リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
e-ゴルフの新車
新車価格: 499〜544 万円 2017年10月19日発売〜2020年10月販売終了
中古車価格: 170.0 万円 (2物件) e-ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
フォルクスワーゲン e-ゴルフの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
ベースグレード | Premium | |
---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||
新車価格 | 508万円 | 544万円 | |
中古車価格 | 170.0万円(1件) | - |
|
発売日 | 2018年7月4日 | 2018年7月4日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FWD | |
動力分類 | 電気 | 電気 | |
トランスミッション | - | - | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | |
充電走行距離 (km) | 301 km | 301 km | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 100[136] | 100[136] | |
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 290[29.6] | 290[29.6] | 寸法・重量 |
全長 | 4,265 mm | 4,265 mm | |
全幅 | 1,800 mm | 1,800 mm | |
全高 | 1,480 mm | 1,480 mm | |
車両重量 | 1,590 kg | 1,590 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | |
後輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 |
e-ゴルフのモデル一覧
e-ゴルフのレビュー・評価
(総投稿数:4件)e-ゴルフ 2017年モデルの満足度
3.97
レビュー投稿数:4件
(カテゴリ平均:4.26)
e-ゴルフ 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
ガソリンゴルフと違うのはフォグライトのみです。落ち着いたエクステリアで
EV専用車の先進的なデザインセンスとは一味違います
【インテリア】
タコメーターがパワーメーターに変わっただけで、まんまゴルフ7.5です
デジタルメーターは慣れるととても見やすくてグッドです
【エンジン性能】
これはもう圧倒的です、アクセルオンでロスタイムなしの加速を味わうと
エンジン車には戻れません
【走行性能】
エンジンゴルフを更に2ランク上質にした感じです。ボデーの下部にバッテリという
重いものを搭載しているのでオンザレール感が増しています。
【乗り心地】
続きを読む これも素晴らしいです。もう言葉が無いくらい感動しました。
無音で振動もなく加速していく感覚は他では味わえません。
リーフでは盛大に出るインバーターの歪音がゴルフでは聞こえません
【燃費】
充電の手間さえ厭わなければ、費用対効果でガソリン車の4倍以上走ります
フォルクスワーゲンの充電カードなら無制限で充電できますので燃費は無限大です
【価格】
新車価格は540万円と高いですが2年経過していない中古車が300万以下で購入できます
バッテリーの保証もありますし、メンテナンス費用がほとんどかからないので、長く持つならとてもリーズナブルです
【総評】
中古で買いましたが、120%満足しています。この冬に出るID4も完成度は高いと思いましたが、ゴルフのフォルムが好きなのでこちらを選びました。
-
2019年式のE-Golf プレミアム(走行距離9000km)を総支払額320万円で購入。
納車は2020年8月。
E-Golf プレミアムは最大走行距離301km。
35分の急速充電で最大80%まで充電可能。
[良い点]
・月5200円(税抜)で、普通充電も急速充電も入れ放題。
・サングラスホルダーが付いている。
・右足用のフットレストがある。
・ボディサイズからすると、後席の広さは十分。
・ヘッドライトがLEDでかなり明るい。
・サイドミラーに付いているLEDのウェルカムライトが便利。
・オートワイパーが便利。
・乗り心地は上質。空気圧にもよるが、2ラン 続きを読む ク上の感覚。
・意識しているのかは判らないが、デザイン的に立体的な所が少ないので、めちゃくちゃ洗車が楽(ホイールも含めて)。
