リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
ヤリスクロスの新車
新車価格: 179〜323 万円 2020年8月31日発売
中古車価格: 151〜425 万円 (2,601物件) ヤリスクロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ ヤリスクロスの新型情報・試乗記・画像
ヤリスクロスの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
X B package | X B package 4WD | X | X 4WD | HYBRID X | HYBRID X 4WD | G | G 4WD | GR SPORT | HYBRID G | HYBRID G 4WD | HYBRID GR SPORT | HYBRID U (KINTO専用グレード) | HYBRID U E-Four (KINTO専用グレード) | Z | Z URBANO | Z Adventure | Z 4WD | Z URBANO 4WD | Z Adventure 4WD | HYBRID Z | HYBRID Z URBANO | HYBRID Z Adventure | HYBRID Z 4WD | HYBRID Z URBANO 4WD | HYBRID Z Adventure 4WD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||||||||||||||
新車価格 | 179万円 | 202万円 | 204万円 | 227万円 | 243万円 | 266万円 | 217万円 | 240万円 | 264万円 | 254万円 | 277万円 | 303万円 | 247万円 | 270万円 | 251万円 | 262万円 | 262万円 | 274万円 | 285万円 | 286万円 | 288万円 | 299万円 | 300万円 | 311万円 | 322万円 | 323万円 | |
中古車価格 | - |
- |
152〜235万円(31件) | 179〜288万円(17件) | 179〜279万円(25件) | - |
151〜279万円(176件) | 193〜311万円(55件) | 250〜301万円(13件) | 168〜299万円(235件) | 170〜289万円(48件) | 265〜343万円(48件) | - |
288.8万円(1件) | 185〜337万円(326件) | - |
217〜279万円(35件) | 206〜337万円(49件) | - |
269〜339万円(4件) | 169〜425万円(1172件) | 331〜375万円(17件) | 242〜359万円(100件) | 161〜397万円(200件) | - |
275〜375万円(18件) | |
発売日 | 2020年8月31日 | 2020年8月31日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | 2025年2月27日 | |
発売区分 | ニューモデル | ニューモデル | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
排気量 | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | 1,490 cc | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(WLTCモード) | 20.7 km/L | 18.5 km/L | 19.8 km/L | 18.4 km/L | 30.8 km/L | 28.7 km/L | 19.4 km/L | 18.1 km/L | 17.6 km/L | 30.2 km/L | 28.1 km/L | 25.0 km/L | 30.2 km/L | 28.1 km/L | 18.3 km/L | 18.3 km/L | 18.3 km/L | 17.1 km/L | 17.1 km/L | 17.1 km/L | 27.8 km/L | 27.8 km/L | 27.8 km/L | 26.0 km/L | 26.0 km/L | 26.0 km/L | |
充電走行距離 (km) | |||||||||||||||||||||||||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 88[120]/6600 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | 67[91]/5500 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 145[14.8]/4800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | 120[12.2]/3800 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 59[80] | 59[80] | 59[80] | 59[80] | 59[80] | 59[80] | 59[80] | ||||||||||||||||||||
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 141[14.4] | 141[14.4] | 141[14.4] | 141[14.4] | 141[14.4] | 141[14.4] | 141[14.4] | 寸法・重量 | |||||||||||||||||||
