リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
新車価格: 148〜193 万円 2021年9月10日発売
中古車価格: 90〜228 万円 (1,998物件) ワゴンRスマイルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
スズキ ワゴンRスマイルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
G | G 4WD | HYBRID S | HYBRID S 4WD | HYBRID X | HYBRID X 4WD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||
新車価格 | 148万円 | 161万円 | 171万円 | 184万円 | 181万円 | 193万円 | |
中古車価格 | 90〜176万円(316件) | 116〜165万円(58件) | 99〜210万円(386件) | 106〜210万円(95件) | 109〜227万円(662件) | 147〜228万円(172件) | |
発売日 | 2024年12月10日 | 2024年12月10日 | 2024年12月10日 | 2024年12月10日 | 2024年12月10日 | 2024年12月10日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | エンジン | エンジン | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | |
排気量 | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | |
燃費(WLTCモード) | 23.9 km/L | 22.5 km/L | 25.1 km/L | 23.6 km/L | 25.1 km/L | 23.6 km/L | |
燃費(JC08モード) | 25.9 km/L | 24.0 km/L | 29.2 km/L | 27.8 km/L | 29.2 km/L | 27.8 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 2[3] | 2[3] | 2[3] | 2[3] | |||
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 40[4.1] | 40[4.1] | 40[4.1] | 40[4.1] | 寸法・重量 | ||
全長 | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | |
全幅 | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | |
全高 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | |
車両重量 | 840 kg | 890 kg | 870 kg | 920 kg | 870 kg | 920 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | |
後輪サイズ | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 |
ワゴンRスマイルのモデル一覧
ワゴンRスマイルのレビュー・評価
(総投稿数:33件)ワゴンRスマイル 2021年モデルの満足度
4.07
レビュー投稿数:33件
(カテゴリ平均:4.26)
ワゴンRスマイル 2021年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
瞳のようなヘッドライトは印象的だったが、意図がよくわからなかった。
【インテリア】
オシャレな作りで快適性はまずまず。シートは汚れが目立ちそうだったのでカバーをつけていた。
【エンジン性能】
NAなので発進時はかなり回転数が上がる。高速道路では遅くて走ることはなかった。街中の平坦路向け。
【走行性能】
ハンドリングの違和感が大きくて、曲がってから戻るのに抵抗感が強く手首が痛くなった。安定志向なのでのんびり街中で移動したい人には向いている。
【乗り心地】
綺麗な路面だと安定しているが、段差や上下のうねりでリバウンドが大きく跳ねる印象。
【 続きを読む 燃費】
ハイブリッドだからといっても街中でお買い物・通勤だと12km/lあたり。田舎道だとまた違うかも。
【価格】
電動スライドドアなのでソリオやルーミーとあんまり変わらない。軽自動車税でないとダメという人向き。
【総評】
主に老年の両親が3年乗っていたけど飽きてしまい乗り換え。前に長くでたルーフが長身だと信号が見えないという欠点が大きかった。クルマに対して走行性能よりオシャレ感や利便性を求めたい女性向けとしては、便利でいいと思います。
-
Gグレードでは840kgの車をたったの50馬力で動かしている訳だし、見た目も「いかにも遅そう」だが、運転していて遅いクルマに乗っているという感覚はない。
・風切り音が小さい
・ボディのキシミが少ない
・タイヤの転がり音(ロードノイズ)が小さい
・高速走行時の直進安定性が良い
・旋回時の接地感が強い
・ステアリングの反応が過敏でない
・ブレーキの反応が過敏でない
そして「信号の少ない田舎に住んでいる」
などの理由で走行速度はどうしても上がり気味だ。(速度を抑えるには強い自制心を要する)
走行性能に満足している前提で外観や内装を評価すると、(意外に思われるかも知れないが)中 続きを読む 年男性でも不満はない。
当初、フカフカの後席目的で購入したものの 白いハンドルが嫌だったように記憶しているが、
2年経過した今では白いハンドルも気に入っている。外観についても年を重ねる毎に愛着が湧いてきていて今ではBMWのMiniよりもこっちの方がMiniの子孫っぽいと(密かに)思っている。
可愛い過ぎたりグラマー過ぎたり豪華過ぎたりするのは「違う」と思うのだ。
ちなみにGグレードではスライドドアの開閉が手動になるが、この手動のスライドドアがとても良い。(あえて手動のスライドドアを選ぶ人も居るということをアピールしたい)
注意すべきなのは 信号の少ない田舎 で乗る分にはCVT+50馬力で充分なのだが、信号だらけで車線を奪い合うような地域で乗る場合は 評価が変わってくると思う。
2年経過した今、このクルマで不満に思う点は
・テールランプの光り方(夜の後ろ姿)が不細工
・前側ドアの内側が簡素過ぎる(ディーラーオプションにもピンと来るものが無い)
の2点(だけ)でしょうか。
次期型に望むことは
・リアにSDM(On/Off機能付スタビライザー)を採用して ハンドリングはこのままで低速走行時と高速直進走行時の後席乗り心地を改善して欲しい
です。(高望み?)
