| Kakaku |
パナメーラ 2017年モデル
22
パナメーラの新車
新車価格: 1132〜3178 万円 2017年3月1日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 435〜1849 万円 (105物件) パナメーラ 2017年モデルの中古車を見る
ポルシェ パナメーラ 2017年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ベースグレード2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1305万円 |
435〜1027万円 | FR | 4人 | 2,893cc | 1,920kg | 330ps | ![]() |
||
| ベースグレード2020年8月27日/マイナーチェンジ | 1249万円 |
435〜1027万円 | FR | 4人 | 2,894cc | 330ps | ![]() |
|||
| ベースグレード2018年11月21日/マイナーチェンジ | 1232万円 |
435〜1027万円 | FR | 4人 | 12.4km/L | 2,995cc | 1,890kg | 330ps | ![]() |
|
| ベースグレード2017年4月13日/マイナーチェンジ | 1162万円 |
435〜1027万円 | FR | 4人 | 12.4km/L | 2,995cc | 1,890kg | 330ps | ![]() |
|
| ベースグレード2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 1132万円 |
435〜1027万円 | FR | 4人 | 2,995cc | 1,890kg | 330ps | ![]() |
||
| 42022年6月6日/マイナーチェンジ | 1355万円 |
487〜788万円 | 4WD | 4人 | 2,893cc | 1,940kg | 330ps | ![]() |
||
| 42020年8月27日/マイナーチェンジ | 1299万円 |
487〜788万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 330ps | ![]() |
|||
| 42018年11月21日/マイナーチェンジ | 1283万円 |
487〜788万円 | 4WD | 4人 | 2,995cc | 1,925kg | 330ps | ![]() |
||
| 42017年4月13日/マイナーチェンジ | 1212万円 |
487〜788万円 | 4WD | 4人 | 2,995cc | 1,925kg | 330ps | ![]() |
||
| 42017年3月1日/フルモデルチェンジ | 1182万円 |
487〜788万円 | 4WD | 4人 | 2,995cc | 330ps | ![]() |
|||
| 4 E-Hybrid2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1584万円 |
492〜848万円 | 4WD | 4人 | 2,893cc | 2,240kg | 462ps | ![]() |
||
| 4 E-Hybrid2020年10月20日/マイナーチェンジ | 1528万円 |
492〜848万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 2,240kg | 462ps | ![]() |
||
| 4 E-Hybrid2017年4月13日/マイナーチェンジ | 1516万円 |
492〜848万円 | 4WD | 4人 | 10.8km/L | 2,894cc | 2,210kg | 330ps | ![]() |
|
| 4 E-Hybrid 10YearsEdition2020年7月1日/特別仕様車 | 1627万円 |
649.8万円 | 4WD | 4人 | 10.8km/L | 2,894cc | 2,210kg | 330ps | ![]() |
|
| 4 E-Hybrid Executive2017年4月13日/マイナーチェンジ | 1640万円 |
― |
4WD | 4人 | 10.8km/L | 2,894cc | 2,300kg | 462ps | ![]() |
|
| 4 E-Hybrid Executive2017年3月1日/ニューモデル | 1529万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,894cc | 2,325kg | 462ps | ![]() |
||
| 4 E-Hybrid Platinum Edition2022年10月18日/マイナーチェンジ | 1721万円 |
998〜1343万円 | 4WD | 4人 | 2,893cc | 2,300kg | 462ps | ![]() |
||
| 4 E-Hybrid Platinum Edition2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1739万円 |
998〜1343万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 462ps | ![]() |
|||
| 4 E-Hybrid Platinum Edition2021年11月9日/特別仕様車 | 1692万円 |
998〜1343万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 1,975kg | 462ps | ![]() |
||
| 4 Platinum Edition2022年10月18日/マイナーチェンジ | 1493万円 |
1294万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 330ps | ![]() |
|||
