リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
新車価格: 192〜259 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 79〜286 万円 (1,008物件) ソリオ 2020年モデルの中古車を見る
スズキ ソリオ 2020年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売中のグレード一覧
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HYBRID MG2025年1月16日/マイナーチェンジ | 192万円 | 179〜219万円 | FF | 5人 | 25.6km/L | 1,197cc | 1,000kg | 82ps | ![]() |
|
| HYBRID MG 4WD2025年1月16日/マイナーチェンジ | 205万円 | 253.8万円 | 4WD | 5人 | 24.9km/L | 1,197cc | 1,040kg | 82ps | ![]() |
|
| HYBRID MX2025年1月16日/マイナーチェンジ | 205万円 | 116〜235万円 | FF | 5人 | 25.6km/L | 1,197cc | 1,020kg | 82ps | ![]() |
|
| HYBRID MX 4WD2025年1月16日/マイナーチェンジ | 217万円 | 129〜256万円 | 4WD | 5人 | 24.9km/L | 1,197cc | 1,060kg | 82ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ2025年1月16日/マイナーチェンジ | 224万円 | 119〜270万円 | FF | 5人 | 25.6km/L | 1,197cc | 1,030kg | 82ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ 4WD2025年1月16日/マイナーチェンジ | 259万円 | 169〜286万円 | 4WD | 5人 | 24.9km/L | 1,197cc | 1,070kg | 82ps | ![]() |
|
| HYBRID SZ2023年5月25日/マイナーチェンジ | 229万円 | 179〜260万円 | FF | 5人 | 27.1km/L | 1,242cc | 1,050kg | ![]() |
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G2023年5月25日/マイナーチェンジ | 164万円 |
79〜209万円 | FF | 5人 | 21.1km/L | 1,242cc | 960kg | 91ps | ![]() |
|
| G2022年12月15日/マイナーチェンジ | 158万円 |
79〜209万円 | FF | 5人 | 21.1km/L | 1,242cc | 960kg | 91ps | ![]() |
|
| G2020年12月4日/フルモデルチェンジ | 158万円 |
79〜209万円 | FF | 5人 | 1,242cc | 960kg | 91ps | ![]() |
||
| G 4WD2023年5月25日/マイナーチェンジ | 177万円 |
137〜205万円 | 4WD | 5人 | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
||
| G 4WD2022年12月15日/マイナーチェンジ | 170万円 |
137〜205万円 | 4WD | 5人 | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
||
| G 4WD2020年12月4日/フルモデルチェンジ | 170万円 |
137〜205万円 | 4WD | 5人 | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
||
| HYBRID MX2023年5月25日/マイナーチェンジ | 192万円 |
116〜235万円 | FF | 5人 | 22.4km/L | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MX2022年12月15日/マイナーチェンジ | 185万円 |
116〜235万円 | FF | 5人 | 22.4km/L | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MX2020年12月4日/フルモデルチェンジ | 185万円 |
116〜235万円 | FF | 5人 | 22.4km/L | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MX 4WD2023年5月25日/マイナーチェンジ | 204万円 |
129〜256万円 | 4WD | 5人 | 21.8km/L | 1,242cc | 1,040kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MX 4WD2022年12月15日/マイナーチェンジ | 197万円 |
129〜256万円 | 4WD | 5人 | 21.8km/L | 1,242cc | 1,040kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MX 4WD2020年12月4日/フルモデルチェンジ | 197万円 |
129〜256万円 | 4WD | 5人 | 21.8km/L | 1,242cc | 1,040kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ2023年5月25日/マイナーチェンジ | 209万円 |
119〜270万円 | FF | 5人 | 22.4km/L | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ2022年12月15日/マイナーチェンジ | 202万円 |
119〜270万円 | FF | 5人 | 22.4km/L | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ2020年12月4日/フルモデルチェンジ | 202万円 |
119〜270万円 | FF | 5人 | 22.4km/L | 1,242cc | 1,000kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ 4WD2023年5月25日/マイナーチェンジ | 221万円 |
