リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
AMG GTの新車
新車価格: 1650〜3085 万円 2024年4月2日発売
中古車価格: 794〜5562 万円 (79物件) AMG GTの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
メルセデスAMG AMG GTの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
GT 63 4MATIC+ Coupe (MP202401) | GT 63 4MATIC+ Coupe (MP202501) | GT 43 Coupe | GT 43 Coupe (左ハンドル) | GT 63 S E PERFORMANCE Coupe | |
---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||||
新車価格 | 2750万円 | 2752万円 | 1650万円 | 1650万円 | 3085万円 | |
中古車価格 | 2433〜2928万円(23件) | 2433〜2928万円(23件) | - |
- |
- |
|
発売日 | 2024年4月2日 | 2024年11月28日 | 2024年11月28日 | 2024年11月28日 | 2025年2月12日 | |
発売区分 | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | 4WD | 4WD | FR | FR | 4WD | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | プラグインハイブリッド | |
排気量 | 3,982 cc | 3,982 cc | 1,991 cc | 1,991 cc | 3,982 cc | |
トランスミッション | 9AT | 9AT | 9AT | 9AT | 9AT | |
乗車定員 | 2 名 | 2 名 | 4 名 | 4 名 | 2 名 | |
燃費(WLTCモード) | 10.6 km/L | 10.6 km/L | 8.3 km/L | |||
充電走行距離 (km) | ||||||
ハンドル位置 | 左 | 左 | 右 | 左 | 左 | |
最小回転半径 | 6.1 m | 6.1 m | 5.8 m | エンジン | ||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 430[585]/5500 | 430[585]/5500 | 310[421]/6750 | 310[421]/6750 | 450[612]/5750 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 800[81.6]/2500 | 800[81.6]/2500 | 500[51]/5000 | 500[51]/5000 | 850[86.7]/2500 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 10[14] | 10[14] | 150[204] | |||
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 58[5.9] | 58[5.9] | 320[32.6] | 寸法・重量 | ||
全長 | 4,730 mm | 4,730 mm | 4,730 mm | 4,730 mm | 4,730 mm | |
全幅 | 1,985 mm | 1,985 mm | 1,930 mm | 1,930 mm | 1,985 mm | |
全高 | 1,355 mm | 1,355 mm | 1,365 mm | 1,365 mm | 1,355 mm | |
車両重量 | 1,940 kg | 1,940 kg | 1,790 kg | 1,790 kg | 2,150 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 295/30R21 | 295/30R21 | 265/40R20 | 265/40R20 | 295/30R21 | |
後輪サイズ | 305/30R21 | 305/30R21 | 295/35R20 | 295/35R20 | 305/30R21 |
AMG GTのモデル一覧
AMG GTのレビュー・評価
(総投稿数:10件)AMG GT 2024年モデルの満足度
3.00
レビュー投稿数:1件
(カテゴリ平均:4.26)
AMG GT 2024年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
旧型2015とは全く違います。
スポーティーなイメージと思ってましたが、大排気量のラグジェリーセダン?です。
モードをS+にして、タイヤに熱を入れて、峠を走りましたが、
重さはあまり感じませんが、鋭い加速感はあります。
R35より加速感は感じれます。
車との一体感はありませんし、ちょっと違うなって思いました。
乗り出し3300万円です。
購入はやめたほうがいいですよ。
ですが、先代モデルからはかなりマイルド仕上がりで
低速域ではハンドルは軽く回ります。
最近の車は、GRヤリスMNとよく似た足周りの車が非常に多いです。
目指すところは、よく似た感じになるのだろうと思います。 続きを読む
ちょっとがっかりしました。
悪い意味で期待を裏切られました。
-
【エクステリア】
メルセデスAMGとして○
特別感は?
でも格好良いかな
【インテリア】
近代的で素晴らしい
【エンジン性能】
まあ、そりゃパワー有ります
【走行性能】
McLaren SLRに近い走行性能
【乗り心地】
すこぶる良い
【燃費】
6km/1L
【価格】
2000万円
【総評】
中古で5000km/1000万円未満なら
買ってみても良いです。
リセールは気にしてはいけない車 -
この車、紛れもなく911の対抗馬としてメルセデスが開発したものである。
AUDIもR8を同じ位置づけとしてリリースした。
AMG GTはグローバルでは大成功でレースでもR8同様にGT3車輌が走りまくっている。
ただR8はVWグループがおかれている環境的な側面から次があるのか?とも言われている。
日本でもAMG GTは911の対抗馬として発売され、911ユーザーの取込を想定して大量の見込みオーダーしたが、売れず不良在庫を抱える羽目に。
何故売れなかったのだろう?