| 4 Platinum Edition2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1511万円 |
1294万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 1,935kg | 330ps | ![]() |
||
| 4 Platinum Edition2021年11月9日/特別仕様車 | 1470万円 |
1294万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 1,935kg | 330ps | ![]() |
||
| 4 エグゼクティブ2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1475万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,893cc | 2,040kg | 330ps | ![]() |
||
| 4 エグゼクティブ2020年8月27日/マイナーチェンジ | 1419万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,894cc | 330ps | ![]() |
|||
| 4 エグゼクティブ2018年11月21日/マイナーチェンジ | 1405万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,995cc | 2,010kg | 330ps | ![]() |
||
| 4 エグゼクティブ2017年4月13日/マイナーチェンジ | 1332万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,995cc | 2,010kg | 330ps | ![]() |
||
| 4 エグゼクティブ2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 1303万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,995cc | 330ps | ![]() |
|||
| 4S2017年4月13日/マイナーチェンジ | 1717万円 |
560〜649万円 | 4WD | 4人 | 11.6km/L | 2,894cc | 1,940kg | 440ps | ![]() |
|
| 4S2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 1591万円 |
560〜649万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 1,945kg | 440ps | ![]() |
||
| 4S E-Hybrid2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1935万円 |
970〜971万円 | 4WD | 4人 | 2,893cc | 2,270kg | 560ps | ![]() |
||
| 4S E-Hybrid2020年8月27日/マイナーチェンジ | 1877万円 |
970〜971万円 | 4WD | 4人 | 2,894cc | 2,270kg | 560ps | ![]() |
||
| 4S エグゼクティブ2017年4月13日/マイナーチェンジ | 1891万円 |
― |
4WD | 4人 | 11.6km/L | 2,894cc | 2,040kg | 440ps | ![]() |
|
| 4S エグゼクティブ2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 1762万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,894cc | 440ps | ![]() |
|||
| E-Hybrid2017年3月1日/ニューモデル | 1407万円 |
― |
4WD | 4人 | 2,894cc | 2,245kg | 462ps | ![]() |
||
| Platinum Edition2022年10月18日/マイナーチェンジ | 1447万円 |
988〜1180万円 | FR | 4人 | 2,894cc | 330ps | ![]() |
|||
| Platinum Edition2022年6月6日/マイナーチェンジ | 1465万円 |
988〜1180万円 | FR | 4人 | 2,894cc | 2,285kg | 330ps | ![]() |
||
| Platinum Edition2021年11月9日/特別仕様車 | 1425万円 |
988〜1180万円 | FR | 4人 | 2,894cc | 2,285kg | 330ps | ![]() |
||
| GTS2022年6月6日/マイナーチェンジ | 2013万円 |
825〜1610万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,070kg | 480ps | ![]() |
||
| GTS2020年8月27日/マイナーチェンジ | 1949万円 |
825〜1610万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 480ps | ![]() |
|||
| GTS2018年11月21日/マイナーチェンジ | 1949万円 |
825〜1610万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,040kg | 460ps | ![]() |
||
| ターボ2017年4月13日/マイナーチェンジ | 2493万円 |
670〜1849万円 | 4WD | 4人 | 10.0km/L | 3,996cc | 2,070kg | 550ps | ![]() |
|
| ターボ2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 2327万円 |