-
レンタカーレビューです。グレードはGです。
【エクステリア】
非常にキュートな見た目は、男性や女性どちらが乗っても違和感ないと思います。が、どちらかというと女性向けかな。。。かわいい、がまずは第一印象。なお、全高は1695?あるので、都内とかの機械式駐車場・タワーパーキングの類は難しそうですね。
【インテリア】
まずは、軽自動車であることを忘れそうな室内の広さ。スライドドアも便利ですし、普通使いには本当に便利だと思います。両側スライドって、良いですよね。また、収納の多さには気を遣っているなと感じます。エアコン吹き出し口付近のドリンクホルダーだけでなく、BOXティッシュ置き場をち 続きを読む ゃんと作ってくれるスズキはよいですね。
車内空間も広いですね。軽自動車を忘れるくらい。後部座席に座って、この広さを感じるのがすごいですね。そして、シートアレンジも手抜きありません。後部座席背もたれを起こしたフルフラット、後部座席も折り畳んだフルフラットもしっかりできます。恐ろしい・・・。
夜はライトをつけるとイルミネーションが光りますが、アンバーは外観のかわいさに対して、ちょっと……とは思いました。白あたりが女性的には良かったのでは。まあ、価格的なところもありますが。
【エンジン性能】
K6Aエンジン時代を引き継いだかの様なゼロ加速優先の走り方です。実用性はあるので、軽自動車特有のもたつき感は薄く、なかなか良い感じです。エンジン音はK6Aとあまり変わらない音が車内に入ってきますので、あまり静粛性とかは期待しない方が良いです。
【走行性能】
カーブや交差点を曲がる際は、しっかり速度を抑えてあげないと、結構ロールします。
車高が高いので余計にそれを感じるのかもしれません。急のつく運転は避けて、カーブではしっかりと速度を控えた運転が望ましいです。車線変更もグイっとやらずにスムーズに操作したほうがよいですね。
Gグレードはハロゲンランプですが、照射範囲こそ広いものの、やはり暗さを感じます。LEDバルブとかつけたくなります。
【乗り心地】
それほど悪くはないかなと思います。突き上げ感もあまりありません。
【燃費】
試用の限りでは、それなりです。かなり良いとは言わないですが。市街地走行ですが、リッター15キロあたりです。
【価格】
安全装備テンコ盛り(今の時代必須ですし)、スライドドア装備で、Gグレードでは150万あたりから。ちょっと安いリッターカーが買えますね。ハイブリッドなら200万……。難しい価格帯ですが、かわいい軽自動車が欲しい人には、このルックスが気に入れば、もうこれしかないのかなと。
【総評】
しっかりと普段使いを意識した良い軽自動車だと思いました。フルフラットまでシートアレンジができますので、普段車の中に居て、軽自動車の範囲でやれることはほとんどできるのではないでしょうか。
- ワゴンRスマイルのユーザーレビューを見る
ワゴンRスマイルのクチコミ
(284件 / 28スレッド)クチコミ募集中
-
嫁車のハイブリッドXが納車されて10日後に現行モデルの受注停止、マイナーチェンジ発表となりました。
MC後モデルは12月から順次納車予定のようですが、電動パーキングやスズキコネクト
ACCも最新のスズキセーフティサポートとなり、両席シートヒーター等羨ましい限り。
フェイスリフトはかなり女性向けとなった感じで嫁車にはピッタリなんじゃないかなと思います。一部先行受注も続きを読む開始されるようで
MC後モデルを契約された方いらっしゃいましたら感想などを聞かせてもらえればと思います。スペーシア同等の装備内容からして同じハイブリッドXの価格は据え置きとはならないと思いますがそのあたりも気になるなぁ。
-
今月ワゴンRスマイルハイブリッドX4WDオーディオレス、全方位カメラ無しを納車予定です。中古のMOP9インチ全方位ナビが手に入ったので移設したいと考えており、ずっと調べていまして取り付け実績も見つからず、口コミ等でも難しいようなのですが、添付写真の純正ナビ側24ピン/12ピンハーネスと車輌側20ピン/5ピンハーネスを同じケーブルどうしをギボシ接続すれば可能なのではと考えています続きを読むがどうでしょうか?
