リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレークの価格・新型情報・グレード諸元
CLAクラス シューティングブレークの新車
新車価格: 616〜649 万円 2019年8月27日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレークの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
CLA 200 d Shooting Brake (MP202502) | CLA 200 d Shooting Brake Urban Stars | |
|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||
| 新車価格 | 616万円 | 649万円 | |
| 中古車価格 | 206〜609万円(93件) | - |
|
| 発売日 | 2024年12月23日 | 2025年6月26日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | FWD | FWD | |
| 燃料 | ディーゼル | ディーゼル | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,949 cc | 1,949 cc | |
| トランスミッション | 8DCT | 8DCT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 18.7 km/L | 18.7 km/L | |
| 燃費(JC08モード) | 20.0 km/L | 20.0 km/L | |
| ハンドル位置 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.1 m | 5.1 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 110[150]/3400 | 110[150]/3400 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 320[32.6]/1400 | 320[32.6]/1400 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
| 全長 | 4,690 mm | 4,685 mm | |
| 全幅 | 1,830 mm | 1,830 mm | |
| 全高 | 1,450 mm | 1,435 mm | |
| 車両重量 | 1,580 kg | 1,600 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 225/45R18 | 225/40R19 | |
| 後輪サイズ | 225/45R18 | 225/40R19 |
CLAクラス シューティングブレークのモデル一覧
CLAクラス シューティングブレークのレビュー・評価
(総投稿数:17件)CLAクラス シューティングブレーク 2019年モデルの満足度
4.33
レビュー投稿数:3件
(カテゴリ平均:4.26)
CLAクラス シューティングブレーク 2019年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
CLA シューティングブレーク 2017年式
中古で購入後、1年半ほど使用したレビュー。
前期モデル(2015〜)の後期型で、フロントデザインは現行型のデザインと遜色ないスタイル。
こちらの車を購入した理由は、デザインである。
"シューティングブレーク"という名は調べたら明白だが、ワゴンタイプのクーペスタイルというところに唯一無二の魅力があり、そこに惹かれた。
シューティングブレークという名が与えられた車種は、他にCLSやアルテオンなどがあるが、小生はCLAのスタイリングが好みで選んだ。また、サイズ感もAクラスベースであり、ちょうど良い。
★評価で燃費は3つにしたが、それ以外は 続きを読む おおむね高評価に値する。
私はスタイリングに一番惹かれたため、価格もこなれているエントリーグレードの180を選択した。後悔は全くない。
1.6Lエンジンは日常使い程度なら申し分ない。高速走行においても、加速こそ俊敏ではないが周りのスピードには簡単に追い付ける。むしろ空気抵抗などはシューティングブレークの恩恵を受けていると感じるぐらい直進安定性は良い。
2023年末に現行型がマイナーチェンジした発売。後期モデルの後期型に該当すると思うが、ホイールが19インチまでアップし、よりエレガントに進化した。しかし価格は上がり、オプションなどをいれると800万円ほどになりそうで、新車で購入するのは勇気がいるほどまで上昇している。
小生は最新型にこだわらない、むしろ少し前の型に気兼ねなく乗るスタイルが合っていると思うため、同じ考えの方がいらっしゃれば、CLAの前期モデル、または後期モデルの前期型(2019〜2024モデル)を狙うのはアリだと思う。
ワゴンに乗りたい、メルセデス・ベンツに乗りたい、人と被りたくないと思う方は、シューティングブレーク、選択して後悔しないと思う。 -
13年乗ったホンダ・エディックスからの買い替えで、2017年にCLA180シューティングブレイク(一番下のグレード)を購入。ウチは4名以下なら軽ハイトワゴンを使うので、もう一台には5名以上乗れることが絶対条件であった。お買得な本体価格設定とモデル末期の大幅値引きにつられ後席居住性には少々妥協し購入してしまったが、いまならAクラスセダンにしていると思う。1回目の車検も済んだのでレビューする。
