Kakaku |
Select Language
Select Currency
ロッキーの新車
新車価格: 176〜246 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 122〜291 万円 (1,291物件) ロッキー 2019年モデルの中古車を見る
ダイハツ ロッキー 2019年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売中のグレード一覧
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L2024年11月5日/マイナーチェンジ | 176万円 |
122〜204万円 | FF | 5人 | 24.6km/L | 1,196cc | 970kg | 87ps | ![]() |
|
L 4WD2024年11月5日/マイナーチェンジ | 203万円 |
148〜208万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X2024年11月5日/マイナーチェンジ | 191万円 |
130〜202万円 | FF | 5人 | 24.6km/L | 1,196cc | 970kg | 87ps | ![]() |
|
X 4WD2024年11月5日/マイナーチェンジ | 218万円 |
146〜249万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X HEV2024年11月5日/マイナーチェンジ | 221万円 |
153〜258万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,196cc | 1,060kg | 106ps | ![]() |
|
Premium G2024年11月5日/マイナーチェンジ | 217万円 |
143〜239万円 | FF | 5人 | 23.6km/L | 1,196cc | 980kg | 87ps | ![]() |
|
Premium G 4WD2024年11月5日/マイナーチェンジ | 243万円 |
194〜278万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium G HEV2024年11月5日/マイナーチェンジ | 246万円 |
155〜291万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,196cc | 1,070kg | 106ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L2022年11月1日/マイナーチェンジ | 167万円 |
122〜204万円 | FF | 5人 | 24.6km/L | 1,196cc | 970kg | 87ps | ![]() |
|
L2021年11月1日/マイナーチェンジ | 166万円 |
122〜204万円 | FF | 5人 | 24.6km/L | 1,196cc | 970kg | 87ps | ![]() |
|
L2021年1月14日/マイナーチェンジ | 170万円 |
122〜204万円 | FF | 5人 | 23.4km/L | 996cc | 970kg | 98ps | ![]() |
|
L2020年6月1日/マイナーチェンジ | 170万円 |
122〜204万円 | FF | 5人 | 23.4km/L | 996cc | 970kg | 98ps | ![]() |
|
L2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 170万円 |
122〜204万円 | FF | 5人 | 23.4km/L | 996cc | 970kg | 98ps | ![]() |
|
L 4WD2022年11月1日/マイナーチェンジ | 195万円 |
148〜208万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
L 4WD2021年11月1日/マイナーチェンジ | 194万円 |
148〜208万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
L 4WD2021年1月14日/マイナーチェンジ | 194万円 |
148〜208万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
L 4WD2020年6月1日/マイナーチェンジ | 194万円 |
148〜208万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
L 4WD2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 194万円 |
148〜208万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X2022年11月1日/マイナーチェンジ | 182万円 |
130〜202万円 | FF | 5人 | 24.6km/L | 1,196cc | 970kg | 87ps | ![]() |
|
X2021年11月1日/マイナーチェンジ | 181万円 |
130〜202万円 | FF | 5人 | 24.6km/L | 1,196cc | 970kg | 87ps | ![]() |
|
X2021年1月14日/マイナーチェンジ | 184万円 |
130〜202万円 | FF | 5人 | 23.4km/L | 996cc | 970kg | 98ps | ![]() |
|
X2020年6月1日/マイナーチェンジ | 184万円 |
130〜202万円 | FF | 5人 | 23.4km/L | 996cc | 970kg | 98ps | ![]() |
|
X2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 184万円 |
