Kakaku |
Select Language
Select Currency
クラウン スポーツの新車
新車価格: 590〜820 万円 2023年11月1日発売
中古車価格: 514〜889 万円 (297物件) クラウン スポーツ 2023年モデルの中古車を見る
トヨタ クラウン スポーツ 2023年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売中のグレード一覧
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SPORT Z2023年11月1日/ニューモデル | 590万円 |
514〜849万円 | 4WD | 5人 | 2,487cc | 1,810kg | 234ps | ![]() |
||
SPORT RS2023年12月19日/マイナーチェンジ | 765万円 |
665〜889万円 | 4WD | 5人 | 2,487cc | 2,030kg | 306ps | ![]() |
||
SPORT RS THE LIMITED-MATTE METAL2024年10月10日/特別仕様車 | 820万円 |
― |
4WD | 5人 | 2,487cc | 2,030kg | 306ps | ![]() |
クラウン スポーツ 2023年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:63件)クラウン スポーツ 2023年モデルの満足度
4.47
(カテゴリ平均:4.26)
クラウン スポーツ 2023年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
久しぶりにぱっと見で格好良いと思える車に出会えました。
ライト回りのデザインは時代とともに見飽きるかもしれませんがスポーツカーのようなフォルムなので全体的には長く乗っても格好良いと思えるような気がします。
【インテリア】
よく内装がチープだと書かれてますが特に気にはなりません。
スイッチ類の耐久性も高そうですし品質が良ければ自分はそれで良いです。
【EV/エンジン性能】
全体の9割以上はEVで走っていると思います。
EVに関しては最高です。どこから踏んでもトルクが出るのでスピードコントロールも楽です。
べた踏みはしたことが無いので本気の加速感はわかり 続きを読む ません。(そこには興味がない)
ドライブモードは常にecoです。
エンジンが稼働した時の走りは通常のHV車と変わらないと思いますがエンジン音なのか排気音なのか思ったより音がするなという印象です。敢えてそういう味付けにしてるような気もします。
【走行性能】
後輪操舵のDRSが効いていると思いますがハンドリングが素晴らしい。
法定速度内でも十分に運転が楽しめます。
私はエンブレを多用するタイプですがパドルによる減速も効きがよく車をコントロールしやすいです。
【乗り心地】
どちらかというと硬めよりの乗り心地だとは思いますが昔のスポーツタイプの車にありがちな内臓に来るような突き上げなんかは一切なく良い乗り心地の部類の中で硬めかなという印象。特に乗ってて疲れるなんてこともありません。
【燃費】
ガソリンによる燃費は正直わかりません。
EVだと平均で5.3km/kwhを指してます。
【価格】
もう少し高めでも自分は買ってます。(値引き交渉もしていません)
【総評】
・スポーティな見た目とサイズ感
・パワートレインがPHEVであること
・加速時の滑らかさ、伸び感とそれに相反する静粛性の高さ
・ハンドリング性の高さ
を重要視していますがこれらの点においても十分に満たしており満足です。
スバルやマツダといったドライバーズカーを売りにしているメーカーが好きで乗ってましたがいつしか日本そっちのけで樹脂パーツ満載のゴツゴツ車の展開(白ボディが似合う車種が無い)だったり何を血迷ったかプレミアムブランドを目指しながらCX-60で大失敗したりやってるうちに気持ちが冷めてしまい、トヨタがデザインにも走りにも磨きをかけてきて気付けばトヨタ一択になってしまってました。
そんなトヨタにスポーティでPHEVという組み合わせの好きな人しか買わないような車が誕生。
スバルやマツダからそういう車がもっと早く出るのを望んでいたのでそういう意味では残念な部分はありますが今はクラウンスポーツに乗りつつ今後のスバルやマツダにも期待したいと思います。 -
クラウン スポーツRSを試乗しましたのでレビューします。
【エクステリア】
低く幅広のハッチバックで非常にカッコ良いと思います。
【インテリア】
思ったより室内空間が狭く、プラスチック感も多く少し残念です。
【エンジン性能】
この車格では、十分パワフルだと感じました。
【走行性能】
低く幅広のため、コーナリングはオンザレールのイメージです。
【乗り心地】
クラウンとしては固めです。
【燃費】
試乗のため無評価。
【価格】
簡易見積もりで乗りだし850万、コストパフォーマンスは今一です。
【総評】
見た目とサイズ感が良く、もう少し安 続きを読む ければ購入してたと思います。
-
実際に試乗時は低評価、購入後は高評価と両方体験した私がレビューします。
まず、試乗のレビューは全く当てにならないので参考にしないことをオススメします。
試乗時、納車1週間くらいの評価は、5段階中2だと思います。運転しやすいとは思わないかな?このクルマ。といった印象でした。
納車して1ヶ月1500kmくらい乗って、クラウンスポーツの良さがようやくわかってきました。
良いところは皆さんのレビューと同じ内容になりそうなので割愛します。
1ヶ月1500kmくらい乗らなきゃクラウンスポーツの良さはわからないってことが伝われば嬉しいです。
私は90ノアに乗っておりましたが、大衆 続きを読む 車乗りが高級車に乗ったところで、高級車に乗る人間ではないため、良さがわからない。
しかし、クラウンクラスのクルマに乗るようになってから、人間側が追いついてきたのか、素晴らしいクルマだと感じられるようになりました。
