リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
ヤリスの新車
新車価格: 139〜288 万円 2020年2月10日発売
中古車価格: 78〜370 万円 (2,480物件) ヤリス 2020年モデルの中古車を見る
トヨタ ヤリス 2020年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売中のグレード一覧
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| X B package2020年2月10日/ニューモデル | 139万円 |
97〜112万円 | FF | 5人 | 996cc | 940kg | 69ps | ![]() |
||
| X 1.02025年2月27日/マイナーチェンジ | 165万円 |
78〜263万円 | FWD | 5人 | 996cc | 940kg | 69ps | ![]() |
||
| X (MT)2025年2月27日/マイナーチェンジ | 169万円 |
109〜278万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 980kg | 120ps | ![]() |
||
| X 1.52025年2月27日/マイナーチェンジ | 181万円 |
99〜238万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| X 4WD2025年2月27日/マイナーチェンジ | 200万円 |
96〜208万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,100kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID X2025年2月27日/マイナーチェンジ | 220万円 |
85〜242万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X 4WD2025年2月27日/マイナーチェンジ | 240万円 |
118〜224万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
||
| G 1.02025年2月27日/マイナーチェンジ | 182万円 |
100〜277万円 | FWD | 5人 | 996cc | 970kg | 69ps | ![]() |
||
| G (MT)2025年2月27日/マイナーチェンジ | 189万円 |
115〜183万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| G 1.52025年2月27日/マイナーチェンジ | 197万円 |
116〜203万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| G 4WD2025年2月27日/マイナーチェンジ | 217万円 |
148〜265万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,110kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID G2025年2月27日/マイナーチェンジ | 232万円 |
90〜252万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,060kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G 4WD2025年2月27日/マイナーチェンジ | 252万円 |
134〜268万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,170kg | 116ps | ![]() |
||
| Z (MT)2025年2月27日/マイナーチェンジ | 213万円 |
119〜219万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| Z2025年2月27日/マイナーチェンジ | 223万円 |
125〜239万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,020kg | 120ps | ![]() |
||
| Z URBANO2025年2月27日/特別仕様車 | 234万円 |
― |
FWD | 5人 | 1,490cc | 1,020kg | 120ps | ![]() |
||
| Z 4WD2025年2月27日/マイナーチェンジ | 243万円 |
162〜209万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,130kg | 120ps | ![]() |
||
| Z URBANO 4WD2025年2月27日/特別仕様車 | 254万円 |
― |
4WD | 5人 | 1,490cc | 1,130kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID Z2025年2月27日/マイナーチェンジ | 257万円 |
119〜282万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,090kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z URBANO2025年2月27日/特別仕様車 | 268万円 |
― |
FWD | 5人 | 1,490cc | 1,090kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z 4WD2025年2月27日/マイナーチェンジ | 277万円 |
157〜269万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,180kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z URBANO 4WD2025年2月27日/特別仕様車 | 288万円 |
― |
4WD | 5人 | 1,490cc | 1,180kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID U (KINTO専用グレード)2025年2月27日/マイナーチェンジ | 226万円 |
164〜219万円 | FWD | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID U E-Four (KINTO専用グレード)2025年2月27日/マイナーチェンジ | 250万円 |
238.4万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HYBRID X2024年1月17日/マイナーチェンジ | 204万円 |
85〜242万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X2022年8月8日/マイナーチェンジ | 201万円 |
85〜242万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X2021年5月10日/マイナーチェンジ | 199万円 |
