リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
C-HRの新車
新車価格: 233〜315 万円 2016年12月14日発売〜2023年7月販売終了
中古車価格: 112〜346 万円 (2,403物件) C-HRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ C-HRの新型情報・試乗記・画像
C-HRの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
S-T LED Package | S-T (MT) | S-T | S-T LED Edition | S-T LED Package 4WD | S-T 4WD | S-T GR SPORT (MT) | S-T GR SPORT | S-T GR SPORT 4WD | S LED Edition | S LED Package | S | S GR SPORT | G-T (MT) | G-T Mode-Bruno | G-T Mode-Nero | G-T Mode-Nero Safety Plus | G-T Mode-Nero Safety Plus II | G-T | G-T Mode-Nero Safety Plus III | G-T LED Edition | G-T Mode-Bruno 4WD | G-T Mode-Nero 4WD | G-T Mode-Nero Safety Plus 4WD | G-T Mode-Nero Safety Plus II 4WD | G-T 4WD | G-T Mode-Nero Safety Plus III 4WD | G LED Edition | G Mode-Bruno | G Mode-Nero | G Mode-Nero Safety Plus | G Mode-Nero Safety Plus II | G | G Mode-Nero Safety Plus III | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 新車価格 | 238万円 | 239万円 | 242万円 | 254万円 | 258万円 | 262万円 | 279万円 | 282万円 | 302万円 | 267万円 | 271万円 | 275万円 | 315万円 | 269万円 | 270万円 | 270万円 | 271万円 | 271万円 | 272万円 | 272万円 | 279万円 | 290万円 | 290万円 | 291万円 | 291万円 | 292万円 | 292万円 | 292万円 | 303万円 | 303万円 | 304万円 | 304万円 | 305万円 | 305万円 | |
| 中古車価格 | 130〜224万円(27件) | 170〜250万円(4件) | 176〜249万円(13件) | 167〜248万円(8件) | 160〜220万円(12件) | 150〜257万円(30件) | 185〜276万円(14件) | 240.8万円(1件) | 278〜290万円(2件) | 138〜199万円(37件) | 134〜239万円(62件) | 112〜253万円(116件) | 189〜339万円(114件) | 175〜265万円(10件) | 249.9万円(1件) | 169〜265万円(19件) | 214〜324万円(28件) | - |
184〜303万円(42件) | 275〜339万円(3件) | 194〜226万円(4件) | - |
237〜256万円(3件) | 250〜331万円(4件) | - |
160〜300万円(88件) | 289〜309万円(2件) | 136〜243万円(149件) | 140〜267万円(20件) | 141〜247万円(80件) | 172〜310万円(173件) | 208〜315万円(64件) | 120〜310万円(960件) | 203〜346万円(32件) | |
| 発売日 | 2018年5月7日 | 2022年8月5日 | 2022年8月5日 | 2017年11月2日 | 2018年5月7日 | 2022年8月5日 | 2022年8月5日 | 2022年8月5日 | 2022年8月5日 | 2017年11月2日 | 2018年5月7日 | 2022年8月5日 | 2022年8月5日 | 2022年8月5日 | 2018年12月3日 | 2018年12月3日 | 2020年8月4日 | 2021年6月4日 | 2022年8月5日 | 2022年8月29日 | 2017年11月2日 | 2018年12月3日 | 2018年12月3日 | 2020年8月4日 | 2021年6月4日 | 2022年8月5日 | 2022年8月29日 | 2017年11月2日 | 2018年12月3日 | 2018年12月3日 | 2020年8月4日 | 2021年6月4日 | 2022年8月5日 | 2022年8月29日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
| 排気量 | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,196 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | |
| トランスミッション | CVT | 6MT | CVT | CVT | CVT | CVT | 6MT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | 6MT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | - | CVT | CVT | CVT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 15.4 km/L | 14.9 km/L | 14.3 km/L | 15.4 km/L | 14.9 km/L | 14.3 km/L | 25.8 km/L | 25.0 km/L | 15.4 km/L | 14.9 km/L | 14.9 km/L | 14.9 km/L | 14.3 km/L | 14.3 km/L | 14.3 km/L | 25.8 km/L | 25.8 km/L | 25.8 km/L | |||||||||||||||||
