロスオーバーを検討してる人にも一見の価値ありだと思います。
C5 Xのクチコミ
(24件 / 6スレッド)クチコミ募集中
-
C5Xの深夜納期が半年以上などいろいろありますが、何故正規ディーラーから2024年登録の登録済み新古車?が出るのでしょうか?
ハイブリッド補助金や値引き交渉などを考えると、新車で販売するよりも Dにメリットがあるのでしょうか?
私hも購入対象の1車種として検討しています。
販売台数が少ないためか、認定中古車がほぼD試乗車上がりです。
フランスの深い闇? -
c5に地デジチューナーは取り付け可能なのでしょうか
-
納車が12月末、今日まで2ケ月ほぼ毎日運転した使用感です。
◎車体のサイズは大きいが、車重が1530kgと軽いせいか、軽快に走る。
◎うねりや路面の荒れたところでもサスがうまく機能して気持ちよく走る。特に高速道路ではこの車の足回りの良さが発揮され超快適。
◎エンジンからの音と振動がほぼシャットアウトされている。アイドリングストップからエンジン再始動するときに(発進続きを読む空調FANの音によっては)振動と音がほぼ伝わってこないほど完璧。逆に言えばわからいほどなので不安。(自分的にはアイストをいつもOFFしている。)風切り音も抑えられており、何気に運転すると速度超過となりやすい。
▲エンジン遮音は優秀だが、対比して床下やタイヤノイズ、タイヤハウスに砂が当たる音などが気になってしまう。
▲微妙(絶妙ではない)なシート。このシートは大変気持ちが良く長時間でも疲れないという方が多いが、自分的には長時間になるほど尾てい骨あたりが沈んでしまい、そのたびにシート調整を必要とするので、結果的には、なかなかシートポジションが定まらない。加えて左右のホールドも弱い。
▲ラミネートガラスは、遮音に大変役立っているが、遮熱には対応できていない。
▲コンソールの変速スイッチ等。 慣れるしかないが、位置も含めてなかなか慣れない。
×FMラジオの音、アンテナ入力不足が原因かどうか不明だが、人の声が特に音が歪んでダミ声風。また、音がプツ、プチと結構な頻度で途切れる。→アンテナの入力不足か、ラジオチューナーの不良かDへ原因を探してもらっている。Dも現象再現確認済み。
×トロトロ運転時の1-2速間のギクシャク。「慣れ」というユーザーもいるが、運転の仕方で変わるものでもなく、変速プログラムの問題と思う。→Dへ改善依頼し、Dも現象再現確認済み。ただし現時点で変速プログラムのバージョンアップはないとのこと。
自分はC5Xの心地良いドライブフィールを堪能したいのに、「この低速時のギクシャクをプジョーシトロエンの車はこうなんです。慣れで解消します。」というような発言をしているyoutuberもいる始末で、このようなことに甘んじるシトロンファンがいるからステランティスも改善しないのではと思ってしまいます。
×HUDの画面の見にくさ 調べてみたら合焦点が車の鼻先より1M以上先なので見にくい。運転席よりにピント調節してほしいと希望するもDでは対応の方法が見当たらないらしい。前車VOLVO2台ともはっきり見えたのに、メーカーによって合焦位置が異なるのは仕方ないにしても、調節できないとは不親切。 - C5 Xのクチコミを見る
-
C5 X ヒプノス プラグインハイブリッド 試乗車・スマートキー・アイドリングストップ・電動リアゲート・LEDヘッドライト・サンルーフ・電動パワーシート・シートヒーター・全周囲カメラ
- 支払総額
- 613.9万円
- 車両価格
- 585.0万円
- 諸費用
- 28.9万円
2024年 30km 大阪府
-
C5 X マックス プラグインハイブリッド 試乗車UP 新車保証継承 サンルーフ レザーシート 純正ナビ ETC ヘッドアップディスプレイ フロントシートヒーター アクティブセーフティブレーキ アクティブクルーズコントロール 360°カメラ
- 支払総額
- 508.3万円
- 車両価格
- 487.6万円
- 諸費用
- 20.7万円
2024年 0.1万km 東京都
-
C5 X シャインパック プラグインハイブリッド 弊社試乗車 ワイヤレススマートフォンチャージャー サンルーフ ツートーンレザーシート LEDヘッドライト シートヒーター ステアリングヒーター スマートキー 禁煙車
- 支払総額
- 482.5万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
2024年 0.3万km 岩手県
-
C5 X マックス プラグインハイブリッド 新車保証継承/アクティブクルーズコントロール/レーンキープアシスト/スライディングガラスサンルーフ/シートヒーター/アドバンスドコンフォートシート/禁煙車/1オーナー
- 支払総額
- 516.0万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
2024年 0.5万km 岐阜県
-
C5 X ヒプノス プラグインハイブリッド EDヘッドライト ACC ブラインドスポットモニター レーンキープ カープレイ 純正ナビ レザーシート シートヒーター 電動テールゲート スマートキー
- 支払総額
- 623.0万円
- 車両価格
- 608.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2024年 0.6万km 神奈川県
-
C5 X シャインパック プラグインハイブリッド ヒプノス プラグインハイブリッド デモカーアップ 正規認定中古車 新車保証継承 ナビ サンルーフ ハーフレザーシート 前後カメラ LEDヘッドライト スマートキー レーンアシスト シートヒーター
- 支払総額
- 531.9万円
- 車両価格
- 519.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
2023年 0.3万km 愛知県
-
C5 X シャインパック 元試乗車 フラッグシップモデル 純正ナビ ETC パノラミックサンルーフ 衝突軽減ブレーキ 中古車 バックカメラ 19インチアルミホイール スマートキー LEDライト シートベンチレーション
- 支払総額
- 421.2万円
- 車両価格
- 400.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
2023年 0.5万km 広島県
-
C5 X シャインパック パノラマSR 黒革 シートヒーター ベンチレーション マッサージ ACC BSM LKA HUD ステアリングヒーター LEDヘッドライト ドライブモード ワイヤレス充電 19AW 360°カメラ
- 支払総額
- 418.4万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.5万円
2023年 0.6万km 福岡県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止