・床の素材や標準で付いているフロアマットの質感が高い。
・電気自動車なので変速ショックも無いし、ターボラグもないので走りがスムーズ。
・エンジンブレーキではなく回生ブレーキなので、ギクシャクする事も無くこれまたスムーズ。
・回生ブレーキが5段階で設定出来るので便利。
・電動パーキングとオートホールドが便利。
・専用アプリでエアコンONが出来る。
[悪い点]
・車両価格が高過ぎる(premiumで5448000円)。
・インテリアは300万円台のハイラインと同レベル。
・電気満タンで走れる航続可能距離が、ライバルと比べるとやや短い(301km)。
・2018年にPoloがフルモデルチェンジされ、このE-Golfは2019年式とは言えGolf自体がモデル末期の為、インテリアやエクステリアの古さや地味さをかなり感じる。
・Qiの充電器が付いていない(オプションでも設定が無い)。
・タッチで開け閉め出来るドアロックが前席だけ。
・ラゲッジスペースがやや狭い(バッテリーを積んでいるのと、ゴルフ7や他のフォルクスワーゲンの車種の様に仕切り板を下げられない為)。
ゴルフ7 380L
E-Golf 341L
・ハンドリングや足回りが柔らか過ぎる。
・速度を上げても、コーナーを攻めても楽しくない。
・Bluetoothの接続が切れる事が多い。
・Discovery Proの起動が遅い。
・Discovery Proのジェスチャーコントロールは要らない(反応が悪く、用途も限られる)。
・ナビの経路の色が見辛く、変えられない。
・ナビのタッチ感度が、イマイチ(スマホやタブレットの様に操作出来れば良かった)。
・シートの調整が手動(価格帯からすれば、せめて運転席だけでも電動にすべき)。
・スピードメーターのデジタル表示(数字)が小さくて見にくい。
・VW車全般に言える事だが、センターコンソールBOXの容量が小さすぎる。
・ドアミラーヒーターを使っていて駐車場に駐める時、手動で切り替えないとリバース連動ドアミラーが作動しない。
・革シートに熱がこもる為、夏場は乗車後20分経っても腿裏や背中に汗をかいている。
前車(V40 R-design)の本革シートはそんな事は無かった。
・電池の冷却システム(どこにも記載は無いが恐らく空冷)の都合上、外気温が高かったりバッテリー高温時の急速充電の際、充電が不十分。
・その時により充電量にかなり差がある。(44kwの急速充電器で30分充電:15.3kw〜19.4kw)
・E-golfはホイールの形状が特殊なので、エアバルブキャップが外しにくい。
・VWディーラーに急速充電器が置いてある所がほとんど無い。
・海外モデルには付いているという自動駐車機能が外されている。
[インフラ問題について]
この車を語る上で避けては通れないのが、インフラ問題である。
2020年9月現在、インフラが十分整ってるとは言い難い。
一見、充電設備はかなり増えてきた感があるが、使える充電器は数少ない。
24時間使える急速充電器は限られる。
出力44kw未満の急速充電器(体感だと7割くらいを占める)は使えない(充電量がかなり少ない)と言っても過言ではないだろう。
日産自動車は流石に44kwや50kwの高出力の急速充電器を置いているが、日産車限定にしているところが半数以上ある。
現状で電気自動車を堪能したければ次の4つの内、1つでも多く当てはまると良いだろう。
?利用できる44kw以上の急速充電器が、自宅やよく行くエリアに多く備わっている。
?日産の電気自動車を買う。
?テスラ専用スーパーチャージャーがいくつかあるエリアをよく使う方がテスラ車を買う。
?自宅に200Vの普通充電器を設置出来る
マンションに住んでいる方や、戸建てだけど敷地内に駐車スペースが無い方は、自宅充電は諦める事になるだろう。
月に数回(30分/回)の急速充電に耐えられるかがポイント。
電気自動車の購入においては、今までの内燃機関の車の様に、車の性能だけで決める訳にはいかない。
夏はバッテリーが高温になる為、急速充電器からの出力が抑えられて満足に充電されない。
冬はヒートポンプ式の暖房で電気をかなり使う為、充電量がかなり減る。
電気自動車を購入して色々調べてみると、問題点の多さに気付かされる。
充電時間が現行のリチウムイオンのバッテリーの1/3で、高出力が可能な全固体電池をトヨタが開発しています。
水素ステーションが増えれば、FCV(水素等の燃料電池自動車)も実用的(ガソリンの様にすぐ充填出来て、エネルギーを電気に変えられる)なので、トヨタ(MIRAI)やホンダ(クラリティ)、インフラを整える事業者には頑張って欲しい。
国も補助金を出して、インフラを整える努力をしています。
全固体電池の実用化や、水素ステーションの十分な普及には5年は掛かりそうですが、電気自動車の未来は明るいと思います。
それまで、各自動車メーカーや電池メーカーの動向に注目です。