85〜242万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X2020年2月10日/ニューモデル | 199万円 |
85〜242万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| X (MT)2024年1月17日/マイナーチェンジ | 157万円 |
109〜278万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 980kg | 120ps | ![]() |
||
| X (MT)2022年8月8日/マイナーチェンジ | 154万円 |
109〜278万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 980kg | 120ps | ![]() |
||
| X (MT)2021年5月10日/マイナーチェンジ | 154万円 |
109〜278万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 980kg | 120ps | ![]() |
||
| X (MT)2020年2月10日/ニューモデル | 154万円 |
109〜278万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 980kg | 120ps | ![]() |
||
| X 1.02024年1月17日/マイナーチェンジ | 150万円 |
78〜263万円 | FF | 5人 | 996cc | 940kg | 69ps | ![]() |
||
| X 1.02022年8月8日/マイナーチェンジ | 147万円 |
78〜263万円 | FF | 5人 | 996cc | 940kg | 69ps | ![]() |
||
| X 1.02021年5月10日/マイナーチェンジ | 145万円 |
78〜263万円 | FF | 5人 | 996cc | 940kg | 69ps | ![]() |
||
| X 1.02020年2月10日/ニューモデル | 145万円 |
78〜263万円 | FF | 5人 | 996cc | 940kg | 69ps | ![]() |
||
| X 1.52024年1月17日/マイナーチェンジ | 165万円 |
99〜238万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| X 1.52022年8月8日/マイナーチェンジ | 162万円 |
99〜238万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| X 1.52021年5月10日/マイナーチェンジ | 159万円 |
99〜238万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| X 1.52020年2月10日/ニューモデル | 159万円 |
99〜238万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID X 4WD2024年1月17日/マイナーチェンジ | 228万円 |
118〜224万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X 4WD2022年8月8日/マイナーチェンジ | 225万円 |
118〜224万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X 4WD2021年5月10日/マイナーチェンジ | 224万円 |
118〜224万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID X 4WD2020年2月10日/ニューモデル | 224万円 |
118〜224万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
||
| X 4WD2024年1月17日/マイナーチェンジ | 188万円 |
96〜208万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,100kg | 120ps | ![]() |
||
| X 4WD2022年8月8日/マイナーチェンジ | 185万円 |
96〜208万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,100kg | 120ps | ![]() |
||
| X 4WD2021年5月10日/マイナーチェンジ | 183万円 |
96〜208万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,100kg | 120ps | ![]() |
||
| X 4WD2020年4月1日/ニューモデル | 183万円 |
96〜208万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,100kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID G2024年1月17日/マイナーチェンジ | 229万円 |
90〜252万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,060kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G2022年8月8日/マイナーチェンジ | 214万円 |
90〜252万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,060kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G2021年5月10日/マイナーチェンジ | 213万円 |
90〜252万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,060kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G2020年2月10日/ニューモデル | 213万円 |
90〜252万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,060kg | 116ps | ![]() |
||
| G (MT)2024年1月17日/マイナーチェンジ | 187万円 |
115〜183万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| G (MT)2022年8月8日/マイナーチェンジ | 172万円 |
115〜183万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| G (MT)2021年5月10日/マイナーチェンジ | 171万円 |
115〜183万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| G (MT)2020年2月10日/ニューモデル | 170万円 |
115〜183万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 990kg | 120ps | ![]() |
