リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
CX-5 福祉車両の新車
新車価格: 291〜341 万円 2017年3月29日発売
CX-5 福祉車両の中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
20S 助手席リフトアップシート車 | 25S 助手席リフトアップシート車 4WD | XD 助手席リフトアップシート車 | XD 助手席リフトアップシート車 4WD | |
---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||
新車価格 | 291万円 | 312万円 | 320万円 | 341万円 | |
中古車価格 | - |
- |
- |
- |
|
発売日 | 2020年2月1日 | 2020年2月1日 | 2020年2月1日 | 2020年2月1日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | ディーゼル | ディーゼル | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,997 cc | 2,488 cc | 2,188 cc | 2,188 cc | |
トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費 | |||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 115[156]/6000 | 138[188]/6000 | 140[190]/4500 | 140[190]/4500 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 199[20.3]/4000 | 250[25.5]/4000 | 450[45.9]/2000 | 450[45.9]/2000 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 | ||
全長 | 4,545 mm | 4,545 mm | 4,545 mm | 4,545 mm | |
全幅 | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | |
全高 | 1,690 mm | 1,690 mm | 1,690 mm | 1,690 mm | |
車両重量 | 1,580 kg | 1,670 kg | 1,670 kg | 1,730 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 225/65R17 102H | 225/65R17 102H | 225/65R17 102H | 225/65R17 102H | |
後輪サイズ | 225/65R17 102H | 225/65R17 102H | 225/65R17 102H | 225/65R17 102H |
CX-5 福祉車両のモデル一覧
CX-5 福祉車両のレビュー・評価
(総投稿数:2件)ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
SUVらしさは、KE後期型の方が、、、。
ただ、デザインは良くできていると思います。
【インテリア】
KEより確実に良いですね。
高級感とは言わないですが、シンプルで好感が持てる、大人なデザインです。
最近の国産他社の中では、ダントツに良いと思います。
【エンジン性能】
KEと同じ2Lガソリンですが、、、
アクセルが軽い?
レスポンスが良くなったのか、アクセルを軽く踏んでも、吹ける?
それ以外は変わりません。
街乗りには何の不満も有りません。
山道とかは流石に非力ですが、、エンジン回せばそれなりに走るので、問題ない無いですよ。
【走行性 続きを読む 能】
KEの時も良かったが、KFも良いです。
あきませんね。
前々車のプレマシーは1ヶ月であきましたが、CX-5はあきません!
【乗り心地】
試乗の19インチの時、KEの17インチと変わらないのり心地と思いました。
納車時に17インチのスタッドレスに替えてもらったので、正確にはわからないですが、
柔らかい気がします。
嫁も同意見。
【燃費】
まだ良くわかりませんが、KEと同じぐらいだと思います。
街乗りちょいのりだと、9km/Lぐらいなので、
もう少し良いと助かりますが、、、
高速、遠乗りだとカタログ燃費に限りなく近づきます!
【価格】
助手席リフト福祉車両のなかでは、一番コスパが良いと思います。
比較車両は
スバル、XV アウトバック レヴォーグ
フォレスターはまだ、設定なし。
日産 エクストレイル
ホンダ オデッセイ
ワンボックスは嫁が嫌って言うので、排除。
フリード、シエンタは小さい過ぎて排除。
トヨタは、レーダークルーズが該当車種にはついて無かったので、無しでした。
【総評】
家庭の事情で長く乗るつもりで買ったKEから乗り換えになりました。
車は良いと思います。
基本的にはKEからの正常進化です。
乗り換えのメインになる、助手席リフトは
シートは小さい。(通常シート比較)
シート位置はかなり高いです。
自分178cmだとかなり、違和感が有ります。
ただ、嫁や母が乗るには何の問題ないも、無いです。
シート自体はトヨタ、スバルと同じ?ようなので、トヨタのレンタカーで母を載せて確認して有り、
車椅子で乗るタイプより、乗っている本人は楽との事で、良かったと思ってます。
載せ降ろしは少し手間ですが、
車椅子で乗るタイプもかかる時間は同じような感じです。
母は要介護5の左半身不随ですが、乗れます。
トイレに移動するより楽です。
ご参考。
満足度 4 エクステリア 5 インテリア 5 エンジン 3 走行性能 4 乗り心地 4 燃費 3 価格 4 -
まず、マツダ車が好きな方に謝っておきます。
ディーゼル車やエンジン・走行性に拘っていません。
選択肢が少なく、時間がなかったので購入しました。
車椅子使用の家族を乗せるのですが、車椅子のままで乗っていた時よりも楽なようで、機嫌が良くなりました。
残念なことに、SUVタイプでのリフトアップシート車がマツダとスバルしか見つけられなかったので、初めてマツダ車を購入しました。
これまではトヨタ・日産に乗っていました。
*運転席周りの機能性が悪すぎます。
*純正カーナビ・マツダコネクトの操作性能が酷く、イラッとします。
私は身長が低く、運転席がかなり前 続きを読む になり、操作ボタンの位置が運転席左手後ろにくるので、運転中に操作が困難です。
今までは、カーナビの上下に操作パネルが集中していました。
同様に、ドリンクホルダの位置も体より後ろにくるので、運転中にドリンクを取るのが面倒です。
また、エアコンの操作パネがかなり下部になるので見辛く、操作が面倒です。
ハイブリッド車に乗っていたので、信号待ちの時のアイドリングストップ?に違和感があり、慣れるのに時間がかかりそうです。
「リフトアップシート」は車椅子使用者でも、とりあえず自力で立ち上がれる人には、車椅子のまま乗るよりも本人には気分転換になって良いと思います。
SUVタイプは選択肢がなくマツダ車になりましたが、他の車種では選択肢が多いので、介護で「福祉車両」が必要になる場合、各種税金が掛からないか減税されるので、普通に購入するのと同額か、安くなります。
以上、納車が年末だったので、まだ1ヶ月たっていませんが、レビューしました。満足度 2 エクステリア 3 インテリア 1 エンジン 2 走行性能 2 乗り心地 4 燃費 2 価格 2
CX-5 福祉車両のクチコミ
(4件 / 1スレッド)クチコミ募集中
-
CX−5の福祉車両を注文しましたのでどなたかの参考に、気がついたことなどを箇条書きで記します
1.車両本体と付属品などは、消費税が免除になります(誰が買っても免除)
2.ディーラーOPは、ごく一部を除き取り付け可能(取付不可の例:19インチアルミ、マット類など)
3.メーカーOPは、選べる選択肢が非常に少ない(例:電動シート、ステアリングヒーターは設定無)
4.エン続きを読むジンと駆動方式の注意(2WDは20SとXDのみ、4WDは25SとXDのみ)
5.標準装備(安全装備含む)は、標準車両のPROACTIVE相当だと思います
6.2018年2月の年次改良に合わせエンジンや360度ビューモニターなどが、変更追加になっている
7.納期は少し長めなのか2ヶ月半ほどかかりそう
8.前車は、2012年式CX-5 XD 4WD。注文車は、XD助手席リフトアップシート 4WDです
納車後、現物を見てまた気がついたことがあれば、書き込みしてみます - CX-5 福祉車両のクチコミを見る
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
CX-5 福祉車両とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止