670〜1849万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,070kg | 550ps | ![]() |
||
| ターボ (左ハンドル)2017年4月13日/マイナーチェンジ | 2493万円 |
975〜1084万円 | 4WD | 4人 | 10.0km/L | 3,996cc | 2,040kg | 550ps | ![]() |
|
| ターボ (左ハンドル)2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 2327万円 |
975〜1084万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,070kg | 550ps | ![]() |
||
| ターボ S2022年6月6日/マイナーチェンジ | 3003万円 |
1529万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,120kg | 630ps | ![]() |
||
| ターボ S2020年8月27日/マイナーチェンジ | 2882万円 |
1529万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 630ps | ![]() |
|||
| ターボ エグゼクティブ2017年4月13日/マイナーチェンジ | 2710万円 |
― |
4WD | 4人 | 10.0km/L | 3,996cc | 2,175kg | 550ps | ![]() |
|
| ターボ エグゼクティブ2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 2540万円 |
― |
4WD | 4人 | 3,996cc | 550ps | ![]() |
|||
| ターボ エグゼクティブ (左ハンドル)2017年4月13日/マイナーチェンジ | 2710万円 |
― |
4WD | 4人 | 10.0km/L | 3,996cc | 2,175kg | 550ps | ![]() |
|
| ターボ エグゼクティブ (左ハンドル)2017年3月1日/フルモデルチェンジ | 2540万円 |
― |
4WD | 4人 | 3,996cc | 550ps | ![]() |
|||
| Turbo S E-Hybrid2022年6月6日/マイナーチェンジ | 3094万円 |
1619万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,380kg | 700ps | ![]() |
||
| Turbo S E-Hybrid2020年10月20日/マイナーチェンジ | 2973万円 |
1619万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,380kg | 700ps | ![]() |
||
| Turbo S E-Hybrid2017年4月19日/マイナーチェンジ | 2961万円 |
1619万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,360kg | 680ps | ![]() |
||
| Turbo S E-Hybrid (左ハンドル)2017年4月19日/マイナーチェンジ | 2961万円 |
― |
4WD | 4人 | 3,996cc | 2,360kg | 680ps | ![]() |
||
| Turbo S E-Hybrid Executive2017年4月19日/マイナーチェンジ | 3178万円 |
949.6万円 | 4WD | 4人 | 3,996cc | 2,450kg | 680ps | ![]() |
||
| Turbo S E-Hybrid Executive (左ハンドル)2017年4月19日/マイナーチェンジ | 3178万円 |
― |
4WD | 4人 | 3,996cc | 2,450kg | 680ps | ![]() |
パナメーラ 2017年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:5件)パナメーラ 2017年モデルの満足度
4.23
(カテゴリ平均:4.26)
パナメーラ 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
旧型に比べ、リアが良くなりました。
【インテリア】
旧型に比べラグジュアリーになりました。
【エンジン性能】
ノーマルはダメですが、GTSは十分です。
【走行性能】
旧型同様、素晴らしいです。
ニュルで7分38秒とのことです。
【乗り心地】
旧型に比べ、明らかに良くなりました。
【燃費】
まあ、こんなもんかな。
【価格】
まあ、こんなもんかな。
【総評】
モデル末期ですが、なんとか間に合いました。
年次改良で発表時と比べ、とても良い感じになっています。
BOSEのオーディオ性能も良いので、フラットで使うことをおすすめします。
ちなみに、サ 続きを読む ラウンド設定にするとバスブーストに、リニア設定にするとボーカルブーストになりますw -
レビュー対象は
971ベースグレードの認定中古車です
【エクステリア】
911ではないがポルシェらしいデザイン
車詳しくない方が見るとデカいポルシェという印象
911ターボデザインホイール21インチを装着
ベースグレードだけど速そうに見えます
(実際は0-100が5.7sなので遅いです)
【インテリア】
メルセデスやBMWと比較すると
プラスチック感が少なく質感が高い
コックピットは液晶5連メーター
センターPCMの12.3インチタッチスクリーン
センタータッチパネルはガラスルック
後座席のセンタータッチパネルもガラスルック
見た目は満足です
続きを読む
ただ、操作性やレスポンスタイムなど
UI/UXに関わる部分はメルセデスやBMWには劣る
正直触っていてストレス溜まります
【ナビ】
ナビ内検索とGoogle検索の2パターン
ナビ内検索は正直使い物にならない