GPSアンテナは純正ナビに付属。
テレビアンテナは純正品を購入し接続予定。
全方位カメラ不要なので市販のバックカメラを接続予定(接続カプラー変換か最悪バックカメラ無し)
ステアリングリモコンは無いので不要です。
要は電源やスピーカー配線等が、必要な配線がナビ側と車両側で正しくギボシで繋がっていれば大丈夫なのでしょうか?
-
先日ハイブリッドXのブラウンツートンを契約しました。最初はメーカーオプション9インチナビにしようと考えていましたが、CD録音機能がない(私も家内もナビに録音したい派なので)ため、ディーラーオプション8インチスタンダードプラスナビ(パナソニック製)に全方位モニターと前後ドライブレコーダーを選択しました。メーカーオプションナビはとても使いやすそうで、CD録音機能さえあればなぁと思っ続きを読むています。ディーラーオプション8インチスタンダードプラスナビをお使いの方、良かったところ、良くなかったところなど、ご教示いただけたらと思います。よろしくお願いします。
- ワゴンRスマイルのクチコミを見る
-
ワゴンRスマイル G デュアルセンサーブレーキII 9インチコネクト付フルセグナビ 全方位モニター 両側スライドドア オートライト ヘッドアップディスプレイ ベンチシート コーナーセンサー セキュリティアラーム
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
2025年 3km 群馬県
-
ワゴンRスマイル ハイブリッドS 純正9インチ全方位モニター付ナビ /届出済未使用車/衝突被害軽減ブレーキ/前後クリアランスソナー/左側電動スライドドア/フルセグTV/Bluetooth/スマホ連携/全方位カメラ/運転席シートヒーター/電動パーキングブレーキ/クルコン
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 190.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
2025年 3km 宮城県
-
ワゴンRスマイル ハイブリッドS 届出済未使用車 両側パワスラ メモリーナビ 全方位カメラ フルセグTV CD再生 DVD再生 Bluetooth シートヒーター オートライト ステリモ クルコン LEDヘッドライト 安全機
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 3km 奈良県
-
ワゴンRスマイル ハイブリッドS 届出済未使用車 CVT 両側スライド・片側電動 クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー アイドリングストップ シートヒーター
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 167.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
2025年 3km 長野県
-
ワゴンRスマイル G 届出済未使用車 CVT 両側スライドドア クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー ベンチシート 盗難防止システム ABS ESC 衝突安全ボディ エアコン
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 142.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
2025年 3km 長野県
-
ワゴンRスマイル ハイブリッドX スマートキー 純正9インチナビフルセグ アップルカープレイ 全方位カメラ ETC ドラレコ 両側パワースライドドア HUD シートヒーター LED クルコン クリソナ 電動パーキング 届け出済未使用車
- 支払総額
- 217.0万円
- 車両価格
- 206.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
2025年 3km 千葉県
-
ワゴンRスマイル ハイブリッドS 片側パワスラ LEDヘッドランプ アルミホイール フルオートエアコン キーレスプッシュスタート マイルドハイブリッド アイドリングストップ アダプティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 176.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
2025年 3km 茨城県
-
ワゴンRスマイル G 届出済未使用車 セーフティサポート オートエアコン キーレスプッシュスタート イモビライザー 禁煙 ABS キーレスキー パワステ Wエアバッグ パワーウィンドウ エアコン スマートキー エアバッグ
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 131.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
2025年 3km 神奈川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止