リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 116〜348 万円 (1,015物件) カローラ スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ カローラ スポーツの新型情報・試乗記・画像
カローラ スポーツの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
HYBRID G X | HYBRID G | HYBRID G Z | |
|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||
| 新車価格 | 248万円 | 278万円 | 317万円 | |
| 中古車価格 | 122〜205万円(17件) | 122〜249万円(132件) | 116〜348万円(442件) | |
| 発売日 | 2025年5月9日 | 2025年5月9日 | 2025年5月9日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | FF | FF | FF | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
| 排気量 | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | |
| トランスミッション | CVT | CVT | CVT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 30.0 km/L | 29.5 km/L | 27.2 km/L | |
| 充電走行距離 (km) | ||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.1 m | 5.1 m | 5.3 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | モーター |
| 最高出力 (kW[PS]) | 70[95] | 70[95] | 70[95] | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]) | 185[18.9] | 185[18.9] | 185[18.9] | 寸法・重量 |
| 全長 | 4,375 mm | 4,375 mm | 4,375 mm | |
| 全幅 | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | |
| 全高 | 1,460 mm | 1,460 mm | 1,460 mm | |
| 車両重量 | 1,360 kg | 1,360 kg | 1,390 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 195/65R15 | 205/55R16 | 225/40R18 | |
| 後輪サイズ | 195/65R15 | 205/55R16 | 225/40R18 |
カローラ スポーツのモデル一覧
カローラ スポーツのレビュー・評価
(総投稿数:138件)カローラ スポーツ 2018年モデルの満足度
4.21
レビュー投稿数:138件
(カテゴリ平均:4.26)
カローラ スポーツ 2018年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
先月ようやく納車され、1000キロ点検を受けましたので、今更ながらレビューを、と思います。(2025年10月追記)
購入したのは、ハイブリッドのGグレードです。
【エクステリア】
スマートな感じです。どの角度から見てもなかなかに良い感じだと思いますが、リアのデザインが一番かっこいいと感じています。
アティチュードブラックマイカを選びましたが、マイカの部分が目立つので光に当たるとやや青みがかって見えます。
ただ、バンパーが水平にそこそこ張り出していて水滴がすぐに溜まることと、そこに砂などがくっ付いて汚れが目立つこと、特定の場所に水が流れるために洗車してもすぐに雨だれの跡が付くこと、は残 続きを読む 念かも……
それと、リアビューモニターのカメラの位置が悪いのか、雨の日や汚れた道を走ると、汚れや水滴でカメラが曇り、画面で後方が確認できません。
あと、ぜいたくを言うなら、他のカローラシリーズ(セダン、ツーリング)とフロントのデザインがパッと見ではあまり変わらないのでもう少し差別化されているといいかな……と思います。
【インテリア】
パネル部分にピアノブラックがあしらわれていたり、ルームランプがLEDだったり、シフトブーツに皮革が使用されていたり、と高級感があります。(さすがに最上級とまでは行かないかもしれませんが)
また、Gクラス以上は標準で8インチのディスプレイオーディオが付いていて、スマホと連携させれば非常に使い勝手が良いです。
時々エラーを起こして接続できなくなったりするのが玉に瑕ですね。
あと、オプションをつけないと、後席を倒した時にフルフラットにならない、というのが買った後に分かるのはちょっと……出来れば標準でフルフラットになるようにして頂きたいですね。
【エンジン性能】
モーターとエンジンの切り替えが非常にスムーズで、普段乗りではほぼストレスを感じません。
もっとも、あくまでも普段乗りの範疇なので、体がシートに沈み込むような軽快な加速感や、急坂をぐいぐい登るようなパワーは期待できません。
あと、大人5名フル乗車で急な登り坂を走っていたりする場合は少しもたつきます。
【走行性能】