Google検索の方がヒット率が高い
2022年モデル以降はAndroidAuto対応してるが
私の車両は非対応
結局、ポルシェコネクトアプリと車両をつなげて
スマホのアプリ側で目的地の検索・お気に入り登録
車両のナビ画面でお気に入りの場所を選んで
目的地に設定している
ナビの精度は他ドイツ車と比較してイマイチ
【エンジン性能・走行性能】
330ps、450NmのスペックはEVと比較しても
高級ガソリン車と比較しても劣ってるが
必要にして十分なスペック
だが、ゼロ発信の加速は眠たい印象
スポーツ的な加速を期待してるなら
4Sやターボの方がオススメ
走る、曲がる、止まるという基本3動作は十分
BMWと比較すると、
直進安定性能に優れている
曲がるは、BMWの方が素直なハンドリング
止まるは、パナメーラの方がコントロールし易い
【乗り心地】
前後エアサスですが、21インチホイールのため
道の荒れた道路だとロードノイズが相応にある
そもそもポルシェに快適性を求めるのは違う?かな
スポーツベースのラグジュアリーサルーン
→ポルシェ
ラグジュアリーベースグレードのスポーツサルーン
→メルセデスやBMW
位置づけが違うので、過度な期待は不要
【積載量】
荷室容量は495L
後席を畳むと最大で1304L
流行りのSUVよりは積載量少ないです
ただ、これも必要にして十分な容量
【維持・保証】
認定中古車であればポルシェアプルーブド保証
新車の延長保証のような保証をつける事が出来る
有償で年15万円前後必要だが、
新車登録から15年まで延長可能
保証期間中は走行距離無制限
消耗品は除く、全てのコンポーネントにおける
修理費用をポルシェが負担
(部品代および工賃を含む)
お客様の費用負担なし
何かあったときの部品代や工賃を考えると
相当お得なので加入がオススメ
【総評】
いろいろ書きましたが
家族4人で安心して乗れるポルシェが欲しい
ポルシェを所有する喜びが欲しい
ポルシェで走る喜びが欲しい
そのための対価が安いと思えるなら
パナメーラベースグレードはお得な選択です -
手放すことにしたのでアップデート。
地方都市ではほとんど走ってないってこともありますけど、まーよく見られる車でした。迫力があるし、セダンなのに古臭くなく、むしろ今風に洗練されたカッコよさがありますね。
内装はGTSインテリアパッケージ(アルカンターラ)でしたが、やっぱりレザーの方が大型セダンには合ってると思います。この違和感が消えなかったのが短期所有で終わった理由のひとつ。
それと以前指摘したタイムカウントの誤作動(スポーツクロノの秒針が不規則に動いたり、オーディオの曲の再生時間が正しく表示されない)もまだ修正対応はされてません。
加速やコーナリングといったスポーツ性能 続きを読む は非常に高いです。さすがにGTSのバッジをつけているだけのことはある。高速で踏んだときの伸びと安定感は本当にすごい。
ただ、911なんかと比べるとやはり大きく、そして重い。そのため同じ動作でも発生する重力が2、3割増しになります。ポルシェではじめてタイヤ鳴きを経験したのがこの車。
なので体が慣れていないと操作が難しいと思います。裏を返せば911より低い速度でも楽しめるとも言えますが。
車高を下げるとホントにスポーツカーみたいなハンドリングを楽しめるし、必要ないときはノーマルの車高とエアサスで快適に走れる2面性がこの車の魅力です。
まあそれでも他のセダン(サルーン)よりはハード。乗り心地もそうだし、後ろのマフラーがそれなりに元気なんで、そういうセダンに乗りたい方にならおすすめしたい。
V8エンジンはトルクフルでいい音なんだけど、反応は若干遅れます。かといってスポーツモード多用してるとあっという間に燃費が悪化。リッター6とかに落ちます。
あと気になったのは、フロントの両サイドに飛び石傷が結構ついてたことかな。デカいっていうのもあるんだろうけど、もっと距離乗った911や718では経験しなかったくらいに。
あ、デカい車だけど運転はしやすかったですね。低速でも鈍重さはないので。そのかわりステアリングは軽くない。パワステプラスつけてもポルシェのGTSは現代では重ステの部類。
というわけで、私はもうちょっとコンフォートな車を普段乗り用にしたいなと思い、今回バイバイすることにしました。自分の嗜好が変化しただけで、車自体はすごくいいです。
パナメーラやカイエン、あるいは911や718にしても、たぶんGTSグレードがポルシェでは境界線になるんじゃないでしょうか。
先日ディーラーで992のGTS(納車第1号)を見ましたけど、購入者はパナメーラにも乗ってる方だそうです。GTS以上のハードなモデルを即買いするような方なら日常でもパナくらい平気で乗れるでしょうね。
私は別に991GTSを持っていて1台2役の必要はないし、そっちのGTSも最近はちょっとハードかなぁと思ってるんで、素のカレラでいいっていう人間にパナは重すぎますね。
AMGとかマセラティ乗りの方なら似合うかな。まーでもそれらよりハードな車ではあります。自己顕示欲を満たしてくれるいい相棒でした。 - パナメーラ 2017年モデルのユーザーレビューを見る
パナメーラ 2017年モデルのクチコミ
(67件 / 8スレッド)クチコミ募集中
-
車体は大きいですが運転すると大きさは感じません。
パワーも十分に有り最高の一台です。 -
1ヶ月位前にパナメーラターボ左ハンドルが納車されました。付けなくて大失敗したオプションですがソフトクローザーです。ドアが硬く子供では閉められ無く毎回半ドア。大人でもあります。絶対装着をお勧めします。
-
初めまして、いつも大変参考にさせて頂いております。
今回初めてポルシェを買おうと思い、先日ディーラーにていろいろと伺ってきたのですが
無数にあるオプションをどうすればいいものか、、、悩んでおります。
そこで、もし宜しければ下記、教えて頂けましたら幸いです。
(すみません、ターボでフルオプション!のような経済力はありません・・・)
普段の乗り方ですが、土日のみ、高速続きを読む乗っても100km/hくらいしか出さない。小さい子供2人含めて4人でのります。
?ライト
デフォルトでも十分に見えますが、LEDで2種類ほどオプションされていますが通常街乗り使用にも
つけておいた方が良いでしょうか?