例えば、現行の911の991.2と呼ばれる後期型では、AMG GT Sの対抗馬はカレラGTSとするのが妥当だと思う。
続きを読む
カレラGTSは1800万弱だが、ヘッドライトはキセノンでキーレスもバックカメラもフル電動シートもオプションである。
最新タイプではないにしてもAMG GTはレーダーセーフティも標準で911には用意されないアダプティブハイビームも標準でリアアクスルステアリングまで付いてくる。
仮にカレラGTSの装備をAMG GT Sと同等に近づけた場合は、\300万以上のオプションが必要で価格は逆転する。
もっともカレラGTSは限定車であり、いつでもオーダーできる訳でなくカレラSなら価格は逆転しないが、GTSはカレラSにOPつけるよりも割安で何と言ってもカレラSでは不可能なターボS等4WDモデルのワイドボディになり、スポーツシャシーも標準。
何よりも911はRRだからこそ!と言うユーザーの支持を得ている。
脱線したが、結局AMG GTが売れなかった理由はブランドである。
日産GT-RもNSXもR8も同じであるが、911は経済が厳しい時代も途切れることなく販売してきた。
しかし、GT-RやNSXはどのくらいの空白期間があっただろう?
R8は次は怪しい?し、BMWに至っては6を8シリにしてM8を出してもスーパーな領域には届かないだろう。
メルセデスJAPANは在庫処分を優先させAMG GTのフェイスリフトを遅らせ旧型の販売
を継続し、自ら日本でのAMG GTの価値を下げてしまった。
ブランドは今日明日に築けるものではない筈なのに。
AMG GT SとカレラGTSは普通ならAMGに軍配が上がる。
エンジンだけとっても4L V8と3L F6。
いくら完全バランスのフラット6でも排気量で1Lも違うから勝負にならない?と思うが、乗ってみるとほぼ互角。
車重は100キロ強AMGが重いにしても、恐るべし911だ。
現行911は後期型になってGT3以外はターボ化され前期までのNAの醍醐味が薄れたという方が多い。
しかし、乗れば判るが、ノーマルモードでさえターボとは思えないレスポンスである。
逆にNAは街中で低速トルクが不足気味で燃費も悪い。
誤解無きよう付け足すとAMG GT Sは紛れもなく素晴らしいエンジン、車だ。
FRなのに発進加速でドバッと踏んでもちょっとやそっとでは空転しない。
R35か?と勘違いするほどトラクションは優れている。
同じ4L V8を積むパワーもトルクも更に上を行くE63Sとは全く違う車だ。
本当に同じエンジンか?と思うほどレスポンスも異なる。
難点はサスペンションのストロークが不足気味でギャップを超えた際の収まりが悪いことくらい。
カレラGTSはGT3を除けばターボS以上の固い足回りだが、駆動をかけていれば驚くほど快適だ。
ノーマルモードで911は簡単にコースティングし燃費を稼ぐが、フロントの接地感は希薄になるくらいが弱点だ。
曲がるというパートは、互角だ。
素のカレラやカレラSではフロントへの荷重移動が足らないとアンダーになる場合でもGTSはへっちゃらだ。
AMG GT Sは・・・これはもう革命と言っても良いくらい曲がる!
4WS効果だろうか?
ロングノーズのいかにも運転しにくそうなFR車がRRもMRもビックリ。
ブレーキは・・・
AMG GT Sも911GTSも個人的にはタッチが?。
R35的である。
サーキットを走るのならこれでいいのだが、公道走るには、女性が乗るには、もう少し軽く踏んでも初期制動を得られた方が乗りやすい。
ブレーキペダルの高さも?。
これは圧倒的にBMWの勝ち。
例えばM3をブレンボのGTキットに交換してもタッチはBMWだ。
おまけだが、AMG GT SもカレラGTSもスポーツ+やスポーツモードにするとATモードでも派手にブリッピングし、そしてバフバフッとバックファイヤーが・・・
AMGはE63Sでもバックファイヤーを演出するが、BMWのMにはこれがない。新しいM5も試乗の限りではなかったが?(M4 GTSはしました)
安全装備は圧倒的にAMG GTの勝ち。
ポルシェはパナメーラでも自動ブレーキは旧世代型がオプション。
やっと新型カイエンから標準になったが、これもメルセデス的には旧型だ。
安全装備はスーパースポーツの場合、重量増になるので付いていないことが多い。
しかし、ポルシェも次期911(992)では用意してくるだろう。
最後にリセール。
これはもう、カレラGTSの大勝である。
AMG GT Sは大げさに言うと、納車の次の日には40%下落し一ヶ月後には50%下がるかも?
何よりもオークションに出る玉数が足らずに業者も一体いくらで下取りして良いのか?判らない場合がある。
多分E63もM5も同じだろう。
ポルシェもパナメーラやフェイスリフト控えたマカンなどは、決してリセールが高くない。
好きな車、リセールなんか気にしないで乗りたい!
しかし、こちらも予算がある。
他には、スーパースポーツを買うか?それともほぼ同じ重量の例えばM3を買うか?