【エクステリア】
●良い点?メーカーのイメージにギリギリで合う車格を持っている。AクラスのハッチバックやBクラスでは…。●良い点?品のあるFバンパーのデザイン。AMGやSPORT等の上級グレードのも 続きを読む のは厳つ過ぎる。●不満点?好みはひとそれぞれだが、4ドアクーペに比べるとカッコ悪すぎる。嫁さんはカッコイイと感じているみたいだが…。●不満点?上品なエレガンスグリルが選べない。センサー類を大きなベンツマークの内側に入れているので、外せないらしい。
【インテリア】
●良い点?CLAクーペより後席頭上空間に余裕がある。●良い点?前席シートのホールド感とリラックス感のバランス。●良い点?低グレードゆえにシート素材がファブリックなのだが、皮シートのような滑りやすさや汗をかいたときの不快感がない。●悪い点?安全基準を満たすためなのか、やけにドアが分厚くて室内幅が狭く、後席3名使用は苦しい。車体サイズが同程度の国産車に比べると車内空間は圧倒的に狭い。
【エンジン性能】
●1500ccターボというエンジンスペックから想像する以上に走る。
【走行性能】
●FFの癖をほとんど感じさせないセッティング。
【乗り心地】
優秀。路面の凸凹を柔らかくいなしながら大きな揺れの終息は早い。車体は常にフラットでサスペンションがよく動きタイヤが路面に追従している印象。フワフワと柔らかいだけの国産ファミリーカーやガチガチに硬すぎる国産スポーティーカーとは別次元。
【燃費】
高速15?/L、一般道10?/L
(ゆったりした気持ちで大人しく運転しているし、それが似合う車です)
【価格】
本体価格396万円
【総評】
FFで400万円以下だがベンツのマークがついているだけで高級イメージは満たしており、装備などに不満がなければ一番下位グレードを選ぶのも「結構あり」だと思った。
国産車だと販売台数が多く目にする機会が多いせいもあって同車種のオーナーではなくともグレード間格差が何となく分かるのに比べ、外車ではあまり意識されにくい。イヤーモデルなど微妙な外観差のあるモデルが多いせいかもしれない。
また、私の場合は短期乗換えできるほど裕福ではないのでグレードによるリセールバリューを気にすることもなく、上級グレードの装備(オートエアコン・皮シート・18インチタイヤ等)は不要というか、むしろ不満があり、最低グレードの装備(16インチタイヤ・ファブリック生地のシート・控えめなフロントバンパーなど)の方が好ましい点が多く、尚更であった。 -
2011年式アルファロメオ ジュリエッタから乗り換えました。
ハッチバックより長く、ステーションワゴンよりコンパクトで気に入ってました。
次の車もハッチバック〜ステーションワゴンの車を色々かんがえておりました。
アコードツアラー
レヴォーグ
マツダ3
3シリーズツーリング
C ワゴンなどなど。。。
でも、ちょっとスポーティな車が欲しくなり、アウディTT(8J)を購入検討しておりましたが、見に行った車屋さんにたまたま置いてあったCLAに一目ぼれをしてしまい、即購入してしまいました...候補にも入ってませんでしたが即決しちゃいました...
2015年式CLA180 続きを読む シューティングブレークスポーツ 白
レーダーセーフティP、ガラスルーフ、ナビOPです。
【エクステリア】
街中で見かけることはよくありましたが、実際にまじまじと見たのは初めてでした。
使い勝手より見た目重視感がすごいですが、そこが気に入りましたw
クーペよりも寸詰まり感もなく、のびやかできれいな形だなぁと感じました。
テールランプの光り方は前期の方が好き、ヘッドライトの造形も前期は少しシンプルなので自分の好みに合っているので気に入っております。
【インテリア】
Cクラス以上の車種と比べたら見劣りはしますが、流石の高級感です。
ジュリエッタもスポーティでかっこよいので大好きですが、このインテリアを見てとどめを刺された感じです...
ちょっと気になる点は前期メーターのデザインの方が好きですが、昼間は見ずらいです...
オーディオパネルまわりもちょっと安っぽさが出てるのと、モニターの後付け感がすごいですw
助手席パワーシート無しは自分的にありがたいです。操作が楽。
シート生地やすわり心地も〇
アップルカープレイ対応(ディーラー後付けできます!)
ジュリエッタはナビ付だとパネルデザインが崩れるのでCDプレーヤーで我慢してました...急に便利になりすぎて困ってますw
【エンジン性能】
122馬力はさすがに非力だよなぁ…と思っておりましたが、通常普通に運転している分には全く問題ないです!さすがにジュリエッタみたいに機敏には走れませんが…
【走行性能】
安心感のある走りをしてくれます。ベンツのFFは初めて乗りましたが、やっぱりC以上との格差は感じます。不満は全くありません!
コラムのレバータイプのシフトが楽です!
ミッションの具合も超まったりでスポーツっぽさはアルファロメオとちがって全く感じませんが、こちらのほうが気持ちよくのんびりは運転できますね!
【乗り心地】
20インチに履き替えているので結構なごつごつ感は出てますが、とても快適です。
欧州車らしく固めではありますが、ふらつかないので高速でも山道でも気持ちよく運転出来ております。
【燃費】
通勤街乗り10ちょい。高速13以上。
十分です。調子いいとカタログ燃費以上出ることもありますw
【価格】
エントリーモデルとはいえ新車はかなりいい値段しますね…自分は中古なので200程でした。かなりお買い得では?
