Kakaku |
Gクラス 2018年モデル
153
Gクラスの新車
新車価格: 1844〜2635 万円 2018年6月6日発売
中古車価格: 679〜3800 万円 (561物件) Gクラス 2018年モデルの中古車を見る
メルセデス・ベンツ Gクラス 2018年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売中のグレード一覧
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G 580 with EQ Technology Edition 12024年10月23日/マイナーチェンジ | 2635万円 |
1979〜2355万円 | 4WD | 5人 | 3,120kg | 587ps | ![]() |
|||
G 580 with EQ Technology Edition 1 (左ハンドル)2024年10月23日/マイナーチェンジ | 2635万円 |
1988〜2400万円 | 4WD | 5人 | 3,120kg | 587ps | ![]() |
|||
G450 d2025年6月27日/マイナーチェンジ | 1844万円 |
2147〜2450万円 | 4WD | 5人 | 13.5km/L | 2,988cc | 2,540kg | 367ps | ![]() |
|
G450 d (左ハンドル)2025年6月27日/マイナーチェンジ | 1844万円 |
2136〜2180万円 | 4WD | 5人 | 13.5km/L | 2,988cc | 2,540kg | 367ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G350 d2022年8月1日/マイナーチェンジ | 1294万円 |
1095〜1684万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,460kg | 286ps | ![]() |
||
G350 d2021年1月1日/マイナーチェンジ | 1251万円 |
1095〜1684万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,460kg | 286ps | ![]() |
||
G350 d2020年8月1日/マイナーチェンジ | 1237万円 |
1095〜1684万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,460kg | 286ps | ![]() |
||
G350 d2019年4月4日/マイナーチェンジ | 1192万円 |
1095〜1684万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,460kg | 286ps | ![]() |
||
G350 d manufaktur Edition2020年7月27日/特別仕様車 | 1549万円 |
1073〜1680万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,500kg | 286ps | ![]() |
||
G400 d2021年5月19日/マイナーチェンジ | 1289万円 |
1198〜2690万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,490kg | 330ps | ![]() |
||
G400 d (左ハンドル)2021年5月19日/マイナーチェンジ | 1289万円 |
1720〜2514万円 | 4WD | 5人 | 2,924cc | 2,490kg | 330ps | ![]() |
||
G450 d2024年11月28日/マイナーチェンジ | 1824万円 |
2147〜2450万円 | 4WD | 5人 | 13.5km/L | 2,988cc | 2,540kg | 367ps | ![]() |
|
G450 d (左ハンドル)2024年11月28日/マイナーチェンジ | 1824万円 |
2136〜2180万円 | 4WD | 5人 | 13.5km/L | 2,988cc | 2,540kg | 367ps | ![]() |
|
G450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s2025年7月11日/特別仕様車 | 2700万円 |
― |
4WD | 5人 | 13.5km/L | 2,988cc | 2,550kg | 367ps | ![]() |
|
G450 d Launch Edition2024年7月26日/特別仕様車 | 2110万円 |
1946〜3198万円 | 4WD | 5人 | 2,988cc | 2,560kg | 367ps | ![]() |
||
G450 d Launch Edition (左ハンドル)2024年7月26日/特別仕様車 | 2110万円 |
― |
4WD | 5人 | 2,988cc | 2,560kg | 367ps | ![]() |
||
G450 d Past II Future2025年4月4日/特別仕様車 | 3000万円 |
― |
4WD | 5人 | 13.5km/L | 2,988cc | 2,560kg | 367ps | ![]() |
|
G5502021年1月1日/マイナーチェンジ | 1705万円 |
1325〜1999万円 | 4WD | 5人 | 3,982cc | 2,450kg | 422ps | ![]() |
||
G5502020年8月1日/マイナーチェンジ | 1685万円 |
1325〜1999万円 | 4WD | 5人 | 7.9km/L | 3,982cc | 2,450kg | 422ps | ![]() |
|
G5502019年1月1日/マイナーチェンジ | 1623万円 |
1325〜1999万円 | 4WD | 5人 | 7.9km/L | 3,982cc | 2,450kg | 422ps | ![]() |
|
G5502018年6月6日/フルモデルチェンジ | 1562万円 |
1325〜1999万円 | 4WD | 5人 | 7.9km/L | 3,982cc | 2,450kg | 422ps | ![]() |
Gクラス 2018年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:16件)ユーザーレビュー募集中
-
初の電気自動車としてG580を購入しました。
結論から言うと最高です✨
【加速感】
速いです!