169〜286万円 | 4WD | 5人 | 21.8km/L | 1,242cc | 1,040kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ 4WD2022年12月15日/マイナーチェンジ | 214万円 |
169〜286万円 | 4WD | 5人 | 21.8km/L | 1,242cc | 1,040kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID MZ 4WD2020年12月4日/フルモデルチェンジ | 214万円 |
169〜286万円 | 4WD | 5人 | 21.8km/L | 1,242cc | 1,040kg | 91ps | ![]() |
|
| HYBRID SZ2022年12月15日/マイナーチェンジ | 222万円 |
179〜260万円 | FF | 5人 | 27.1km/L | 1,242cc | 1,050kg | ![]() |
ソリオ 2020年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:56件)ユーザーレビュー募集中
-
大きい車から乗り換え。8月末に中古を納車。令和3年式。バンディット。1ヶ月半で2,000キロちょい走行。
【エクステリア】
バンディット。好みによると思います。良いです。軽と間違われました。
【インテリア】
良いですが、どのポケットも小ぶりなので、収納力はイマイチです。ウインドウのスイッチはプラモデルの部品みたいな感触です。前の車が古いので、デザインはカッコよく感じました。リア用エアコンが無いこの手の車だけれども、サキュレーターが天井に設置されているのは良い。
【エンジン性能】
必要十分。前車2400ccで2トン→1200ccで1トン。燃費は倍以上、加速良好。100キロまで10秒台 続きを読む のようです。軽は17秒とかが多いみたいです。Sモードあり。引っ張れます。通常は割と静かに低回転を保って変速します。軽の倍の排気量なので、それなりに走ります。買ったモデルは4気筒。
【走行性能】
問題無し。怖いところ無し。4wdを選びましたが、雪国ではないのでタマ数少なかったです。4駆性能まだ不明。
ブレーキは少し踏んでから効く設定だけど、慣れて気にならない。Cvtの感触が、少し違和感。曲がって立ち上がる時、思った以上に加速することあり。個体差か不明。
【乗り心地】
硬くはない。跳ねる感じはない。少し柔らかいかも。ロールしまくるわけではない。
【燃費】
リッター15〜18キロ。高速だけなら20キロ超えると思う。
【価格】
中古車なのに割高に感じた。4wdで、オプションやアルミなどが付いて綺麗な状態だったからかも。
【総評】
良い車。
4人乗りで考えると充分。中は広く感じる。子供達が大きくなって家を出たので。家族構成で選ばれるのかも。
取り回しが楽。一回で回れなかった急角度でも一回で行ける。小さいので、駐車場で左右ドアの開け閉めにさほど気をつけなくて良い。そこそこ速い、燃費良い、そこそこ広い。 -
マイチェン後フロントはメッキが減ってスカスカ感が増え前のほうがいい。価格は高くなりすぎ。スズキは安くいい車を目指してもらいたい。
-
購入して半年経ち、約3,000km走りました。
主な用途はレジャーや買い物などで、普段は短距離が多いですが、たまに高速を使った遠出にも使います。
今回、ACCを使って高速道路を長距離走りましたので、再レビューします。
【エクステリア】
評価変わらず。
購入後のマイナーチェンジで顔が大きく変わりましたが、私はSZ黒のメッキグリルの方が好きです。
【インテリア】
評価変わらず。
配色が他のグレードと違い落ち着いてるのが好きです。
【エンジン性能】
このGWに高速道路を400kmほど走りましたが、90km/h程の速度で走るには必要十分で、特に不満を感じることもありませ 続きを読む んでした。
追い越しなどの際にはもう少しパワーがあれば、と思うことはありましたが、積極的に追い越しをするような車ではないので。
【走行性能】
市街地でも高速道路でも、特に問題ありません。
通常の乗り方であれば加速が足りないと思うことはありません。
ただ、ECOモードにすると発進時にもたつくので、私は使わなくなりました。
【乗り心地】
評価変わらず。
前席、後席ともに特に不快に感じることはありません。
【燃費】
今回、高速道路を平均90km/hの速度でACCを使って走ったところ、満タン法で22.3km/lの燃費でした。
ナビやメーターに表示された燃費は24km/lで、2km/lほどの乖離がありました。
カタログ値での高速道路モードが23km/hということを考えると、かなり良い数字かと思います。
高速道路も登坂の多い道でしたので、もっと平坦な道であれば更に数値は良くなると思います。
ACC使用中はあまりEVモードになることはなかったように思いますが、これだけ燃費が良いということはモーターによるサポートも積極的に入ってると思います。
マイナーチェンジでマイルドハイブリッド車の燃費が向上したとはいえ、やはりストロングハイブリッドは燃費が良いですね。
【価格】
前回と変わらず。
【総評】
今回、ACCを積極的に使って高速道路を走ったところ、大きく燃費が改善したので再レビューしました。
マイナーチェンジでSZがなくなり残念ですが、ストロングハイブリッド特有のEVモードや燃費の良さ、5AGSのパドルシフトの面白さなど、SZならではの価値を楽しみながら、大切に乗ろうと思います。 - ソリオ 2020年モデルのユーザーレビューを見る
ソリオ 2020年モデルのクチコミ
(1103件 / 120スレッド)クチコミ募集中
-
スズキ自販茨城にて、新車で購入しましたが、しろのボディに?の3ミリの塗装ゴミが右ドアに1箇所、リアハッチに2箇所他合計3箇所、更にリアバンパーは10箇所以上のひっかき傷があり、車の交換を要求しました全塗装するで許して下さいとの事でした。
しかし1回めの塗装でさらにごみが六ケ所付着したのでやり直し。
2回の再々塗装をして貰いましたが、また違うとこに七箇所塗装ごみ、あと3ミリの続きを読む塗装ブツが一箇所、修理を依頼しましたがこれ以上は出来ませんと高圧的な態度をとられまた。
結局補修はブツ取りだけです。それも塗装ブツを取る再に塗装剥がれを起こし地肌が現れなんと白ペイントで補修されました。ありえません、こんな感じでお客様に真摯に対応してくれません。再々々塗装をお願いしましたが、
最後はこれ以上しませんと高圧的な態度で脅されました。
今後どうすればいいのか御教授願います。 -