| 燃費(JC08モード) | 16.4 km/L | 15.4 km/L | 15.4 km/L | 30.2 km/L | 30.2 km/L | 30.4 km/L | 29.0 km/L | 16.4 km/L | 16.4 km/L | 15.4 km/L | 15.4 km/L | 15.4 km/L | 30.2 km/L | 30.2 km/L | 30.2 km/L | 30.4 km/L | 30.4 km/L | 30.4 km/L | 30.4 km/L | ||||||||||||||||
| 充電走行距離 (km) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 85[116]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 185[18.9]/1500 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | なし | なし | なし | なし | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | モーター |
| 最高出力 (kW[PS]) | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | 53[72] | ||||||||||||||||||||||||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]) | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 163[16.6] | 寸法・重量 | |||||||||||||||||||||||
| 全長 | 4,360 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,385 mm | 4,390 mm | 4,390 mm | 4,390 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,385 mm | 4,390 mm | 4,385 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,360 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | 4,385 mm | |
| 全幅 | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | |
| 全高 | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,565 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | |
| 車両重量 | 1,400 kg | 1,390 kg | 1,400 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,400 kg | 1,410 kg | 1,480 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,450 kg | 1,390 kg | 1,400 kg | 1,400 kg | 1,400 kg | 1,400 kg | 1,400 kg | 1,400 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,470 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | 1,440 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 225/45R19 | 225/45R19 | 225/45R19 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 225/45R19 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | |
| 後輪サイズ | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 225/45R19 | 225/45R19 | 225/45R19 | 215/60R17 | 215/60R17 | 215/60R17 | 225/45R19 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 | 225/50R18 |
C-HRのモデル一覧
C-HRのレビュー・評価
(総投稿数:244件)C-HR 2016年モデルの満足度
3.92
レビュー投稿数:244件
(カテゴリ平均:4.26)
C-HR 2016年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
2年ちょい乗って走行距離30000キロ超えでの再々レビューです。
欧州ではフルモデルチェンジがあるものの日本は夏で生産終了でさみしいかぎりです。
その後のディスプレイオーディオについてですが、まずスマホをGoogle pixel6aにしたところこれまで使っていた中華系スマホより断然つながりがよくなりました。Androidautoの本家なので予想通りではありました。
アプリについていくつか気づいた点ですが、DIGAアプリの持ち出し番組を再生している状態でスマホに着信を受けるとでんをきったあとに音声がなくなります。こういうときはDIGAアプリを再起動すると音声が復活します。
つい最近Yah 続きを読む ooカーナビアプリがAndroidautoで使えるようになりましたが、こちらは動きがもっさりしており、本家のGoogle mapがストレスなく動くので、今後のアップデートに期待したいです。
----------------------------以前の投稿です-------------------------