600馬力級のスーパーカーほどではありませんが、過去に乗ってたレクサスIS-Fと同じくらいです。
出だしから常に静かで滑らかです。
【見た目】
内外装ともに高級感があって文句ありません。
リアに背負っているボックスが丸ではなく四角いのは、都内で溢れているゲレンデとは違って優越感があります。
【重さと使い勝手】
3トン以上の車重について試乗した人が色々コメントしているようですが、乗ってみると、ガソリンエンジンのゲレンデやランクルと重量感は変わりません。
続きを読む 過去に乗っていたタンドラよりもG580の方が軽快で乗りやすいです。
都内のコインパーキングにも余裕で入ります。
車重3トンだとタワーパーキングには入れないと、あるYouTuberが言ってましたが、そもそもゲレンデはガソリン車でもタワーパーキングには入れません。
【走行距離など】
納車されて3000キロ以上走りましたが、満充電で暖房入れて高速道路で加速感を楽しみながら走っても航続可能距離は420キロくらい。
電費に気を付けて走ればそれ以上はいけると思います。
【リセールの懸念について】
購入時にG63とG580は、もはや3000万円前後で、どちらにするか迷いましたが、滑らかさを求めて電気自動車を選びました。
電気はリセールは悪いとみんな言いますが、私は、リセールなんて気にしてないよ。と言ってます。
リセールばかり気にして好きな車を選ぶのは、高級車に乗っているのに逆に貧乏臭いです。
リセールを気にして車買うならアルファードあたりを残価設定で買ってれば良いんじゃかな?と思います。
電気と言えどもゲレンデですのでテスラよりは価値落ちないとは思いますけどね。
【その他】
ナビは相変わらずへなちょこ。レクサスに乗り慣れていると雲泥の差
ドアが重いので社外でソフトクロージャーを付けました。
車高が高いので社外で電動ステップを付けました。
これでナビ以外は満足です。
自宅に充電設備を設置出来る人になら、とても使い勝手良い希少車ですのでオススメの1台です。 -
ローンチエディション後の通常モデル(W465/MP202501)です。
11/16日本到着の初ロット、12/13(金)納車となりました。
【インテリア】
本モデルから採用されたウッドインテリアトリムが良いです。
センターコンソールや助手席のアシストグリップなどに施されています。
【エンジン性能】
通常走行する分には過不足なく充分ですが、
もう少しパワーがあると高速道路の走行はより快適になると思います。
前・旧モデルに乗った事が無いため比較はできません。
【走行性能】
ディーラーからの帰りに高速と一般道を走りました。
ISGはかなり評判が良いので、きっと良いんだ 続きを読む と思っています。
重量をあまり感じず快適で、非常に運転しやすいです。
【乗り心地】
コンフォートは高速道路では柔らかすぎます。
スポーツだと100km/h以下では若干、突き上げを感じますが、
もう少し走って馴染んでくると良くなるかなと思います。
120km/h以上は出していませんので高速域の走行時は分かりません。
今のところアダプティブダンピングの効果を感じるまでには至っていません。
【燃費】
車重がある割には良いと思います。
【価格】
値上がりが大きいのは残念ですが、製造原価が上昇していることや、
ISG搭載を考慮すると受け入れるしかありません。
AMG/マヌオプション(ローンチエディションとほぼ同等で最初から付いている)
は高額ですが満足度が高いです。
【総評】
ISG(モーターとバッテリー、システム)の搭載やアダプティブダンピングが
標準装備になったことは評価できます。
MBUXも最新になりキーレスにもなったので、ようやく普通に乗れる車になった印象です。 -
【エクステリア】
唯一無二
これぞGクラスです
【インテリア】
ローンチエディションで内装が豪華見た目満足です
但し、本当に物入れが少ないです、ちょっとした物 例えばサングラスとか駐車券とかどこに置くかと考えなきゃいけません
ラゲッジも幅と奥行がCクラスステーションワゴンよりも狭いです
でも操作性が旧Eクラスと旧Cクラスを合わせたものから最新になったので、そこは満足です
【エンジン性能】
【走行性能】
ISGが付いてモーターアシストのお陰でしょうか、ちょっとした登り坂が続くところでもスムーズに走ってくれます
でも、発進時アイドリングストップさせていると出だしがもたつきます 続きを読む 、ストロングハイブリッドに乗っていましたので、そのつもりだとだめです
モーターで発進しながらエンジンがいつのまにかかかっている、というイメージじゃないのですね
【乗り心地】
コンフォートモードでもゴツゴツ感があります、ほとんどがタイヤのせいだと思いますがコンフォートって書いてあるならもうちょっとなんとかしてほしいですね
普通に走る分には、ほとんど揺れないしいい車です
【燃費】
まだ走り始めですが、市内7K/l、遠乗り12K/l程度でしょうか
この大きさでディーゼルですので立派です
【価格】
高いです、なんでもかんでもオプション付いてますが300万はイメージよりも高いかな
【総評】
買える条件が揃っていて迷うぐらいなら買いましょう - Gクラス 2018年モデルのユーザーレビューを見る
Gクラス 2018年モデルのクチコミ
(2570件 / 238スレッド)クチコミ募集中
-
はじめて質問させていただきます。
昨年9月にG450dを予約して待っているのですが、
自分と同じように順番待ちをされている方
予約金や、希望しているカラー、オプション内容など
どんな感じでディーラーに伝えて待っておられるのでしょうか?