当然シエンタだろ!と思うような質問ですが、思い悩んでいますので保有や試乗した方にアドバイスや背中を押していただけたらと思っています。
車の購入を検討しています。初めての車購入となります。
家族構成は妻(私)、夫、5歳男児2人の4人。関東地方住み。
使用用途は主に近距離の買い出し、通院がメイン。
年1-2で高速利用、関東圏内で旅行に行けたらと思っています。
遠距離は続きを読む公共交通機関を利用します。
車は新車を購入。乗り潰す予定でいます。
運転者は私のみ。夫は免許保有なし。
今まではカーシェアと仕事で運転してきましたが、運転にそこまで自信があるわけではなく、小回り優先でヤリス、ノート、アクアあたりの運転経験しかありません。
ソリオでも事足りるのかなと思ったりもしますが、
夫が180センチ越え、100キロオーバー。
双子も男の子なので大きくなる可能性は高いです。(私は167センチ)
また、子供の習い事上駐車場ではない段差のある芝生の上に止めたり、縦列駐車もしなくてはなりません。。
今まではコンパクトカーなのでなんとかやりくりできていたのですが、シエンタでできるかも自信がなく…。
しかし、ディーラーで話を聞いた限りは営業の方はどちらの方も話しやすかったのですが、メカニックの方はスズキのほうが丁寧な印象でした。トヨタはテーブルに肘をついて話していて、ん?と思うところも。。
予算の都合上、シエンタはGガソリンの5人か7人乗り。ソリオはMZを検討しています。
初めての車購入で車体が優先だと理解していても混乱してしまってるため、アドバイスいただけると助かります。
どうぞ宜しくお願いします。 -
2025年7月登録のソリオ MAD7S(ハイブリッド)に乗っています。
現在、走行距離は約3000km、新車での納車後2ヶ月が経過したところです。
低速(特に20km/h未満)で減速する際、回生ブレーキのタイミングで「ガクン」としたショックが発生することが多く、運転していて違和感を感じます。
ギクシャクした感じというか、回生→機械ブレーキへの切り替えがスムーズでない印続きを読む象です。
1ヶ月点検時にディーラーへ相談し、実際にメカニックの方にも同様のショックを確認してもらいましたが、診断機ではエラーは出ておらず、「現時点(2025年8月時点)ではECU等の改善プログラムは出ていない」とのことでした。
将来的にアップデートが来る可能性はあるかも?との話はありました。
ちなみに、同じパワーユニット/ハイブリッドシステムを採用しているスイフト(4BA-ZC83S)では、ECUの改善プログラムが既に出ているという書き込みを見かけました。
同じMAD7Sにお乗りの方で、
・同様の現象が起きている
・対策や改善された方がいる
・ディーラーで別の説明を受けた
など、情報お持ちの方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいです。 - ソリオ 2020年モデルのクチコミを見る
-
ソリオ G デュアルセンサーブレーキサポート パワースライドドア 両席エアバッグ ABS 電動格納式リモコンドアミラー 14インチタイヤ ウレタンステアリングホイール 2スピーカー プライバシーガラスー
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 166.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
2025年 3km 滋賀県
-
ソリオ ハイブリッドMZ 登録済み未使用車 全周囲カメラ ナビ TV クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側電動スライドドア オートライト LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 238.2万円
- 車両価格
- 225.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
2025年 3km 福島県
-
ソリオ ハイブリッドMX 全周囲カメラ ナビ TV クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側スライド・片側電動 オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 3km 茨城県
-
ソリオ ハイブリッドMX 4WD 登録済未使用車 スズキセーフティサポート 左側電動スライドドア USB入力端子 リアサンシェード クルーズコントロール ハイブリッド
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2025年 4km 山形県
-
ソリオ ハイブリッドMZ 登録済未使用車 全方位モニター付き純正ナビ セーフティサポート ヘッドアップディスプレイ シートヒーター シートバックテーブル 両側パワースライドドア LEDヘットライト&フォグ
- 支払総額
- 249.0万円
- 車両価格
- 239.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 群馬県
-
ソリオ ハイブリッドMZ DCBS 9インチナビ 全方位カメラ LEDヘッドランプ、両側パワースライドドア パーソナルテーブル スリムサーキュレーター ロールサンシェイド ヘッドアップディスプレイ 革巻ハンドル
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 14.5万円
2025年 4km 滋賀県
-
ソリオ ハイブリッドMZ 【登録済未使用車】後席両側パワースライドドア LEDヘッドランプ スリムサーキュレーター LEDサイドターンランプ付ドアミラー ロールサンシェード ヘッドアップディスプレイ 電動パーキングブレーキ
- 支払総額
- 246.2万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
2025年 4km 茨城県
-
ソリオ ハイブリッドMG クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側スライド・片側電動 オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
2025年 4km 奈良県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ソリオとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ソリオのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