||
| G 1.02024年1月17日/マイナーチェンジ | 179万円 |
100〜277万円 | FF | 5人 | 996cc | 970kg | 69ps | ![]() |
||
| G 1.02022年8月8日/マイナーチェンジ | 164万円 |
100〜277万円 | FF | 5人 | 996cc | 970kg | 69ps | ![]() |
||
| G 1.02021年5月10日/マイナーチェンジ | 163万円 |
100〜277万円 | FF | 5人 | 996cc | 970kg | 69ps | ![]() |
||
| G 1.02020年2月10日/ニューモデル | 161万円 |
100〜277万円 | FF | 5人 | 996cc | 970kg | 69ps | ![]() |
||
| G 1.52024年1月17日/マイナーチェンジ | 195万円 |
116〜203万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| G 1.52022年8月8日/マイナーチェンジ | 179万円 |
116〜203万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| G 1.52021年5月10日/マイナーチェンジ | 177万円 |
116〜203万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| G 1.52020年2月10日/ニューモデル | 175万円 |
116〜203万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| G 4WD2024年1月17日/マイナーチェンジ | 215万円 |
148〜265万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,110kg | 120ps | ![]() |
||
| G 4WD2022年8月8日/マイナーチェンジ | 199万円 |
148〜265万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,110kg | 120ps | ![]() |
||
| G 4WD2021年5月10日/マイナーチェンジ | 197万円 |
148〜265万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,110kg | 120ps | ![]() |
||
| G 4WD2020年4月1日/ニューモデル | 195万円 |
148〜265万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,110kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID G 4WD2024年1月17日/マイナーチェンジ | 250万円 |
134〜268万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,170kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G 4WD2022年8月8日/マイナーチェンジ | 235万円 |
134〜268万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,170kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G 4WD2021年5月10日/マイナーチェンジ | 233万円 |
134〜268万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,170kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID G 4WD2020年2月10日/ニューモデル | 233万円 |
134〜268万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,170kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z2024年1月17日/マイナーチェンジ | 249万円 |
119〜282万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,090kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z2022年8月8日/マイナーチェンジ | 235万円 |
119〜282万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,090kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z2021年5月10日/マイナーチェンジ | 232万円 |
119〜282万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,090kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z2020年2月10日/ニューモデル | 229万円 |
119〜282万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,090kg | 116ps | ![]() |
||
| Z2024年1月17日/マイナーチェンジ | 215万円 |
125〜239万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,020kg | 120ps | ![]() |
||
| Z2022年8月8日/マイナーチェンジ | 200万円 |
125〜239万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,020kg | 120ps | ![]() |
||
| Z2021年5月10日/マイナーチェンジ | 197万円 |
125〜239万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,020kg | 120ps | ![]() |
||
| Z2020年2月10日/ニューモデル | 192万円 |
125〜239万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,020kg | 120ps | ![]() |
||
| Z (MT)2024年1月17日/マイナーチェンジ | 205万円 |
119〜219万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| Z (MT)2022年8月8日/マイナーチェンジ | 190万円 |
119〜219万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| Z (MT)2021年5月10日/マイナーチェンジ | 188万円 |
119〜219万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| Z (MT)2020年2月10日/ニューモデル | 187万円 |