1年ほど乗っての再レビューになります。
この間の走行距離は12000キロほどで、平均燃費は20ちょいkm/Lです。
寒い冬場とエアコンをガンガンに使う夏場はやはり燃費が落ちます。
土砂降りの日に高速を運転したこともありましたが、前車のプリウス30系のときは運転が怖いと感じることがあったのに比べて、このC−HRは安定していて運転がらくでした。
ディスプレイオーディオは知らないうちに?更新されたのか購入時よりもつながりはよくなったと感じるものの、不安定な動きです(自分の中華系スマホとの相性が悪かったのかアプリがよく落ちる)。
ケーブルも何度か変えてみましたが、目に見える改善はありませんでした。(MAPボタン押してもす反応しなかったり、スマホと接続していても認識されなかったり・・)
今後は別のAndroidスマホで試してみようと思います。
モードネロセーフティプラス2(この前3がでましたね)はまだまだ街で見かける機会が少ないので、ちょっと雰囲気の違うC−HRで気に入っています。
---以前の投稿です------------------------------------------------------------------------------
30系プリウスの走行距離25万Kmでまだ十分走ってくれそうでしたが、安全装備をつけたかったので乗換えました。
【エクステリア】
好みは人によりますが、ヘッドランプのエクステンションやホイールのブラックは街中ではなかなか見かけず差別化されている思えます。
【インテリア】
こちらもエクステリアと合わせてブラックですが、これまで乗っていた30系プリウスSグレードと比べるとかなりいい感じです。
Rrシート狭い、なんてコメントも見たことありますが大人でも足元狭いといったことはなく、窓が小さくて天井低めなのでそう感じるのかなと。
【エンジン性能】
これまでの30系プリウスと同等で不満はありません。
ただ、遮音性や乗り心地がいい分、同じエンジンでも音が小さいまま加速していくような感があります。
【走行性能】
安定していてスムーズでGoodです。
【乗り心地】
これまでガタンと感じいた道の凹凸など突き上げが小さくなりレベルアップを感じます。
TNGAの恩恵ですね。
【燃費】
秋空の下、23km/Lくらいなので、車に慣れたらもう少し伸びると思います。
【価格】
値引き込みで乗り出し価格約310万。OPTは外装色を特別設定色にしたのとディスプレイオーディオのTVチューナー、冬の燃費によいとネットで見て寒冷地仕様。
カローラクロス発売がリリースされている中で出された特別仕様車だけあって、これまでOPTだった安全装備などが標準になっておりお値打ちと思います。
【買う前に比べた車(個人的に気になった点)】
ヤリスクロス(内装をチープに感じてしまった)、50系プリウス(外観、もう少し背の高い車に乗ってみたかった)、カローラスポーツ(もう少し背が高いのがよかった)、カローラツーリング(サイズ感:試乗したときに幅が小さく感じられた)、カローラクロス(内装がC-HRのほうが上質で好み、RrサスがDWBの車に乗ってみたかった)
【その他】
・ディーラーOPTのナビはいらないけど、DVD再生がOPTでもほしかった
→ DIGAの持ち出しやPrime videoのダウンロードで代替することに決めた
・後部視界
→ インナーミラータイプのドラレコで対応
・ラゲージ容量
→ 318Lで自分の使い方であれば十分。スーパーの買い物カゴ3つくらいは載る
・6月に特別仕様車発表されてもう少し話題になるかと思ったけど、そんなことなく寂しかった
→ どうでもいいですね
-
定年の自分へのプレゼントで乗りはじめ、もう5年経ちました。今でもゴルフ、趣味のアウトドア、ドライブの相棒として活躍してくれてます。エクステリア、走り、燃費、いいSUVいっぱい出て来てる中でも、C-HRは秀逸と感じてます。今年で生産中止とのことで新車で手に入れられなくなるけど、私はまだまだ付き合っていきたいと思ってます。デビュー以来年数たってますが安全性もいいんじゃないかな、東名の走行車線でトラックがエンジントラブルで急停車した際、ちゃんと危険回避作動しまったく無傷で抜けられました。ほんとに作動するんだね(笑)。これからもよろしく!
-
【エクステリア】
独創的で目を引くデザインだが、自分にとってはさほど関心はない。
【インテリア】
革などを用いて高級感を醸し出す反面、ビビり音も発生するインパネ回りなど何とも言えない。ナビの設置位置が他車より高い位置にあり、とても気に入っている。
【エンジン性能】
エコモード一辺倒なので、なんとなく不満だが、これくらいが安全運転につながるのではないかと見切りをつけている。
【走行性能】
路面の状況が逐一伝わる。好みが分かれそう。割合高い車なのに結構車内はうるさい。左後席の視認性は確かに悪い。
【乗り心地】
運転席しか乗ったことがないが、生まれて初めて安全な運転姿勢が常時とれる 続きを読む 車だと思った。シートヒーターで冬は腰回りが温かく、乗り心地自体は悪くない。長距離は無理という方もいるが私はそうは思わない。定位置に座ればどこまでも走れそうな気がする。
【燃費】
22キロの壁がなかなか超えられない。プリウスと何が違うのだろうと思ってしまう。高速走行ならもう少し伸びそう。この燃費を知るとハイブリッドから抜け出せなくなる。
【価格】
中古で200万円前後か。セフティセンス付きの車がこのくらいで手に入るのなら決して損ではないと思う。安全ブレーキが頼もしい。
【総評】
プリウスが欲しいとも思ったが、家族が乗っておりかなわず。トヨタハイブリッドで取り回しのしやすい3ナンバーとしてはこれかなと思う。背が割合高いのに、かがんで乗り込まなくてはならないなんとも不思議な車である。追従クルコンや自動安全ブレーキなど先進装備満載で、この価格。後席がほぼ必要がないような子供が巣立った大人のクルージングにおすすめ。 - C-HRのユーザーレビューを見る
C-HRのクチコミ
(8679件 / 622スレッド)クチコミ募集中
-
2020年式の後期のGです。最初から付いていたフロントガラスに張り付いてるタイプの純正ナビなのですがナビ画面で動画は確認出来ないのは分かりましたが、フォーマットも出来ないんですか?本体自体にボタンらしき物も液晶画面もありません。警告も出ないので5年位放置状態です。フォーマットぐらいは出来ないんですか?