130〜202万円 | FF | 5人 | 23.4km/L | 996cc | 970kg | 98ps | ![]() |
|
X 4WD2022年11月1日/マイナーチェンジ | 209万円 |
146〜249万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X 4WD2021年11月1日/マイナーチェンジ | 208万円 |
146〜249万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X 4WD2021年1月14日/マイナーチェンジ | 208万円 |
146〜249万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X 4WD2020年6月1日/マイナーチェンジ | 208万円 |
146〜249万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X 4WD2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 208万円 |
146〜249万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,040kg | 98ps | ![]() |
|
X HEV2022年11月1日/マイナーチェンジ | 212万円 |
153〜258万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,196cc | 1,060kg | 106ps | ![]() |
|
X HEV2021年11月1日/マイナーチェンジ | 211万円 |
153〜258万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,196cc | 1,060kg | 106ps | ![]() |
|
G2021年1月14日/マイナーチェンジ | 200万円 |
136〜233万円 | FF | 5人 | 22.8km/L | 996cc | 980kg | 98ps | ![]() |
|
G2020年6月1日/マイナーチェンジ | 200万円 |
136〜233万円 | FF | 5人 | 22.8km/L | 996cc | 980kg | 98ps | ![]() |
|
G2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 200万円 |
136〜233万円 | FF | 5人 | 22.8km/L | 996cc | 980kg | 98ps | ![]() |
|
G 4WD2021年1月14日/マイナーチェンジ | 222万円 |
140〜265万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
G 4WD2020年6月1日/マイナーチェンジ | 222万円 |
140〜265万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
G 4WD2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 222万円 |
140〜265万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium2021年1月14日/マイナーチェンジ | 214万円 |
147〜257万円 | FF | 5人 | 22.8km/L | 996cc | 980kg | 98ps | ![]() |
|
Premium2020年6月1日/マイナーチェンジ | 214万円 |
147〜257万円 | FF | 5人 | 22.8km/L | 996cc | 980kg | 98ps | ![]() |
|
Premium2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 220万円 |
147〜257万円 | FF | 5人 | 22.8km/L | 996cc | 980kg | 98ps | ![]() |
|
Premium 4WD2021年1月14日/マイナーチェンジ | 236万円 |
173〜248万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium 4WD2020年6月1日/マイナーチェンジ | 236万円 |
173〜248万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium 4WD2019年11月5日/フルモデルチェンジ | 242万円 |
173〜248万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium G2022年11月1日/マイナーチェンジ | 206万円 |
143〜239万円 | FF | 5人 | 23.6km/L | 1,196cc | 980kg | 87ps | ![]() |
|
Premium G2021年11月1日/マイナーチェンジ | 205万円 |
143〜239万円 | FF | 5人 | 23.6km/L | 1,196cc | 980kg | 87ps | ![]() |
|
Premium G 4WD2022年11月1日/マイナーチェンジ | 232万円 |
194〜278万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium G 4WD2021年11月1日/マイナーチェンジ | 231万円 |
194〜278万円 | 4WD | 5人 | 21.2km/L | 996cc | 1,050kg | 98ps | ![]() |
|
Premium G HEV2022年11月1日/マイナーチェンジ | 235万円 |
155〜291万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,196cc | 1,070kg | 106ps | ![]() |