全長 | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,185 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,185 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,200 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,200 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,200 mm | 4,180 mm | 4,180 mm | 4,200 mm | |
全幅 | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | |
全高 | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,580 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,580 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | |
車両重量 | 1,110 kg | 1,200 kg | 1,110 kg | 1,200 kg | 1,160 kg | 1,250 kg | 1,120 kg | 1,210 kg | 1,130 kg | 1,170 kg | 1,250 kg | 1,180 kg | 1,160 kg | 1,250 kg | 1,140 kg | 1,140 kg | 1,140 kg | 1,230 kg | 1,230 kg | 1,230 kg | 1,190 kg | 1,190 kg | 1,190 kg | 1,270 kg | 1,270 kg | 1,270 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 215/50R18 | 205/65R16 | 205/65R16 | 215/50R18 | 205/65R16 | 205/65R16 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | |
後輪サイズ | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 205/65R16 | 215/50R18 | 205/65R16 | 205/65R16 | 215/50R18 | 205/65R16 | 205/65R16 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 |
ヤリスクロスのモデル一覧
ヤリスクロスのレビュー・評価
(総投稿数:175件)ヤリスクロス 2020年モデルの満足度
3.97
レビュー投稿数:175件
(カテゴリ平均:4.26)
ヤリスクロス 2020年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
1.5ガソリンモデルを4年半使用して45,000km走行して、とんでもないリセール額にびっくり。乗り換えで手放したのでレビューします。
【エクステリア】
白カラーで、宇宙人顔のフロントフェイスが好きでした。かわいい系のキャラクターなのに、かっこいいシルエットになっているギャップが萌えポイントでした。
【インテリア】
雰囲気はいいんです。ハンドル周りもいいんです。全体的に悪くないんですが、安っぽさは否めません。センターモニターも小さめで、使いにくさがありました。
【エンジン性能】
3気筒のガソリンなりに、頑張ってパワー供給をしてくれます。ただ3気筒ゆえ、エンジン音はザラつ 続きを読む いてます。アクセルのリニア感も弱いです。
【走行性能】
ハンドリングは軽めで、扱いやすくはありますが、操舵フィールは良くないです。足周りも悪くはないが楽しくはない。実用車。そんな感じです。
【乗り心地】
ロードノイズやエンジン音の防音対策は甘いです。これが一番気になります。運転席の乗り心地はいいんですが、それ以外の座席はホールド感が少なく、シートが不安定なのか、座り心地が悪いです。長距離は辛い。
【燃費】
20弱あります。ハイブリッドには敵いませんが、ガソリンでこの燃費は秀逸です。パワーユニットや車体バランスとのトレードオフなので、燃費に振り切った性能にしているのでしょう。
【価格】
乗り出し250万。リセール200万。
驚愕のリセール率です。トヨタ凄いです。
【総評】
かわいいデザインな、燃費に振り切った実用車でした。最後は驚愕のリセール額をいただき乗り換えましたが、やっぱりトヨタ。リセールはトヨタ。得したなって感じたクルマでした。
-
【エクステリア】
面白みないし。タイヤがでかいのはかっこいいことにならない。
ホイルカラーは黒が良いらしい。
スタッド用に買ったクレスタのBBSがマットブラックに塗られていて傷物だから安かったけど、その方が足元が引き締まりデザイン良いらしい。
もっと、月面車みたいならイイかもしれない。
塗装も微妙にパールが入ってるから、ラッカで塗ってハイ終わりじゃない。要らないパール。
【インテリア】
洗濯機とか冷蔵庫が乗らない。ミライースはのる。生活の実態が分かってない。
プロボックスの方が殺風景で、企業戦士が乗る車って感じでカッコイイ。
パワハッチバックが邪魔くさい。他人はかっこいいと言 続きを読む う。
車内灯ラゲッジの照明は電球。これはLEDテープから空き缶貼り付け車内灯を自作できてよかった。ナンバー灯も電球。これもダイソーLEDテープから自作でホワイトになりました。150円ぐらい。
【エンジン性能】
始動が衝撃大きい。コンビニで寝てられない。イグニコイル、プラグ、オイル、オイルフィルター交換は出来やすい。ATFの蓋が開かない。
エンジンオイルは、夏はヒロバゼロ0w30を入れて良さげで、素直。3気筒は良い。
ハイブリ電池は交換しやすいし安全。
【走行性能】
フラフラすんじゃない?