スポーツの名にふさわしい足回りだと思います。通勤で峠道を走るのですが、カーブ等でもふらついたりすることなくスッと曲がります。
(タイヤが鳴るような走りをしないので、あくまでも一般的な速度で、ですが)
【乗り心地】
荒れた路面を走る時はややロードノイズが車内に入ってきますが、それ以外では静かです。
前席は非常に乗り心地が良いですが、後席はリクライニングがなく、天井低めでドアの開口部も狭いので、乗り降りもしづらいので長距離は辛いかも……
「いざという時は後席にも人を乗せられる」程度に考える方が良いかも知れません。
【燃費】
通勤路の登り下りが激しいこともあり、思ったより燃費は伸びていませんが、それでも1?あたり20〜22くらいでは走ります。
郊外の平坦な道を走れば25以上は行きそうです。
【価格】
内装や装備を考えれば仕方ないとは思うものの、大衆車の代表格である「カローラ」としては割高感はありますね。
【総評】
総じて良い車だと思います。
少なくとも「買って損した!」とはならないと思います。
……が、後席が広くなく、ドアの開口部も狭く窮屈感があるため、大人3人以上で長距離の乗車に使うには向かないかも知れません。
車のサイズの割に荷室はそこそこの広さなので、買い物等にはちょうど良いと思います。 -
モデル末期ですが、レンタカーで3日間乗りましたので、感想を書いてみます。
【エクステリア】
かたまり感のあるデザインでいいと思います。デザインを重視しているせいか、カーブで曲がるときに歩行者や自転車が若干見えにくかったです。
【エンジン性能】
アクセルを踏み込めば力強く加速します。若干面白みには欠けるかもしれません。
【走行性能】
走行安定性は高いです。直進安定性もいいので、高速では法定速度程度なら全く疲れません。街中もカーブが連続する道とかでもあまり気を遣わずに走れました。ただ、路面の状況が手に取るように分かるとか、絶対的な安心感がハンドルに伝わってくるようなレベルで 続きを読む はありません。
【乗り心地】
ボディががっしりしていので、路面の状態が悪くても車体がぐらつくことは無いですが、足はあまり動いていないような感じで突き上げが結構強めです。
【燃費】
燃費はすばらしく良いです。
【総評】
普段乗っているVWゴルフと比較するとかなり硬派な車でした。
-
ハイブリッドGz+AVSの2024モデルです。
Fit1.3Lを長く乗っての乗り換えでした。
以前、レンタカーで乗ってボディ剛性とリアのデザインに惚れてずっと狙っていました。
発売から既に6年経っていて、新車か中古か迷っていたのですが、契約が3月末で、気持ちよく値引いてもらえて、下取り込みでの支払いが新古車くらいの値段に収まったので新車にしました。納車は7月半ばでした。
【エクステリア】
リアハッチのデザインが特に好きです。斜め後ろから見るとルノーメガーヌを少しだけ彷彿します。斜め前からはファミリーカーっぽいかな。
【インテリア】
華美でもなく安っぽくもなく、若干の高級感 続きを読む 。ファミリカーぽいアクアや自動車っぽくないプリウスよりも走る気になれるデザインだと思います。インパネのデジタル2眼デザインが欲しくて個人的にはGz一択でした。
最近ではあえて1眼にして、丸の部分をタコメーター、その中に数字のスピードメーターで設定しています。それが表示できる情報量が一番多いからです。あとは中央下に小さい地図、左にエネルギーモニタ、右にACCの状態とオーディオの情報を出しています。
ラゲッジスペースや後席の居住性は高くはありませんが、その分走りに振っていると割り切っています。私は2人以下で乗ることがほとんどなので不満はそんなにありません。もうちょっと広いスペースが欲しければ他のボディを選べばいいと思います。
ナビの上端の高さはネットで言われているほど邪魔ではありませんでした。シートポジションを高くすれば女性でも全く気になりません。
【エンジン性能】
モーターとエンジンのつなぎ目がほとんど気にならない仕上がりです。ある程度踏み込むだけでトルクのあるエンジンにモーターの瞬発力も加わって100km/hくらいまではモリモリ加速して気持ちがいいです。「スポーツ」なのにロングストロークエンジンでレッドゾーンが低くてどうなの?とは思いましたが、現実問題CVTなので気になりません。
【走行性能】
一番いいと思うのは山道(スポーツSモード)。ハンドリングとボディ剛性が良くてトルクがあるので、特に上りは楽しいです。AVSを付けるとロールが少なくなるので横Gも感じにくくなる感じ。とは言っても軽快に走るレベルでタイヤを鳴かせたりしない程度の話です。高速道路での安定感もいいです。
【乗り心地】
Gzは扁平率40のタイヤなので乗り心地が一番心配でしたが、街乗りはAVSのコンフォートモードだとしなやかで全く不快感はありません。70km/h以上なるとダンパー不足でフワフワしてくるのでスポーツSモードがお気に入り。スポーツS+はハンドルが段違いに重いし一般人にはちょっとやり過ぎ感がありますかね。エコモードは細かい突き上げが出るのと燃費が劇的に良くなる訳ではないので使うのをやめました。購入まで+11万円追加のAVSは迷いましたが、使う機会が一番多い街乗りのコンフォートモードが気持ち良すぎて予算が合えば付けて損はないです。
【燃費】
真夏だと燃費計ベースでは平均時速20kmが出る信号の少ない道ならコンスタントに20km/L以上出ますが、平均時速が15km以下の都市部だと大台は出ないですね。チョイ乗りは下手をするガソリン車並み。夏はエアコン設定を25℃以上にすると電池の使用量が少なくなって燃費がマシになります。秋以降はエアコンを切って街乗りでも20前後〜24km/Lが出るように改善しました。sports モードがバッテリーに余裕があって実は燃費が一番いいかもしれません。
【価格】