|
Premium G HEV2021年11月1日/マイナーチェンジ | 234万円 |
155〜291万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,196cc | 1,070kg | 106ps | ![]() |
ロッキー 2019年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:68件)ユーザーレビュー募集中
-
小型SUV物色中につきハイブリッドロッキー借りて試乗してみました
先日試乗したばかりのフロンクスと比較レビューします。
令和5年5月登録
走行距離3万キロ 気温18度 AC23.5°
市街地、高速、ワインディング含む40km 1時間程の試乗コースです。
【エクステリア】
SUVらしい無骨無くデザインでまとまってるため、年数経過してますがそれほど古くさく感じません。
【インテリア】
フロンクスより車高高い分、全席頭上高の余裕ある。
ハイブリッド化してるとはいえ荷室も広く実用性あり。
フロンクスより質感は劣るが割り切れれば実用上問題ないです。
【モーター、エン 続きを読む ジン性能】
早朝でエンジンは稼働すると存在感感あるが温まってくれば、特に気にならなかった。走行距離走ってるので慣らしも終わってる為か、エンジンはだいぶ頻度高く回ってるのでエンジン車と思えば問題無し。
power的にも1tちょいの車重には十分過ぎるほどで1人でなら高速、山道で加速に不満無し、ターボよりトルクの立ち上がり早いので街中はすぐ速度乗ります。
ふんわりアクセル身に付いてても急加速判定されるのはアクセル軽いトヨタ系アルアルですが。
ここはフロンクスより軽くて、モーター低速からトルク高い為、こちらが優先かな。
【走行性能】
高いアイポイントからのボンネットの見切りも良く小回りも効くので狭い駐車場でも気を遣わず済みます。
エンジン車と違いモータのシームレスな加速も気持ちよく、スマートペダルて回生ブレーキ使用可能。
パワステも滑らかな操舵感で丸。
【乗り心地】
段差乗り上げ時、多少強めの突上げあるときもあるが良路であればハイブリッド化で100kg増加分乗り心地は良い。
高速では特に乗り心地よいなと感じた。橋梁のジュイント部は除く
【燃費】
リセット忘れたので何キロ走っての燃費か判りませんが、前者からの引継ぎ燃費は23.8kmでした。
ハイブリッドとして満足できる燃費だと思います。
【価格】
ストロングハイブリッドでも250万位内の車両価格なのでコスパ高いですね。
【総評】
フロンクスと同じ4メートル未満でフロンクスより実用性高い居住空間と荷室を確保。ハイブリッドで燃費も優秀。
デザインと安全装備以外ならフロンクスと良い勝負できるコスパSUVとして実力は拮抗してると感じました。
取り回し、走り、乗り心地は暫定でほぼ互角と見てますが、慣らしの終わったフロンクスを長距離試乗すれば判定変わる可能性はあることをご承知おきください。あくまで個人の感想です。
-
少し文章を修正しました。
内容は同一です。
【エクステリア】
外観デザインは個人的には「許容範囲内」といった印象であり、突出した魅力はそれほど感じません。
フロントフェイスはトヨタ/ライズよりもロッキーの方が好きです。
発売されて5年ぐらい経つのかな..。デザイン面で古くは感じないです。
【インテリア】
基本硬質プラで構成されていますが、表面性状や全体的な纏まり感含めて安っぽい印象は無いです。
このサイズ感で後席もちゃんと(ストレス無く)座れる空間を確保。パッケージングは素晴らしいと感じました。
【エンジン性能】【走行性能】【乗り心地】
HEVを試乗しましたが、モー 続きを読む ター駆動の加速感、トルク感に不満は感じません。
但し車内に入るエンジン音は少し大きいため、長く乗っているとストレスに感じるかもしれません。
【価格】
HEVで、安全装備やその他機能も充実していることを考えると、非常にお買い得だと思います。
【総評】
各項目の評価で満点は少ないですが、総合すると良い車であり、満足度の高い車に仕上がっていると思います。
レビューを見ると評価は様々ですが、個人的には購入しても損はないかなと思います。
またこれも勝手な印象ですが、ロッキーやライズに乗っている方は不思議と「賢い方」に見えてしまうのです。(マウンティングの概念が無く、冷静に全体感を掴み長い目で物事を判断できる方。)
-
2024.4追記
友人のクルマを運転する機会がありましたので追記します。
1Lのターボ仕様でしたが、このクルマはこのエンジンがイチバンではないかと。比較的低回転からトルクを発生するエンジンは同じような排気量と車両重量のフィアット500のツインエアほどトルクフルではありませんが、比較的軽いボディをアクセルをそれほど踏み込まずに加速できるので、ストレスが少ないし、騒音も控えめでした。個人的にもこのエンジンならアリかなと感じました。
ハイブリッドに試乗させてもらいました。
【良い点】
・大人4人しっかり乗れること。
・ラゲッジスペースもしっかりと確保していること。
・ハイブリッ 続きを読む ドで期待できそうな燃費
・必要にして十分なパワーがあること。
・アイドリング時の静かなエンジンノイズ。
【良くない点】
・少しでも踏み込むと発電のために回転のあがるとエンジン音がゴロゴロと嫌な音。
・ディスプレイオーディオが標準装備されないこと。
・トップグレード同士だと以外に少ないヤリスクロスとの価格差。
【総評】
加速時のエンジンノイズが特に踏み込んだ場合に盛大に室内に侵入します。
ノートでいうと旧型と同レベルです。
これでは静粛性ではキックスやノートに全く勝てませんね。
商品性アップを期待したいですね。
期待していたのですが、ノートと比べてひとクラス下のクルマとはいえ、こんなに五月蠅いのではおススメできないです。 - ロッキー 2019年モデルのユーザーレビューを見る
ロッキー 2019年モデルのクチコミ
(820件 / 74スレッド)クチコミ募集中
-
今日初めてリアワイパー交換しようかとワイパー観てみましたら、ワイパー固定の
プラスチック先端が両端内側に曲がっていて、ゴムを取り外す事ができないように
成っていました。リアワイパーの交換は全部交換するものなんでしょうか?