周囲が見えなくてボディがでかいから、そこまでキビキビ走れない。
堤防合流なんて、左後ろ見えないし、危ない。
立駐スロープ手前は対向車(上りの車が)気を使って待ってるよ。自動でモニタに映ればいいのに、現実を知らないよね。
【乗り心地】
ふわふわすぎて居眠りする。
眠すぎて帰りに何度もコンビニでコーヒー飲んで仮眠。歯が虫歯でボロボロに。先日も歯が折れてて、修理代1本8万円。
【燃費】
それほど良くない。だって、タチが高いから。
タイヤ、3kgpaにしたら30走るけど、よくは無い。タイヤヒビヒビ。ブリジのハイグレタイヤ(コスパ悪すぎ)でないと乗り心地確保できない。屋根も狭くて太陽光で補う期待もできない。
【価格】
無駄に高すぎ。
数十万の車でしょ?後の二百は濡れ手に粟津。
ディーラーの担当者飛ばされました。
【総評】
太陽光パネル燃費向上兼、駐車中冷房システムとかなくて、また、至近距離で突然現れる無灯火自転車検知システムとか無いし、全然、安全じゃ無い。
前二輪スリータのハイブリのトゥクトゥクだったら興味ある。
若い人から勧められたけど、精神的苦痛と損害金が弁償してほしい。14万キロ乗ったけど同意できない。
やはり、お経に書いてありますよね「末代の衆生は、歳10歳に縮まり」と。
逆に幼少の砌より金華山によじ登ったゴルファーは結果出してますよね。
幼少の砌から金華山によじ登ってきたおばさん、若見えだし、7階の自宅まで何度も階段で往復できるらしいですよ。
ハイブリの逆スリータのトゥクトゥク開発して、返してほしい。
-
【エクステリア】
都会的で洗練されたデザイン。
性別年齢に関係なく乗れて良い。
後ろから見たオーバーフェンダーの張り出しが格好いい。
前下がりのホイールアーチ形状があまり好きになれないが、音が籠らないのと雪を抱きにくくなる利点がある。
【インテリア】
プラスチッキーな部分が多くて高級感があるとは言えないが、Bセグでこの価格なら普通かと思う。
【エンジン性能】
(4WD性能を重視するのでガソリン車)
音は大きめで振動もある。
このクラスのガソリン車としては普通で可もなく不可もない。
動画サイトでHEVとガソリン車をサーキットで比較していたが、ガソリン車の方がだいぶ速 続きを読む く、燃費はHEVが圧倒。
【走行性能】
タイヤが大きくて最低地上高が170mmもあり、各アングル角も十分とってあるので不整地に強い。
ただ雪国住みとしては4WD性能に物足りなさを感じる。
ガソリンの4WDは電子制御だが、せっかくのロックモードやマッドモードもそれぞれ25、40km/hでノーマルモードに戻ってしまう。
他メーカー同クラスの本格4WDが搭載されているクロスオーバーモデルに比べると見劣りしてしまう。
【乗り心地】
(3月末の試乗なので16インチスタッドレスタイヤ)
硬すぎたり、ロールしすぎることはない。
このクラスの普通の乗り心地に感じた。
18インチだと印象が変わるかも?