最初はカローラに300万円オーバー!?と抵抗感が大きいですが、カローラって名前が邪魔をするだけで、歴代とは比較にならないいいクルマだと思います。
【総評】
街乗り・高速道路・山道すべてで快適で買ってよかったと思います。2人以下で乗る機会多い人向けのクルマです。 - カローラ スポーツのユーザーレビューを見る
カローラ スポーツのクチコミ
(2136件 / 184スレッド)クチコミ募集中
-
インパネ内に制動表示灯がないので、今までは自動で減速するときなど、ストップランプが点灯しているどうかわからなかったのですが、ディーラーにクルマを持ち込んでプログラムの書き換えをすればインパネ下部に制動表示灯を追加できるようになったそうです。
希望者のみの対応かもしれません。 -
現在納車待ちのものです。
今年の6月、7月契約の方で納車された方もしくは納車の連絡があったかたはいらっしゃいますか? -
特に発進時や徐行などの低速時
ステアリング奥の方からコトコトした異音が聞こえます
足回りなのかパワステ関連なのかわかりませんが
気になってしまいます
また、停車時にステアリングを回そうとすると少し突っかかる感じがして気になります
同じような症状出た方いらっしゃいますか?
対策や原因わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです - カローラ スポーツのクチコミを見る
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z
- 支払総額
- 348.0万円
- 車両価格
- 332.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
2025年 5km 広島県
-
カローラスポーツ G Z 登録済未使用車 バックカメラ ナビ TV クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム アルミホイール オートマチックハイビーム オートライト スマートキー
- 支払総額
- 274.8万円
- 車両価格
- 258.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
2025年 5km 神奈川県
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 雹害 トヨタセーフティセンス レーダークルコン ブラインドスポットモニター バックモニター ディスプレイオーディオ ETC2.0 シートヒーター ハンドルヒーター LEDヘッドライト
- 支払総額
- 276.9万円
- 車両価格
- 258.5万円
- 諸費用
- 18.4万円
2025年 7km 埼玉県
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 雹害 TSS AAC エアバッグ フルセグ イモビライザー ナビTV スマキー VSC ABS キーフリー パワーウィンドウ メモリーナビ アルミホイール ETC パワーステアリング オートクルーズ
- 支払総額
- 272.2万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
2025年 16km 静岡県
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 【雹害車】 衝突回避システム TCナビ レーダークルーズ ETC2.0 Bカメラ ドラレコ シートヒーター BSM LEDライト スマートキー フルセグ Bluetooth 18AW
- 支払総額
- 275.4万円
- 車両価格
- 263.2万円
- 諸費用
- 12.2万円
2025年 20km 埼玉県
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 雹害 TSS AAC エアバッグ フルセグTV イモビライザー ナビTV スマートキ− VSC ABS キーフリー パワーウィンドウ LED メモリーナビ アルミホイール ETC パワーステアリング
- 支払総額
- 272.2万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
2025年 21km 静岡県
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 【雹害車】 衝突回避システム TCナビ レーダークルーズ ETC2.0 Bカメラ ドラレコ シートヒーター BSM LEDライト スマートキー フルセグ Bluetooth 18AW
- 支払総額
- 276.4万円
- 車両価格
- 266.2万円
- 諸費用
- 10.2万円
2025年 50km 埼玉県
-
カローラスポーツ ハイブリッドG オートエアコン クルーズコントロール 盗難防止システム LEDヘッドライト バックモニター スマートキー キーレス ETC フルセグ ドラレコ 横滑り防止装置 ナビ&TV メモリーナビ
- 支払総額
- 247.8万円
- 車両価格
- 237.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
2025年 75km 静岡県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
カローラ スポーツとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- カローラ スポーツのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