良かったら適合のお勧めワイパー、お願いします。 -
ダイハツのロッキートヨタのライズも同様ですが、ヘッドライトがとても眩しくて迷惑です。対向してくる激光の車はほぼこの2車です。アダプティブタイプは遮光せず、オートハイビームタイプもロービームに落とそうとしません。調節機能が壊れているのかソフトの不具合なのか、目眩ましを喰らわされ対向車に危険すぎます。早く公道から排除したいので、消費者庁への通報先を考えています。アドレス知っている人続きを読むがいましたら教えてください。
-
はじめまして!
現在13年経過したスイフトから登録2023年の中古車ロッキーLグレードを購入しようと考えています。ヘッドライトはLEDみたいなんですが、テール側のランプ類(ウインカー/バック/ブレーキ)はハロゲンランプなんでしょうか?ハロゲンなら前もってLEDランプを購入しようと考えています。 - ロッキー 2019年モデルのクチコミを見る
-
ロッキー X HEV 純正エアロ 純正アルミホイール 衝突軽減ブレーキ クリアランスソナー ディスプレイオーディオ フルセグTV Bluetooth対応 バックカメラ ETC スマートキー オートエアコン
- 支払総額
- 258.1万円
- 車両価格
- 245.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
2025年 4km 大分県
-
ロッキー プレミアムG HEV 登録済未使用車 2トーン ブラインドスポットモニター リヤクロストラフィックアラート パノラマモニター対応純正ナビ装着用パック LEDヘッドランプ 17インチアルミホイール フロントシートヒーター
- 支払総額
- 270.0万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2025年 4km 京都府
-
ロッキー X HEV アルミホイール UVIRカット遮音ガラス キーフリーシステム プッシュボタンスタート ウレタンステアリングホイール アクティブマルチインフォメーションメーター
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 5km 静岡県
-
ロッキー プレミアムG HEV バックカメラシートヒーターTVナビ オーディオ操作スイッチ 前車速追従機能付ACC操作スイッチ 純正アルミホイール フロントフォグランプ 9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ S−ペダルスイッチ
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 261.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
2025年 5km 宮崎県
-
ロッキー プレミアムG HEV
- 支払総額
- 265.0万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
2025年 5km 沖縄県
-
ロッキー プレミアムG HEV
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
2025年 5km 沖縄県
-
ロッキー プレミアムG 4WD ナビTVフルセグ 走行中視聴OK バックカメラ ETC アダプティブクルーズ 登録済未使用車 スマートキー プッシュスタート スマートアシスト アダプティブヘッドライト
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 263.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2025年 6km 新潟県
-
ロッキー プレミアムG HEV パノラマモニターパック(9インチディスプレイ) ブラインドスポットモニター フロアマット ガラスボディコーティング フロントガラス3面撥水コーティングが全てセットになってのプライスです
- 支払総額
- 269.0万円
- 車両価格
- 257.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
2025年 6km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止