リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
ホンダ N-VAN 商用車 2018年モデルの価格・グレード一覧
N-VAN 商用車の新車
新車価格: 139〜209 万円 2018年7月13日発売
N-VAN 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
ホンダ N-VAN 商用車 2018年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売中のグレード一覧
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G・Honda SENSING2025年8月1日/マイナーチェンジ | 139万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING (MT)2025年8月1日/マイナーチェンジ | 139万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD2025年8月1日/マイナーチェンジ | 152万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD (MT)2025年8月1日/マイナーチェンジ | 152万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 980kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING2025年8月1日/マイナーチェンジ | 154万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 950kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD2025年8月1日/マイナーチェンジ | 167万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING2025年8月1日/マイナーチェンジ | 183万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING (MT)2025年8月1日/マイナーチェンジ | 183万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・ターボ Honda SENSING2025年8月1日/マイナーチェンジ | 195万円 |
― |
FF | 4人 | 23.6km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING 4WD2025年8月1日/マイナーチェンジ | 196万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING 4WD (MT)2025年8月1日/マイナーチェンジ | 196万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・ターボ Honda SENSING 4WD2025年8月1日/マイナーチェンジ | 209万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,020kg | 64ps | ![]() |
|
STYLE+ NATURE2025年8月1日/特別仕様車 | 193万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
STYLE+ NATURE 4WD2025年8月1日/特別仕様車 | 206万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G・Honda SENSING2024年4月19日/マイナーチェンジ | 136万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING2023年7月27日/マイナーチェンジ | 133万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING2021年2月5日/マイナーチェンジ | 127万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING2018年7月13日/ニューモデル | 129万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING (MT)2024年4月19日/マイナーチェンジ | 136万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING (MT)2023年7月27日/マイナーチェンジ | 133万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING (MT)2021年2月5日/マイナーチェンジ | 127万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 129万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD2024年4月19日/マイナーチェンジ | 149万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD2023年7月27日/マイナーチェンジ | 144万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD2021年2月5日/マイナーチェンジ | 138万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD2018年7月13日/ニューモデル | 140万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD (MT)2024年4月19日/マイナーチェンジ | 149万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 980kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD (MT)2023年7月27日/マイナーチェンジ | 144万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 980kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD (MT)2021年2月5日/マイナーチェンジ | 138万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 980kg | 53ps | ![]() |
|
G・Honda SENSING 4WD (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 140万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 980kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING2024年4月19日/マイナーチェンジ | 151万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 950kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING2023年7月27日/マイナーチェンジ | 147万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 950kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING2021年2月5日/マイナーチェンジ | 140万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 950kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING2018年7月13日/ニューモデル | 136万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 950kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING (MT)2023年7月27日/マイナーチェンジ | 147万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING (MT)2021年2月5日/マイナーチェンジ | 140万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 136万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 930kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD2024年4月19日/マイナーチェンジ | 164万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD2023年7月27日/マイナーチェンジ | 158万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD2021年2月5日/マイナーチェンジ | 151万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD2018年7月13日/ニューモデル | 147万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD (MT)2023年7月27日/マイナーチェンジ | 158万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 990kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD (MT)2021年2月5日/マイナーチェンジ | 151万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 990kg | 53ps | ![]() |