【燃費】
カタログスペックや実燃費レビューを見ると、ガソリン車ではかなり良いと感じる。
【価格】
他メーカーに比べて標準装備が充実していてかなりお買い得。
リセールも非常に良くて購入する価値は高い。
【気になる点】
・みんなが良いと思う車なので1分に1台くらいすれ違う。
(発売から約5年、大きなMCが無いので同じ車が非常に多い)
・雪国民なので上で書いた4WD性能。
・FMCが近いとの予想あり。
(最近特別仕様車の追加あり)
・現在の納期が長すぎる。
(納車されて即型落ちとか洒落にならん)
【総評】
スタイルよし、燃費よし、リセールよしで非常にお買い得。
これを買っておけば損はないと感じた。
- ヤリスクロスのユーザーレビューを見る
ヤリスクロスのクチコミ
(6967件 / 461スレッド)クチコミ募集中
-
80ハリヤーで使用したスタットレスタイヤ225/65/17 ホイール17×7.0J インセット39
ヤリスクロスアドベンチャーに使用できますか、タイヤが当たらなければ良くメーター誤差は気にしません
使用不可ならこのホイールに合うサイズを教えてください -
今日、ネッツトヨタに行ってヤリスクロスの状況を聞いて来ました。
セールスによると「受注停止状態で、もしかするとマイナーチェンジが有るのかも知れない」との事でした。
今回トヨタに行ったのは、実は他の目的が有って、ヤリスクロスは後席が狭いと言われてますが、その実情を知る事も有りました。
実際、ヤリスクロスに乗るのは初めてで、身長165cmの小柄な私がドライバーポジションを取っ続きを読むた時、後席はどうなのか?と言うものです。
結果は大人が乗れない事は無いですが、運転席の背もたれが迫っている感じで、長距離のドライブで後席に乗せられた人は結構ストレスが溜まりそうです。
ライズにも乗ってみましたが、ライズの方が「ゆとり」が有るので、ライズを選ばれる方が多いのも納得しました。
こうなると、本命は以前乗って後席に余裕の有るヴェゼルに傾き掛けています。 -
ヤリスクロスの次回マイナーチェンジ or フルモデルチェンジの時期を予想してみました。
2020年8月31日 ニューモデルとして登場
2022年8月 8日 1回目のマイナーチェンジ(2年後)
2024年1月17日 2回目のマイナーチェンジ(1年5ヶ月後)
2025年2月27日 3回目のマイナーチェンジ(1年1ヶ月後)
徐々に改良時期が早まってますね。
これか続きを読むら予想されるのは。。。1年〜1年半後の
2026年3月〜2026年8月と思いますが、どうでしょうか?(^^♪ - ヤリスクロスのクチコミを見る
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ アラウンドビューカメラ 電動ミラー 車線逸脱防止 シートヒータ Bluetoothオーディオ コーナーセンサー ETC2.0 Rカメラ フロントカメラ USB入力 キーフリー 衝突安全ボディ Aライト
- 支払総額
- 324.0万円
- 車両価格
- 311.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2025年 2km 栃木県
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ アドベンチャー 登録済み未使用車 ハンズフリーパワーバックドア パノラミックビュー BSM シート&ステアヒーター 純正8インチディスプレイオーディオ+ ETC2.0 フルセグTV BTオーディオ HDMI ルーフレール LEDライト
- 支払総額
- 342.8万円
- 車両価格
- 329.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
2025年 4km 東京都
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ ウルバーノ パノラミックビューモニター ナビ フルセグTV 登録済未使用車 ブラックホイール/ブラックルーフ パワーバックドア 衝突被害軽減ブレーキ
- 支払総額
- 345.0万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 熊本県
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ アドベンチャー 登録済み未使用車 ハンズフリーパワーバックドア パノラミックビュー BSM シート&ステアヒーター 純正8インチディスプレイオーディオ+ ETC2.0 フルセグTV BTオーディオ HDMI ルーフレール LEDライト
- 支払総額
- 342.8万円
- 車両価格
- 329.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
2025年 4km 東京都
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ アドベンチャー 登録済未使用車 コネクティッドナビ パノラミックビューモニター 電動リアゲート ステアリングヒーター アダプティブクルーズコントロール プリクラッシュセーフティ 革シート パワーシート シートヒーター
- 支払総額
- 359.2万円
- 車両価格
- 347.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
2025年 4km 千葉県
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ ウルバーノ
- 支払総額
- 322.0万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 長崎県
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ 純正ディスプレイ ナビ TV Bt パノラミックビュー HDMI クルコン オートエアコン シート・ステアリングヒーター ETC コンビシート BSM SEA RSA PDA LTA LDA AHS
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 331.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
2025年 4km 福岡県
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ アドベンチャー 全周囲カメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト パワーシート パークアシスト 衝突被害軽減システム ナビ TV オートマチックハイビーム オートライト LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 358.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 佐賀県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ヤリスクロスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止