119〜219万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,000kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID Z 4WD2024年1月17日/マイナーチェンジ | 269万円 |
157〜269万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,180kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z 4WD2022年8月8日/マイナーチェンジ | 254万円 |
157〜269万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,180kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z 4WD2021年5月10日/マイナーチェンジ | 252万円 |
157〜269万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,180kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID Z 4WD2020年2月10日/ニューモデル | 249万円 |
157〜269万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,180kg | 116ps | ![]() |
||
| Z 4WD2024年1月17日/マイナーチェンジ | 235万円 |
162〜209万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,130kg | 120ps | ![]() |
||
| Z 4WD2022年8月8日/マイナーチェンジ | 220万円 |
162〜209万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,130kg | 120ps | ![]() |
||
| Z 4WD2021年5月10日/マイナーチェンジ | 216万円 |
162〜209万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,130kg | 120ps | ![]() |
||
| Z 4WD2020年4月1日/ニューモデル | 212万円 |
162〜209万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,130kg | 120ps | ![]() |
||
| HYBRID U (KINTO専用グレード)2024年1月17日/マイナーチェンジ | 223万円 |
164〜219万円 | FF | 5人 | 1,490cc | 1,050kg | 116ps | ![]() |
||
| HYBRID U E-Four (KINTO専用グレード)2024年1月17日/マイナーチェンジ | 248万円 |
238.4万円 | 4WD | 5人 | 1,490cc | 1,160kg | 116ps | ![]() |
ヤリス 2020年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:168件)ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
このサイズに16インチホイールはカッコイイです。
【インテリア】
Zなので良好です。ナビが運転手に向いていたら更に良いです。あ、エアコンのスイッチが中年には小さ過ぎます。改善点です。
【エンジン性能】
素晴らしいです。MTなのでとても1.5Lとは思えない加速をします。アクセルを踏んだ瞬間プシューと吸気音が楽しめます。CVTではノイズかもですがMTではこの3気筒のフィーリングも良いです。アイドリングでは振動があります。昔購入したS13NA5マニュアルより筑波ラップが2秒も速いようです。2Lなのに…。まもなくガソリンエンジンの開発がなくなる時代で最後はトヨタのD 続きを読む OHCヘッドが優秀で終わる気がします。
【走行性能】
試乗しないで購入したので驚きました。サイドブレーキを引き心地良さとシフトフィールに感動があります。走り出して直ぐに高いボディ剛性と良質なダンパーであることに気が付きます。ハンドルセンター付近のフィーリングもなかなかです。車線変更はとてもキレイに決まりますし楽しいです。コーナリング時もこのサイズに16インチなので良好です。サスが硬めでないのにコーナリング時の挙動は見事です。激しい段差入力に対してはスイフトほどいなせてません。要改善です。高速道での安定性も良好です。
【乗り心地】
ザラザラ路面での振動がフロアに伝わります。ここをなんとかすると重量アップになるので妥協となったのでしょうか?それ以外は見事です。トヨタの車は凄いと思わせるには十分です。私は外車かと思いました。下のグレードはダンパーとパワステのフィーリングが違い過ぎます。低い評価の方の気持ちが分かります。このクラスのライバルのフィット、スイフトは試乗してまったく問題ない性能であることは確かめてありました。ヤリスは更に感動があります。ワクワクします。
【燃費】
渋滞のない片道70kmの高速通勤を大型トラックについていくと26km/Lです。軽自動車がついてこれないスピードだと19km/Lです。普通に走って23km/Lくらいです。時速70kmで走行していると29km/Lの表示が出ます。あまりに燃費が良いので14インチならどうなるのだろうとインチダウンもしましたが変わりませんでした。
【価格】
適正です。
【総評】
もうこの価格でこのようなMT車はなくなるはずです。とりあえず試乗して見て下さい。車好きの方には毎日この車で通勤ができる幸せを感じて欲しいです。トヨタ前社長になられてから素晴らしい車が沢山発売されました。その中で一番世界を幸せにした車がヤリスだと思います。
(追記)
?フロントロアアームをリコールにより交換しました。みんカラで写真を載せてい方がいますが新旧でかなり違います。乗り心地、ハンドルの応答性は変わりません。変わったのは直進性と燃費です。ただこれは組み込んだディーラーの整備士の腕による感じがします。高速道路にてハンドルの修正が減りました。真っ直ぐ走ります。そのおかげか燃費が良くなりました。
?フロントガラスを飛び石により交換しました。日本製と中国製で価格が倍違います。ガラス屋さんに何が違うのと問えば遮熱と屈折の見やすさと精度管理と言われました。でも値段が半分なので中国製にしました。交換した帰りにエンジン音が小さくなった事に気が付きました。フロントにタワーバーを入れたかのようにフロントサスが良く動くフィーリングがするようになりました。次の日ガラス屋さんに精度管理とはガラスの厚みで純正より厚くなったのですか?と電話で聞けば厚みは変わりませんと素っ気ない返事。恐らく接着剤が綺麗に一周しているのと工場では点々の違いかと思いました。ガラスの接着剤でAピラー周りの剛性感がこんなに変わることをトヨタの製作工場長に教えてあげたいです。
(追記2)
雪道での走行で気になる事が二つ。
ヘッドライトがLEDで熱くならず雪が付き暗くなります。クルーズコントロールもセンサーが雪で覆われ機能しません。熱線だとコストアップになるのでデザインで雪が付着しないように次期型はなると嬉しいのですがトヨタの設計殿にどうしたらお伝えできるのかしら?