自分は程度とデザインで今回CLAにしましたが、もっと選べるのであればCクラスの前モデルや、前モデルEクラスなども検討できるので比べてもいいかもしれませんね。
【総評】
手ごろな価格
サイズもちょうどいい
装備は充実
気負いしないでまったり乗れる
安全装備いっぱい
輸入車初めてって人にもとっつきやすい車かなと思いますので是非。
- CLAクラス シューティングブレークのユーザーレビューを見る
CLAクラス シューティングブレークのクチコミ
(152件 / 17スレッド)クチコミ募集中
CLAクラス シューティングブレークのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)
CLAクラス シューティングブレークのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)
-
【使いたい環境や用途】おおよそ、片道11Kmの通勤がメイン
【重視するポイント】今までW213に乗っていたのでダウンサイズとディーゼル
【予算】3年落ち程度で総額350万円程度の中古車を考えています
【比較している製品型番やサービス】CLAクラス
【質問内容、その他コメント】先日200dのAMGスタイル、レザーエクスクルーシブパッケージを見つけスタッフさ続きを読むんに聞いて見たらアンビエントライトは64色には対応しているが、マルチカラーやマルチアニメーションには対応していない。との事。バージョンアップやファームウェアで改善されるでしょうか?ちなみに2020年3月登録車でした。遠隔地で現物を見られないのが残念ですが。
-
2021年12月末にCLA35 AMGシューティングブレイク納車された者です。
カタログ上オプション含めても6スピーカーという表示なのですが、私のところに納車された車両はセンター1、フロントツイーター2、フロントドア2、リアドア2、ラゲッジ下サブウーファー1、という8スピーカーになっています。
2022モデルなのですが他の皆さんはどの様なスピーカー構成でしょうか?
-
この度、250の認定中古車を購入いたしました。
おすすめオプション、グッズありましたら教えてください!
また、底擦り対策等もご教授いただけますと幸いです。 - CLAクラス シューティングブレークのクチコミを見る
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200dシューティングブレークアーバンスターズ 本革シート(レッドペッパーブラック) マルチビームLEDヘッドライト 360°カメラシステム スポーティエンジンサウンド フットトランクオープナー 19インチAMGブラックアルミホイール MBUX
- 支払総額
- 607.0万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
2025年 0.1万km 千葉県
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200d シューティングブレークAMGラインP 全周囲カメラ ナビ TV クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト アルミホイール オートライト LEDヘッドランプ パワーシート スマートキー 電動格納ミラー シートヒーター
- 支払総額
- 547.7万円
- 車両価格
- 508.0万円
- 諸費用
- 39.7万円
2025年 0.2万km 広島県
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200dシューティングブレークアーバンスターズ アドバンスドパッケージ ナイトパッケージ付 MBUX アンビエントライト64色
- 支払総額
- 648.0万円
- 車両価格
- 618.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2025年 0.3万km 千葉県
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200dシューティングブレークアーバンスターズ アドバンスドパッケージ ナイトパッケージ付 MBUX アンビエントライト64色
- 支払総額
- 648.0万円
- 車両価格
- 618.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2025年 0.3万km 千葉県
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200d シューティングブレークAMGラインP コンフォートP AMGレザーエクスクルーシブP パノラミックSR ヘッドアップディスプレイ 360°カメラ Burmesterサウンド メモリー付パワーシート&シートH ドライビングアシスタンスP
- 支払総額
- 609.2万円
- 車両価格
- 588.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
2025年 0.4万km 愛知県
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200d シューティングブレークAMGラインP パノラミックスライディングルーフ
- 支払総額
- 583.9万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 25.9万円
2025年 0.5万km 滋賀県
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200d シューティングブレークAMGラインP 弊社デモカー/新車保証継承/サンルーフ/マルチビームLEDヘッドライト/ステーションワゴン/AMGライン/ホワイト/360°カメラ/アンビエントライト/フットトランクオープナー/認定中古車
- 支払総額
- 595.5万円
- 車両価格
- 568.0万円
- 諸費用
- 27.5万円
2025年 0.6万km 東京都
-
CLAクラスシューティングブレーク CLA200d シューティングブレークAMGラインP MP202402
- 支払総額
- 503.4万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
2024年 0.2万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
CLAクラス シューティングブレークとよく比較される車種
-
メルセデス・ベンツ
CLAクラス
-
メルセデス・ベンツ
Cクラス ステーションワゴン
-
メルセデス・ベンツ
Aクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLAクラス
-
メルセデス・ベンツ
CLSクラス シューティングブレーク
-
メルセデス・ベンツ
Cクラス セダン
-
メルセデス・ベンツ
Bクラス
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス ステーションワゴン
-
メルセデス・ベンツ
CLSクラス
-
メルセデス・ベンツ
GLCクラス
-
BMW
3シリーズ ツーリング
-
メルセデス・ベンツ
Aクラス セダン
-
メルセデスAMG
CLA AMG シューティングブレーク
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス オールテレイン
-
アウディ
A4 アバント
-
メルセデス・ベンツ
Eクラス セダン
-
メルセデス・ベンツ
Cクラス クーペ
-
メルセデス・ベンツ
GLCクラス クーペ
-
ボルボ
V60
-
BMW
X2
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- CLAクラス シューティングブレークのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