[最後に一言]
私は1ヶ月でこのE-Golfを手放す事にしました。
理由は、自宅と駐車場が道路を挟んでいたので、自宅充電が難しく、毎週30分の急速充電(時には週2)がこの先も続くとなるとかなり面倒くさいと感じたからです。
自宅充電が出来ない方は、慎重に電気自動車の購入を考えた方が良いと思います。
逆に言うとこのE-Golfを含め電気自動車は、自宅充電が出来る方にとっては、最高の道具となるでしょう。 -
【エクステリア】
どの角度から見てもゴルフそのもの。
どこかの記事にも書かれている通り、パッと見た目は、BEVには見えない。
【インテリア】
シートとインパネ系がCLベースだが、車内灯やシートヒーター等HLベースの部分もある。
基本的には、ザ・ゴルフと言った感じ。
【エンジン性能】
エンジンではなく、モーターになるが、136ps / 29.5kgmは、なかなか力強い。
車両重量が、1590kgのため、若干重い重量だが、アクセルを踏み込むとグイグイ加速するので気持ち良い。
【走行性能】
最高速が、150km/h のためサーキットを走るような場面には向かないが、一般 続きを読む 道を法定時速内で走るには向いている。
【乗り心地】
柔らかい乗り心地。フワフワまでは行かないが、205/55R16タイヤのせいなのか柔らかい感じ。
シートもCLベースのため、プアな感じ。この辺は、次期モデルに期待したい。
後席は、ガソリン車のゴルフと変わり無く居住性は高い。大人でも十分快適に過ごせる。
但し、後席のシートヒーターが無いため、冬場は車内が暖まるまで寒く感じられるかも知れない。この辺も次期モデルに期待したい。
【燃費】
試乗開始時は、満充電で、メーター読み走行可能距離数に「303Km」と表示されていた。
約15〜20分位の試乗の終了時には、「288Km」と表示されていた。
試乗時は、ヒーターと音楽をかけて走行した。
試乗時の実走行距離は、分からないが、ほぼ間違えのない表示だと感じた。
【価格】
ゴルフの中では高い金額だと思う。
ランニングコストでガソリン車との差額を埋める事は、かなり難しいが、環境面やチョイ乗りに向いている事などを考慮すると選択の余地はあると思う。
【総評】
新型リーフの発売に合わせたのか、若干未成熟な状態での発売になってしまった感じがする。
バッテリー容量も旧型リーフよりも大きくしたが、新型リーフよりは小さくなってしまった。
後席のシートヒーターは、オプションでも良いので是非付けて欲しい。
今後の展開として、レザーパッケージやDCCパッケージ等のオプションがあるモデルや色が選べるようになると思う。
最後に色々と書いたが、VW初の電気自動車としては、なかなか良い車だと思う。
- e-ゴルフのユーザーレビューを見る
e-ゴルフのクチコミ
(57件 / 5スレッド)クチコミ募集中
-
基本設計は6年前のEVですが、比較的軽い車重と効率の良い駆動系のおかげで、電費は良いですね。
-
中古のe-Golf 2017年 7千キロ走行を購入検討中です。
欧州車のブレーキダストはひどくてホイールが汚れやすいため、いつも低ダストに交換しています。
e-Golfは交換する必要があるでしょうか?
回生ブレーキでほとんど止まれるなら、純正のままでも良いかと迷っています。
よろしくお願いします。 -
日産Leaf(30Kw)のオーナーです。20年ほど前にパサートに乗っていました。
10分の試乗で感じたこと加速、安定性、乗り心地、室内の豪華さどれをとってGolfに軍配が上がります。
骨太のボディーがなんとも安心感があります。EVは私のカーライフに合っています。
レーンキープが0kmからだと申し分ないのだが60Kmからでは使い道が狭まる。スバルアイサイトに負け続きを読むるな。
Leafに比べ価格が200%なので比較するのも可哀そうです。Golfはいい車ですね。
e-ゴルフのオーナー様乗り心地、使い勝手をレポートしてください。
- e-ゴルフのクチコミを見る
-
e-ゴルフ 電気自動車 EV ナビ・TV・ETC・レーダークルーズ・ステアリングアシスト・追突防止
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
2017年 8.6万km 広島県
-
e-ゴルフ ベースモデル ナビ・TV・ETC
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
2017年 8.6万km 広島県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
e-ゴルフとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- e-ゴルフのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止