もし、走りを重視するならM3やM4の程度の良い中古車に少しずつ手を入れた方が面白い。スーパースポーツと言えどもノーマルはノーマル。
それなにりに手を入れた弄ったM3には到底勝てない。
DCTの出来は悪いが、現行型のM3/M4は素材としてはうってつけだと思う。
くどいが、AMG GTは本当に良い車だと思う。
鬼嫁に恐る恐る次は911からこの車かなぁとつぶやきたいくらい良い車だ。
ナビの不出来は911も大差ない(911の方が上は上)。
最大の要因は売れればそれでいい、売りっぱなしのメルセデスJAPANが潰してしまった。
物はライバルがいてこそ良くなるからこそ、頑張ってほしい車です。 - AMG GTのユーザーレビューを見る
AMG GTのクチコミ
(12件 / 2スレッド)クチコミ募集中
-
購入を真剣に考えているのだがなぜ左ハンドルしかないのだろうか。メルセデス社によると左ハンドルしか輸入しないとのこと。イギリスでは右ハンドルを売っている。この時代に何を考えているのだろうか
-
991 の電装&ミッショントラブルが治らないから懲りて買い替え
乗りやすくて、しかもやたらと速い 内装も良い
流石、天下のAMG
癖もなく、良い車過ぎ なんだこれって感じ
これはこれで気に入ったので、次の992を買い増しで乗りたいと考えてる
※営業に販社のオーダーかけるタイミングで必要なOP組んで契約すると言ってある
顔つきは、Porscheが好きなんだな - AMG GTのクチコミを見る
-
GT 63 4マチック+ クーペ ナッパレザー(クリスタルホワイト/ブラック) パノラミックルーフ ブルメスタハイエンド3Dサラウンドサウンドシステム 可倒式リアシート ワイヤレスチャージ ドラレコ360 モールプロテクションフィルム
- 支払総額
- 2547.3万円
- 車両価格
- 2480.0万円
- 諸費用
- 67.3万円
2025年 317km 静岡県
-
GT 43 クーペ AMGパフォーマンスパッケージ
- 支払総額
- 1536.0万円
- 車両価格
- 1498.0万円
- 諸費用
- 38.0万円
2024年 19km 千葉県
-
GT 43 クーペ ヘッドアップディスプレイ パノラミックルーフパッケージ 21インチAMGアルミホイール
- 支払総額
- 1601.0万円
- 車両価格
- 1560.0万円
- 諸費用
- 41.0万円
2024年 22km 兵庫県
-
GT 43 クーペ ヘッドアップディスプレイ、パノラミックスライディングルーフ、AMGドライビングパッケージ、AMGパフォーマンスパッケージ
- 支払総額
- 1692.0万円
- 車両価格
- 1650.0万円
- 諸費用
- 42.0万円
2024年 29km 兵庫県
-
GT 43 クーペ AMGドライビングPKG パノラミックルーフ AMG21AW レーダーセーフティーPKG デジタルライト HUD 純正ナビ TV 360°カメラ ブルメスタサウンド
- 支払総額
- 1967.0万円
- 車両価格
- 1930.0万円
- 諸費用
- 37.0万円
2024年 94km 滋賀県
-
GT 63 4マチック+ クーペ ナッパレザー黒MIntercoolerROCUT パノラミックルーフ 21インチAW鍛造RWL 可倒式リアシート ブルメスタハイエンド3D ワイヤレスチャージ ドラレコ360 パフォーマンスシート ステアリングヒーター
- 支払総額
- 2537.3万円
- 車両価格
- 2480.0万円
- 諸費用
- 57.3万円
2024年 100km 静岡県
-
GT 63 4マチック+ クーペ 4WD 認定中古車 AMGカーボンPKG パノラミックルーフ 21インチAMG 可変式リアシート 左ハンドル コラムMTモード付9AT 全周囲カメラ ETC ナビ フルセグ 本革シート 電動シート
- 支払総額
- 2894.7万円
- 車両価格
- 2828.0万円
- 諸費用
- 66.7万円
2024年 100km 東京都
-
GT 63 4マチック+ クーペ AMGパフォーマンスパッケージ AMGカーボンパッケージ 21インチホイール 可倒式リアシート Burmesterパッケージ シートベンチレーター HUD装備
- 支払総額
- 2928.7万円
- 車両価格
- 2875.0万円
- 諸費用
- 53.7万円
2024年 275km 石川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
AMG GTとよく比較される車種
-
メルセデスAMG
S AMG クーペ
-
メルセデスAMG
AMG GT ロードスター
-
メルセデスAMG
C AMG クーペ
-
メルセデスAMG
S AMG
-
メルセデスAMG
SL AMG
-
メルセデスAMG
E AMG セダン
-
メルセデスAMG
C AMG セダン
-
メルセデスAMG
G AMG
-
メルセデス・ベンツ
Sクラス クーペ
-
メルセデスAMG
A AMG
-
日産
GT-R
-
ポルシェ
911カレラ
-
アストンマーチン
DB11
-
レクサス
LC
-
マセラティ
グラントゥーリズモ
-
メルセデス・ベンツ
CLSクラス
-
ポルシェ
911ターボ
-
メルセデスAMG
CLA AMG
-
メルセデス・ベンツ
Sクラス
-
メルセデスAMG
E AMG クーペ
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- AMG GTのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止