あまりにもまだまだ入荷数が少ないようで、書き込みもあまり多くありませんので質問させていただきました。
自分と同じように予続きを読む約待ちされている方の雑談スペースになれば幸いです。宜しくお願いします。 -
400dから450dに乗り換え予定です。
今はディーラーの担当者の勧めもあり、もともとのミラーに被せるタイプのデジタルインナーミラーを使ってます。450dではミラー交換タイプの純正のデジタルインナーミラーにしようと思ってたのですが、どうも評判が良くないようで。
ネットで見ると最新のアルパインのものをミラー交換でつけたようなブログがあったりするのですが、アルパイン公式ではgク続きを読むラスへの対応はうたってません。どなたか試された方いらっしゃいますでしょうか?
-
2021年式のG400dマヌエディションブラック×セレナイトグレーか同年のプロフェッショナルブルー?を購入したいと思っていますが調べてみると新車乗り上げが2000万に届かないくらいの価格の様なんですが分かる方いらっしゃいますでしょうか。中古車で購入予定なんですがあまりプレ値すぎてリセールが悪くなるのが心配です。
- Gクラス 2018年モデルのクチコミを見る
-
Gクラス G450d AMGラインパッケージ 純正OPナイトパッケージ MANUFAKTURプログラム&プログラム・プラス AMGライン タッチスクリーン保護フィルム フロアマット
- 支払総額
- 2366.0万円
- 車両価格
- 2328.0万円
- 諸費用
- 38.0万円
2025年 17km 岐阜県
-
Gクラス G450d AMGラインパッケージ 純正OPナイトパッケージ MANUFAKTURプログラム&プログラム・プラス&ベージュシートベルト AMGライン タッチスクリーン保護フィルム フロアマット グリッドラゲッジボード
- 支払総額
- 2698.0万円
- 車両価格
- 2665.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
2025年 20km 岐阜県
-
Gクラス G450d AMGラインパッケージ ISGモデル manufakturプログラム Burmester 黒革 Pシート 全席シートH ベンチレーション アルカンターラルーフ 純正HDDナビ HUD SR 地デジ CarPlay
- 支払総額
- 2289.8万円
- 車両価格
- 2270.2万円
- 諸費用
- 19.6万円
2025年 21km 千葉県
-
Gクラス G450d AMGラインパッケージ 左ハンドル・未使用・内装セージグレーナッパレザー・マニュファクチャプログラムプラス
- 支払総額
- 2120.0万円
- 車両価格
- 2100.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2025年 23km 滋賀県
-
Gクラス G450d 4WD マヌファクトゥーアボディ同色スペアリング ツートーンステアリング AMGラインパッケージ マヌファクトゥーアロゴパッケージ マヌファクトゥーアプログラム・プラス 純正前後ドラレコ フロアマット
- 支払総額
- 2275.0万円
- 車両価格
- 2248.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
2025年 24km 山形県
-
Gクラス G450d AMGラインパッケージ 登録済未使用車 純正ナイトPKG マヌファクトゥーアプログラム&プログラムプラス&オープンポアグレイウッド 電動サイドステップ TVキャン グリル&樹脂部分ブラック仕上げ キーフリー ラゲッジボード
- 支払総額
- 2458.0万円
- 車両価格
- 2425.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
2025年 28km 岐阜県
-
Gクラス G400d AMGライン グリッドカスタムver. グリッドカーボンスポイラー&グリルフィン&22インチ&電動サイド&ラゲッジボード 純正OPナイトPKG G63純正グリル MANUFAKTURプログラム&プログラム・プラス
- 支払総額
- 2690.0万円
- 車両価格
- 2657.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
2025年 30km 岐阜県
-
Gクラス G450d AMGラインパッケージ MANUFAKTURプログラムプラス MANUFAKTURロゴパッケージ MANUFAKTURボディ同色スペアリング AMGラインパッケージ ナイトパッケージ用スモークレンズ ブラックアウトグリル
- 支払総額
- 2221.3万円
- 車両価格
- 2189.7万円
- 諸費用
- 31.6万円
2025年 36km 福井県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
Gクラスとよく比較される車種
-
メルセデスAMG
G AMG
-
メルセデス・ベンツ
GLEクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLSクラス
-
メルセデス・ベンツ
CLSクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLCクラス
-
メルセデス・ベンツ
Aクラス
-
トヨタ
ランドクルーザー
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス オールテレイン
-
メルセデス・ベンツ
Sクラス
-
レクサス
LX
-
メルセデス・ベンツ
GLEクラス クーペ
-
ポルシェ
カイエン
-
メルセデス・ベンツ
GLCクラス クーペ
-
ポルシェ
マカン
-
ジープ
ラングラー
-
メルセデス・ベンツ
Vクラス
-
トヨタ
ランドクルーザー プラド
-
メルセデス・ベンツ
GLAクラス
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス ステーションワゴン
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス セダン
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- GクラスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止