-
米国でもC-HRはBEVで登場するようです。
https://pressroom.toyota.com/toyota-debuts-stylish-powerful-2026-c-hr-battery-electric-vehicle/
このモデルは欧州で発表されたC-HR+と同じモデルのようです。
今年のトヨタからは世界ではBEVがたくさん発表される(中国ではbz3続きを読むx,bz3c,bz5,bz7など)ようですが日本ではどれが導入される予定ですかね。
-
こんにちは。教えて下さい。cーhr ngx10のリアショックアブソーバーの純正より伸び側が長いものを探しています。Aftermarketで純正より長いショックアブソーバーか延長ブラケットみたいなのは有りますでしょうか?又は多車種流用とか。
- C-HRのクチコミを見る
-
C-HR S−T
- 支払総額
- 240.3万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
2024年 2.0万km 神奈川県
-
C-HR S LEDヘッド プリクラッシュセーフティ イモビライザー ナビ 横滑り防止機能 アイドリングストップ キーレス オートクルーズコントロール AAC パワーステアリング ワンオーナー Bカメラ ABS
- 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
2023年 0.4万km 東京都
-
C-HR S GRスポーツ ワンオーナー車 禁煙車 純正8型ディスプレイオーディオ ナビ 全方位モニター ブラインドスポットモニター セルスター ルームミラー型ドラレコ 純正19インチアルミ LEDヘッドライト ETC
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 331.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
2023年 0.4万km 神奈川県
-
C-HR G モード ネロ セーフティプラスIII 純正ディスプレイオーディオ(フルセグ・TV付き)・パノラミックビューモニター・ETC車載器・純正アルミホイール・LEDヘッドライト・モデリスタエアロ(フロント・サイド・リヤ)!!
- 支払総額
- 324.0万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2023年 0.9万km 兵庫県
-
C-HR G−T 4WD メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 270.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
2023年 1.1万km 北海道
-
C-HR G−T モード ネロ セーフティプラスIII 後期 2トーン モデリスタ BSM LEDヘッドライト 全方位 ディスプレイオーディオ デジタルインナーミラー ETC ステリモ クルコン Pスタート スマートキー×2 アクセサリーソケット
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 332.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
2023年 1.3万km 兵庫県
-
C-HR G /ワンオーナー/禁煙/8インチナビ/前後ドラレコ/全方位カメラ/シートヒータ/ドアバイザー/サイドカーテンSRS/本革+ファブリックコンビシート/オートリトラミラー/ETC/LEDフォグ/オートライト
- 支払総額
- 283.8万円
- 車両価格
- 269.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
2023年 1.3万km 東京都
-
C-HR Gモードネロセーフティプラス3 保証書/ディスプレイオーディオ+ナビ8インチ/衝突安全装置/シートヒーター/全方位モニター/車線逸脱防止支援システム/シート ハーフレザー/ドライブレコーダー 前後/ヘッドランプ LED 全周囲カメラ
- 支払総額
- 290.2万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
2023年 1.3万km 兵庫県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
C-HRとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- C-HRのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