高級時計を着けたり、高級スーツ身に纏ったりすると、背筋が伸びてその人間のレベルを上げてくれるように、ヒトがモノに追いつくんだと思います。
プリウスに乗って、プリウスの方がいいと言っている人間は、プリウスレベルの人間ってこと。
その他の車種も然り。
この金額出してこれはなぁ、、、と言っている人間は、そもそもクラウンに乗るレベルの人間ではないため、安いクルマに乗っていればいい。
このクルマは試乗では良さが分かりづらいため、買うのが難しいと思いますが、強くお勧めできるクルマですよ! - クラウン スポーツ 2023年モデルのユーザーレビューを見る
クラウン スポーツ 2023年モデルのクチコミ
(2280件 / 148スレッド)クチコミ募集中
-
この度クラウンスポーツ購入を決めてオプションを細かく決めているところです。
カタログ最後の細かいオプション一覧を見ていて標準タイヤの説明に*が付いていることに気が付き備考を確認すると
タイヤチェーンは装着できないのでご了承ください、との記述が。
尚、オプションになる225幅のタイヤは布チェーンは装着可能との記述がありました。
当方年に数回雪国に行くので念の為チェーン続きを読むは携行しているのですが雪国住まいの方はどうしているのかお聞きしたいです。
インチダウンしたタイヤなら装着可能なのでしょうか。
見た目で選んだ車なのでスタッドレスも21インチで購入しようと思っているのでちょっとショックでした。 -
ホンダ、日産から次期モデルの外観が公開されたけど、ヘッドごクラウンスポーツに似ているのは気のせいかな?
-
渋滞時、レーダークルーズ再発進可能時間は通常3秒との事ですが、高速道路等、一部の状況を満たせば
アドバンストモードが自動発生し再発進可能時間が延長されるようです。ただ実際最大どの程度伸びたことがあるのか、経験のある
方教えてください。(カタログには可能時間は出ておりません)
- クラウン スポーツ 2023年モデルのクチコミを見る
-
クラウン スポーツ Z サンドブラウン内装 パノラマルーフ トヨタチームメイト パノラミックビュー BSM HUD 12.3インチディスプレイオーディオ+ デジタルインナーミラー 本革電動シート シートベンチレーション ハンズフリーパワーバックドア AC100V 縦置おくだけ充電
- 支払総額
- 635.8万円
- 車両価格
- 619.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
2025年 3km 東京都
-
クラウン スポーツ Z 4WD パノラマルーフ アラウンドビューモニター レーダークルーズ HUD ETC2.0 BSM レザーシート/ステアリング リアパワーゲート シートヒーター クリアランスソナ− 運転席パワーシート
- 支払総額
- 621.0万円
- 車両価格
- 599.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
2025年 5km 岡山県
-
クラウン スポーツ 雹害ライト 12.3型DA−Plus ナビ フルセグ BSM HUD パノラミックビューモニター パーキングアシスト シートエアコン デジタルインナーミラー 前後ドラレコ AC100V/1500W
- 支払総額
- 604.4万円
- 車両価格
- 590.0万円
- 諸費用
- 14.4万円
2025年 5km 東京都
-
クラウン スポーツ Z 登録済み未使用車 モデリスタエアロ パノラマルーフ 寒冷地仕様 リアフォグ プレミアムサウンド デジタルミラー ドラレコ ワイヤレス充電 アドバンストパーク 全方位カメラ BSM HUD ETC2.0
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 7km 岐阜県
-
クラウン スポーツ Z 純正12.3インチディスプレーオーディオ、地デジフルセグTV、Bluetoothオーディオ、全方位モニター、シートクーラー、シートヒーター、メモリーパワーシート、パノラマルーフ、純正ETC2.0
- 支払総額
- 669.8万円
- 車両価格
- 655.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
2025年 7km 福岡県
-
クラウン スポーツ Z モデリスタエアロキット デジタルキー 寒冷地仕様 パノラマルーフ コネクティッドナビ ブラック内装 ETC2.0 PVM BSM ACコンセント LEDヘッドランプ Bluetooth 置くだけ充電
- 支払総額
- 660.0万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 8km 北海道
-
クラウン スポーツ Z 雹害ライト 12.3型DA−Plus ナビ フルセグ パノラマルーフ パノラミックビューモニター 前後ドラレコ HUD シートエアコン AC100V/1500W デジタルインナーミラー ETC2.0
- 支払総額
- 583.2万円
- 車両価格
- 569.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
2025年 9km 東京都
-
クラウン スポーツ Z 4WD 全周囲カメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト パークアシスト 衝突被害軽減システム サンルーフ ナビ TV オートマチックハイビーム LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 669.9万円
- 車両価格
- 661.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
2025年 10km 京都府
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止