(追記3)
走行距離が12万キロを超えました。壊れた所は左リアハブベアリングでした。心配していた直噴エンジンの煤での不具合はでてません。乗り心地も良好です。最近通勤で走っていてるとコーナが多々あるのですが、このシャーシはやはり凄いと思います。3気筒でコンパクトなエンジンのおかげでできたフロントサス設計と絶妙なロールセンター。ハンドルをきるとリアが出しゃばるマルチリンクのような楽しさはないですがイン側のタイヤもグリップしてる感が伝わるコーナリング。たまりません。
次期型は4気筒だとか!3気筒にはネガティブな意見があるので4気筒はマーケティング的には良いですが、トヨタさん、この3気筒エンジンは残して下さい。以前乗っていた御社のV8よりこの3気筒は魅力的です。 -
【エクステリア】
コンパクトカー好きの自分にはたまらない形でモデリスタフル装備。アクアやマツダ3、スイフトなども検討しましたが潰れたアンパンみたいな形が苦手でヤリスに。ヤリスのチョロQ感と言うかなんというか、あの見た目が自分には刺さりました
【インテリア】
普通。高級車ではないので値段なりの内装。メーターは見やすいがヴィッツより視界はせまく感じる。ドリンクホルダーの位置が凄く気になる。もう少し何とかならなかったのか・・・
【燃費】
ヴィッツからの乗り換えなので一番感動したのはここ。やっぱよく走ってくれます。夏の納車でエアコン常時使用していますが、今のところ平均リッター23〜4 続きを読む キロほど。先日長距離ではありませんが高速を30分ほど走り自宅へ帰宅したところ、30.5と表示されてました。最近の車って凄い
【価格】
趣味で色々つけたのでその分高くなりましたが、基本装備だけならコスパはいい方かなと思う
【総評】
最後期モデルのヴィッツに乗っており、今回もコンパクトカーをいくつかピックアップしましたが、ヤリス、GRヤリスが最終候補に。後者は値段的にグッと上がるので、なら差額分で旅行何回も行った方がいいなと言う事でヤリスハイブリッドZに
今まではだいたい二カ月で3回くらいの給油が1回に。通勤、余暇、旅行など活躍してくれそうです。ただし後部座席はとにかく狭い!!トランクルームを少し狭くして、後部座席のもう少し広くとってくれたらなぁと思うほど。ここは残念でもありますが、あのフォルムのためには仕方ないよなかと。なので検討されている方は基本は二人乗りまでを想定した方がいいと思います
自分は主に一人or二人で移動する事がほとんどなので、走り的にも大きさ的にも燃費的にもちょうどいいです
納車からしばらく経ったのでレビュー追加です。通算平均燃費は30キロ超えました。先日走行距離550〜600キロ程度(はっきりしなくて申し訳ないです)の旅行に行ってきたのですが、満タン出発で、帰りの給油は約19リットルでした。
普段は高速やバイパスなど30分ほど走行する事がありますが、エンジンを切る時に表示される燃費は50〜60キロ台。私がよく運転する区間はあまり上り坂がないためこのくらいの数字が出るのかな?お住いの環境に左右されるかもしれません。
ヤリスに乗り換えての不満点は夜間のバック。見にくいのなんの・・・。スーパーハイトワゴンも持っていますが、それより見えにくいのはまぁ当たり前。ただ以前のヴィッツと比べても格段に見えにくく感じます。夜間のバックはいつも以上に気を付けなければいけないので、慎重になる分はいいか・・・と、自分に言い聞かせてます。
後は納車直後から気になってたドリンクホルダーの位置(笑)これは旅行中は特に気になりました。あとは新車と言えど今の車ならみなさん覚悟されてると思いますが、ブレーキディスクの部分はすぐに錆ました。まぁ走っていたり停まってる時に凝視される部分ではありませんので、あまり気になりませんが。
今回は2人で旅に出ましたが荷物やお土産を積んでいくと狭さを改めて実感。この車で4人で旅行に行くのは無謀です!やはり1〜2人(ギリギリ3人)を想定して乗る車だなと思います。
でもコンパクトでスポーティーな見た目が気に入っているので満足してます。 -
【エクステリア】
今あるコンパクトカーの中だと、MAZDA2かヤリスが好きです。
ノート、フィットはパッとしない。
【インテリア】
センターコンソールのエアコン吹き出し口下、エアコンスイッチ下
、助手席コンソールボックス上の小物置きがスマホを置くのにすごく便利。
フィット、ノートにもセンターコンソール下に小物置はあるが1つだけ。
MAZDA2は収納スペースが少なくスマホはドリンクホルダーかシートに置く
しかない。メーター内にトータル燃費、瞬間燃費などいろんな情報が表示
出来て楽しい。ナビが高い位置にあるので見やすいのもいいですね。
ただ室内は狭く、大人4人乗るとかなり窮 続きを読む 屈です。MAZDA2といい勝負。
【エンジン性能】
音は静かな方だと思います。
【走行性能】
ハンドリング、ブレーキともくせがなく乗りやすいです。
【乗り心地】
いいと思います。悪いと思う人はあまりいないと思います。
【燃費】
燃費はいいです。郊外を走ると20km/L
【価格】
装備を考えると妥当ですね。
【総評】
デザインはいいし、収納も工夫していて使いやすく、ナビも見やすい。
燃費も良く走行性能、乗り心地もいい。ただ室内の前後方向が短く
大人4人乗るならおすすめできません。
- ヤリス 2020年モデルのユーザーレビューを見る
ヤリス 2020年モデルのクチコミ
(2281件 / 137スレッド)クチコミ募集中
-
社用のヤリス2024ですが、CDカーステだけの仕様で納車されたのですが、ヤフオクでディスプレイオーディオ購入して取付して、上手く動作するのでしょうか?排斥とかもされてないパターンでしょうか?