|
L・Honda SENSING 4WD (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 147万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 990kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE COOL・Honda SENSING2018年7月13日/ニューモデル | 158万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE COOL・Honda SENSING (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 158万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE COOL・Honda SENSING 4WD2018年7月13日/ニューモデル | 172万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE COOL・Honda SENSING 4WD (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 172万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE COOL・ターボ Honda SENSING2018年7月13日/ニューモデル | 169万円 |
― |
FF | 4人 | 23.6km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE COOL・ターボ Honda SENSING 4WD2018年7月13日/ニューモデル | 183万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,020kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING2023年7月27日/マイナーチェンジ | 170万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING2021年2月5日/マイナーチェンジ | 162万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING2018年7月13日/ニューモデル | 158万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING (MT)2023年7月27日/マイナーチェンジ | 170万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING (MT)2021年2月5日/マイナーチェンジ | 162万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 158万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING 4WD2023年7月27日/マイナーチェンジ | 184万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING 4WD2021年2月5日/マイナーチェンジ | 176万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING 4WD2018年7月13日/ニューモデル | 172万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING 4WD (MT)2023年7月27日/マイナーチェンジ | 184万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING 4WD (MT)2021年2月5日/マイナーチェンジ | 176万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・Honda SENSING 4WD (MT)2018年7月13日/ニューモデル | 172万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING2023年7月27日/マイナーチェンジ | 182万円 |
― |
FF | 4人 | 23.6km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING2021年2月5日/マイナーチェンジ | 173万円 |
― |
FF | 4人 | 23.6km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING2018年7月13日/ニューモデル | 169万円 |
― |
FF | 4人 | 23.6km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING 4WD2023年7月27日/マイナーチェンジ | 195万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,020kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING 4WD2021年2月5日/マイナーチェンジ | 187万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,020kg | 64ps | ![]() |
|
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING 4WD2018年7月13日/ニューモデル | 183万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,020kg | 64ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING2024年4月19日/マイナーチェンジ | 176万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING (MT)2024年4月19日/マイナーチェンジ | 176万円 |
― |
FF | 4人 | 18.6km/L | 658cc | 940kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING 4WD2024年4月19日/マイナーチェンジ | 189万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・Honda SENSING 4WD (MT)2024年4月19日/マイナーチェンジ | 189万円 |
― |
4WD | 4人 | 17.6km/L | 658cc | 1,000kg | 53ps | ![]() |
|
FUN・ターボ Honda SENSING2024年4月19日/マイナーチェンジ | 188万円 |
― |
FF | 4人 | 23.6km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
FUN・ターボ Honda SENSING 4WD2024年4月19日/マイナーチェンジ | 201万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,020kg | 64ps | ![]() |
|
STYLE+ NATURE2024年4月19日/特別仕様車 | 185万円 |
― |
FF | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 960kg | 53ps | ![]() |
|
STYLE+ NATURE 4WD2024年4月19日/特別仕様車 | 199万円 |