?スピーカー
BOSE/ブルメスターとありますが、標準とは全く違うのででしょうか?標準でも十分でしょうか?
拘った音楽は聴きません、iPhoneを繋げて一般的な音楽を聴くだけです。
?シート
メモリー付き電動シートとさらにレーシーなものがあるようですが、メモリー機能以外に大きな差はあるのでしょうか?
座りごこちや乗り降りの際の利便性は同じでしょうか?
営業さんも真摯に教えてくれましたが、普段使われている方のご意見を伺えれば幸いです。
宜しくお願い致します。
- パナメーラ 2017年モデルのクチコミを見る
-
パナメーラ プラチナエディション ワンオーナー パノラマサンルーフ LEDヘッド PDLS Plus GTスポーツステアリング エクスクルーシブデザインテールライト ブラックスポーツテールパイプ カープレイ 純正21インチAW
- 支払総額
- 1180.0万円
- 車両価格
- 1159.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
2023年 0.2万km 愛知県
-
パナメーラ 4 プラチナエディション スポーツクロノPKG OP191 スポーツデザインPKG マルサラ/クリームツートンレザー Rアクスルステアリング/パワステ+含 パノラマSR 21inAW GTスポーツステアリングH付 レーンキープ/チェンジアシスト
- 支払総額
- 1294.8万円
- 車両価格
- 1270.0万円
- 諸費用
- 24.8万円
2023年 0.4万km 静岡県
-
パナメーラ 4 E−ハイブリッド プラチナエディション 後期最終特別仕様 スポクロ パノラマ 黒/ベージュツートン革 5人乗 全席Sヒーター PCM BOSE 全周C&PAS ACC&LCA コンフォートA&ソフトクローズD PASMエアサス 専用テール&21AW 1オナ
- 支払総額
- 998.4万円
- 車両価格
- 988.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
2023年 3.2万km 埼玉県
-
パナメーラ 4 E−ハイブリッド プラチナエディション OP198 スポーツクロノPKG スポーツデザインPKG スポーツエグゾースト Rアクスルステアリング/パワステ+含 ヘッドアップD 4ゾーンAC トラフィックジャムアシスト 21inAW PDLS+
- 支払総額
- 1343.6万円
- 車両価格
- 1330.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
2022年 0.4万km 静岡県
-
パナメーラ プラチナエディション 2023年Model
- 支払総額
- 1141.0万円
- 車両価格
- 1115.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
2022年 0.5万km 福井県
-
パナメーラ プラチナエディション 2023yモデル OP106 ブラック/ベージュツートンレザーインテリア 4ゾーンAC 21inAW パノラマSR 14wayシート BOSE PASMエアサス ステアリングホイールH イオナイザー 前後シートH 禁煙
- 支払総額
- 1162.6万円
- 車両価格
- 1139.0万円
- 諸費用
- 23.6万円
2022年 0.8万km 静岡県
-
パナメーラ 4 PDK
- 支払総額
- 993.0万円
- 車両価格
- 968.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2022年 1.0万km 京都府
-
パナメーラ プラチナエディション キャララホワイトM/ブラック 右H 8速PDK アンビエントライト シートベンチレーション LEDマトリックスヘッドライト トラフィックジャムアシスト ステアリングホイールヒーター
- 支払総額
- 1045.0万円
- 車両価格
- 1020.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2022年 1.2万km 岐阜県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
パナメーラとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- パナメーラのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