-
ご指摘にそい取説を読み返して見ました。
取説には 「センサーに氷、雪、泥などが付着したとき」 正常に作動しない時があります とあります。
そしてさらに 「取り除けば正常に復帰します」 とあります。
私の言いたいのは降雪時の走行時に取り除くと言う事は不可能です。
仮に一旦停車して取り除いても走り出せばまた同じ現象になります、これを言いたいのです。
結局目的地に到着続きを読むするまで真ん中のメーターは不具合表示のままです。
雪国在住で無い方には理解できない現象と思います。
対策方法が無い事は分かっています。それでボヤキなんです。
-
雪国在住者です。車は2020年式ヤリス1500ガソリンでグレードはGです。
購入後5シーズンですが、降雪時走行で必ず写真のような不具合がでます。
汚れを取って下さいと出ますが、汚れではなく雪がべったり付いているからです。
走行時に取る事は出来ません。仮に停車して雪を取り除いても直ぐ再現します。
ボヤキですから皆様のご教示はいりません。 - ヤリス 2020年モデルのクチコミを見る
-
ヤリス ハイブリッドZ 登録済み未使用車 セーフティセンス パノラミックビューモニター BSM・SEA シート&ステアヒーター 8インチディスプレイオーディオPlus ETC2.0 BTオーディオ フルセグTV HDMI LEDライト オプション16インチAW
- 支払総額
- 282.2万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
2025年 4km 東京都
-
ヤリス ハイブリッドZ 登録済み未使用車 セーフティセンス パノラミックビューモニター BSM・SEA シート&ステアヒーター 8インチディスプレイオーディオPlus ETC2.0 BTオーディオ フルセグTV HDMI LEDライト オプション16インチAW
- 支払総額
- 282.2万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
2025年 4km 東京都
-
ヤリス X ETC バックカメラ クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートマチックハイビーム オートライト スマートキー 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 167.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
2025年 4km 神奈川県
-
ヤリス ハイブリッドZ 登録済み未使用車 セーフティセンス パノラミックビューモニター BSM・SEA シート&ステアヒーター 8インチディスプレイオーディオPlus ETC2.0 BTオーディオ フルセグTV HDMI LEDライト オプション16インチAW
- 支払総額
- 282.2万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
2025年 5km 東京都
-
ヤリス X ETC 全周囲カメラ クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム アルミホイール オートマチックハイビーム オートライト スマートキー 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 183.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
2025年 5km 山口県
-
ヤリス X ETC 全周囲カメラ クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC USB エアコン
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2025年 5km 山口県
-
ヤリス ハイブリッドX ETC バックカメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートマチックハイビーム オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 242.9万円
- 車両価格
- 232.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
2025年 5km 岐阜県
-
ヤリス ハイブリッドG 8インチナビ フルセグ セーフティーセンス オートハイビーム スマートキー ETC バックモニター
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
2025年 6km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ヤリスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