― |
4WD | 4人 | 21.2km/L | 658cc | 1,010kg | 53ps | ![]() |
N-VAN 商用車 2018年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:55件)N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度
3.99
(カテゴリ平均:4.26)
N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
シンプルだがメリハリのあるデザイン
悪くない
【インテリア】
使いやすい 見やすい
ピタ駐ミラーも見やすくなった
N-BOXのは使い物にならない
【エンジン性能】
N−BOXカスタムと比較するとややノイジーだが
商用ならこれで十分
パワーの必要十分
【走行性能】
12インチホイール、タイヤなのでハンドル操作は非常に軽いが
接地感が薄い
2017年式のN-BOXカスタムと比較するとシフトスケジュールが変更されているのか
低速域でのギクシャク感が無くなっている
特に停車寸前のアイドルストップ付近での
スムーズさには驚いた
続きを読む
【乗り心地】
商用車なら十分な乗り心地
エンジンルーム、室内の遮音材、吸音材の使用量が少なく
NーBOXよりもエンジン音が伝わり
室内音が反響するがそれほど気にならない
但し前席(ドライバー席)が快適だが
助手席はまだ我慢出来ても
後席はあくまで緊急用
巣直に切り立った薄い背面で
バックレストも貧弱
(折りたたんだ時にフルフラットにするためシート全体の肉厚が薄い)
貨物室を優先させるため
後席は前後にスライド出来ず大人が後席に座ると
ひざが前席に当たってしまい圧迫感が強い
この車は1〜2人乗りと割り切る覚悟があれば使える
【燃費】
【価格】
【総評】
商用、ソロキャンプ、トランポーターとしての利用なら
かなり使える -
2025.4追記
FUN 特別仕様車 STYLE+ NATUREというソロキャンプをイメージした??特別仕様車が追加されています。
この4ナンバーのバンタイプの問題点として、あくまでも貨物車であるため、後席の空間を大きく取れないフロントシートのスペースを省くその後ろの空間の長さのうち貨物車の規制のだという点があり、1/2以上の長さの荷室をとらないと規格違反となるため後席空間が狭くて、街乗り以上の移動では最大で2名までが無難だということ。しかも助手席のシートはN-VANの場合は運転席と明らかく異なるシートなのでイマイチですし、後席はバンのヘッドレストの無いベンチのようなシートに無理に乗用車と 続きを読む して使おうとリヤシートピローと呼ばれる中途半端で大人には低すぎるヘッドレスト風のものが付きます。このようなシートではまともに中距離以上乗れるのは1名だけでは。
FUN 特別仕様車 STYLE+ NATUREというクルマは旅仕様のイメージですがソロキャンプ専用のクルマと考えたほうがいいですね。
価格が安いわけではありませんし、ターボ仕様でないと街乗り&貨物仕様にチューンされたエンジンは高回転域での加速もN-BOXよりも悪くて、二人以上で使うならばN-BOXが無難です。
【エクステリア】
無難なデザインです。Aピラーが一本なのが乗用タイプとの大きな違いです。
【インテリア】
当たり前ですが貨物車としての空間レイアウトを優先しています。
そのため、運転席以外は助手席すら補助椅子のようなもので、特にベースグレードでは、ヘッドレストが無いというレベルではなく、ベンチの様で衝突事故時の安全性は大きな問題アリです。また、後部座席は荷物室よりも狭くなければならないという軽貨物車のルールがあるため、足元はとても窮屈です。
もうひとつの問題点は乗用???グレードの+STYLEシリーズですが、またもオーディオレスです。
先進的なクルマをアピールするならばセンターディスプレイを標準装備してスマホ連携させるようにするべきです。
【エンジン性能】
ターボ無しですが、低回転でトルクを出すエンジン設定のためか、それなりの加速力はありそうです。
高速を走ることは想定外??なのか、高回転の伸びはまったく無く、ハーフスロットルとフルスロットルの加速力の差は僅かで、いざという時の全開加速はガソリンの浪費です。
【走行性能】
ホンダらしく、カーブもロールはしますが安定感はあり、限界は低そうなもののウエイクよりは良いです。
【乗り心地】
軽商用車としては良いですね。
【燃費】
街乗りで12km/L程度とのこと。
燃費は悪そうです。
【価格】
156万の+STYLE FUNグレードは、150万のN−BOXのGグレードと比べて見ると個人的な感覚として、20万は割高感を感じます。
ベースグレードに10万プラスで、+STYLE FUNグレードで150万程度で乗り出せれば価値もあるでしょうが、価格がネックで商用車としての購入も進んでいないようですね。
【総評】
まともなシートは運転席だけという完全な貨物車であるのに、無理矢理に乗用タイプにしつらえようとした+STYLE FUNやら+STYLE COOLなどのグレードはあと20万は安く設定されているなら存在価値もありますが、むしろN-BOXよりも割高感があっては、何のためのクルマ???とグレード展開の摩訶不思議さしか感じません。
いまの価格で勝負するなら、進化した安全性の高い貨物車としてGやLのベースグレードにとどめて、もっと価格を下げる努力をすべきでしょう。
この車は、街中で宅配便に使う貨物車として一歩進んだ安全性が価値です。
最後に個人的な見解ですが、ベースグレードは存在意義を感じますが、+STYLEの各グレードはあと20万は安くなった上で、センターディスプレイでも装備されなくては強烈な割高感しか無く到底おすすめができません。
乗用として2人以上乗る使い方を想定するなら、N−BOXがオススメです。
ここには詳しく書きませんが、N−BOXは軽ワンボックスとしては一押しのクルマですから。 -
仕事用で使っています。なにしろいいのは助手席までフラットになること。そして後部座席まで含めると広大なフラット面ができること。デコボコがほとんどない。机やベンチシートなども詰める。なかなかいい。反面(と言うかしょうがないんですが)、商用車なのでシートがうすうす。快適さとは程遠い。走りは、スタートはもたつかずまあまあいい。中速から伸びは鈍化するが、商用車の割にいい。足回りも商用車の割に踏ん張ってくれる。高速道は苦手(風に弱い)。100km/h以上はちょっと無理。
- N-VAN 商用車 2018年モデルのユーザーレビューを見る
N-VAN 商用車 2018年モデルのクチコミ
(608件 / 64スレッド)クチコミ募集中
-
先日、Gグレード 4駆 6MTを購入し150KMほど乗っております。
シフトダウンの際、ブレーキを踏みながらアクセルを煽る(ヒールアンドトゥ)運転の癖が抜けなく
この車でもやっておるのですが、アクセルをポンと踏んだ際、回転数が上がらない現象が起きております。
4速で目立つのですが、他速でも起きます。
逆にシフトアップする時も、クラッチを入れニュートラル状態でアクセルを煽続きを読むっても回転数が上がらない(2回ほど煽ると上がる)現象が起きるのですが、コンピューターとかの問題でしょうか?
ちなみにアクティ(HA9)も乗ってますが、このような症状はでません。
長文になりましたが、ご教授お願いします。 -
助手席のスライドドアが段差等でがたつきます。(納車1週間程度で発生)
・ディーラーで1ヶ月点検時、助手席のスライドドア調整 ⇒ 完治せず、ほとんどかわらない
・可動部にシリコングリスをDIYで塗布 ⇒ ほとんどかわらず
この間、初回車検(購入から2年)でディーラーでみてもらいましたが、確認できずという返答でした。
(普段、運転しているオーナーしかわからず期待していま続きを読むせんでしたが・・・)
結局、自分でスライドドアのドーナツ状の黒いゴム部分をかさ上げして完治しました。
ホームセンターでゴムのワッシャーを購入して対策しました。
どれくらいかさ上げしてよいかわからなかったので、数種類試しました。
かさ上げしすぎると、スライドドアが閉まらない、または閉めるときに勢いが必要となるので
ほんの少しかさ上げする程度で私の場合は、完治しました。
運転席側はまったく、がたつきません。
純正部品で、対策品等でてないのでしょうか・・・ -
【困っているポイント】
加速時にガクガクと1気筒が不発の様な症状が出る
役6年5万キロ走行の車両。
ゆっくり走行時には何も起こりませんが、急坂を登る時などにアクセルを踏むと突然ガクガクし加速できません。
アクセルを戻してゆっくり走れば直ります。
エンジンチェックランプは点灯します。その後消える時と消えない時がある。
エンジンチェックランプが消えないためホンダカーズに続きを読む持ち込みましたが、なぜか足回りに問題はないと足回りの点検を。
後はヘッドを開けてみないとわからないと15万円以上の調査する見積書を渡される。
詳しい方、経験者、アドバイスしていただきたいです。
- N-VAN 商用車 2018年モデルのクチコミを見る
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
N-VAN 商用車とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- N-VAN 商用車のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止